■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バリの情報キボーン -Part8-
- 1 :異邦人さん:03/01/29 00:17 ID:xyH62sAI
- とうとうPart8まできました。
インドネシア・バリ島統一スレです。
初バリさんもリピータさんもカナーリバリヲタさんも
バリでバリバリ〜。バリでマターリ。
情報交換しましょう。
- 2 :異邦人さん:03/01/29 00:20 ID:xyH62sAI
- 過去スレ
part7 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1035045338/
part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1034535138/
Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1030530921/
Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1026648796/
Part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1018936543/
Part2 http://ton.2ch.net/oversea/kako/1003/10035/1003500213.html
Part1 http://yasai.2ch.net/oversea/kako/991/991667160.html
- 3 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/29 00:23 ID:qI/eX7S+
- (・・ )ばりかぁ 懐かしいかも むしろどこそれ?
- 4 :異邦人さん:03/01/29 00:30 ID:VZLJf0XS
- 早すぎませんか・・・
- 5 :異邦人さん:03/01/29 00:35 ID:xyH62sAI
- おせっかいですが"バリキボpart7"最後のほうの話題。
◇アングレック・(゚д゚)ウマー・アヤー情報
http://www.anggrekhotel.com/default.asp
◇GIGIヴォーカルの人と日本のオバサンの写真
http://diary.cgiboy.com/d01/sample/index.cgi?mode
◇アマンキラ情報求む。
◇ウブドでダンス見た後のアシ確保は?
◇ダンスチケットrp.50,000(るるぶではrp.25,000)は
値上がりしたのか、ルピアが下落したのか?
- 6 :異邦人さん:03/01/29 00:46 ID:QRd/mXUM
- え〜ん、日本脳炎の予防接種は受けた方がいいのでしょうか?
どなたか教えてたもれ。
子供は特に受けた方がいいですか?
- 7 :異邦人さん:03/01/29 00:51 ID:CMpmnn52
- >>6
医者に相談しましょう…。
小さい子供は受けたほうがよいというのは聞いたことあります。
- 8 :6:03/01/29 00:55 ID:QRd/mXUM
- >7さん、ありがと!
やさしいね。
- 9 :さてあやむ:03/01/29 00:57 ID:FbfaMiVu
- 日本脳炎
小学生のときに予防接種したよ。
今は廃止されたんだってね。でも最近疾病が増えたとか。
でも、南国行くにゃあ、てきとーにかまえるにかぎるじょ〜
わたしは焼けムラになるから虫避けぬらないじょ〜
ベープは持ってくけどね。
- 10 :異邦人さん:03/01/29 01:01 ID:EoRKGTsv
- 日本脳炎など・・・
一流ホテルは、おそらくボーフラ湧く池とか?消毒してるようです。
逆に言うと、街中で刺されると・・どうなのかなぁ・・・?
- 11 :異邦人さん:03/01/29 01:52 ID:knc4NRaM
- >>5
さすがですね!
ちなみに◇GIGIヴォーカルの人と日本のオバサンの写真
最新はこちらに移動したとのことです
http://diary.cgiboy.com/d01/kimico/
- 12 :異邦人さん:03/01/29 10:40 ID:UFAuTJtN
- 日本脳炎の予防接種は廃止されてませんよ。
(任意でなく勧奨接種ね)
日本では3歳ぐらいに受けるべし、とされてまつ。
国内でも地域によっては受ける必要がないみたいだけどね。
6さんが小さいお子さんいるなら
母子手帳とかしっかり読んだほうがいいよ。
- 13 :異邦人さん:03/01/29 13:12 ID:QRd/mXUM
- 日本脳炎は幼児期の一期のみでは駄目なんだよ。
小学校高学年の二期、中学生の三期、それでやっと終了。
殆どの人は幼児期の一期のみで、あとは接種しないよね。
だから、殆どの人は感染の可能性大。
インドネシアあたりではまだまだ日本脳炎の危険はあるよね。
- 14 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/29 14:34 ID:qI/eX7S+
- ひおの身内の者です。
すいません。ひおとはかかわらないで下さいね。
たいした取り柄もありませんから
- 15 :異邦人さん:03/01/29 17:15 ID:Q2w4cD8B
- 日本脳炎かぁ。。。予防接種1度しか受けてないや。
ノーチェックだったわ。
- 16 :異邦人さん:03/01/29 17:49 ID:oD491GIJ
- >>11
このオバサン見たことある!クタで!
GIGIのスポンサーか何かでしょうか?
- 17 :異邦人さん:03/01/30 23:56 ID:9r1s9aPE
- age
- 18 :異邦人さん:03/02/02 18:45 ID:AzI/j8bT
- あげ
- 19 :766:03/02/02 23:16 ID:AI1jmh3z
- >>16
GIGI Armandとこの後、Enakなことになっていた模様です。
- 20 :異邦人さん:03/02/02 23:21 ID:89NkRLGt
- 来週ですがバリに行くことになりますた。
前スレを読んでみましたが、どなたかシェラトン・ラグーナに
宿泊なさった方はいらっしゃいますか?感想等をお聞かせ願えれば、
と思います。
来週、初めてのバリで不安なようなワクワクするような気分です。
- 21 :獰猛スイマー1000:03/02/03 13:24 ID:i/qcUSYK
- 先々週逝きますた。
ガラガラですた。
- 22 :あちゅち:03/02/04 00:54 ID:HWAzyCpJ
- 今度レギャンビレッジてゆーホテルにとまることになったんだけど、
何気に評判が思わしくない。
まぁ安いから別にいいんだけど、
誰か具体的になにが悪いのか情報ください〜。
- 23 :異邦人さん:03/02/04 16:59 ID:PRlDUvgy
- http://catfish2002.tripod.co.jp/worldindex2.html
こいつのバリ島旅行記、イタすぎ。
ドケチの貧乏人が海外旅行をすると、こうなるんだね。
「歩き方」に従っていって、見る価値ない!!とか最低な寺院!!とか
ホザいてんのが笑える。
嫌ならガイドブック持って行くなって言いたいわ。
- 24 :異邦人さん:03/02/04 17:03 ID:biL1RbIF
- ジンバランのラッフルズとウェスティンはいつ完成するんでしょうか?
- 25 :異邦人さん:03/02/04 17:12 ID:biL1RbIF
- >>23
痛い・・・痛すぎる。
- 26 :異邦人さん:03/02/04 18:47 ID:xlPx+evv
- 人のHPにイチャモン付けるのが最近のはやりなのかい?
- 27 :異邦人さん:03/02/04 18:51 ID:h9xmd92q
- GIGIって歌手の名前?有名なんですか?
- 28 :bloom:03/02/04 19:00 ID:3Y+fkLz/
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 29 :異邦人さん:03/02/04 19:28 ID:uNKhNjqh
- >>23
まぁ世界一周のついでにバリに寄った人だからこんなもんじゃないの。
貧乏旅行は大変っつうか、違う世界の話みたいでそれはそれで面白いし。
- 30 :異邦人さん:03/02/05 15:16 ID:6ZIu0g3c
- >>26
2ちゃんは前からそうゆう掲示板だよ。イタイHPは晒されて当然。
- 31 :異邦人さん:03/02/05 15:48 ID:xc+OIBvE
- >>26
つか、欲求不満の暇人が、各板に常に一人か二人は巣くっているというだけなんだが。
- 32 :異邦人さん:03/02/05 21:11 ID:g3xBgKPa
- >>31
なるほど。欲求不満の憂さ晴らしですか。
あっちの方も最近さっぱり。。。なんでしょうかね。ほほ。
- 33 :異邦人さん:03/02/06 15:04 ID:du5b+qZ4
- zisakuzien no yokan...
- 34 :異邦人さん:03/02/06 16:37 ID:tjLKeRax
- ジャヤカルタホテルに泊まった事がある方、感想・情報等何でもいいので教えてください。
- 35 :異邦人さん:03/02/06 20:18 ID:kETbZRkJ
- >>19
enakな詳細キボン。
- 36 :Armand命:03/02/06 23:32 ID:KbKMdyYU
- >>19
ほんとなんですか?ガセネタでしょう???ウソですよね!!
- 37 :35:03/02/07 00:35 ID:dXjwOlLI
- >>36
え?!ガセですか?
でも画像はホンモノですよね???
(もしかしてコラージュ?!)
なんかお金持ちっぽいオバサンだし・・・
2人の背景どっかのホテルの部屋っぽいし・・・
ただのスポンサーじゃなさそうだし・・・
armandのメチャファンってわけじゃないけど気になるなー。
- 38 :Armand命:03/02/07 00:55 ID:8Ob7rHpu
- >>37
ほんとだったらもう死にたい〜!!!
「ディープな世界にようこそ!. 最高に幸せなひとときですた(*^-^ 」
って意味深すぎますよね(涙)
誰か真相知っている人いませんか??
- 39 :35:03/02/07 01:09 ID:dXjwOlLI
- >>38
ウンウン。
ファンにとっては気になるトコだよねー。
Armandの腕の回し具合が・・・なんとも。
それにしてもこのオバサンが何者なんだろうか?
インドネシア在住の日本人でつか?
自慢したくて自分で画像upしたのか?
- 40 :異邦人さん:03/02/07 01:50 ID:NjSl8YZv
- >>39
漏れもいまひとつ判らないのだけど
このオカアチャンのHPっていうのは一体何だったの?
見たことある人いる?
ググればキャッシュ残っているかなと思い
GIGIで検索したけど引っ掛かんなかったぜ。
下位に埋没してるのだろうか。
- 41 :異邦人さん:03/02/07 08:41 ID:A0uY5v5q
-
Armandおばさんはネットで引っかけたカモをエステに連れてって
マージン貰うのとインドネシア製品をオークションで売りさばいて
稼いでるヨ
- 42 :暇つぶし検索:03/02/07 11:13 ID:ER9IwJfz
- http://216.239.57.100/search?q=cache:MwfgZbmbAtUC:hp1.style-index.com/kimico/topright.html+DUNIA+KIMICO&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
http://216.239.57.100/search?q=cache:XdaoJKv5rRgC:hp1.style-index.com/kimico/page2.html+DUNIA+KIMICO&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
http://216.239.57.100/search?q=cache:1Z_roNCFs9AC:hp1.style-index.com/kimico/profile.html+kimico+hp1&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
http://216.239.57.100/search?q=cache:0T7lRQjOFucC:hp1.style-index.com/cgi-bin/pc/bbs.cgi%3FID%3Dkimico+kimico+hp1&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 43 :異邦人さん:03/02/07 11:18 ID:tnX9ltT2
- >>41
そういえば見たことある。
確か「おりおりちゃん」のHPにも載ってたようなこのおばさん!
>>40
Googleで「kimico」あるいは「きみちょ」で検索したら
ある程度の情報はゲットできたよ、試してみ!
(http://diary.cgiboy.com/d01/kimico/ ←この一番後ろの6文字を
使ってみた)
- 44 :43:03/02/07 11:20 ID:tnX9ltT2
- >>42さんの情報スゴ!!!
素晴らしすぎですワ
- 45 :異邦人さん:03/02/07 11:31 ID:tnX9ltT2
- 42さんの情報からこんなのを発掘
【1202】 Selamat Tahun Baru!! (きみちょ@管理人) [URL] 2003/01/01 14:00:08
皆様、新年あけましておめでとうですっ!
ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)
やっとこさ自分のPCからネットできるようにりますた
そして。。。
ぬあんとっ今Armandさまから電話があって彼がジャカルタに帰る前に会う約束を取り付けちゃったですぅ〜
昨日のクタビーチでの年越しライブもAN-TVで生中継してたけどメガワティ大統領も挨拶してたし装甲車まで来ててすんごい警備厳しかっただす。。
【1205】 Armandと密会? (きみちょ@Kuta) [URL] 2003/01/02 11:01:08
トップページのスクープ激写(爆)でお分かりのように待ち合わせしてデートしちゃいますたっ!
場所はスミニャックの某イタリアンレストランですぅ。。全部おごってもらったよん♪
詳しくは後ほど日記にて! 乞うご期待〜(o^ー')b
- 46 :異邦人さん:03/02/07 11:58 ID:dXjwOlLI
- そおいえば、、、
以前おりおりちゃんの離婚の危機が話題になってましたが、
その後おりおりちゃんはどおなったのでしょう?
まあ、トバリはしているみたいだけど。
- 47 :異邦人さん:03/02/07 12:23 ID:iXw3qwKo
- >>41
オバサンったら自分もエステすればいいのにね。
- 48 :異邦人さん:03/02/07 12:26 ID:oVXg6Akx
- >>47
もちろんしているのでは(笑)
ところで、マージン…って!バリのエステにてふんだくってるのかな?
それとも日本でか?
どっちにしてもすごいですね
- 49 :異邦人さん:03/02/07 12:31 ID:gDWSRJAC
- このオバサン、ちょろ毛とかいう人のサイトでも顔モロ出しでっせ。
- 50 :異邦人さん:03/02/07 12:43 ID:oXJgqeol
- >>45
見かけは熟年だけど
この文章力はなんなんすか?
エステで皺取りをやりすぎて
脳の皺も消滅した模様。
- 51 :異邦人さん:03/02/07 15:41 ID:V2qaVLco
- 2ちゃんに晒されて閉鎖する直前にチラッと覗いただけだけど
しょっちゅう海外に出ているようで小金はあるんだろうなと思った・・ウラヤマシ
ミュージシャンとはグループとの撮影というか会食で、彼女か妻も一緒だった
ような気がする、ただのミーハー金持ちおばちゃん・・とオモタ。
真実はしらんけど
- 52 :異邦人さん:03/02/07 16:50 ID:Kw9aUb1y
- >>49
チョロ毛でググってみたけどないよ。URLキボーン
>>51
このミュージシャンと一夜を共にしたと言いたくてわざと顔出してるの
では?とオモタが…?
オバチャン自身の反撃カキコキボンヌ
- 53 :異邦人さん:03/02/07 20:32 ID:851q/Roh
- >>46
意外と旦那とはラブラブらしいです。
夫婦喧嘩は将軍様も食わないとか。
- 54 :異邦人さん:03/02/07 20:37 ID:dXjwOlLI
- >>53
46です。
そおですか。おりおりちゃんの旦那はできた人ですね。
おりおりちゃんをあちこちに出させてる経済力もすごいですね。
うらやますい。
- 55 :異邦人さん:03/02/08 00:45 ID:gKkmt0ng
- こんな安っぽい女がいるから
バリ通いの女は云々、、、って言われちゃうんですよね!!!
- 56 :異邦人さん:03/02/08 02:36 ID:983p1B8F
- >>42で検索した中にこんなのが(汗)オバサン、ジゴロたちを食べ尽くしていた
に違いありませんね。GIGIヴォーカルの人も性病を伝染されたらたまったもん
じゃありません。
自己紹介しまーす
名 前 : きみちょ
1997年〜1999年にかけてクタのGg.ポピーズ近くにコス
(アパート)を借りて年間の半分以上をここで過ごす。
- 57 :暇つぶし検索:03/02/08 03:46 ID:/ZXkUUXz
- kimicoおばちゃんのサイト残骸
バリで買ったモノ欲しいモノ
http://216.239.33.100/search?q=cache:8K5fQiOBYlYC:hp1.style-index.com/kimico/album3.html+hp1+%E3%83%90%E3%83%AA%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%8E%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%A2%E3%83%8E&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
憧れのArmand
http://216.239.33.100/search?q=cache:nFmZYMXqos0C:hp1.style-index.com/kimico/album4.html+hp1+%E6%86%A7%E3%82%8C%E3%81%AEArmand&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
GIGIファンのページ
http://216.239.33.100/search?q=cache:P0pyYpYGyrYC:hp1.style-index.com/kimico/album5.html+hp1+GIGI&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 58 :異邦人さん:03/02/08 12:44 ID:krtUqdg5
- おい、誰かこの香ばしいオバサンのことを
週刊誌やテレビ局に教えてやれ。
週刊誌はアサヒ芸能やポストなど、オヤジ向け限定でな。
でも、男はひからびたオバサンになんか興味ないか。
では、売り込み先は女性公論あたりで。
- 59 :58:03/02/08 12:47 ID:1+ThvLaj
- 間違えた。婦人公論でした。
- 60 :異邦人さん:03/02/08 13:55 ID:983p1B8F
- >>58さんにハゲシク同意
女性公論さん、これ読んでたらラッキーだな
>>57さんの情報より
”サヌールのホテルRADISSON303号室”にてEnakなことが起きたのは
否めない事実でございましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正統派ミーハーの私はもちろんサインが欲しくて欲しくて
このチャンスを逃すまいとライブの前に準備してました
その甲斐あってかしっかりいただいてきたArmandさまの
直筆サインでございますう
場所はサヌールのホテルRADISSON303号室(もちろん
宿泊されてたお部屋です)のベッドの上に寝転んだ姿勢で
しかも目の前20cmの距離で書いてもらいました
- 61 :婦人口論 w:03/02/08 14:43 ID:LXOhRdON
- タイトルはこれでどうよ
「中年女の暴走する性」
- 62 :婦人口論A:03/02/08 14:49 ID:983p1B8F
- これも候補ですが(藁
「熟年女の暴走する性」
- 63 :異邦人さん:03/02/08 15:00 ID:nYv6wrc8
- ジンバラン地区のインターコンチネンタルのホテルってどうですか?
いや、今から過去スレさがしてみますが、
よかったら泊まられた方、感想おしえてください。
- 64 :異邦人さん:03/02/08 15:57 ID:ntRMcIh3
- きみちょさんって実はスゴイ人だったんだ…。
前から某掲示板(2ちゃんではない)で知ってたんだけどね。
それに画像みてびっくり。
文章内容からてっきり20〜30代と思ってたのに…。
- 65 :異邦人さん:03/02/08 15:59 ID:pHne/imk
- 誰かこのうんざりする質問に答えてやれ
- 66 :異邦人さん:03/02/08 16:08 ID:wENhb6Yt
- >>65
63のことか?
確かにこの手の質問にはうんざりする。
- 67 :異邦人さん:03/02/08 16:37 ID:SXQfEh48
- >>63
気に入って何度か泊まってますが、何についてお知りになりたいのでしょうか?
具体的に聞いていただければお答えできる部分もあると思います。
- 68 :63:03/02/08 16:52 ID:nYv6wrc8
- >>67
まわりに何もないときいたので
タクシーで常にどこかに移動しないと観光できないのでしょうか?
あまり買い物はしないのでショッピングはしなくてもいいのですが
ダンスをみたり、建造物など(どんなものが有名か知らないので名前はいえないのですが)
はじめてなのでおすすめなものは見ておきたかったのですが、
どうも過去ログをみるかぎり、私では限りなくバリタクでも不安で。
(英語はトフル500くらい、でも交渉力低いです。値切りかたも無知)
ホテルはエステなど充実していますか?
ガイドブックは買ったのですが、この正月に友人に貸したままなので
手元にないのでうざい質問でしょうが、お願いします。
- 69 :異邦人さん:03/02/08 17:32 ID:ntRMcIh3
- >>68
オススメってほどじゃないけど、
インターコンチからなら、パサールジンバランまで歩いていけるよ。
朝の散歩がてらどうですか?
初バリなら、バリのパサールの雰囲気を味わうだけでも楽しいよ。
(買い物するつもりないなら財布は持っていかないほうがいいよ!)
エステもホテル内でやるより、ホテルから一歩出て、道路渡って、
(う〜ん名前忘れた…)佐渡の鶴(?!)っていう和食レストラン向かいの
サロンでクリームバスとかやってみたら?
ホテル内の10分の1くらいの値段でできるはず。
もちろんホテルのエステにはそれなりの価値があるけどね。
- 70 :異邦人さん:03/02/08 17:42 ID:983p1B8F
- >>64
私も30代だとばかり思い込んでいました。
実は熟女だったんですね
- 71 :63:03/02/08 17:56 ID:nYv6wrc8
- >>69
情報ありがとうございます。
68を書いた後、ここは>>70のようなことを生暖かくヲチするところで
空気が読めないのかと怒られちゃうかなと申し訳なく思ってました。
ここはバリの常連さんばかりで初心者の質問をしてすみませんでした。
http://www.baliintermedia.com/balidance.html
とか楽しそうなので申し込もうと思います。
>初バリなら、バリのパサールの雰囲気を味わうだけでも楽しいよ。
貴重な情報ありがとうございます。
これからちょっとバリ情報をぐぐってみます。
でもバリにいった女とはまともな恋愛ができないなどのレスもあって、
彼氏に母親といくんだといったのは失敗だった?
とチョト不安です。
日本でもナンパにはついていかないのに、ましてや海外で知らない人には絶対ついていかないのに
バリにいったというだけでそう見られるのは悲しい。。
- 72 :異邦人さん:03/02/08 18:15 ID:T5x3RmLi
- >>70
更年期の狂い咲きですよね(藁
- 73 :異邦人さん:03/02/08 19:03 ID:Zi8M0Tkg
- >>69
ホテル出て左なら「土佐の鶴」だったんじゃないかな?
- 74 :69:03/02/08 19:21 ID:ntRMcIh3
- そうそう!「土佐の鶴」です。
まちがえますた。73さんサンクス。
>>71
>バリにいった女とはまともな恋愛ができないなどのレスもあって、
あんまり気にしなくていいと思うよ。
テロ後とはいえ、年間何人の日本人がバリに行くと思う?
それぞれ目的はいろいろだよ。
>日本でもナンパにはついていかないのに、ましてや海外で知らない人には絶対ついていかないのに
>バリにいったというだけでそう見られるのは悲しい。。
ナンパに思われないような誘い方を仕掛けてくるのがヤツらです。
「今日××村で大きなお祭りがあるから見に行かない?」
「タクシーチャーターだとお金かかるけど、
ボクの車なら1日rp.××でいいよ!ボク、ガイドもできるし。」
などなど…。
- 75 :69:03/02/08 19:25 ID:ntRMcIh3
- ところで
きみちょさんの話題、とうとうyahoo!にも出始めましたね。
たった1枚の画像からこんなになるなんて、、、
- 76 :異邦人さん:03/02/08 19:41 ID:B9mO+HAj
- それにしてもつまんねえトピに書いたもんだよな
- 77 :無し:03/02/08 22:53 ID:QVWF9Db8
- 3月20日から五日間の予定でバリを考えています。バリは初めてで、航空会社は日本航空の予定です。
1.3月まで雨期ですけど、海で泳げますか?降雨の状態はどれほどでしょうか?
2.復路、23日23:00出発なんですけど、ホテルをチェックアウト後、出発までどう
過そうか考えています。皆さんはどうされていますか?
- 78 :異邦人さん:03/02/08 23:17 ID:ntRMcIh3
- >>77
出発直前になったらここで天気をチェックするといいよ。
http://news.lycos.co.jp/weather/world/asia/results.html?u1=40184602
でも、スコールもあるし当てにはならないかも。
雨季もその年によってフリ具合がゼンゼン違うから。
あと、小さい島だけど場所によっても雨量や気温がカナーリ異なる。
私はバリの海で泳ぐ気はしないな。これも海岸によって波が全然違う。
滞在ホテルは決まってるの?
ホテルによっては無料や1泊分の半額でレイトチェックアウトできるよ。
やっぱ帰国前はシャワーでさっぱりしたいから、私はいつもレイトチェックしてます。
それか、フロントに荷物預けて町エステでマッサージとかね。
もちろんマッサージ後はフラワーバス付きで。
- 79 :無し:03/02/09 00:55 ID:JQyqscgh
- >>78
御回答ありがとうございます。77です。バリの海で泳ぐことは駄目ですか。
海岸でぼんやりと過すのが目的なんですけど。
往路、現地着が22時なので、当日は何もできないでしょうか?
ホテルはまだ決めておりません。賑やかでなく1人でのんびり過ごせるところで
よい所を知っているのであれば教えて頂きたいです。予算は6、000円/泊を
考えています。
- 80 :67:03/02/09 01:19 ID:xAdkDmAf
- >>63
他の方が書かれてるとおり市場が近くにあります。
ここで買った豆腐がすごく美味しかったです。
また、焼き魚などを出す屋台風のお店もホテルの海岸沿いにあります。
ホテルの近くに雑貨や簡単な土産物を売る店はけっこうありますが
やはり買い物となると不便なホテルではあります。
DFSは無料で迎えに来てくれます。
ホテルはいろんな娯楽のプログラムもあり、うまくスケジュールがあえば、
自転車で近辺の寺や市場、漁師が漁をしてる海岸や
魚市場などを回るツアーを主催したりしてます。
ホテルの部屋にあるスケジュール表でチェックして参加してみては。別料金が必要。
タクシーはホテルのベルボーイに頼むと高い車を手配してきます。
交渉が苦手ならそれを利用するのもいいかもですが(高めですがさほどぼられません)
前の道路でバリタクシーを拾って自分で交渉する方が安くはつきます。
私はエステはやらないですが、エステ併設のスパは愛用してました。
露天風呂気分で入れてなかなかイイです。
バリ舞踊はホテルのミニ舞台でも見れますが、本格的な物を見たかったら
オプショナルツアーを利用してみるという方法も。
ホテル内にオプショナルツアーを扱ってるところがあります。
とりあえずざっと思いつくままに。
- 81 :異邦人さん:03/02/09 02:04 ID:CUGbJ3Ev
- >>79
ビーチも色々みたいです
バリ島通信/おすすめビーチ
チャンディダサ、ヌサドゥア&ブノア、ジンバラン
http://www.marine-science.co.jp/bali/jbali_5.html
他にレンボガン島、ペニダ島、パダンベイ、
・・・・ロンボク島まで足を伸ばすとか
- 82 :異邦人さん:03/02/09 03:19 ID:jmFihUwl
- >>76
新たにトピ立てたほうがいいのにね!
題名を72さんから引用して「更年期の狂い咲き(藁」とかしてさ
- 83 :異邦人さん:03/02/09 10:25 ID:c5qH4iS6
- >>71
バリに行った女とはまともな恋愛できないなんって言ってるやつは相手
にしないほうがいいんじゃない?
心配してるあなたもあなただけどね。
それって、彼じゃなくてあなたが偏見持ってるってことだよ!
- 84 :78:03/02/09 10:33 ID:i3dIz3eW
- >>79
バリの海で泳ぐのはダメじゃないけど、私は汚すぎて泳ぐ気がしないだけ。
海岸でのんびり日焼けを楽しむならいいと思うよ。
(あ、でもクタあたりだとモノウリがうるさくてのんびりもできないか…)
当日22:00着っていうのはツライね。
滞在先が空港から一番近いクタ辺りとしても、その時間はどこも閉まってる。
昨年のテロ事件以来、クラブもバーも閉店時刻が早くなったし、
店がやっていたとしても深夜は何かとキケンだからオススメできないなぁ。
\6000/泊の予算なら結構いいとこ泊まれるじゃん!
アネカクタは部屋数多い割りにいっつもプールすいてるし、
http://www.indo.com/hotels/aneka_beach/index.html
クタレギャンビレッジは公示料金高いけど値切れば安くなるよ。
http://www.kutalegianvillage.com/
- 85 :異邦人さん:03/02/09 10:40 ID:c5qH4iS6
- あと、おばさんの恋愛(?)にさわいでる人達…。
暇すぎ。あんたら主婦??
こんなネタで楽しめる自分に恥ずかしくなったりしないの?
バリに住んで仕事してたけどこんな人の噂する暇人なんていなかったよ。
- 86 :異邦人さん:03/02/09 11:31 ID:qmWtsTgn
- >>85
それはアンタに友達がいなかったからだろ?
インドネシアに関わる日本人の社会は
すご〜〜〜く狭いんだよ。
変なことやってると、すぐに噂が広まるからね。
- 87 :異邦人さん:03/02/09 11:52 ID:c5qH4iS6
- 外資系勤務だったので、日本人はいませんでしたが…。
当然友達はいます。
つまらない噂に惑わされるような友達じゃないですけどね。
- 88 :異邦人さん:03/02/09 12:00 ID:qijUdSoG
- >>82
最近ヤフーに書きまくってる数人のインドネシア人ってウザくないですか?
どこのトピにも登場して内輪で盛り上がっているし。
- 89 :異邦人さん:03/02/09 12:45 ID:4nq2pqsb
- 3月に初めてバリに行こうかと考えています
クタとヌサドゥアのどちらにホテルを取ろうか考えているのですが、
かなり雰囲気違うのですか?タクシーでどれくらいの距離ですか?
クタがホノルルみたいな雰囲気なら、静かそうなヌサドゥサに泊まりたいなと思ったのですが
- 90 :異邦人さん:03/02/09 13:02 ID:jmFihUwl
- >>86さんにハゲシク同意
85さんはもしかしてオバサンの友達あるいはオバサン本人だったりしてネ
- 91 :異邦人さん:03/02/09 13:19 ID:c5qH4iS6
- そうくると思ったよ…。
ほんと単細胞ですね。
私、20代なんで。
- 92 :異邦人さん:03/02/09 13:35 ID:/+wkwSwe
- >>89
ホノルルよりもっと雑然と騒々しいと感じました。
バリでリゾート気分を愉しむのが目的ならクタは避けた方がよいと思います。
逆にクラブ等で夜遊び目的ならばクタの方がよいかもです。
- 93 :異邦人さん:03/02/09 13:35 ID:2CkPI/g5
- 【追加情報】
「探し物とくとくページ」
ごめんなさい。みんなに見て欲しいので投稿させて下さい。
当サイトで掲載している商品
「酸素発生器」(携帯用)行楽のお供に
あさ天サタデー 知っ得のコーナー
毎日放送 あさやん で紹介
詳しくはこちらから
http://sagatoku.fc2web.com/007kenko.biyo-01.htm
【健康・美容】関連の商品です
- 94 :63:03/02/09 16:15 ID:/BlB/uzs
- >>80
ありがとうございます。
ホテル内でオプショナルが頼めるのにほっとしました。
お隣(?)のファーシーズンのホテル写真が綺麗で泊まってみたいのですが、
高そうですね。
- 95 :異邦人さん :03/02/09 20:05 ID:TscmUBE3
- もう遅いかもだけど、、、
日本航空止めておいた方がいいよ。
席は3席、4席確保できてもビデオ付いてない時あるから。
関空でなくて、成田発でのことです。
最近、バリへは古い機体で運行しているみたいです。
- 96 :異邦人さん:03/02/09 20:17 ID:pa5LOgpt
- >>94
基本的にホテル内のオプショナルツアーは割高だよ。
ホテルによるかもだが。
ここも話題に出てたことのあるBali Heatのツアーを利用した。
あそこの長所は安いことだが、日本語がたどたどしいガイドにあたる
可能性が高いのは欠点。それでもよければ薦める。
- 97 :異邦人さん:03/02/09 21:48 ID:p7Fw1ZJn
- >>94
インターコンチ内にはRAMA TOURという会社が入ってたけど、高かったす。
私もBALI HEATさんにお願いしたけど、あたりだったか、日本語のうまい
よいガイドさんでした。ネットで予約できるよ。
あと、バリタクシーのチャーターでウブドまで舞踊見に行ったりした。
この方がツアーより安いかも。
バリタクシーは、確か701111に電話してチャーターの予約した。
TOEIC 500台のダンナが電話しても大丈夫だったよ。
日本語で「オウフク?」とか聞いてきてくれたし。
- 98 :異邦人さん:03/02/09 21:52 ID:18nENTlT
- >92
レスありがとうございます
なるほどクタはホノルルよりも騒がしい感じですか、、、夜遊びもしたいので迷います
- 99 :異邦人さん:03/02/09 22:25 ID:0R0mtSdd
- >>98
クタとホノルルは全く別物。
比べることじたい意味が無いと思う。
ホノルルが頭から離れない様だったら
迷わずヌサドゥアへ行ったほうが良いよ。
- 100 :63:03/02/09 22:59 ID:JEJdXCh0
- >>96-97
ありがとうございます!
過去スレを読んで治安が悪いかな、と不安だったので
高くてもホテルの、と思っていたのですが
紹介していただいた方法も検討させてもらいます!
まだ出発までに余裕があるので(4月です)
とても参考になります。
ありがとうございます!!
- 101 :異邦人さん:03/02/09 23:11 ID:by/XVEoj
- >99
ただ、ホノルルぐらいしかいったことがないので聞いてみたのですが・・・
- 102 :異邦人さん:03/02/10 11:11 ID:oTpmZrvN
- 例のオバサンの話題、もうマスコミに感づかれたもようですよ!!!!!
乞うご期待!!!!!
- 103 :異邦人さん:03/02/10 11:32 ID:DnNeIg1m
- 2年ぐらい前に地上げにあってなくなってしまった日本料理屋の「亜門」
暇な夜の絶好のなごみ場だったのに…
亜門のおばちゃんどこへいってしまったんだろう?
確か、奥尻島出身の看護婦だったらしいが…
- 104 :異邦人さん:03/02/10 12:00 ID:hmFDwCBk
- >>102
ソース貼れ、話はそれからだ。
- 105 :異邦人さん:03/02/10 12:56 ID:e9H5JOl9
- >>102
じゃかるた新聞とか?
- 106 :2ちゃんねる初心者:03/02/10 13:06 ID:L5Gwoq+h
- 105さんへ
ソースとはどういうことを言うのでしょうか?教えてください。
- 107 :105じゃないけど:03/02/10 13:25 ID:E35hohQX
- >>106
ソース=元
つまり、話題のネタ元のアドレスとかを書き込まないと信用できない、ってこと。
にちゃんは流言だらけなので、新たな話題振るときにソース張ることは常識です。
- 108 :2ちゃんねる初心者:03/02/10 16:51 ID:dfNTclfc
- 107さんありがとう。勉強になりました。
異邦人さん、早くソース貼ってくださいよ!
- 109 :異邦人さん:03/02/10 17:20 ID:BebRDxua
- ほらよ。
ttp://www.otafuku.co.jp/
- 110 :異邦人さん:03/02/10 18:16 ID:ArGvIucB
- >>109
それはすでに使い古されたネタですが、
ちょっと微笑ましいです。
- 111 :異邦人さん:03/02/10 18:37 ID:eSFgx4Z5
- >>109
あらまあ、やっぱりお好み焼きといったらオリバーよりこっちよねっ……
ってゴルァ( ゜Д゜)!!!!!w
ところで質問なんですが、GAのビジネスクラスってどうなんでしょうか。
数字的にはシートは「JALよりやや不利だけど価格は1/3なので割安感が」
といったところですが、実際体験したこともないので数字だけで判断が
つきません。検索してみたんですが、
・機内食が山のように出る
・機内放送の日本語が笑える
・たまに遅れる
・成田発だけ機内で入国手続きができてとても快適
・パイロットが育成する金がないから空軍あがりがなってて離着陸テクがすごい
・JALより雰囲気がフレンドリー
・ビジネスシートは昔のファーストシート
というのは分かりました。
とりあえず、
・帰りは深夜発だけど、シートはぐっすり眠れる程度に快適か
・機内食のメニューは?そこそこおいしいのでしょうか?
という2点について教えてください。
味に関しては当然主観論なのですが、両極端の評価なのでどう判断したものかと。
ファミレスと比べてどうか、みたいな比較があれば助かるのですが。
- 112 :異邦人さん:03/02/10 18:44 ID:a98HN2QD
- >>109
マヨネーズと青海苔も忘れるなよゴルァ
- 113 :異邦人さん:03/02/10 20:21 ID:lZ+Hr+lD
- >>111
ガルーダのビジネスは2往復経験。シートはイマイチだけど、それなりに快適。
よっぽど神経質じゃなければ夜は眠れると思われ。
食いもんは特に美味いと思わなかったけど、JALのエコノミーよりは格段に上だろう。
墜落の確率はメジャーどころのキャリアと比べて桁が違うと思うけど、
それでも多分バイクに乗るよりははるかに安全だろう。
インドネシア国内線に乗り慣れた身にとってはガルーダのエンブレムは信頼の証。
最近、パイロットがストやるとかやらないとかでもめてんけど、どうなるんだろう。
- 114 :異邦人さん:03/02/10 21:19 ID:eSFgx4Z5
- >>113
大変ありがとうございます。
帰りは120度全開に倒して眠りたいと思います。
私は工房の頃、JALエコノミーにアメリカ往復したのですが、
とにかく眠れなかったので、ちょっと心配していました。
機内食に関してはファミレスよりおいしければまず満足できるので、
そっちの方も安心できそうですね。分量も多いと聞きます。
行きは朝ですから構いませんが……。
後はワールドパークスでマイレージをためてたら>>113さんは
もう一回片道ビジネスに乗れて、265ドルで7500マイル買って、
後何かの支払いを25万、カードでやったらエコノミーでバリ往復
できるんですよね……。
- 115 :異邦人さん:03/02/10 21:52 ID:cadqyHXo
- >>102
「例のオバサン」って何の話題なのでしょうか?
- 116 :異邦人さん:03/02/10 22:38 ID:LLTkmJFY
- >>115
インドネシアを訪問中の元大統領夫人、
そうデビ婦人ですよ。
あなたも御存知のはず。
- 117 :異邦人さん:03/02/11 11:36 ID:Cs0BDx2v
- >>115
今更何言ってんの!?
ここをよく見ろ→http://diary.cgiboy.com/d01/kimico/
42,57さんの検索結果も参照すると尚わかりやすいぞ!
- 118 :異邦人さん:03/02/11 13:42 ID:+o5UrQfV
- >>117
おばちゃん!
豚玉特盛りくださーい。
- 119 :バリのななしおばたん:03/02/11 16:25 ID:+AU1ri9C
- どうも自己紹介を読むとわたしらと同年代!?とも思えたが
HPの中身は20−30代の子に間違いない感じ・・・だった。
個人的にはコスメの情報に詳しいHP気に入っていたのだが・・。
- 120 :異邦人さん:03/02/11 16:40 ID:FZBj5Zo8
- >>119
確かに・・・。
言葉づかい(表記?!)が若いよね。
おばちゃんにはめげずにまたHP復活してほしいぞ!
- 121 :異邦人さん:03/02/11 18:10 ID:Ea4mncJD
- おばちゃんまたコスメ&バリ&芸能人パチャールとの秘め事HP
復活してくれ〜〜〜〜!!!
- 122 :異邦人さん:03/02/12 01:13 ID:3N1Gyk/a
- どなたかデヴィ夫人プロデュースの化粧品(ブランド名忘れた)
を買えるところご存知ないですか?
ネットショップなら一番いいんだけど。
- 123 :異邦人さん:03/02/12 01:34 ID:+6IO0HcR
- ドン・ドン・ドン、ドンキ〜♪
- 124 :異邦人さん:03/02/12 11:20 ID:P2dgyFC8
- 帰ってきた〜〜・・・疲れた。
観光客少ないので、集中攻撃にあったって感じ。
ウブドやクタをうろうろしてたら、ミチュアミ、ネイル・・・無視してもしつこくついてくる。
日本語達者な若者が、案内してやる、としつこくついてくる。
店に入ると、売り子もまたしつこい。
あぁいうのを一掃してくれたら、すごくいいとこだと思うけど。
- 125 :異邦人さん:03/02/12 17:48 ID:x4asZh2R
- シンガポール〜バリ満席だったけど
実際は、ほんと観光客少ないですね。
- 126 :異邦人さん:03/02/12 20:12 ID:+sV6wVNn
-
4月に行く予定です。結婚式もあげます。バリスタイルではないですが
どなたかバリで挙式なされた方いますか?よかったホテルや教会の情報を教えたください。
お願いします。
- 127 :異邦人さん:03/02/13 01:51 ID:S4f7Vyw7
- 結構いろいろあるんだね
http://www.google.com/search?q=%83o%83%8A%81%40%8C%8B%8D%A5%8E%AE%81%40%83z%83e%83%8B&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 128 :異邦人さん:03/02/13 16:01 ID:CGChwZ9Z
- >>127さん ありがとうございます。参考になります。
実際、バリで挙式された方の感想も聞きたいです。お願いします。
- 129 :異邦人さん:03/02/13 22:38 ID:la9rMtob
- ウブッって、昼間は蚊ってどうなんですか?
雨期だとやっぱりすごいんだろうな・・・・・・・。
- 130 :異邦人さん:03/02/14 00:31 ID:vEt2W4Ic
- >>129
どこでもすごいですよー。
- 131 :にゃむー:03/02/14 12:05 ID:tQ9Or3Gb
- ウブドの蚊。
池付近、田んぼ付近、特に朝夕多し。
そのようなホテル、レストランを避ければ
それ程蚊の被害は無いと思われる。
客室も2Fなどに泊まれば尚安心。
- 132 :異邦人さん:03/02/14 12:42 ID:2GmC7udj
- 蚊は、ふだん肉ばっか喰ってるやつが好きみたい。
私はそれほどヤラレませんです。
色白むちむちで美味しそうなんだけど。
- 133 :129:03/02/15 15:02 ID:PvgXwW1m
- >>130
やはりそうなんですか……。
>>131
誘蛾灯みたいなのがあればいいんですけどね。む
参考にしたいと思います。
>>132
話をまとめると、貴女は野菜中心の食生活だからお肌がキレイという
ことなんですね♪(何この2ちゃんとは思えないほのぼのな展開w)
- 134 :異邦人さん:03/02/15 16:33 ID:8LHfkHJq
- なんとー。
来月プーケトととか行こうと思って申し込み逝ったら結構満員で
その場で神が降りてきて
バリに変更してしまった....(どこも空いてた)
新婚旅行以来5年ぶりだーけっこう嬉しいー
- 135 :異邦人さん:03/02/16 21:02 ID:jD1A2b54
- スキャンダラス(?)な話題がとぎれてるので下がる一方ですね。
- 136 :異邦人さん:03/02/16 23:04 ID:dV9QZNAt
- 来週のウルルンはジェゴグだって
- 137 :異邦人さん:03/02/16 23:19 ID:rFMnQvKu
- >>136
誰が行ったの?
- 138 :異邦人さん:03/02/16 23:38 ID:jGn+6oe6
- >>136
それは是非見たい!
- 139 :136:03/02/16 23:49 ID:dV9QZNAt
- >>137
原田龍二さんです。
さっそく、ビデオ予約セットしました。
- 140 :136:03/02/17 00:20 ID:bJBfxwR9
- >>139
サンクス。うひょー、イイ男じゃんよー。
ひょっとして、番組のクライマックスにバジュ・サファリ&ウダン着用?
しょぼい男もイケメンになる魔法の衣裳なんだよねー。
- 141 :140=137≠136:03/02/17 00:24 ID:ilWO5O+4
- すみません、コーフンして名前間違えました。
- 142 :異邦人さん:03/02/17 13:36 ID:Yjiqvle2
- 来月に急きょバリ島に行くことになったんですが、
一泊、千円以下で安全な安宿ありませんか?
- 143 :異邦人さん:03/02/17 14:38 ID:3NTAAODK
- >>142
場所(地区)はどこ?
- 144 :異邦人さん:03/02/17 15:00 ID:IUKtROrF
- >>142
いっぱいあります
- 145 :異邦人さん:03/02/17 17:05 ID:1/w825xX
- 「ABーROAD」にバリ島は「渡航の是非を検討してください」っていうBランクだったんだけど、
テロがあったからやっぱり危険かな?
卒業旅行で行きたいんだけど。
あと「ゲストハウス」ってホテルとどう違うのかどなたかわかる方がいらっしゃたら教えてください。
- 146 :異邦人さん:03/02/17 17:16 ID:X+qE7OIm
- 確かにバリはぜんぜん空いてたなあ、他の国に較べて。
春休みの旅行はどこもイパーイだったよ。バリ以外。
- 147 :異邦人さん:03/02/17 17:57 ID:3UDceV+L
- ゲストハウス=安宿
バリ島の安宿はわりとレベル高いよ。
テロの影響でバリ島が空いてるのも5月の連休くらいまでかなぁ。
この2・3月で行った連中から「大丈夫だったよ」みたいな感じで伝わって、
夏ごろには元通りになるだろうね。
誰かに大丈夫って言われると安心して行き出すからな、日本人は。
- 148 :異邦人さん:03/02/17 18:52 ID:X+qE7OIm
- すでにこのスレを読んで自分を安心させています。
- 149 :異邦人さん:03/02/17 21:16 ID:ibKKPLs+
- >>148
えぇっ??
こんなスレ読んで安心できるんですかい?
むしろ、あなた自身のことが心配でつ。
- 150 :異邦人さん:03/02/17 21:24 ID:KcYXf/Ip
- >>147
イラクとアメリカが戦争になったら、当然飛行機による
海外旅行は下火になる。
きっとバリ島もそのあおりを食うだろう。
- 151 :136:03/02/17 22:34 ID:4gDHMXcy
- 来週のウルルン情報です
ttp://mbs.co.jp/ururun/
- 152 :異邦人さん:03/02/18 00:02 ID:8O8fzKpJ
- ネットで調べて、来月後半にでも、MEGA DIVE(アメッド)というところで、
PADIオープンウォータダイビングライセンスをとろうかと思っていますが、何か知っている方
教えて下さい。お願いします。
- 153 :異邦人さん:03/02/18 00:09 ID:wGbDL1M3
- バリでお世話になった人にお礼の手紙を書きたいんだけど
書いてもらった住所が読めない・・・。
どなたか解読してください。
『JL.Bukia funggao』と私には読めるのですが・・・
『JL』は『〜通り』ってことですよね?
『Bukia』ってあります?
『funggao』か『tunggao』ってあります?
教えてください?!
- 154 :異邦人さん:03/02/18 00:12 ID:6E26mweV
- >149
もももももうしこんじゃったんだから(´ヘ`;)
がんばっていくんだぁぁぁぁっ(泣)
- 155 :152:03/02/18 00:29 ID:8O8fzKpJ
- >>154
一緒に歯をくいしばって、行きましょう!!
- 156 :にゃむー:03/02/18 01:20 ID:QPYYJmxE
- >153
通りの名前だけじゃね。
通りの名前の後に、町の名前が書いてあると思うから
それも書かないと、手がかりにならないと思うよ。
- 157 :異邦人さん:03/02/18 09:43 ID:D52Em5O9
- >>152
ダイバーの間ではPADIはちょっとね〜てかんじだけど。
あくまでPADI JAPAN のことだけどね。
たしかあまりに乱発するから日本は切られたはず。
(提携がない)
- 158 :異邦人さん:03/02/18 12:37 ID:HtvQoJDC
- >>157
あれれ、、、ということは、海外でPADIのライセンスをとっても、
国内でライセンス内容相応のダイビングはできないということですか?
- 159 :異邦人さん:03/02/18 13:31 ID:3AM5T5xI
- a
- 160 :157:03/02/18 13:59 ID:2xOOJwzw
- >>158
いえ、あれはライセンスではありません。
ただの認定カードです。
ダイバーはあれをライセンスとはいいません。
結局免許なんてないのです。
その人がまったくの初心者なのに
お店で「出来る」といって道具を貸すなどして事故がおこってはいけないし
その人がどの程度できるのか
「OW」なのか
「インストラクター」並みなのか目安です。
それにはそのカード(Cカードといいます)が役にたちます。
つまりPADI JAPANのライセンスをもってきた人と
他のライセンスをもってきた人でも同じです。
どこにいってもダイビングはできます。
ただ、PADI だとちょっと初心者さんかも?という気持ちがする、
というだけの話。
混乱させてごめんね。
でも他にもいくつかあるので
私はそっちを勧めるよ。
一番有名なのはPADIだけどね。
- 161 :異邦人さん:03/02/18 14:07 ID:+eqOHLzD
- 横レス
免許のブランドイメージってけっこう大事かも。
関係ないけど英語だって
トーフルとトーイックでは同じ点数でも全然レベルが違うんだし。
- 162 :異邦人さん:03/02/18 15:41 ID:HtvQoJDC
- >>160 >>161
ありがとうございます。大変参考になりました。そういうことだったんですね。
それでは、今回は、自分にとって条件が合っているPADIをとりあえず取得して、
その後、本格的にするのであれば、また他のモノをとろうと思います。
- 163 :異邦人さん:03/02/18 17:21 ID:6E26mweV
- ふつーのホテルなら、PCつながりますよね?
LANとかは期待してないけど....
(リッツカールトン予定)
電源とかはそのまま入れて大丈夫かなあ
スレ違いだったらスマソ
- 164 :異邦人さん:03/02/18 19:46 ID:Y0XDjJ8m
- PADIのライセンスをとるならここ!
http://www.papasdive.com/index.htm
やすいよ〜。
- 165 :異邦人さん:03/02/18 20:28 ID:a9v/UErt
- >>163
日本のパソコンは普通240Vまで対応してるので電圧的には大丈夫だろう。
但し、コンセントの差込口の形が違う点に要注意。まぁ、旅行者グッズで
便利な万能プラグがあるからそれを使えば問題無し。
- 166 :異邦人さん:03/02/18 21:09 ID:7j1fVQuf
- >>153
JL. Bukit Tunggal(一つ丘通り) なら、いかにもインドネシアで
ありそうな地名だが。
- 167 :異邦人さん:03/02/18 22:22 ID:VuMF84VQ
- 8月のバリは寒くて泳げないって本当ですか?
8月に行く予定があるんで困ってます(^^;
詳しい方教えて下さい
- 168 :異邦人さん:03/02/18 22:37 ID:6E26mweV
- >165
ありがとう。(゚∀゚)
- 169 :153:03/02/18 23:43 ID:zX6UxNFl
- >にゃむーさん
>166さん
ありがとうございます
『Bukia』は多分『Bukit』であることが判明しました。
『A』だけ大文字でおかしいなぁと思ってたんですが『t』だったということで。
『Tunggal』!!
あり得る!!
『l』が『O』に見えてる可能性あり!!!
>通りの名前だけじゃね。
>通りの名前の後に、町の名前が書いてあると思うから
でも上記の後には『NO7 DENPASAR BALI』
としか書いてないんですけど・・・。
もしかして『NO7』だと思ってるのも違うのかな?!
たしかに良く見ると『7』だと思っていた字の真ん中に横棒が!!
『F』の逆みたいな字になってる・・・。
ああ・・・分からない・・・。
- 170 :異邦人さん:03/02/19 00:21 ID:1NTW9yfJ
- >>164
http://www.mega-dive.com/home.htm
こっちの方が安いのでは?学生割引あるみたいだし。
- 171 :異邦人さん:03/02/19 01:09 ID:0IHN4/Z5
- >>169
日本以外の国では、7と1の区別を付けるために、「ヌ」みたいにすることがよくあります。
よくあるというか、普通そうする。だから七だと思う。
ちなみに裏技としては、もらったアドレスをコピーしてまんま貼り付けるという
荒技があります。現地人は現地人が書いた文字を意外と判別してくれますよ。
保証は一切しませんがw
- 172 :異邦人さん:03/02/19 01:40 ID:oqzUuKew
- >167
8月のバリは湿気がなくて過ごしやすいよ〜!
でも海水はかなり寒くて泳ぐ気にはなれませんね〜。
波乗りでフルスーツでも寒くて寒くて・・・。
- 173 :異邦人さん:03/02/19 09:15 ID:qbP6VKcR
- クイズ
インドネシアのじゃんけんは
象 人 蟻
それぞれ手の指をたててじゃんけんをします。
では「親指をたてる手」にかつのは象?人?蟻?
- 174 :153:03/02/19 16:19 ID:51YjnSor
- 『JL. Bukit Tunggal』という通りがあることが分かりました!!
これで検索したらバリの住所で出てきたので。
これで送ってみます。
>171さん
>日本以外の国では、7と1の区別を付けるために、「ヌ」みたいにすることがよくあります。
>よくあるというか、普通そうする。だから七だと思う。
なるほど!無知でした。。。
>ちなみに裏技としては、もらったアドレスをコピーしてまんま貼り付けるという荒技があります。
>現地人は現地人が書いた文字を意外と判別してくれますよ。
それも考えたのですが、着かなかったらやだなと思って最後の手段で考えてました。
みなさん、ありがとうございました!!!
- 175 :異邦人さん:03/02/19 17:04 ID:eY6Z/bZ6
- なんか今週やたら寒いぞ。寒すぎる。
来るヤツコートもってこい。
ルーブルとか美術館の中はそんなに寒くないからな。
ホカイロあったほうがいいな。
- 176 :異邦人さん:03/02/19 17:07 ID:vesjE2Wx
- それ、パリのことでしょ
ってゆってみていいですか?
- 177 :異邦人さん:03/02/19 17:10 ID:eY6Z/bZ6
- あらま
バーバリバリバリバリバリバリバリバリ
車だんきち
- 178 :GA888/889:03/02/19 21:29 ID:XPctvtSn
- 昨日、バリから帰って来ました。(グランドハイアット泊)
飛行機は搭乗率は高そうだったけど、ホテルがらがら、
ヌサドゥアのギャラリア(DFS免税店部署閉鎖中)客がいなくて痛々しいぐらい
(クタの方はボチボチだったけど・・)
- 179 :異邦人さん:03/02/19 21:38 ID:Oyczy5Ov
- ほほーぅ
- 180 :異邦人さん:03/02/20 00:04 ID:bS/wTP95
- >>178
犯罪率高まっていそうですか?
なんか観光客少なくなって、儲からないから犯罪率が高まっているって聞きましたが
- 181 :GA888/889:03/02/20 00:40 ID:BsAN6t8+
- >>180
ヌサドゥアの隔離地区ではそうでもなさそうですが、
他の地区に関しては、アジアの毒気は多分にありますから・・・
(マニラよりマシかな?)
- 182 :異邦人さん:03/02/20 01:32 ID:1FRoUzR2
- >>180
バリ人警官いはく、
「かなりの数の出稼ぎジャワ人が自島に帰ったから犯罪が減った」
とのこと。
クタなどの観光地で働いていたバリ人若者も、
田舎に帰って農業に転職している人も多いようです。
だからといって、治安がいいとは言えませんが・・・。
- 183 :180:03/02/20 10:18 ID:J6jvMC81
- >>181 >>182
参考になります。テロの警戒で警備がきびしくなっているとかはないですか?
- 184 :異邦人さん:03/02/20 11:40 ID:RDKQsGi6
- >>178
人少なくっても、DFSとかから出してる、
各ホテル行きのシャトルバスっていうのは運行してますか?
当方初バリ&一人旅なもんで、なるべくタクシーとかベモとか避けたいんですが…
- 185 :異邦人さん:03/02/20 11:55 ID:+SiAw9TV
- >>183
>>184
ヒースロも警戒がすごくなってるぞ。
ホテル行きのナベットは昨日は普通に来てたぞ。
電車も普通だった。しかし、寒い。
ただ、DFSにバリーがあるかどうかは知らない。
シャンゼリゼに行けばあるが、きれいな格好でいく
ことをお薦めいたす。
- 186 :異邦人さん:03/02/20 12:10 ID:P2ruDAFM
- >>185
パリ?バリ?
- 187 :異邦人さん:03/02/20 12:48 ID:/V0HsdaJ
- >>184
メータータクシーは問題ないよ。
ベモはどこ通るのかがわかんないと乗れないけど、慣れれば結構使える。
- 188 :大盛りバリランチ:03/02/20 12:54 ID:1FRoUzR2
- >>183
テロ後1〜2週間はングラライ空港も警備員が配置され、
なんだか物物しかったけど、今は全くそんな気配ナシ。
通常ののんびーりバリっぽに戻ってます。
悪いことはすぐ忘れちゃう楽天的なトコがバリのイイトコ。
クタなどの観光客の出入りが多い場所も普通。
モノウリは相変わらずしつこいけど、警備が厳しいわけではなし。
警官が巡回している程度です。
ナイトクラブやバーは閉まってるところが多い。
やってても、すごく早く閉まっちゃう。
やっぱ警戒してるのかな?客が少ないからかな。
- 189 :180:03/02/20 14:17 ID:F7XiE9Jz
- >>184
一人旅、同じですね。当方、学生ですが。
>>188
クタの一泊500円程度の宿は、セキュリティ上やばいですか?
以前、タイで嫌な思いをしたんですが。。。
- 190 :GA888/889早番明け:03/02/20 14:50 ID:BsAN6t8+
- >>184
シャトルバスは運行してなかった模様、
ホテルからは各自でタクシー(無料)に乗って行き、
帰りは、予約を取って1時間毎ぐらいに出る7人乗りのミニバンで帰る形、
やはり、子連れだったのでカミサンはタクシーに難色を示してたけど・・
- 191 :m:03/02/20 14:53 ID:V2QkBFqm
- ★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
- 192 :大盛りバリランチ:03/02/20 14:53 ID:1FRoUzR2
- >>189
ありきたりな回答で申し訳ないですが、宿によります。
\500/泊でも、夜間警備員を雇っている安全な宿もあれば、
番犬程度のチョトふあーんな宿もアリ。
敷地内にオーナー親族が住んでいるところはよっぽど
いいと思うんですが、自己防衛は欠かさないで下さい。
ヌサドゥアあたりの\10,000程度の大型ホテルでも、
プール脇でホテルスタッフのナンパ、押し売り、
部屋やセーフティーボックスから現金・カードが
なくなるのがバリですから。
- 193 :180:03/02/20 18:14 ID:fvoOCmu0
- >>192
ありがとうございます。もし、500円宿で安心だと思われるところを知って
おられたら、教えていただけませんか?
あと、バリの宿のセーフティーボックスも、あんまり信用できないんですね。。。
もちろん宿によるんでしょうけど。パスポートを持ち歩くのもコワイし、みなさん
どうしてるのでしょうか?
- 194 :異邦人さん:03/02/20 19:11 ID:dJU9dkDD
- 安心はお金で買う物だよ。特に外国では・・。3000円もだせば、よほど
安全なホテルに泊まれるぞ。 後悔先に立たず。
- 195 :大盛りバリランチ:03/02/20 19:12 ID:1FRoUzR2
- >>193
希望地区はどこ?
他人のコピペで申し訳ないけど、part7後半の799さん情報。
【私の独断と偏見で選んだウブドロスメンbest3】
■JAYA
住所・tel不明。シャトルバスの停留所からパサールに向けて歩いて5分右側。
・朝食がいろいろオーダーできて美味しい。
・家族経営なので安心。庭や茅葺の部屋がカッコイイ。
・スタッフ(ニョマン君)はバリ人にしては珍しくしつこくない。
■PURI ASRI 1
JL.hanomanNO.34 telp:977213
・ジャングルみたいな庭。
・スタッフ(マデ君)が気のきく子(日本語も少しできるような)。
・部屋はぼろいけど広くて使い易い。
■RAHAYU
住所・tel不明。でもPURI ASRI 1 の隣。
・孤立したコテージ。
・スタッフ(名前知らない)若いけどしっかりモノ。番犬ボビも心強い。
・庭にフルーツがいっぱいなってる。
自分はここ3軒とも滞在経験アリです。個人的にはJAYAが居心地良くてすき。
セーフティーボックスで現金・カードが紛失したっていうのはよく聞くけど、
パスポートなくなったっていうのは聞いたことない。
自分はいつも肌身離さず持ち歩く派です。
- 196 :180:03/02/20 21:22 ID:CmYpDF5j
- >>195
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
うーん、お金をだせばその分、安全を買えるというのも当然、わかるのですが、
極力少ないお金ですむのであれば、すませたいと思わせて下さい。。。
ところで、バリにはクレジットカードや銀行のインターナショナルカードの
お金が引き出せるATMはあるんでしょうか?
- 197 :異邦人さん:03/02/20 22:00 ID:QDbOkGBG
- >>193
タラソテラピーで有名なグランド・ミラージュのセーフティボックス
とか、グランド・ハイアットのリージェンシークラブのロッカから
現金抜き取りがあったと、2ちゃんねるで報告されていた。
特にグラ・ミラは、日本の保険会社からも要注意ホテルと囁かれ
ているらしい。
- 198 :異邦人さん:03/02/20 22:35 ID:ReoDq0bP
- 結局、どんなに高級で安全だと言われてるホテルでも
働いてるやつらはインドネシア人なんだから諦めるしかないよな。
- 199 :大盛りバリランチ:03/02/21 00:01 ID:qOR/Z0UT
- >>198
うん。それはいえてるかも…。
中には本当に正直者もいるんだけどねぇ。
インドネシアでは、自分の身は自分で守るしかないです。
>>197
ええー!グランド・ハイアットもですか?!
グラ・ミラは一時期内部での犯罪が多発したと聞いてます。
ウブドのちょっとしゃれた小規模ホテル(名前忘れた)では
部屋代二重取りがあったと聞いてます。
自分が体験したわけではなく、あくまでもネット上や知人情報ですが。
>>196
VISAなどのカードなら、BCRやlippoのATMでおろせます。
銀行でなくても街中にATMはたくさんあります。
私はCITI-bankカードをよく使うんですが、このカードも
BCRやlippoはもちろんシーラスマークのあるATMならどこでもo.k.
ングラライ空港に着いたら荷物出てくる間に引き出せるしね。
手数料もかからないから便利だよ!
- 200 :異邦人さん:03/02/21 00:41 ID:KOuYa4/+
- 逆に言えば、達観してしまって、自衛して最低限の安全確保をすれば
どんな国に行っても大丈夫ってことだけどね。
モノ盗まれるくらいで「治安が悪い」とか言ってたら、どこも行けないよ。マジで。
- 201 :異邦人さん:03/02/21 01:29 ID:+N3kzxNq
- 500円程度の宿でセイフティーボックスあるところってあるの?
- 202 :異邦人さん:03/02/21 01:34 ID:cs1jsnz+
- そんな災難があっても、また行きたいところと言うことなんでしょうか?
- 203 :大盛りバリランチ:03/02/21 01:51 ID:qOR/Z0UT
- >>201
ないとおもふ。
- 204 :異邦人さん:03/02/21 01:52 ID:AXGkpXDx
- 引ったくり、泥棒、カード詐欺(未遂)、ジゴロ(未遂)に会いましたが
まだまだ通います。
- 205 :異邦人さん:03/02/21 01:52 ID:2VxxsRLG
- ウブドのJATIとかいうロスメンは盗難多発だと聞いたけど、懲りずに泊まっている馬鹿は多かったよな。そんなに居心地が良いとこなの?
- 206 :大盛りバリランチ:03/02/21 02:05 ID:qOR/Z0UT
- >>204に同意。(カード詐欺はナイなぁ)
>>205
あ、それ聞いたことある。
地元の若者から聞いたウワサなので真偽は分からんが、
JATIのスタッフは宿泊客にすぐ手を出すとか・・・。
まぁ、バリ人どうしのやっかみかもしれないけど、
確かにJATIのスタッフ君たちはいつも日本人の女の子連れてるね。
あの辺の宿はスタッフの行動をちょっと観察すれば
安心か危険かはすぐ判断できるよ。
- 207 :大盛りバリランチ:03/02/21 02:12 ID:qOR/Z0UT
- …とかナマイキなこと言ってるけど、
自分も過去にJATIに2泊したことある。すまん。
危険を感じ、3泊目からはJAYAにチェンジした。
その後、やっとマタ-リバリキヴンが味わえた。
私の場合、初〜3回目までは失敗ばかりだった。
たま-に金持ちの時は、ヴィラに泊まってみるが、
高い宿だから安心ってもんでもないなと感じる。
- 208 :あげ:03/02/21 12:05 ID:aGfaNls1
- おれも
- 209 :あげ:03/02/21 12:06 ID:3wT5SrFN
- おれもいきたい
- 210 :異邦人さん:03/02/21 12:58 ID:9+AHpkIY
- JATIってそんな噂があったの?知らんかった。
たしかにスタッフはなれなれしかったけど危険は感じなかったなぁ。
- 211 :異邦人さん:03/02/21 13:24 ID:+N3kzxNq
- JATIってどこにあるの?
- 212 :大盛りバリランチ:03/02/21 14:41 ID:qOR/Z0UT
- >>211
ウブドJLハヌマンの真ん中辺り。のぼり左側。
- 213 :184:03/02/21 16:50 ID:4aL2IR0A
- >>190
有難うございました。
やはりそうですか…
一人でタクシー乗っていくの、やっぱり気がひけますね…
>>180
お互い、不安ですが、気をつけて楽しみましょうね。
- 214 :異邦人さん:03/02/21 17:33 ID:+N3kzxNq
- >212
分かった、ありがd
- 215 :異邦人さん:03/02/21 22:01 ID:mKGsQJsx
- 年始に☆Club☆ MUSRO Discotheque
行きました。ジャワのお金持ちや台湾人、中国人ばかりでした。
日本人はたまに見かける程度でした。
警備は凄かった。ガンを持った警備員がアチコチに居ました。
- 216 :異邦人さん:03/02/22 09:10 ID:yj+zzNn6
- ちなみに、バリ島のインターネット事情ってどんな感じですか?
旅行者が不自由無くインターネット使えますか?
- 217 :異邦人さん:03/02/22 12:02 ID:QJsav4sf
- ウブドゥ/プリアタンのガムラン公演が
軒並み休止になっていると聞いたのですが、
それは本当でしょうか。
現在の状況について知っている方がいたら、
是非詳しくお聞きしたいのですが。
- 218 :異邦人さん:03/02/22 12:37 ID:KVo/jdVz
- >>199
ウブドの宿泊代2重取りっていうのは、カキアンバンガローです。
3年前にやられました。デポジット払ったのに、チェックアウトのとき
しっかり支払った分までもう一回請求されました。
デポジット払った!と抗議したけど、証拠がないと言われた。
安宿とはいえ、覚書でも領収書はもらっておくべきでした。
>>216
時間帯によってすごく遅いけど不便はないよ。
- 219 :異邦人さん:03/02/22 12:55 ID:XdfX5aKr
- >>218
へー、カキアンなんだー。
あそこ、漏れが泊まった時は
わりとシッカリした感じだったけどね。
でも、悪意はないんじゃない?
複数のスタッフによる事務ミスとかさー。
ちなみに漏れは別に関係者じゃないよ。言っとくけど。
ところで、テガルサリのスタッフの三郎は元気でやってるのかな?
最近バリに行かなくなっちゃったので
ちょっと聞いてみた。
- 220 :異邦人さん:03/02/22 13:01 ID:or43Xza7
- >>216
けっこうあちこちでネットカフェを見かけました。
日本語が使えるかは知りませんけど。
- 221 :217:03/02/22 14:24 ID:QJsav4sf
- ありゃ、みなさんガムランには興味ないのかしら。
- 222 :異邦人さん:03/02/22 14:39 ID:WCNX0JXM
- ユリアティちゃんage
- 223 :異邦人さん:03/02/22 14:41 ID:SKjdAIdz
- >>217
プリサレンはよくしらないけど
マンダラ系のゴンの定期公演は復活してるらしいよ。
AYAKOさんが掲示板でそう言ってたからね。
- 224 :217:03/02/22 14:49 ID:QJsav4sf
- ありゃ、みなさんガムランには興味ないのかしら。
- 225 :異邦人さん:03/02/22 15:43 ID:ao/3jY4Q
- ガムランや舞踊に入れ込んでる人はへそまがりが多い。
- 226 :異邦人さん:03/02/22 16:33 ID:SKjdAIdz
- >>225
よくご存知ですね。
間違いなくわたしもそのひとり。
- 227 :ガムランマニア:03/02/22 16:53 ID:TiSjp42V
- オトコはハゲ
オンナは銀ぶち眼鏡で貧乳
- 228 :異邦人さん:03/02/22 17:43 ID:H9z+ul2T
- >>226
そんなあなたにこのスレを紹介してみたり。てか、もう住人?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1006784401
- 229 :異邦人さん:03/02/22 19:22 ID:4iF312X9
- 去年の5月に行ったとき、クタのマタハリデパートの間近、
HISの隣にネットできるとこあったよ。
- 230 :異邦人さん:03/02/22 19:49 ID:MITIPFaQ
- 来月行くからCD買ってこよう.....
- 231 :異邦人さん:03/02/23 01:27 ID:9AHS7JOD
- 必ず行くべきところはどこなんでしょう?
明日の今頃はホテルのベッド。
- 232 :異邦人さん:03/02/23 02:11 ID:udXhWAVa
- 同じく!明日の今頃はホテルのベッド!
- 233 :異邦人さん:03/02/23 02:16 ID:6ZXOCuXQ
- 231さんと232さんが明日、同じベッドの中にいたら笑える(w
- 234 :異邦人さん:03/02/23 03:23 ID:fQIjX//W
- >>216
ウブドやクタとかのメジャーどころなら、一分400Rpぐらいでたくさんあったよ。
一時間で2ドル強。
日本語はほぼ完璧にサポート。メッサーとかも普通に使える。
アナログなのは仕方ない。ADSLみたいな専用回線も何カ所かあった。高いけど。
その他のガイドブックに載っている、旅行者がよく来る街ならたいがいあるよ。
日本語は運・・・
>>228
そこ恐ろしいくらい人居ないんだよな・・・
- 235 :異邦人さん:03/02/23 05:11 ID:MPGyaOqk
- >>219
三郎・・・懐かしい。
あそこから見る夕日は素晴らしいよね。
- 236 :異邦人さん:03/02/23 05:22 ID:V9sVGE/6
- 3/02から2週間程バリ行きます。ホテルはまだ未定・・多分クタ
クタ・レギャンのビーチは時期的にサーフィンどうですか?
初心者連れてくので・・東側はきついかなと思うのですが・・
波情報、メシ屋情報お願いします<(_ _)>
あと、コモド島へのOPは$350以下って無いですよね?(GRAND KOMODO TOUR)
なんでもいいんで教えてくださいヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
- 237 :異邦人さん:03/02/23 11:00 ID:cEY036uy
- >>217
おとといウブドから帰ってきましたが
ガムラン公演もケチャも毎日どこかしらでやってましたよ!!
雨でも、屋根つきの会場に場所移してやってましたし、
今回は久しぶりに芸能三昧のウブド滞在を満喫してきました。
- 238 :異邦人さん:03/02/23 11:22 ID:ld5IICuR
- 今日のウルルンは、バリだよー! 楽しみ!
- 239 :異邦人さん:03/02/23 11:42 ID:0WO9I3Ma
- >>238
おう。新聞のテレビ欄には龍二失神とか書いてあるよな(w
- 240 :異邦人さん:03/02/23 14:07 ID:KkM8/R6R
- age
- 241 :異邦人さん:03/02/23 15:27 ID:y6XJF0qo
- あの役者乗りが軽くてわざとらしくて頭悪そう
- 242 :大盛りバリランチ:03/02/23 18:05 ID:cjORifTV
- >>218
そうそう、カキアンバンガローだ。
多分、ボスが知らないところで
スタッフが小遣い稼ぎで悪さしてるんだろうね。
こんなんだから、いつまでたっても
インドネシア企業は信用が薄いんだよね。
それとも、>>219の言うように事務ミスかもね。
>>238
いいなー。自分は見られないので、
ウルルン見たらどんなんだったか教えてね。
ロケ現場は少し見たよ!っていうより、
野次馬根性で現場まで見に行った。
- 243 :異邦人さん:03/02/23 21:27 ID:ld5IICuR
- >>242
えー、ロケ現場にいたの?たまたま?面白かった?
- 244 :異邦人さん:03/02/23 22:20 ID:okV1jhdG
- >>199
グランド・ハイアットで、リージェンシークラブ専用の施設の
ロッカーにお鐘入れておいたら、多分掃除のオバチャンと
思われる人に10万円も抜き取られたという話。
でも被害者は大金持ちのようで、セーフティボックスに預けな
かった自分が悪かったと反省し、ホテルに抗議しなかったそうです。
- 245 :異邦人さん:03/02/24 01:16 ID:KjbSXZ4r
- >>244
ホテル内は全てサインで済むのに
なんでそんな大金持ち歩いてたかが謎ですな。
洗練されていない田舎の成金マダムなんでしょうね。
- 246 :異邦人さん:03/02/24 12:43 ID:KjbSXZ4r
- ウルルン・・・・・
予想どおりの展開だったよねw
現地コーディネートの人も予想どおり・・・w
でも、楽しめました。
それからテレビ局の人・・・
バリ舞踊=レゴンダンスっていう説明は
もういいかげんでやめましょうよ。
- 247 :大盛りバリランチ:03/02/24 14:23 ID:V6RQIvzq
- >>243
たまたま知り合いの日本人の旦那がTV出演するっていうんで、
(スウェントラさんっていうおじいちゃん。ジェゴクでは結構有名らしい)
撮影現場にいったんです。
スウェントラさん出てた?
- 248 :異邦人さん:03/02/24 23:52 ID:7oCHfiSQ
- >247
243じゃないけど出てたよ。ジェゴグのプロで日本語が喋れる人として
紹介されてた。
- 249 :大盛りバリランチ:03/02/25 00:45 ID:DGpDJSkY
- >>248
情報サンクス!
へー、そうなんだー。スウェントラさんは日本語ペラペラだもんね。
ウルルン見たかったよ〜〜〜。
主役の人はどこの家に泊まったんだろう?
あの番組っていつも思うけど、スタッフはどこ泊まってるの?
ホテルもないような地区へ行くこともあるよね。
撮影現場では奥さん(カズコさん)見かけなかったけど、
もしかして奥さんも出てたのかな?
- 250 :大盛りバリランチ:03/02/25 00:50 ID:DGpDJSkY
- 今、ウルルンのHP見て気づいた・・・。
ジェゴクじゃなくて、ジェゴグっていうんだ。
今までずっとジェゴクだと思ってた。ハズカシー。
- 251 :異邦人さん:03/02/25 01:17 ID:ToG8L9GO
- クタのマタハリデパートの近くに、日本人がやってる現地ツアーの斡旋している日本名のお店があると
1年前にバリに行ったときに聞いた事があって…。
ラフティングとかマリンスポーツとかのツアーがかなり安かった覚えがあるんだけど、なんていうトコ??
- 252 :異邦人さん:03/02/25 03:35 ID:vK2wDMGs
- >>249
スタッフの方々は、別にキャンプを張って悠々自適な生活をするそうです。
スタッフの方が重労働な気もするので、いい悪いの話ではないですが。
あの番組(というか日本のテレビ全般)は、日本人が訪れそうなところをやっている
ときでも、日本人は絶対に映りません。奥さんも予想通りでした。
>>246
そんな細かいとこに目くじら立てなくても・・・
レゴンでもいいじゃない。
- 253 :異邦人さん:03/02/25 11:29 ID:6W3LvA91
- 子連れでバリ旅行なのですが、
一番大きなプールがあるホテルはどのホテルですか?
いろいろインターネットで調べていますが、画像だけなので、ちょっと
分かりづらいのです。
どなたか、ぜひ教えて下さい。
(子供はまだ小さいので、海では泳げません)
- 254 :異邦人さん:03/02/25 11:38 ID:GZrFAVgj
- スウェントラさん、商売上手だからね。日本人ヨメの知恵もおおいにあると思うけど。
やたらに自然と一体になって〜、とかみんなのパワーを一つに〜、とか
いかにもなセリフを吐くんでかなり白けた覚えがあります(ヌガラまで観に行ったとき)。
- 255 :異邦人さん:03/02/25 12:30 ID:mRb+oIVk
- >>254
あのオヤジの醜聞はよく耳にするよね。
- 256 :異邦人さん:03/02/25 20:27 ID:IW0O1ckY
- >>253
ニッコーバリなんかどうですか?
でっかいプールがありますし、子供用プールも充実。
ただし思いっきり不便な場所が難点かも。
- 257 :大盛りバリランチ:03/02/25 21:10 ID:DGpDJSkY
- >>252
>日本人が訪れそうなところをやっているときでも、日本人は絶対に映りません。
へぇーそうなんだ。そういう意図があったのか。
神秘性を出すためかな?
それとも、1人の日本人のガンバリを強調させるためかな?
撮影現場には、(自分も含め)結構やじうま日本人きてたYO!
>>253
クタのハードロックはどう?
プール広いし、毎日日替わりのイベントあるよ。
でも、ちょっと音響がうるさいかな。
>>254
>>255
ははは。そうなんだー。
まあ、日本人と結婚しちゃうと、ビジネス入るか、
急に仕事しなくなっちゃうか・・・どちらかだね。
- 258 :253:03/02/25 21:53 ID:pYgZAJXd
- >>256>>257さん、ありがとうございました〜!ホームページを探してみます。
空気よめ〜、なんて叩かれそうかと思ってこわごわの質問でした〜。逝きます〜。
- 259 :異邦人さん:03/02/26 02:59 ID:cxBxOpyf
- >>253
インターコンチネンタルは子供連れ用のプールが別にあるのでお薦め。
まわりの欧米カプールに気を遣わずに子供を遊ばせられるので良いぞ。
- 260 :253:03/02/26 15:02 ID:IHkTC7Xh
- >>259
ありがとうございます〜!HP逝ってみます〜!
- 261 :異邦人さん:03/02/26 15:21 ID:HFoOa6ch
- インターコンチネンタルは漏れもかなり満足。
イカン馬鹿ールまで歩いていけるし。
- 262 :異邦人さん:03/02/26 20:15 ID:2yJS7jY/
- すみませ〜ん、3月にバリにいくんですが、
Tシャツでいいんですかねぇ?
- 263 :異邦人さん:03/02/26 22:21 ID:zK7yj7/Z
- 爆破テロがあったのにバリへ行くだなんて親に反対されませんか?
おととし行ったリッツとピタマハが忘れられなくてもう一度行きたいのですが
テロが怖いからイヤだと主人が首を縦にふってくれません。
- 264 :tantei:03/02/26 22:22 ID:AJEDxE3s
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 265 :異邦人さん:03/02/26 23:19 ID:3powpsGt
- >263
ウチは反対に、
親は反対するだろうけど旦那がぜひ行きたいというので
喜んでつれてってもらうよー来月。
まあ心配は心配だけどね。
リッツいくよー(゚∀゚)
- 266 :異邦人さん:03/02/26 23:23 ID:yBpp1Sg2
- 私も子連れにインターコンチお薦め。
欧米の子連れもけっこう多いよ。
かといってカプールでマターリしたい人にもそれなりに薦められるよ。
ともかくプールがいくつもあるのよ。
だから自然と住み分けできて快適。
人気のないプールもけっこうあるので、そういうのを見つけて
プライベートプル気分を味わうのもオツ。
- 267 :異邦人さん:03/02/27 00:25 ID:wKjLy3KA
- きのう3度目のバリから帰ってきました。
グランドハイアットは部屋利用率14%、プール1個はほとんどプライベート状態。リッツですら30パーセントぐらいだって。
JALは行きも帰りもガッラガラ〜。特に帰り便は乗客30人くらい、後部一帯はオレと嫁とおっさんの3人だけ。
レストランはどこも閉めてるとこ多いし、ウブドでは観光客をほとんど見かけませんでした。
雨季&閑散期だったこともあるけど、どこもいまだに深刻みたいですね・・・
懇意にしてる日本語ペラペラタクシードライバーさんも、「10日に1度もチャーターの仕事が入らない」って嘆いてた。
あまりおこがましいことは言えないけど、今だからこそ「バリにお金を落とす」ことに、少なからぬ意味を感じてしまったよ。
- 268 :異邦人さん:03/02/27 00:54 ID:/2uRCvMn
- >267
おかえりなさい。
想像以上に深刻な状態なのですね....
行くには行くけど、繁華街に出るのはやはり怖くて心配なんです。
- 269 :異邦人さん:03/02/27 21:19 ID:zhlTFP9b
- 今のバリでテロ起こるなんて考えられないよ。
あんなに外国人少なくなってんのに。
少なくともアメリカやタイよりは安全では?
- 270 :異邦人さん:03/02/27 21:29 ID:ZR3ADcK1
- 10日間ウブド滞在して先週帰国したものですが、
少なくとも私の滞在していた期間のウブドでは
観光客もそこそこいたし、レストランが閉まっている
ということはありませんでしたよ。
行き帰りのガルーダもいっぱいだったし・・・
ガムランやケチャ、ジェゴグなどの芸能はほぼスケジュール
どおりに行われていたので毎日観に行っていましたが客が少なめ
なので前の方で観賞できることが多くて良かったでしたよ。
雨期といってもドバッと降ってあとは晴れたりするのでそんなに
うっとうしくないし、ジャワ出のゴロツキとかもいなくなっていて
治安も良さげなので心配せずに行っても大丈夫ですよ。
- 271 :異邦人さん:03/02/27 22:56 ID:/2uRCvMn
- >270
そうですか...元気でました。
つかぬ事をお伺いしますが、
アメリカ行きで言われているような
「トランクの鍵を施錠していると壊されてでも調べられる
(から施錠して空港預けしない)」とか
「インスタント食品類はもちこめない」
というようなことはバリ行きの際もありますでしょうか?
- 272 :267:03/02/28 02:04 ID:4LXoz+YG
- >271さん
バリの出入国に関しては、チェックは甘かったですね。テロ以前と変わったところは何も見受けられませんでした。(もちろん、観光客が分からないところでいろいろ強化はされているのでしょうが)
トランクを開けられることもなく、普通の飲食物などは申告の必要もなし。
現地で感じたのは、ホテルの入り口でタクシーが毎度チェックを受けること、お巡りさんを街でちらほら見かけることぐらいでした。
街でも(少なくとも日中は)治安の悪さを感じるようなことはありません。心配されることはまったくないですよ。
(ちなみに僕が行ったのはヌサドゥア、サヌール、それとウブド少しです)
レストランに関しては、念のために行く前に電話で開いてるか確認されることをオススメします。
僕が居た時(2月20〜25日)は、夜あるいは深夜に激しいスコールがほとんど毎日降りましたが、日中は晴れ間が多く、快適でした。
これから乾季に向け、さらに良い気候になってゆくと思います。
現地の人たちも大いに歓迎してくれますし、たくさん楽しんで来てくださ〜い!
- 273 :異邦人さん:03/02/28 03:25 ID:H4SZzkHc
- >272
ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
(゚∀゚)
うおおお楽しみだ。
- 274 :異邦人さん:03/02/28 10:11 ID:WfDtkI2q
- ウブッ郊外のバグス・ジャティって宿泊費用以外どうなんですか?
朝食は10ドル、昼食は20ドル、夕食は30ドルからとのことですが。
ダイエットプログラムとか高いのかなぁ……夏に5泊予定なんですが。
- 275 :異邦人さん:03/03/01 12:28 ID:w47rMGI3
- 昨日帰国しますた。レギャンに滞在したけどすごく快適な初バリですた。
ホテルのセキュリティも車が入り口に入るたびに探知機みたいなものでチェックしてたし、街中でも不安を感じるようなことはなかったなー。
バビグリン食えなかったのがくやしい。
- 276 :感想人:03/03/01 12:42 ID:6KGA71+r
- >パリ(ヨーロッパ全般)
自分も白人になったつもりで気取って歩いている日本人が一杯です。
周囲の白人からは一段低く見られているのに、「自分は人種差別なんか
されたことはない(そんなレベルの低い人間ではない)」と頑なに自分を
誤魔化しながら旅行しています。
特にヨーロッパかぶれの若い日本人女性はどこから見ても短足胴長ブス
の日本人丸出しなのに、「私は白人なのよ!!」光線をまき散らしながら
歩いているので結構笑えます。
- 277 :名無しさん:03/03/01 12:42 ID:Wg36yv3F
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
- 278 :大盛りバリランチ:03/03/01 12:57 ID:70I2ipwz
- >>274
いいなー。バグス・ジャティに泊まれるなんて金持ちだな〜。
あんなに部屋代高いのに、朝食別料金なの?
情報なくてスマソ。
>>275
バビグリンうまいよねー(・∀・)
>>276
ん?!パリ?バリ????
- 279 :異邦人さん:03/03/01 15:24 ID:S1ZhKE62
- >>236
亀レスですが、この前このツアー使ったけどもっと安かったよ。
といってもかなりまけてもらったからだけど。
申込したのはレギャンのべネサリっていう通りのビーチから入ってすぐの
ネット屋でスタッフは日本語うまいから交渉しやすかった。
がんばってお願いすると困りながらも安くしてくれると思うから
236さんもがんばってみて。ちなみにそこでロンボクにも行ってきた。
コモドにしろ、ロンボクにしろ、バリ以外にも沢山いい島あるよねえ。
- 280 :異邦人さん:03/03/01 17:16 ID:UDlMSkTh
- >>278
夏ボ出たら今のとこ辞めるんで。
もうヤケでつ。
今年も結婚できなさそうだしねw
- 281 :横:03/03/02 12:49 ID:2RejgSCC
- >>280
結婚することが、人生の上での一里塚の一つだと考えてると
今後の旅程(=人生設計)の見通しがたたないと思われ。
- 282 :大盛りバリランチ:03/03/02 14:14 ID:SNrfjYP6
- >>280
なるほど、夏ボ&退職金でリゾートか。
思い切ってバリでばりばり…!
パチャール見つけるもよし。沈没するもよし。
漏れも今年も結婚できないヨカーン
- 283 :異邦人さん:03/03/03 16:27 ID:kpyFl4kk
- >>281
地方ドキュソ短大出身なんで人生設計も何もありませんが何か?(ヤケ
>>282
もう、ジャティの減量プログラムとスパで当社比5%upの容姿で
見合い相手でも探すとしますw
スレで定期的に話題になるような行為はしませんことよっ。
どうにか会社の都合に持っていけないか画策中。
- 284 :異邦人さん:03/03/03 17:17 ID:n2Hyr0SB
- いい男のいる場所教えて〜。
- 285 :大盛りバリランチ:03/03/03 20:25 ID:Ztgd0dAu
- >>283
「ジャティの減量プログラム」っていくらするの?!
高いんだろーなー。
せっかく金かけるんだから、しっかり磨いてください。
>スレで定期的に話題になるような行為はしませんことよっ。
バリ男君にはキョウミありませぬか・・・。
>どうにか会社の都合に持っていけないか画策中。
ん?!どゆこと?
もしかしてバリ旅行費が会社の経費で落とせるとか?!
旅行のために会社やめるのは、ちともったいないよーな気も・・・。
- 286 :異邦人さん:03/03/03 22:00 ID:D3IE144A
- >>284さんは女性ですか、それとも男性???
- 287 :異邦人さん:03/03/04 02:18 ID:QuGhkG1x
- >>285
>どうにか会社の都合に持っていけないか画策中。
最近変わった失業保険の制度についてだと思われ。
まぁ女の人はそこが気に入ったら、いい人見つけてケコーンってのが出来なくもない
からいいよな・・・日本人もてるしな。漏れはありだと思うよ。
わしみたいに海外在住をもくろむしがない男リーマソは、スキル付けて現地で職
見つけなきゃいけんから大変だぜよ。とりあえず英語頑張るべ。
- 288 :異邦人さん:03/03/04 12:28 ID:wu20HYI6
- 発展途上国の人とはケコーンしたくないなぁ。
- 289 :大盛りバリランチ:03/03/04 14:39 ID:pHUFz9HA
- >>287
>最近変わった失業保険の制度についてだと思われ。
へー。制度が変わったんですか?
でも、この不景気に仕事やめるのもフアーンだろうな。
>>288
ウンウン、国っていうより相手を選ばないとね・・・。
イネ人とケコーンした人(特に女性)も、たった1年でリコーン多いよ。
その理由の殆どが経済的なもの。
だいたい、みんなダンナの収入なんてケコーン前に調べないのか?!
バリでもダンナ(というよりその一族)がホテル・スパ・高級ワルン
経営してたりするとフーフ円満のようでつ。
こういう日本人妻は結構いい暮らししてます・・・。
- 290 :大盛りバリランチ:03/03/04 14:44 ID:pHUFz9HA
- ちなみに漏れの店はもうヤバイ(´Д`)
商売替えするか、店たたんで日本に帰るか、
ドル建ての南国に移住するか悩んでます。
バリも一攫千金の時代じゃなくなったな・・・。
金利も下がる一方だし・・・。
これで、またテロでも起こったら・・・(´Д`)
- 291 :異邦人さん:03/03/04 17:38 ID:ucNAdEuH
- >290
うむむたいへんですね
がんばってほしいです
- 292 :現地より:03/03/04 23:47 ID:X/eK0sum
- クタセンターの呼び込みには気をつけてください。
ついていって買い物するとぼられますYO!
- 293 :異邦人さん:03/03/05 19:47 ID:rn18gCn/
- 大盛りバリランチ さん、および、現地に詳しい方、
サヌールの一泊500円程度の安宿紹介お願いします。
できれば、詳しい行き方も教えていただけると助かります。
今、ウブドにきてるんですが、サヌールにもいってみようと思いまして。
宜しくお願いします
- 294 :異邦人さん:03/03/05 20:55 ID:7iC3GNvY
- >>293
サヌール中心では\500はないかも。\1000なら知ってるけど。
- 295 :大盛りバリランチ:03/03/05 22:16 ID:6QccD/ko
- >>291
ありがとさんでつ。
>>293
オオモリはヒッキーな生活してるんで、ましてやサーファーでもないんで、
サヌールはパサールに1回、海に2,3回しかいったことないんです。
あんまり参考にならないと思うけど、294さんの言うとおり、
\500はキビシイかも・・・。
バイパスからJL.sindu(海方面)に曲がって、ロータスポンドっていう
結構大きいレストラン前のカーブの先あたりにある
「LUISA HOME STAY」がrp.40,000/srで安いってきいた。
その隣の「COCO」もrp.50,000/SRで、やや安。
どっちにしても、自分は泊まったことないんで、
(知り合いサーファーに聞いた)部屋の保証はできないっす。
海に近いっていうロケーションはいいみたい。
サヌールもお客さん少ないみたいだから、値切れるかもね。
- 296 :異邦人さん:03/03/06 00:41 ID:KHRt78Qs
- 久しぶりにバリスレ来てみた(´д`)
テロのときの異様な進み具合で一旦は離れたものの,やっぱりバリはいいとこだ…
次は逝ったら何しようって夢が膨らむ…。
- 297 :異邦人さん:03/03/06 01:34 ID:ozA/ZOwv
- わたしは次に逝ったら…
昼寝と日焼けとビールと読書。
スイカジュースも飲みたい。
何度逝ってもかわらないかな?シュノーケリングぐらいしようかな?
- 298 :異邦人さん:03/03/06 06:23 ID:Mn/0YeXc
- 次逝ったら、今度こそウブド出よう。
一カ月バリ居たのに、ウブドから出られなかった・・・
バリ人の友人との原付日帰り村周りが楽しかった。
ロイヤルさんって言う人だけど、知ってる人居る?いい人だったよ。
- 299 :異邦人さん:03/03/06 22:05 ID:PYAwOTR9
- ロイヤルって、タガスのロイヤル?
- 300 :大盛りバリランチ:03/03/06 22:35 ID:QmKjwJuO
- あ、300。
- 301 :異邦人さん:03/03/07 17:44 ID:TY3Y1NcT
- …また〜りし過ぎてるな。
誰か暴露ネタとかないのか?
または香ばしいバリ・サイト情報とかさ。
- 302 :異邦人さん:03/03/07 19:00 ID:LRwraOLS
- 香ばしいバリ・サイト???
- 303 :異邦人さん:03/03/08 00:05 ID:FpvPf41N
- 管理人がドキュソなサイト?
- 304 :異邦人さん:03/03/08 00:21 ID:YvPltIFf
- サイテー>>301
一生2ちゃんねらーやってろ。ヴぉ〜〜〜け。
書き込みからするにバリから書いてるか?????????????
それともウブドの常連??他でやれ。自分をよく見れ恥ずかしい。
- 305 :異邦人さん:03/03/08 00:27 ID:0WHsa/ek
- >>304
おまえからも芳醇な香りが漂ってくるな。
- 306 :異邦人さん:03/03/08 00:31 ID:YvPltIFf
- まあな。(ゲラ
- 307 :異邦人さん:03/03/08 09:11 ID:6uQFcFXl
- >>304
自分のサイトが挙げられるのが怖いのか?
- 308 :異邦人さん:03/03/08 13:54 ID:CNryyu9c
- >>304
ウブドの常連はワルモノなんでつか?
- 309 :異邦人さん:03/03/08 15:23 ID:G7OcHgvh
- バリ島逝ってまで2チャンネルするのですか!?!?!?
これからは海外のネットカフェで日本人を見かけたら
後ろからそ〜〜〜っと覗いてみまつ。
- 310 :異邦人さん:03/03/08 15:26 ID:oBzxO/t+
- あげますか
- 311 :大盛りバリランチ:03/03/08 16:06 ID:0XiCrfPZ
- お、久々に荒れるな!
2ちゃんらし----(・∀・)---ね!
>>309
バリで2チャンする現地在住者はネットカフェは使わないと思いまつ。
ちなみに自分はウブドの常連ワルモノじゃないよ!
- 312 :309:03/03/08 19:30 ID:xaR1WX3N
- >>311
ウブドの日本人って、そんなにワルモノなんっすか?
デンパサールのほうがバブル時代の紳士淑女の残骸がたくさんいそうな感じですが!?!?!?
- 313 :大盛りバリランチ:03/03/08 19:52 ID:0XiCrfPZ
- >>321
う〜ん、ウブドへは2ヶ月に1回くらいしか行かないんでよく分かりません。
そもそも「ウブドの常連」ってなんだ?!
漏れの予想・・・
@ウブドでドキュソなビジネスやってる人たち。
Aウブドの豪華別荘で暮らす人たち。
Bウブド芸能に沈没、安宿で暮らす人たち。
304さん、この中にありまつか?
- 314 :大盛りバリランチ:03/03/08 19:54 ID:0XiCrfPZ
- ↑ゴメソ。まちがえた。
× >>321
○ >>312
- 315 :異邦人さん:03/03/08 21:29 ID:6uQFcFXl
- ウブドの常連…
たしかに意味ワカランなw
- 316 :異邦人さん:03/03/09 02:15 ID:FyeS9pv3
- 久々の登場。おりおりちゃん。
http://homepage2.nifty.com/ubud/gallery.htm
バリ男性の正装姿、かーわいい。
クバヤじゃないとこがさすがだね!
- 317 :異邦人さん:03/03/09 07:50 ID:U1P0RYfE
- >>316 おりおりちゃん、どう見ても50代だね。
- 318 :異邦人さん:03/03/09 09:49 ID:iudkwZCE
- おりおりもそうだけど、自分の画像さらしてるやつらって凄いと思う。
ルックスに自信があるのかねぇ。ぷ。
- 319 :異邦人さん:03/03/09 12:16 ID:FyeS9pv3
- >>317
http://homepage2.nifty.com/ubud/gallery.htm
の他の画像はおりおりちゃんじゃないYO。
真ん中の男の人と並んだグリーンの服のメガネの人が
おりおりちゃんですよー。
- 320 :異邦人さん:03/03/09 14:35 ID:Etrt4/Xz
- >>319
この方は「ウブドの常連」なのですか?
- 321 :異邦人さん:03/03/09 14:42 ID:wU+C4m96
- >>319
やっぱり50代にしか見えないけど...。
- 322 :異邦人さん:03/03/09 14:56 ID:kMhr7lHj
- >>320
「おりおり」で検索してミソ・・・
- 323 :異邦人さん:03/03/09 15:43 ID:Etrt4/Xz
- >>322
スマスタ・・(ウチュ
一年中旅行してるのですね。。。。ネットアイドルかとおもひドキドキしながら、アクセスしましたがぁ〜(ウチュ
- 324 :異邦人さん:03/03/09 19:13 ID:rulO5I4Y
- ネットアイドルですか・・・。 勘弁すてつかさい。 おりおり。
ただのおばさんづら。
- 325 :異邦人さん:03/03/09 19:43 ID:5cAnrq4h
- おりおりは、ここを見てるからなあ。
- 326 :異邦人さん:03/03/09 19:57 ID:LbTOQFD/
- この女、定期的に話題になってるよな。
バブルを知ってる世代(30代後半以降)の女って
いまだにがつがつ遊びまくっててイタイ。
- 327 :異邦人さん:03/03/10 00:19 ID:nnk0ahSL
- >>319
関係ないけど、おりおりさん画像の載ってるHPについて。
このHP管理人の経営するロスメンの評判を、最近某掲示板でよく目にします。
BaliHomestayというロスメンなんですが、HP見る限りでは安くてイイカンジです。
今度のトバリ(8月)は絶対ウブド滞在と決めているので、ここを予約したいと
思っているのですが、某掲示板を読んでいると人によって評価が天国と地獄です。
実際泊まってみた人いますか?どんなかんじでしたか?
- 328 :異邦人さん:03/03/10 06:29 ID:YwmQ7Dk/
- ○○コも喰いまくり。
- 329 :異邦人さん:03/03/10 08:58 ID:9nJ+L77E
- ウンコ?
- 330 :異邦人さん:03/03/10 09:32 ID:3ItbKSc1
- おりおりって有名だけどどーでも良いな。
無害だし、ただの旅行好きなんだなって感じで何とも思わん。
漏れはTOMOのとこにいる奴らのがある意味気になるね。顔も性格も。
情報サイトとしては良いと思うがね。
- 331 :異邦人さん:03/03/10 09:47 ID:1bobbEZ4
- >>316 >>319
それおりおりじゃないだろ。全然関係ないおばちゃんだよ。
おりおりはメガネだけどすっごい美形だぞ。
- 332 :異邦人さん:03/03/10 09:57 ID:CFxtVOIm
- http://www.tobali.net/tpe/mar03_3.htm
おりおりの真の姿
- 333 :異邦人さん:03/03/10 10:33 ID:3Xi2mLwy
-
・・・もうおりおりネタは飽きたよ
もっと香ばしい椰子キボンヌ
- 334 :異邦人さん:03/03/10 10:41 ID:b+s2QDzV
- >>331
この若いバリ人と一緒のおばちゃん(50代とおぼしき?)は
どなたなのでしょうか?
- 335 :異邦人さん:03/03/10 11:58 ID:UJeBBqNk
- 明日からバリに行きまッすw
クタのグランドバリビーチってとこに泊まるんですが
どんな所でしょうか?
海外は初なので、なんかアドバイスあったらよろしくですw
- 336 :異邦人さん:03/03/10 12:06 ID:OtmdXWsJ
- >>333
文句言う前に自分でネタを提供しなさい。
- 337 :異邦人さん:03/03/10 12:15 ID:VSNvxfe6
- >>329
そんなもの食べる人はいません。 ○ト○です。
- 338 :異邦人さん:03/03/10 12:44 ID:F0O/ybtD
- >>331で今話題になってるおばちゃんが食べた○ト○が
隣にいるダンナとおぼしきバリの○ト○では?
- 339 :異邦人さん:03/03/10 13:00 ID:149ki4T8
- それにしても、ここは香ばしいおばちゃんの話題が多いけど
香ばしい女の子の話題のほうがいいな。
- 340 :異邦人さん:03/03/10 15:25 ID:nnk0ahSL
- >>337
ワラタ。ないすつっこみ!
>>338
ここにおばちゃんのプロフあります。
http://homepage2.nifty.com/ubud/profile.htm
- 341 :異邦人さん:03/03/10 17:42 ID:aDVHJL+Q
- おりおりちゃんの話題だと結構盛り上がるね。
女は40代から女になる。 イヤらしかぁー。
- 342 :334:03/03/10 18:15 ID:cq6IlhVP
- >>340さん、ありがとう
すごいですね、ここのご夫婦は年齢差をもろともせず、愛を育まれているの
でしょうね。
- 343 :異邦人さん:03/03/10 18:29 ID:dWG5G2G2
- >>342
感動すた!
- 344 :異邦人さん:03/03/10 19:27 ID:iYqZJylf
- 幸せそうだYO!
- 345 :異邦人さん:03/03/10 19:39 ID:KA2ZPGAn
- そう言えばギギを喰ったオバアチャンはどうなりますた?
- 346 :異邦人さん:03/03/10 20:04 ID:MrRjZazx
- ○欲モリモリのおばちゃんを語るスレはここですか?
- 347 :異邦人さん:03/03/10 23:25 ID:Kks0hKSF
- あの画像はまだあるみたいだけど、更新されてないよー。
ちなみにココね
http://diary.cgiboy.com/d01/kimico/
どなたか情報&新しい画像キボンヌ
- 348 :異邦人さん:03/03/11 00:49 ID:9+rD9+6R
- 火の無いところに煙は立たない、ってか?
- 349 :通りすがり+:03/03/11 01:56 ID:MRb9mGob
- E l b e r e t h
- 350 :異邦人さん:03/03/11 10:01 ID:WhXoQfQP
- 今明らかにされる中年女性の真実の性。オンナだって シ・タ・イ!
- 351 :異邦人さん:03/03/11 11:10 ID:atTWUPfl
- えぐいですぅ・・・。
若いバカ女は笑ってすませられるけど、このおばちゃんは・・・
キツイっす。相手のバリ男はやっぱりジャパンマネーのために
身をささげたんでしょうか(藁
- 352 :Villa krimame:03/03/11 12:26 ID:O3+5tEx8
- ガーデンヴィラ マンセー
- 353 :異邦人さん:03/03/11 18:02 ID:1zKMspVb
- ソーダ・グンビラ マンセー
- 354 :異邦人さん:03/03/11 19:00 ID:+xfdnfaZ
- >>347の写真ウプしたヤシは大変なことになるらしい。
- 355 :異邦人さん:03/03/11 19:22 ID:jOcm9vv/
- >>354
そうなんだ?なんでなの?
- 356 :異邦人さん:03/03/11 19:35 ID:BXpnsC44
- >>354
同じく、なんでなの?
名誉毀損でギギに訴えられるとか?
うpしたヤシって本人じゃないの?
他人が入手できるようなガゾーじゃないよね、アレ。
- 357 :355:03/03/11 19:41 ID:nwZEErtV
- 356さんの言ってる通りだと思うよ
ギギのアルマンドが訴えるかね???
あれは本人が得意げに撮影した写真としか思えないよねえ
- 358 :356:03/03/11 20:07 ID:BXpnsC44
- えーでもさー、おばちゃんの肩に手をまわしたのはアルマンの意思だよね。
(何かに脅されてやったわけでまあるまい)
自慢げにガゾーうpしたおばちゃんも悪いけど、
アルマンドにも有名人(ミュージシャン?!)としての
自覚が足りなかったんじゃないの?
こんなんで訴えられたら、なんかあのおばちゃんがかわいそーに思える。
- 359 :異邦人さん:03/03/11 21:28 ID:zXV/fcPJ
- ギギという香具師はそんな有名なのですか?
日本でいうと、キムタクと一緒に記念撮影したようなもんなんでしょうか?
- 360 :異邦人さん:03/03/11 21:29 ID:VUf/Q3BT
- ちゅーかあれだろ。ここで無意味にあのおばちゃんを愚弄したヤシらが
あのおばちゃんから名誉毀損で訴えられるってことだろ。認められたら
今までの発言を検証して、明らかな悪意が認められた発言を選び出して
悪質2ちゃんねらーが狩られるってことじゃないの?ご愁傷様(ワラ
調子に乗って晒しごっこしてるとタイーホってことだよ。
- 361 :異邦人さん:03/03/11 21:29 ID:hi5EAVY5
- 2ちゃんも実はリモートホストが記録されてんだよね。
だから、ギギおばちゃんのホームページ(今は閉鎖)からアノ写真拝借して
いやがらせしてる人のことは調べようとすれば可能なわけ。
欝憤晴らしもいいけど、もっとネットの知識付けなさいよ。
まじでアタマ悪過ぎます。
最後は全部自分にふりかかってくるんだからさ。
- 362 :異邦人さん:03/03/11 21:54 ID:VUf/Q3BT
- ああ、そういうこと。今さらびびってるやつらたくさんいるだろうね。
こんなやつらがバリが好きでここにいるなんざ不愉快で仕方なかったから
お灸がすえられればいいと思うよ。301なんかもどこの誰だかわからない
けれど301だけじゃタイーホはないかもしれんが過去の発言も洗われるからな。
悪いことはできんというこった。
- 363 :異邦人さん:03/03/11 21:55 ID:zXV/fcPJ
- 弁護士費用も時間もすごくかかるよ。こういう仕事だと手付金もいるんじゃないの?まあ、お金持ちのおばさんかもしれないけどさ。
やはり個人的な写真は、公開している自分のHPにウプするときには、要注意だよ。(それが快感の香具師以外は・・!)
自分の身は自分で守らなければ。
- 364 :異邦人さん:03/03/11 22:17 ID:jfuT3c1h
- >>362
おばちゃんの写真URLをヤフーに貼りつけてたのも同一犯でしょう。
なんだか哀れでしたよ。ヤフーでは完璧に無視されてました(オオワラ
- 365 :異邦人さん:03/03/11 22:20 ID:QTq9HZ6Z
- >>364
なに!?ヤフーのどこのカテ?
どんな内容だったのですか?まだあるのですか?
- 366 :異邦人さん:03/03/11 22:40 ID:WKOXHAlJ
- インドネシア女性は?というトピにいるよ。
少しでもその手の話題になろうものなら
間髪入れずに「ここ見てください」ってやってるし。
どうよ?
- 367 :異邦人さん:03/03/11 22:48 ID:QTq9HZ6Z
- ほんとだ、見ました。366さんありがとう。
でもこのおばちゃんを知っている人もいるもようですね。
おばちゃん、もしやインドネシア関係では有名人なんだ?
- 368 :356:03/03/11 22:54 ID:BXpnsC44
- なるほど。
アルマンドがおばちゃんを訴えるのではなく、
おばちゃんが2ちゃんねらを訴えるのですね。
でも、もとはといえば自分がガゾーをupしたことが原因
なんだから、>>363さんの言うとおりだよ。
自分の身は自分でまもろうよ!
- 369 :異邦人さん:03/03/11 22:59 ID:QTq9HZ6Z
- ギギのおばちゃんの話題と別のおばちゃんの話題なんだけど
>>340さんが紹介してくれたサイトを拝見したところ、掲示板でおばちゃんがこれからホームステイをやって行くうえに,泊まっていただいた方に
”その様な思いをさせてしまったことを真摯に受け止めます。”
てのがあるけど、なにが起きてたのか情報キボーン
- 370 :異邦人さん:03/03/11 23:53 ID:grcl3ico
- バリの女性も良いけど
http://homepage3.nifty.com/partenza/ って香ばしくない?
バリ島で表に出ない不義理が沢山有るらしいよ。
と言うかキリ番もう直ぐ71,111だよ
どうせ、しょぼいバリの民芸品だけど
- 371 :異邦人さん:03/03/12 00:21 ID:TmMaeYfa
- 自分が祭られる可能性を抱えてしまったね。あの女性を晒し遊びしたやつ。
でも自業自得でしょう。
- 372 :異邦人さん:03/03/12 00:37 ID:ve2xwU4K
- もし自分のサイトを開設してたら気を付けたほうがいいですね。
まさか、自分の画像なんかアップしてませんよね!?
ああ、今頃消しても遅いですよ。
自分が同じことされるのも時間の問題みたいですから。
目には目を。
ギギにはギギを。
- 373 :異邦人さん:03/03/12 00:47 ID:+s9lARIJ
- 自分だったらよっぽど自信のある写真しかアップしないな。
ましてや他人の誹謗中傷をかいそうな画像は・・・。
こういうの見てると、ヘタに画像なんて載せられないね。
ところで、コンサート会場とかで芸能人を写した画像って
自分サイト(商用だはなく趣味の)にupしてもいいの?
スレ違いですんません・・・
- 374 :異邦人さん:03/03/12 00:56 ID:S8M6qDqp
- >>347
オマイが祭りの主賓だなWWWWW
- 375 :異邦人さん:03/03/12 01:49 ID:gWLv6DXV
- 旅の質問しにくいからしばらくやめる...
- 376 :異邦人さん:03/03/12 08:10 ID:Qyy0FeiH
- バリ島行きの決断を鈍らせる要件... これさえなけりゃなぁ。
@ バリ犬 吼えてううさい。噛まれそうでコワイ
A 黒い虫 刺されると痒い 気持ち悪い
B 天井のヤモリ
C こそ泥、詐欺師
D 下痢
E エイズ
F テロリスト
これがなけりゃ天国なんだが・・・
- 377 :異邦人さん:03/03/12 11:30 ID:TmMaeYfa
- >>375
旅の質問なら2ちゃんじゃなく他でやったほうがいいです。ここは
祭ったり晒したりアホな輩がハバきかせてるからね。もちろんバリに
詳しい人もたくさん見てるだろうけどまあ所詮2ちゃんなんで他で
相談するほうがいいよ。おばちゃん祭ったアホがタイホされることを
願うね。自分がされたらどれだけ辛いかわからんかな。
- 378 :異邦人さん:03/03/12 18:23 ID:xS5onct4
- 以前、2ちゃんねるで悪口書かれた動物病院長が
カキコミを放置してた2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に裁判で勝訴したけど
それ以来2ちゃんねるではリモートホストを記録するようになったらしい。
トラブルは当事者同士で解決してもらうってことらしいよ。
- 379 :異邦人さん:03/03/12 18:25 ID:Hp+az8jP
- 裁判で済めばいいけど
ブラックマジックかけられたりして・・・
- 380 :異邦人さん:03/03/12 18:35 ID:7/w8K0MG
- 考えすぎですね。
裁判おこすのは大変な手間と金がかかります。
心配しないでよろし。
- 381 :異邦人さん:03/03/12 18:39 ID:VMo4w8jb
- おばさんを晒したやつが、延々と責められてるの?
良かったね!!おばさん。
- 382 :異邦人さん:03/03/12 18:46 ID:gWLv6DXV
- >380
皆さん他の板みてないんですか?
素人を釣って脅してるつもりなんでしょうけど、
このスレ程度のことで裁判とかなんとか言ってたら
2chなんて裁判だらけですよ。あほくさ。
もっとえげつなく攻撃されてる個人サイト、たくさんあるよ。
ここは騒ぎ方もマターリしていてほのぼのだね。
- 383 :異邦人さん:03/03/12 18:50 ID:xaRWYcF+
- 日本人はおばさんに甘すぎ。
おばさんに限らず、女が陰でやっていること知ってマス?
涙の一滴でだまされる男は...
- 384 :異邦人さん:03/03/12 18:56 ID:rJd5ibeE
- >>383
尾根遺産に騙されたんですか?
- 385 :異邦人さん:03/03/12 19:01 ID:xaRWYcF+
- >>384
尾根遺産だけではありません。御歯産にも御婆亜酸にも騙されますた、えぇえぇ。
あいつら腐ってます。 ホント
- 386 :異邦人さん:03/03/12 19:23 ID:a7iVOnRV
- ユリアティハウスの情報なんかない?
- 387 :異邦人さん:03/03/12 19:25 ID:diRKdQos
- キモイ常連のことか?
- 388 :異邦人さん:03/03/12 20:12 ID:SQa3k6hP
- 最近ここ、なんか盛り上がってるじゃん
カキコ多いね
バリ旅の質問よりも、オバサンねたは盛り上がるな
- 389 :異邦人さん:03/03/12 20:29 ID:diRKdQos
- 初めてのバリです。ホテルのオススメは?とか
エステやバリ雑貨店のオススメは?
なんて質問には、いいかげん反吐が出るよな。
- 390 :異邦人さん:03/03/12 20:50 ID:LGFT86lo
- ホントだよ。
- 391 :異邦人さん:03/03/12 21:21 ID:4JcuON/v
- じゃ、ユーレイの出るおすすめロスメン教えて。
- 392 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/12 21:25 ID:amUySz5e
- http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
- 393 :超常現象研究者:03/03/12 21:28 ID:ILKU83Eb
- ユーレイって死んだ人の霊魂でしょ。
バリの人曰く、バリ人は毎日神様や先祖の霊に、沢山のお祈り
お供えをしているので、ユーレイはあんまりいないよ。との事。
でも、お化け(ハントゥ:妖怪)類の話は聞くよ。
- 394 :異邦人さん:03/03/12 21:39 ID:DXizijqH
- 初めてのバリです。
ウブドに滞在します。
お勧めのレストラン教えてください。
- 395 :異邦人さん:03/03/12 22:21 ID:4JcuON/v
- オバケもバリに渦巻く生き霊には負けるかな?
- 396 :異邦人さん:03/03/12 22:29 ID:Hl9Q+3IG
- そりゃ負けるでしょ。
あのオバさん、このオバさん…
おばけより怖いオバさんイパーイいるもんな
- 397 :異邦人さん:03/03/13 00:14 ID:EA3lJGP8
- gigiおばさんが訴えたんじゃなくて警察に被害届けを出したんじゃねの?
後は警察次第ってこっちゃないのかな。
- 398 :異邦人さん:03/03/13 00:35 ID:NWhfhbnE
- ムンジャガヤ島近辺の観光って何日あれば足りますか?
詳しい人教えて下さい
- 399 :異邦人さん:03/03/13 00:51 ID:IkuBwNoJ
- >>397
警察はあてにならないから探偵社じゃないか?
ネット上のいやがらせ犯を割り出すことが可能か知らんけど。
今時、そんな仕事依頼も少なくないでしょうな。
- 400 :異邦人さん:03/03/13 01:00 ID:EA3lJGP8
- この場合顔もモロ出してるし他のネット晒し(一部除く)と違って
討論になってないもんなあ。よく知らんけどストーカーとかしつこい
一方的中傷なんで警察も通報が多ければ最近は動くのではないかなと
思ったんで。どうでもいいわ。漏れ的には。所詮他人事。
- 401 :異邦人さん:03/03/13 01:11 ID:h4xnTzik
- >>399
恐らく探偵社ではこの種の依頼を扱ってるよ。
テレビの特番か何かで見たことある。
番組自体はやらせかもしれないけど、犯人は依頼人の知り合いだった。
- 402 :異邦人さん:03/03/13 02:01 ID:ym/ptb9Y
- >>401
>犯人は依頼人の知り合いだった。
ありがちだね…。
ネットの世界って広いようで意外と狭い…。
この一連の事件(?)、おばさんの画像を手に入れた人は、
おばさんの知り合いか、おばさんのサイトに頻繁に
出入りしていた人だろうな・・・。
でないとあんな顔モロ出し画像入手できないと思う。
- 403 :異邦人さん:03/03/13 06:23 ID:EPg5ayfS
- >>394
ワラタ
- 404 : :03/03/13 09:51 ID:pnUR3Ifx
- (・ー・)夢占い
ターンテーブル 突然方向が狂ったり捻じ曲がったりして道に迷う夢はデーモンdeamon
の力による。目覚めはすこぶる悪い。
逃れられない夢、拘束される夢、落下する夢の殆どは悪魔の仕業
最近ようやく勝てるようになってきた
対処法1 1点凝視。古来からある技法。他霊体が邪心で侵入した時、一瞬だけ視線が歪みます。
矯正して下さい。起きている時に練習しろ。
対処法2 内村とウチバカツノリと西村知美。(・ー・)悪魔だよ。 既に釜の蓋は開いていたよ。
対処法3 おまえららすかるやね(アライグマやタスマニアは悪魔の性格そのもの。そもそも魔物)
ネバーギブアップです。何故かこのニ語に弱い。欠点隠しに彼らは必死になって言うかも。
しかしそのとき冷や汗は隠せまい。
対処法4 積み重ね。対処法1も組み合わせてなんでも良いから継続させよう。
対処法5 あまり他のものを見ない。見る時は視線が飛ばないようにゆっくりと目を動かせ。
ゆっくりのったり歩くのもなかなか有効。
(・ー・)本体はしぃの猫顔黒蔭に似ていた。ただのとげとげ陰だね。蒙古硬破斬くらわした。
他人のせいにしたり苛められているフリが得意だ。
悪魔の霊能1 偽危険。僕にはテレビが発火したように見せてきた。その隙に何かするみたい。
偽危険はフェイントだ。他人を不安にさせるのが得意だ。
ちなみにカタチである聖書、教会、しょくだい、ローソク等は悪魔には効果などない。
カタチに拘った時、全ては悪魔の所有物となる。
- 405 : :03/03/13 09:52 ID:pnUR3Ifx
- 「悪魔は西洋のもの」。これを信じた人が多いから、侵入されました。
聖書は天使と悪魔が半々のもの。まさにテスタメント。
カタチを信じたら、その時点で全てが悪魔の所有物。
B-ラップにおいては、悪魔二人は折角追いやった旧いほうのパターンが
帰ってきたのを見て、クヤシ笑いをしていた。
悪魔にとって笑うことは屈辱を意味する。
,:'"゙:、
,:' :
;'゙ 、 ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:' ;
; ,:''''" ゙゙' ;
;,:" ● 、,:'
; ''"´ * ;' 夜中に机蹴り上げてる俺
:  ̄ ;' 禁じえない敗北の虚しさよ
: ;
゙:、 ,: "
- 406 :山崎渉:03/03/13 14:51 ID:LyYbx8pI
- (^^)
- 407 :異邦人さん:03/03/13 18:07 ID:ppU8Vf7q
- 全然話変わるけど、最近のクタはどうでつか?
夜なんか、やっぱりさびしくなっちゃってるんでしょうかねぇ?
- 408 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 20:11 ID:pnUR3Ifx
- ,:'"゙:、
,:' :
;'゙ 、 ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:' ;
; ,:''''" ゙゙' ;
;,:~○. .○~ 、,:'
;∧___∧''"´ ;' ネバーギブアップ
: \ / ;' 禁じえない敗北の虚しさよ
: \_/ ;
゙:、 ,: "
゙:, :
゙:, :
悪魔。内場克則や、ウンナン内村も一皮向けば悪魔と知れる。
霊体は総じて黒。偽りの危機や危険を醸し出して人心を不安に陥れる。
娯楽と裸が嫌いで、SEXとSMを目の敵にする。
首から下は取れる。ひねくれた霊能を持つ。他人に憑依する。
それなりにまっとうなことを言うからこそ厄介なのだ。
407はデモニスト。ひとを淋しくさせたのは貴様だろうが。
- 409 :異邦人さん:03/03/14 00:09 ID:gSpVmWE0
- >>347大人しくなったじゃん。びびってんのかな。警察は昔ほど動かなく
ないですよ。
- 410 :異邦人さん:03/03/14 00:34 ID:q2wcMY6T
- 最近バリ行ったけど、相変わらずジゴロ&日本人女が多いね。というよりオージーが減った分日本女は目立ちすぎ。
- 411 :異邦人さん:03/03/14 00:52 ID:HaPm8/K2
- ジゴロにするならインドネシア男性より
フィリピン男性のほうがすごく楽しそうな気がするのだが・・。
- 412 :異邦人さん:03/03/14 01:11 ID:i9gQONMv
- >>411
フィリピンの方がまわりに危険なものが多い環境のように
思うのだけど、そんな事ない?
- 413 :異邦人さん:03/03/14 01:22 ID:HaPm8/K2
- そうおもうけど、南のほうへ逝かなければ、こわくないYO。
有名なリゾート地は、海軍が定期的に海上パトロールしてるし。
フィリピン男性の天然エンターテイナーの才能はすごいと思う。
貢いでもその見返りは高いような気がするんだけどね・・・。
敬虔なクリスチャンが多いから、ケコーンまでこぎつけられる可能性も高し!
- 414 :異邦人さん:03/03/14 01:58 ID:i9gQONMv
- >貢いでもその見返りは高いような気がするんだけどね・・・。
どんな見返りがあるっちゅうねん???!!!
最終的にカバンに麻薬を入れららたり
てっぽうで、ズドンまたは、脅しなんて事ないでしょうか?
- 415 :異邦人さん:03/03/14 06:04 ID:3jXpwvCT
- ジャカルタ市内で殺害された日本人美容院経営Sさん(62)と
犯人のアフマッド・トゥルムジ(25)は愛人関係にあったとのこと。
犯人が、インドネシア人女性と結婚することになり、
その話のもつれから今回の事件が起きたとのこと
(インドネシア日刊コンパス誌より)
- 416 :異邦人さん:03/03/14 07:32 ID:D2t46OKk
- >>413
充分怖いのでパトロールしてると思われ。
でもボラカイ島は楽しかったなぁ。 日本ではあまりモテた記憶はないんだが
この島では連日連夜、島の娘がホテルに訪れ熱烈歓迎してくれたYo.
Tipを払おうとしたが受けとらなかった。 どうやら日本人の整枝を欲しがってる
ようだった。
- 417 :異邦人さん:03/03/14 09:21 ID:YSzEQuRA
- 離島へいくとすごく純粋でいい人が多いですよね。
マニラ市内にいると同じフィリピンなのにどうしてこうも違うのかと(鬱
バリの男性にも同じような純粋なものがあるのかな?
それにしても、「バリの女性をゲットォしたで〜!」
という武勇伝は?がんがれ!
- 418 :異邦人さん:03/03/14 09:24 ID:YSzEQuRA
- >>415
62歳と25歳って・・・インドネシアあたりでは下手すると「お婆ちゃん&孫」くらいの年齢GAPでは!?
- 419 :異邦人さん:03/03/14 16:54 ID:RVtIUdUg
- 最近はオバサンやオバアサンの台頭が著しいですね。
若い世代は就職もできずバリで無駄に過ごしているだけだから
気迫で負けちゃってます。
- 420 :異邦人さん:03/03/14 18:04 ID:J/avQ1nE
- バリで無駄に過ごしていますが、何か?
- 421 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 18:07 ID:SecUxODm
- http://asamade.net/web/
成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
- 422 :異邦人さん:03/03/14 18:16 ID:IetU+Tbn
- 初めてのバリです。
ウブドに滞在します。
お勧めのロスメン教えてください。
一泊500円以下で泊まれるとこがいいです。
- 423 :異邦人さん:03/03/14 19:58 ID:uTA2PwOs
- こんばんは、4月に2度目のバリ行きを決めている私です。
滞在地はウブドオンリーになる予定ですが、おすすめのヴィラはありますか?
ウブド中心地からから近いのに、自然を満喫できるような所が良いです。
一度目はバリワシントンプラザに泊まりました。
で、アパ・バリに泊まられた事のある方の感想をお聞きしたいと思いまして。
- 424 :異邦人さん:03/03/14 20:00 ID:3OMtsdbz
- >>422
教えません。
- 425 :異邦人さん:03/03/14 20:01 ID:HXSOTiIH
- 初めてのバリへ来週出発します。
何もわからないまま、計画を立てているのですが
ちょうど、ジゴクツアーに参加してみたいと思い
調べていたところ、日曜日に演奏されるとききました。
私は、木・金とウブドに滞在予定ですが
APAで事前予約というか、前日でもできるのでしょうか?
日本にいる間に予約できるのか、またする必要はないのでしょうか?
また、実際にジェゴグは3月16日(日)に参加することが
できるのでしょうか〜??
誰か参考になるご意見お願いします!!
- 426 :異邦人さん:03/03/14 20:07 ID:1ItQY0R4
- 初めてのバリです
リストラに遭って現在フリーワーカーです
明日の食費がありません。
どうしたらよいでしょうか?
腹の足しになるアドバイスきぼんぬ。
- 427 :異邦人さん:03/03/14 20:12 ID:Tx162qDK
- はじめまして!
この度初バリ(しかも初海外)に行こうと思っています。
このサイトは色々と参考になる意見多く、よく見させてもらってましたが
今回初バリにあたり自分も投稿してみようかなと思いまして,,
で、サヌール&ウブド二泊づつの六日を考え、ツアーを組みサヌール泊は決まったのですがウブド泊が二つのホテルで迷っています。
*ピタマハ
*ナチュア
の二つなのですが、どの観光ガイドや旅行代理店の人に聞いても
どちらともいえなくて、、、
ナチュアを勧められたのですが、ピタマハのほうが交通の便等でいいのかなあと思ったりもします。バリらしさ、みたいなのだったらどっちなんだろう。
ウブド中心地観光に便利な方がいいなと考えております。
何せ初なので、今回の旅行でぜひぜひリピータになるくらいバリにどっぷり浸かって来たいと思いますので、ご存知の方は参考意見よろしくお願い致します!m(__)m
- 428 :異邦人さん:03/03/14 20:25 ID:o4qFfuuj
- 初めてのバリです。
サヌールでバリ式スペシァルマッサージを体験したいと思っています。
おすすめのマッサージパーラーを教えてください。
若くて可愛い、すなおな娘が多いとこならどこでも結構です。
料金は1時間1000円までのところ希望。
病気持ち不可。
- 429 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:26 ID:SecUxODm
- http://asamade.net/web/
成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
- 430 :異邦人さん:03/03/14 20:45 ID:HVCAn8J1
- >>426
野良犬がその辺歩いてるから、それ捕まえて食えば?
- 431 :異邦人さん:03/03/14 21:03 ID:4MZaR68B
- うち、大阪なんです。
ご承知の方も多いと思いますが、大阪には野良犬、野良猫は全くといっていいほど
見かけません。在日の人がみんな捕まえて補薪炭(ヨクシラヌ)にしちゃうから
なんですが...
野良犬以外の食べれるもの紹介キボンヌです。
- 432 :異邦人さん:03/03/14 21:15 ID:3OMtsdbz
- >>428
<<病気持ち不可。
そのぐらいがまんせいや。
- 433 :異邦人さん:03/03/14 22:12 ID:SOrsMgkT
- バリいってきました。
なんか、歩き方にはBCAのATMでおろしたら手数料とられないってかいてたけど、
料金に応じて数%分の手数料とられてました。日本円換算は
100rm=1.34って感じです。
- 434 :異邦人さん:03/03/14 22:30 ID:DZtkmxS7
- >>433
まぁ銀行もカスミ喰って生きとるわけじゃないだでねぇ。
手数料とらんのは新生銀行くらいのもんかねぇ。 やっていけるのかね。
他人事ながら心配。
- 435 :異邦人さん:03/03/15 01:32 ID:V9pBnGrB
- >>425
ここで予約できると思うけど。
http://www.baliheat.com/home/activ_enter/Specialtour.htm
- 436 :異邦人さん:03/03/15 08:03 ID:F5qo4v2B
- デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。
∧_∧
<ヽ`∀´>
( )
■■■■◇◇□□□□□
∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■)
■■_■◇◇□□□□□
∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■つ□
■■_■◇_◇□_□□□
∧_∧
<ヽ`∀´> /
( つ つ
■■_■◇_◇□_□□■□_□ ─
/' ヽ\
(⌒\ ∧_∧
\ヽ(# ´Д`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩д´;>
(ヽ_ノゝ _ノ
- 437 :異邦人さん:03/03/15 09:48 ID:dzpUGXT3
- 荒れてきましたかな。
崎しきわらし>>406が出ると荒れるといいますからね。
- 438 :異邦人さん:03/03/15 12:22 ID:CXh4z0YU
- >>435さん
ここの会社って本当に大丈夫なのでしょうか?
私は5月に8日間、友人3人と渡バリ予定なんですが、
ここ数週間、いろんな掲示板でエステに関する情報収集を
していたところ、あまりよくない書き込みを目にしました。
(会社がサービスに文句つけた客を訴えるとかどうとか。。。)
そんなのを聞くとこわくて予約が入れられないのですが、
友人との旅行は、全て私が代表でホテルからアクティビティまで
予約を入れなければいけないんで、責任があるんです。
この会社のサービスを利用した方のご意見を聞きたいです。
また、他にもちゃんとしたツアー会社でお値打ちなプランが
あったら教えて下さい。
エステの他にマリンスポーツと、ジンバランでの
シーフードバーベキューは絶対入れたいと考えてます。
- 439 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/15 12:23 ID:e938E7gs
-
(,,゚Д゚)http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3749/dustbox.html
- 440 :異邦人さん:03/03/15 12:27 ID:LZBZqpDX
- >>438
BALIHEATはまともです。だいじょうぶですよ。それでも心配なら
直接予約すれば?
http://jasatour.tripod.com/
ここはスアール・アグンの直営だよ。
- 441 :異邦人さん:03/03/15 12:30 ID:NWdKfP0Y
- ひお++だよ
呪いの集う血の緑の蛇セトとなるとうずまきを接続したまではお上手。
(・ー・)主だよ。
- 442 :異邦人さん:03/03/15 15:27 ID:ca6ngbjg
-
誰かの旅行記で読んだけど、バリヒートにイカンバカールの
お勧めを聞くと紹介されるのが「リアカフェ」と「サザンスターズカフェ」
の2店だって。よりによってこんな店を紹介せんでもいいだろ。
きっとコミッションが他より多いんだろうナー
- 443 :異邦人さん:03/03/15 15:41 ID:D7DuNevQ
- バ○ヒ○トのBBSに、ちょっとでも非難めいたことを書き込むと、即削除+
次回からのアクセス禁止。心が狭いというかなんというか。姿勢に問題アリ。
- 444 :438:03/03/15 16:56 ID:CXh4z0YU
- >>440
ありがとうございます。
アクセスしたら怪しげなHPでしたが、いかにもバリってかんじで
おもしろい情報がいっぱいでした。
>>442
リアカフェは送迎車込みで結構お安くでてたので
チェックいれてましたー。
ウブドに滞在予定なので、車つきだと安心かなと。
コミッションって何ですか?別料金で何か払うのでしょうか?
>>443
う〜ん。そういう会社もあるんですか。
怖いですね。
BBSに書かれていることを鵜呑みにしてはいけないですね。
情報ありがとうございます。
- 445 :442:03/03/15 17:08 ID:ca6ngbjg
-
リアカフェは数万円(ルピアじゃないyo)ぼられたという話と
普通だったという話があってよくわからん。ロシアンルーレット
みたいな店か? 店のおかみが日本人なんで、帰国費用が必要
になったら金を巻き上げるシステムなのか?
コミッションというのは手数料(そのまんま)
お店を紹介する代わりに代理店が貰う儲け。
代理店によっても違うが1〜5割程度。
もちろん、その分は料理の内容に反映されるので、
自分で行った方がいいものが食べられる可能性はある。
ジンバランは日本人が絡まない店の方がマシだと思うよ。
- 446 :異邦人さん:03/03/15 19:00 ID:/YfvFJC2
- おばさんが語学をあやつって一人で優雅に海外旅行なんて、許さん。
おばさんは生きていてはいけない。
幼女だけが生きることを許される。
俺はひがんでいる。
おばさんを徹底的にズタズタに打ち倒してやる。
打ちてし止まん、どこまでも。
- 447 :異邦人さん:03/03/16 01:32 ID:PhNPpBka
- >>打ちてし止まん、どこまでも。
アナタ戦中派?
- 448 :異邦人さん:03/03/16 03:15 ID:fBuYw9g+
- 昨日バリから帰ってきました。
波はサヌール、ヌサドゥアがよくクタはちょい風あり。
ウルワツも小さくパダンはフラット。
クタはテロ以降観光客が激減し、それに伴うウザイ路上生活者も職を求め
結構居なくなってました・・やや快適。
卒業旅行ギャルは結構いた・・
サリクラブ跡周辺はまだ瓦礫でした・・
ほぼ毎日スコールあり。レギャン通りは毎日洪水。
漁師の(しろ)白真カジキ?は超美味かったよ。
福太郎は間違っても行っちゃ駄目。漁師ははずれナシでした。
レンタカーは借りる時保険が別なら保険料の領収書も必ず貰う事!
それで喧嘩になりました。泣かしてやったけど・・
バリ人は貧乏人の集まりです。乞食のようなやつらには
金の力を思い知らせてやりましょう。
身分の違いをはっきり示せばあいつらは金の言いなりです。
上手く使って楽しいたびを・・
- 449 :異邦人さん:03/03/16 05:29 ID:JVzuqnPP
- >>448
面白かったが、ヒデェまとめかただなぁ。
- 450 :446:03/03/16 05:36 ID:RT1dR+6j
- >>447
昭和8年生おとめ座ですが、何か?
- 451 :異邦人さん:03/03/16 14:27 ID:QQ3+CJ7F
- ウブドで一番好きな飯は結局漁師の幕の内弁当だという俺は逝った方がいいですか?
- 452 :異邦人さん:03/03/16 14:30 ID:0gexpxax
- 今友達がバリから帰ってきたんだけど、
変な香具師に巧いこと言われてカードとパスポートの番号教えてきちゃった
らしいんだ。。。
カード無くしたことにすれば、ただになるとかいって、買い物しまくり
金も全部つかって、半分は手数料とかいって取られたらしい。。。
明らかに詐欺だよね?
- 453 :異邦人さん:03/03/16 14:33 ID:PhNPpBka
- >>452
ネタだろ?
- 454 :452:03/03/16 14:44 ID:0gexpxax
- >>453
まじだよー。。。
今電話で相談されて
調べたんだけどわからんので
ここの住人の人たち教えてYO
- 455 :異邦人さん:03/03/16 14:54 ID:7LsrCm2i
- 当然サギ罪ダヨ〜ン
最近多いのでクレジット会社も素直に騙されてくれないYo!
- 456 :452:03/03/16 15:06 ID:5kfglrtj
- カードとパスポートの番号教えたのはへーき?
なんかされない?
教えて君でごめんね。。。
- 457 :異邦人さん:03/03/16 15:18 ID:gnzPgudI
- 騙されたいうよりは共犯に近いね。
- 458 :異邦人さん:03/03/16 15:21 ID:gnzPgudI
- あっ、>>452の最後に「明らかに詐欺だよね?」と書いてあったね。
- 459 :452:03/03/16 15:45 ID:N2kJjNJB
- >>458
うん。詐欺南だけどw
うまいこと言われてその気になっちゃったんだって。
カード会社に正直いいなっていったんだけど、
そいつは何者なの?
こうゆうの流行ってんの?
- 460 :異邦人さん:03/03/16 16:51 ID:ZxknA0uS
- 今週末から、ザ・レギャンに泊まるんですけど、
近くに安くておいしいお店ありますか?
ホテルからクタ行きのシャトルバスも出てるか心配なので
とりあえず近くのお店も知りたいのですが。
知ってて親切な方おしえてくらさい。
- 461 :異邦人さん:03/03/16 16:57 ID:PhNPpBka
- 詐欺だけど完全に共犯行為なんでもう逃れようがないだろう。でも
少しでも早くカード止めてもらうべき。あいつら勝手に買い物しまくる
だろ。
しかしこんなのに騙されるのイタ過ぎ!
- 462 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/16 17:27 ID:W49AcH/a
- バリ島行く計画立ててるんやけど
どーゆープランが良いのかナァ。
女4人で海外旅行初めてなんや。
金は15万位までなら用意できそう。
パッケージにした方が良いと思いますか?
- 463 :異邦人さん:03/03/16 17:49 ID:3bvuf2/o
- >>462
女4人で初海外?
そりゃへたに自分達で計画しても絶対にまとまらないから、
パックにしとき、どんなんでもいいから。
できればオプション観光もつけて。
んで『パックは無難な観光コースまわるだけだから、個人で行かないとバリの神髄は味わえないわあ』とか
言ってみる。
- 464 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/16 18:18 ID:FLqijbiD
- >>463
観光は要らないんや。
ホテルでだべって買い物できれば良いかナァ。て程度。
自分は踊りがみたいけど。
ホテルの場所とかランクで大揉め中なんよ(つД`)
友人の一人はヽ(゚∀゚)ノ>『20万は軽くかかるよね』なんて言うてるし
何掴ませられてるんだか…
- 465 :異邦人さん:03/03/16 18:52 ID:jYkUNoDQ
- ファッション雑誌とかでは
バリのリゾート系高級ホテル、もてはやされたりしてるからね。
そういう影響がある人なら20万とか言うだろね。
安宿OKなひとと、ホテルマニアな人は絶対一緒に旅行なんてできまへんぜ。
- 466 :444:03/03/17 03:48 ID:yjgaVm3b
- >>445さん
情報ありがとうございます。
リアカフェのロシアルーレット経営については
とても参考になりました。
実は、yahoo掲示板でもこのお店の評判はよくなかったんです。
でも、某大手ツアー会社の掲示板では、評判がよくて・・・。
ほんとはどちらなんでしょうね。
日本人経営とそうでない店って、見分け方ありますか?
- 467 :Q:03/03/17 03:58 ID:33IKcr4m
- http://www.worldguys.jp/
- 468 :異邦人さん:03/03/17 09:50 ID:Di/u5ADr
- 日本人経営のお店の見分け方。
こぎれいで、いかにも入りやすそうな店は、たいていバックに日本人あり。
薄暗くて間の抜けたようなディスプレイしてるのは現地資本ね(笑)。
- 469 :442:03/03/17 11:58 ID:I1jegw0g
-
リアカフェはぼったくられたという話はヒジョウーによく聞くが、
まずいという話はあんま聞かないね。
んでも、うまいといってるのはよく見るとBALI-FREAK(これも
ちょっとヤヴァ系)関連だったり、サーファー仲間だったりす
るんでどこまで信用できるか謎だけど。
数万円取られるかどうかチャレンジしてみるのキボンヌ(笑)
普通の現地っぽい店だったら2〜3人で行ってロブスタ1匹
(700g〜1kgくらい)を付けてもトータル30万ルピアがいいとこ
です(もち、値切っての値段)。
- 470 :異邦人さん:03/03/17 12:10 ID:daoWv8Ac
- とにかくここで宣言するぞ。
おばさんが語学をあやつって一人で優雅に海外旅行なんて、許さん。おばさんは生きていてはいけない。
打倒おばさん、だからな。今に見てろよ。ぐへへへへ〜。
おじさん、今日も30女のカビマムコを食べるよーぐへへへへ
おじさんは30でカビチンコでも金積めばフィリピンの売春婦がカビを我慢して相手にしてくれるからな。
おじさんのカビチンパワーを見よ!30すぎのカビババアが一人旅するのは許さん!
幼女の一人旅だけ許す!30過ぎのカビババアが海外の現地人に大事にされるのは許さん。
カビの分際で、いい思いをする権利はない。カビマンコは死ね。カビババー
や〜いあはははは。
幼女だけが生きることを許される。
俺はひがんでいる。
おばさんを徹底的にズタズタに打ち倒してやる
打ちてし止まん、どこまでも
- 471 :異邦人さん:03/03/17 12:51 ID:sT97K3NN
- ほう。。ここにもなかなか香ばしい人がいるじゃん。
- 472 :異邦人さん:03/03/17 12:56 ID:7+t4Iy0E
- >>471
たいして面白くもないから放っておけ。
- 473 :異邦人さん:03/03/17 13:08 ID:4R7LKr9y
- >>470
危海板に逝って真性鬼畜ロリヲタの文章を勉強することをお勧めする
放出してる邪気のレベルが違うので偽者であることがバレバレ
- 474 :異邦人さん:03/03/17 14:50 ID:0JKHKpir
- 【社会】原因不明の急性肺炎、アジアから世界に広がる 9人死亡、WHO警告
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047849910/l50
行くべきか行かざるべきか
一週間前を切った本日脳内葛藤中
- 475 :異邦人さん:03/03/17 18:14 ID:TGCPvlhl
- >>474
戦争の方がやばいのでは?
- 476 :異邦人さん:03/03/17 18:21 ID:3GfudEQc
- >>444
某大手ってH○Sですか?
それならいい事書いてて当たり前ですよ。
だってその大手が出してるフリーペーパーに広告だしてる、
つまりH○Sにとってはお客様だからね。
でもあなたが言ってる大手というのが他の会社だったらわからんけど。
- 477 :異邦人さん:03/03/17 19:59 ID:mmMCkXjB
- 某有名ガイドブックとかだって、結局は製作協力者のコネとか
スポンサーから先に情報が仕入れられている事多いし、
H○Sだって、製作者と某カフェの奥さんはお友達でしょ。
会社としてオススメしている情報(間違い無い)と言うだけで、
利用者の為の情報と勘違いしてはいけません。
会社が提供している無料情報やフリーペーパーだって
ボランティアでやってんじゃなくって、結局は自社の利益の為に
やってるわけですから、誤解しない方が良いと思う。
- 478 :?:03/03/17 22:01 ID:ZDhxzyYp
- 中国〜東南アジアで、流行してる、謎の呼吸器系の病気は、バリ島では大丈夫なんでしょうか?
- 479 :474:03/03/17 23:18 ID:0JKHKpir
- インドネシアも発症地域に入ってたよ。
だから心配してるんだよ〜(゚Д゚;)
- 480 :異邦人さん:03/03/17 23:45 ID:mxt/idFE
- もう日本でも蔓延してんだよ、厚生省はバカだから認識出来ないダケ・・多分
- 481 :?:03/03/18 01:08 ID:rTsGfdu+
- やっぱ、今無理して行くとこじゃ無いんかな?
発症したら、シャレにならないし。。薬無いんでしょ?
- 482 :異邦人さん:03/03/18 11:12 ID:AAYMlxVL
- インドネシアで発症したヒトって…、バリなのかなぁ?
他の地域?
- 483 :異邦人さん:03/03/18 11:39 ID:Vv/SKueq
- 明日から行くけど、大丈夫かな?
大丈夫じゃなくても行くけど♪
- 484 :異邦人さん:03/03/18 12:33 ID:/kA1CwTt
- 戦争も始まりそうなのに行くのかい?
- 485 :異邦人さん:03/03/18 12:34 ID:o0XElTCu
- バリで戦争やるわけじゃないだろ。
- 486 :異邦人さん:03/03/18 13:03 ID:JK3dKU5f
- さっき帰宅(SQ147→SQ998への乗り継ぎで)
謎の呼吸器系の病気は
最終日に泊まったクロボカンのホテルで見たCNNで初めて知った…
成田では「38度以上の熱、咳、呼吸困難等の症状」に思い当たる人は云々と
紙に書いて貼り出してあったっけ
バリでそういう病気の人には行った地域では見なかったし噂も聞かなかった
インドネシアはやたら広いからなあ、バリが該当するかどうかはわからないね
気になる人は用心すべきだろうね…でもトランジットの空港ではわからんなあ(゚∀゚)
クタ近辺は車で1度通過しただけだし、
そのときは笑えるぐらいの豪雨だったんで
人通りはさすがに無し、地元の人に聞くとお客さんいなーいって嘆いてた
到着便はほぼ満席だったんだけどね、皆どこに行ったんだろうなあ
毎度おなじみの3月だからか、いかにもアホそーで薄汚い服装の大学生とか
頭のネジ足りなさそうな卒業旅行集団がいつもより多い気がした
空港と機内はちとうざかった…検疫の黄色い紙で大騒ぎすんなよ〜w
オージーがまだ少ないのか、それで悪目立ちしたってとこだろうけど
自分はドリアンとマンギスとホワイトマンゴーをしこたま食えたからひとまず満足
- 487 :異邦人さん:03/03/18 15:32 ID:7c3L21cK
- いや〜かなり心配だに。
4月に逝く予定だに。
戦争&謎の肺炎
ニュース速報板逝ってきたらかな〜りテンション下がってきたよ・・・・
- 488 :異邦人さん:03/03/18 20:06 ID:oor6I+Os
- 俺も迷ってる。来週出発なのに…
なんでこんなときに… 戦争&肺炎。
- 489 :異邦人さん:03/03/18 22:30 ID:Vv/SKueq
- 483です♪ 航空会社はシンガポールなんで、
大丈夫だろうけど、ホテルがヒルトンなんですよね・・・
テロがちょっと怖い>< いつもみたいに安宿にすればよかったかもTT
でも、人少なくて快適かも・・・??
- 490 :異邦人さん:03/03/18 23:56 ID:xFDBrv5j
- 今日の純ちゃんのコメントは
日本はアメリカのお友達だから応援しちゃう〜っっ♪
(でもウチラがいじめられたら助けてネ。)
ってことだから
イスラムテロ組織の「むかつくぜリスト」に、油性の太字でジャパ〜ンって書かれちゃったね。
それでも逝くの?
- 491 :異邦人さん:03/03/19 00:21 ID:gbSLKTG0
- 日本からバカが少しでもいなくなっていいんじゃない?
どうせなら連休に入ってバカがみんな海外に行ったところで
鎖国してほしいものだ。
- 492 :異邦人さん:03/03/19 11:22 ID:b6IjIjdW
- 海外はおろか、お外がコワくて家から一歩も出られない
引き篭もり野郎が吠えてるのは、このスレかな。
- 493 :異邦人さん:03/03/19 14:22 ID:X0m1/RZI
- >>347
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。
他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。
- 494 :異邦人さん:03/03/19 14:36 ID:Hjm2Yb4X
- >>493
犯人が海外在住(このスレならインドネシアとか)だったらどうなるのですか?
治外法権になっちゃう?
- 495 :異邦人さん:03/03/19 21:06 ID:20HHgIJE
- 4月2週目からいく予定。
とても萎える…戦争&肺炎。
JALなんだけど、乗客が少ないらしく、
直行便からジャカルタ経由に変更させられた
(どうも直行便飛ばないらしい)。
ジャカルタの空港で感染したらウツだ…。
お祝い事があるから、なるたけキャンセルは避けたい。
しかし万一のことがあると家族とか仕事に迷惑…惑う。
- 496 :異邦人さん:03/03/20 20:26 ID:20iI176I
- >495
えぇーそれはバリいくひと全員そうなのかな?
近日中、ツアーでJAL使う予定なんですけど。
直行便飛ばないの?(´・ω・`)
- 497 :異邦人さん:03/03/20 23:20 ID:cZRdeupN
- >>496
飛ばない。とりあえずねJALDPS直行は
- 498 :異邦人さん:03/03/21 14:02 ID:ZG9iLvXf
- 肺炎と戦争で、バリ旅行どころじゃないな。 テロも心配だし...
- 499 :異邦人さん:03/03/21 14:14 ID:Fklmyre6
- とりあえず荷造りを開始する。
- 500 :異邦人さん:03/03/21 14:36 ID:Fklmyre6
- JL 729
16:05
欠航となっております
DPS(デンパサール国際空港)
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 501 :異邦人さん:03/03/21 23:31 ID:xkT8TEtS
- バードパークってどうなんでしょうか?
鳥好きなので行ってみたいのですがOPツアーとかもあんまり見かけないし
ショボイですか?
- 502 :異邦人さん:03/03/22 07:20 ID:0PkCIQao
- >>501
ショボイです
- 503 :異邦人さん:03/03/22 10:35 ID:5y6HVKUI
- 雑貨&インテリア&バリ絵画に興味があって
のんびりと新婚旅行に行きたいのですがホテルエリアはどの辺が妥当ですか?
最初は買い物便利なクタエリアにしようと思ったのですが
過去ログ見てるとクタは治安が良くないようなので迷っています。
- 504 :異邦人さん:03/03/22 14:18 ID:SB84DJZM
- そうねぁクタはねぇ...
愛を確かめあってる最中に、テロで2人とも仲良くアボーン。
なぁーんてね。
- 505 :異邦人さん:03/03/22 15:19 ID:7J4xZjhH
- DFSギャラリア・バリは「タクシーで乗り付けても払ってくれる」とガイドブックに
書いてるんですが、どうなんでしょう?
実際にこの制度を利用した方がいましたら、詳細を教えてください。
DFSの玄関にいる人が払ってくださるのですか?
- 506 :異邦人さん:03/03/22 15:58 ID:lfU2v+pN
- >>505
ホントだよー。 DFSの人が出てきて払ってくれる。
大した金額じゃないから自分で払おうとしても受け取ってくれなかった。
- 507 :異邦人さん:03/03/22 17:06 ID:7J4xZjhH
- >>506
ありがとう!
ところで、506さんはホテルからDFSに向かったのですか?
私はジンバランの街中からタクシーに乗ろうと思うので、それでも払ってくれる
のか心配です。
(なんかケチ臭い事書いてますねw まぁ200円くらいだろうから自費でもいいんですがね)
- 508 :異邦人さん:03/03/22 18:01 ID:r1xpGk1A
- >>507
そういう人はイパーイいますが、気持ちよくハラテくれます。
- 509 :異邦人さん:03/03/22 18:13 ID:f7MhDD2I
- まぁそんだけ儲かってるってワケだ。
せいぜい外貨を落としてインドネシア経済に貢献してきてください。
- 510 :異邦人さん:03/03/22 18:23 ID:9GFsWUg0
- 25日からバリ行きます。JTBの案内に、税関の両替所はトラブル多いので
やめるように書いてありましたが、どうですか。
両替は、どこが良いのでしょう。DFSなどでも両替してくれますか。
- 511 :異邦人さん:03/03/22 20:25 ID:LdqjlKJI
- 両替、成田とホテルでいいや。
今回はあんまし外に出ないでマターリするよ。
うちは24日からでつ。
がいしゅつだけど、
4/1からJALはジャカルタ経由なんだってね。
今日代理店のおねぃさんにいわれますた。
- 512 :異邦人さん:03/03/22 21:28 ID:K/W1NHVf
- JALジャカルタ経由復活マンセー。
ジャカルタの空港の夕方の雰囲気が大好きなので。
バリ到着前のはやる気持ちを押さえつつ、コピ(マハールだけど)を飲むのが好きなので。
- 513 :異邦人さん:03/03/22 22:30 ID:B5K4VQPM
- 個人手配旅行で
ホテルのみ予約しようと思うんですが(エアはマイレージで手配済み)
格安代理店ご存知でしたら教えてくださいませんでしょーか。
よろしくおねがいしまちゅ。
- 514 :異邦人さん:03/03/23 00:55 ID:RWPBu9ra
- >>513
どの程度のレベルのホテルに泊まろうとしてるんだろうか。
大手リゾートホテルだと、HPにネットの割引プランを用意してるとこもあって
かなり安いプランが見つかることもあるよ。
- 515 :異邦人さん:03/03/23 11:15 ID:q/2h/xta
- Yahooにも書き込んだけどインドネシアでまたテロが起きるかも。
ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=002
日本人も要注意!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030322-00000536-reu-int
- 516 :異邦人さん:03/03/23 17:04 ID:jSrSSyCT
- そろそろ観光旅行自粛になるんじゃない?
- 517 :513:03/03/23 18:31 ID:ypwFjEge
- 514さん、ご親切にどうもです。
宿泊先は、事情がありメルキュールクタに決まっています。
HP割引もチェックしましたが
ここんちは、イマイチの割引率でした・・・。
個人手配旅行は初めてなので
格安代理店をググったりしても、無数にあって
結局、どこが一番安いのか、ワカンナイです。
- 518 :異邦人さん:03/03/23 18:54 ID:cE/vGlnQ
- 色々悩みましたが来週からのバリ旅行はキャンセルすることにしますた( -_-)
明日、旅行代理店に断腸の思いで電話しまつ。
さすがの漏れもこの状況では逝けない。
弱虫と罵ってくれて結構。
- 519 :異邦人さん:03/03/23 19:04 ID:dtj5Ob7A
- >>503
のんびりと新婚旅行なら、ヌサドゥバがいいと思います。べつに雑貨なら
そこから、一日観光にでて、ウブドでもいってみたらいいことだし、なんなら
空港に着いてからヌサドゥバに2泊して海辺のリゾートをたのしんで夜にしっぽりと
抜き差しならぬ事をして、それから、ウブドに移っての森と寺、伝統の踊りと田舎の
風景を楽しんだらいいのではないでしょうか?新婚旅行ならそれがいいのでは?
- 520 :異邦人さん:03/03/23 20:09 ID:L73cPsvU
- ヌサドゥバに激しく逝きたくなりました。
ドゥビドゥバ♪
- 521 :異邦人さん:03/03/23 20:28 ID:/qAxUEMu
- ヌサドゥバ・・・。
今なら航空券のキャンセルでてるかな・・・。
来週末あたり狙ってるんだけど。
- 522 :異邦人さん:03/03/23 22:02 ID:A0vaT73x
- >>510
ホテルの両替はレートが悪いと聞いていたので私はとりあえず
税関のところで両替しました。(Rpまったく持ってないのも
不安だし)
次の日、ホテルで両替したらそっちのほうが全然レートが
よかった。(T_T)
まあたいした金額ではないんですけど、入国早々でしてやら
れたって感じでした。
- 523 :異邦人さん:03/03/23 22:23 ID:L73cPsvU
- >>522
普通、空港の両替が一番レート悪いよ。多分、世界のどこでも。
- 524 :異邦人さん:03/03/23 23:07 ID:wYgjxrSa
- 両替は、町中の両替商でやってました。それよりもルピア算が大変。
だんだんなれてくるけどね。
- 525 :519:03/03/23 23:20 ID:wYgjxrSa
- といいつつ、おいらの新婚旅行はランカウイ島へいったんだけどね。
ダタイへ泊まって、な〜〜んもしない贅沢をしてました。(ほんまにな〜んもせんかった)
- 526 :503:03/03/23 23:35 ID:+AIST6Kn
- ヌサドゥバですね〜。研究してみます。
普段海外行く時は繁華街に宿泊して出歩きっぱなしなので
のんびりした旅に耐えられるかどうか不安ですが(^^;
- 527 :異邦人さん:03/03/24 00:01 ID:bFbZzCqO
- あ、あしたからヒソーリといってきます。
- 528 :異邦人さん:03/03/24 00:06 ID:I5zBkI1c
- 気を付けれ。
- 529 :異邦人さん:03/03/24 00:21 ID:bFbZzCqO
- ありがと。<(_ _)>
- 530 :異邦人さん:03/03/24 14:14 ID:BidndBjj
- バリ島「渡航の是非を検討してください」ということは、危険度はどれくらいかしら?
テロ後と同水準の危険度ってこと?
- 531 :異邦人さん:03/03/24 21:48 ID:FYELaHP6
- >>530
知り合う→ケコーンの過程で言うと、そっと手を握り合い、キューンとする
レベルと思われ。
- 532 :異邦人さん:03/03/24 22:02 ID:WVm1BT/W
- >>531
場合によっちゃあ、そのあとホテルへ直行かもな。
- 533 :異邦人さん:03/03/24 23:03 ID:ZHfDpFp/
- 妹がバリでNewDiatabsという薬を買ってきたのですが、
なんの薬か知ってる方いらっしゃいますか?
試供品みたいに4錠が入っています。
緑の丸印がついてるから市販薬かな。
検索してみたのですが、ひっかからなくて・・・。
もーこれはいったいなんなのか気になってしょうがない。
ご存知の方、よろしくです。
しかし、なんでわかりもしない薬を買ってくるかな・・・妹よ・・・。
- 534 :異邦人さん:03/03/24 23:42 ID:IN30MUwV
- >>533
検索してみますた。
このページを見ると下痢止めみたいです。
http://www2.winsphil.co.jp/winslife/hb-drugstore-medi5.htm
- 535 :異邦人さん:03/03/24 23:49 ID:IN30MUwV
- こっちの方がインドネシア関連だからいいかな。
http://indonesia.jocv.net/anzen_hoken.htm
協力隊のページのようです。
トップはhttp://indonesia.jocv.net/index.htm
- 536 :533:03/03/25 00:37 ID:XUdydUSy
- >533さん
ありがとうございます!!
妹に「胃腸薬」と伝えたら、「ダイエット薬だと思って買ってきたのに」
とのことでした。
あほすぎる・・・飲む前に取り上げてよかった。
以降常識を身に付けるまで彼女は海外には出しません。
お目汚し失礼いたしました。
- 537 :異邦人さん:03/03/25 01:42 ID:PBlf/GmB
- わはは。綴りの真ん中らへんがDietみたいだもんね。
- 538 :異邦人さん:03/03/25 20:08 ID:Hh5GDwiD
- 某雑貨店が「ウブドに400〜700ルピアのロスメンがある」
という情報をMMで流したらしいが、本当か?
だれか真実キボーン!
- 539 :異邦人さん:03/03/25 21:37 ID:gbiqtqGG
- Rp.40000〜Rp.70000の間違いだろ。
別にウブドじゃなくても、そのくらいが相場だ。
- 540 :Villa krimame:03/03/26 01:37 ID:iixKe/Br
- ああ、10円で宿泊できちゃ駄目だろw
俺そんなんならバリで一生暮らすわ。
- 541 :異邦人さん:03/03/26 10:02 ID:6TOhBH5N
- >>540
漏れも・・・w
- 542 :異邦人さん:03/03/26 10:08 ID:6TOhBH5N
- >「ウブドに400〜700ルピアのロスメンがある」
って昨日発信のミミュウのMMだろ?
ソース
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000103843
バリ初心者じゃあるまいし、ネットショップとはいえ経営者が
発行するMMなんだから、発信内容に責任持てよ・・・とおもた。
- 543 :異邦人さん:03/03/26 11:25 ID:Mjzb+iGx
-
ただの勘違いかと思ったけど、確信持って600だの
400だのって書いてるね〜 インドネシア語の口語
だと1000の桁を省略することがあるから、それかと
思ったけどそれだと桁が違うよな。よくわからん。
- 544 :異邦人さん:03/03/26 13:21 ID:xWuKoayQ
- 戦争前日からバリに行って無事帰ってきました♪
行く前はちょっと心配してたけど、
行ったら、あんまり気にせず楽しんできました。
現在のレートは、73〜75で、空港では73でした。
町中では74が多かったです。
76以上だと、多分手数料がいります。
- 545 :異邦人さん:03/03/26 13:26 ID:6TOhBH5N
- >>543
そうだよなー。
リブの単位を省略して60だの40だの言うよな。
もしかして600,000のロスメンか?
高いな・・・・・・。
- 546 :異邦人さん:03/03/26 17:01 ID:JOdWeL+1
- このメルマガ、文章メロメロじゃん。
アホアホ高校生の日記読まされてるみたい。
- 547 :異邦人さん:03/03/26 17:17 ID:24D6kHCl
- >>543
2/26のメルマガには
40,000ルピア、60,000ルピアと書いてるから
3/25のは間違えただけみたい
>>544
お帰り〜 どの辺行ったの?
- 548 :異邦人さん:03/03/26 21:45 ID:xWuKoayQ
- 544です^^
泊ったのはヌサデゥバです。
一日は近くの海でスキューバーと、ジェットスキー、パラセール
プライベートビーチでのんびり過ごして、ウルワトゥー寺院でケチャを見ながら
夕日を見ました。さるに噛まれた〜〜><
3日目、キンタマーニ、ウブドの観光と、エステ(90分1500円くらい)
をして、デンパサールのスーパーで買い物して、クタの屋台で食事して帰りました。
4日目、ラフティングして、帰りにレギャンにおろしてもらい、急いで買い物して
夜初シンガポール航空で帰国しました。(シンガポール経由)
航空券とホテルだけのツアーだったので、旅行社から、オプショナルツアーを
進められましたが、高かったので却下。現地でパンフレットを色々調べて
ホテルからрオて予約しました。
- 549 :異邦人さん:03/03/26 23:34 ID:W9uKieEt
- >>548
もの凄く盛り沢山ですね。
怠け者の漏れだったら熱出しそう。
- 550 :異邦人さん:03/03/29 08:53 ID:h2L8xIyZ
- このスレ、もう終わってますか?
- 551 :異邦人さん:03/03/29 10:54 ID:i6xRup9F
- バリの観光地としての生命は終わってるけど
ここはバリを偲ぶスレだから暫く続くよ。
- 552 :異邦人さん:03/03/29 10:55 ID:olJV1t/T
- (つД`)゚・。>>551
- 553 :異邦人さん:03/03/29 13:34 ID:bh5nPQzF
- トルコのハイジャック 解決したねー
- 554 :異邦人さん:03/03/29 15:06 ID:ZfYPwSKm
- ムンジャガヤ近辺へ行きたいのですが
何日くらい行けば足りますか?
- 555 :異邦人さん:03/03/29 19:05 ID:kNmaQTlz
- 今朝の飛行機で帰国しました。
リッツに一週間泊まってきました。
すごくよかった。
ものすごくすいてたけれど。
- 556 :異邦人さん:03/03/29 22:28 ID:cp1mFnIy
- だれか!
アメッドのインドラウディヤナの情報求む!!
オナガイシマス
- 557 :異邦人さん:03/03/30 09:32 ID:Wooukuyk
- >>556
分からなィッス。
- 558 :異邦人さん:03/03/30 16:13 ID:03UB6eHN
- 今朝、バリよりかえってきました。
リッツよかったです。
GWは半分以上が日本人の予約ってことでした。
- 559 :異邦人さん:03/03/30 17:41 ID:z1BNvOKr
- なんか最近、ヌサとかジンバランとか、私には縁のないとこのハナシが多い…。
- 560 :異邦人さん:03/03/30 17:52 ID:u9wCXqJn
- で、>>559さんの定宿は?
- 561 :異邦人さん:03/03/30 20:39 ID:2tqWO5j/
- 小銭入れをなくしたよー。
お金もカードも別の財布にいれてたからよかったけど
軽くウツだよー。
ホテルにもきいてみた。
空港にも航空会社にもきいてみたけど
いまのところ届いてないっていうか返事なし。
バリでみつかってもとりにいけないけど。
あきらめるべきですか?
- 562 :異邦人さん:03/03/30 21:46 ID:nK81k/Ek
- >561
うん。絶対に見つからない。
お金とか入ってないならええやん。
誰かがなにかに使ってくれてるよ。
- 563 :異邦人さん:03/03/31 00:24 ID:lHmm9wkd
- >>556
二年前泊まりました。公示料金は200ドルくらいだけど、
値引き交渉したら70から80ドルくらいで泊まれるはず。
庭が美しい。プール最高。景色最高。完璧なオーシャンヴュー。
飯もけっこううまくてホテルとしては安い。
というわけでかなり気に入りました。
アメッドの高級ホテルでほかにおすすめなのはサンタイホテル。
- 564 :異邦人さん:03/03/31 09:49 ID:0XudW+BC
- みなさん、ニュピはどうされますか?
- 565 :出会いNO1:03/03/31 09:49 ID:JVDWnlYF
- 出会えるサイトNO1
女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
代理店募集中
貴方も月100万円稼げる!
http://asamade.net/web/
- 566 :異邦人さん:03/03/31 12:08 ID:ECoD1uTa
- クタあるいてると日本語で話しかけてくるね。
無視すると今度は中国語で話しかけてくる。
でもチャイナと思われるのはちょっと心外。
台湾人がすごく多かった。
「タマタマ」とかいってんのは大麻のこと?
- 567 :異邦人さん:03/04/01 19:35 ID:1Tz1OShz
- 私はデンパサール空港内の土産物店で、店の人に
「シンガポールダラーOK」
って言われた。
私はシンガポール人に見えるらしい。なんか微妙。
- 568 :異邦人さん:03/04/02 06:48 ID:aHj3umTW
- >>567
シンガポール人ならまだマシだよ。
オレなんか中国人だ。 鬱だ逝ってくる。
- 569 :異邦人さん:03/04/02 07:50 ID:kRno8gTb
- 日本人だらけのハワイで
ベトナム人と台湾人に間違えられた。
何故に?
- 570 :異邦人さん:03/04/02 07:53 ID:sb4rqqla
-
韓国人に間違えられるのとどっちがイヤなんだよ、おまいら
- 571 :異邦人さん:03/04/02 07:56 ID:kRno8gTb
- 日本人に見られるのが一番、
韓国人に間違えられたら即切腹だわ。
- 572 :異邦人さん:03/04/02 08:43 ID:vVmVfGtq
- 571の日本語ってちょっと変ですが、
韓国の方ですか?
- 573 :異邦人さん:03/04/02 22:41 ID:i/lKo3pF
- ウブドのココカンクラブ(レストランの方)に行ったら、
ものすごーく歓待され、タイ語で一生懸命話しかけられた。
…ウツ。
昔、タイにはまり、タイ語を習い、そして挫折したあたしには拷問だった。つか、君らのタイ語、よーわからんし。ウツ。愚痴だ。
別の街でも、「タイ人ですか?」と英語で言われたな、そいえば。
- 574 :異邦人さん:03/04/03 19:18 ID:Xjxf5ffy
- ↑ココカンで思い出したんだけど、
ここって何か旅愁を誘う不思議な感じのトコだと思う。
一度泊まってみたいんだけど、予約方法とか値段とか
知ってるひといますか?
情報キボンヌだす。
>>573さん、あのレストラン中々面白いね。
- 575 :異邦人さん:03/04/03 23:32 ID:q83ORCPg
- >574
オフィシャル?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gecko/kokokanindx.htm
他のバリ島ホテル予約サイトも見てみて…。
ココカンクラブ、結構ウマーだと思います。
風が通って、いい感じ。
もう数年行ってないけど…。
今年もいけそうにない。肺炎とか戦争のばか。
- 576 :574:03/04/04 07:05 ID:KqVozT3k
- うあぁこんなサイトがあったんだぁ。
>>575さん、どうもありがとう。
私は会社からリフレッシュ休暇を10日間もらったので、
近々出かける予定です。 肺炎何のその〜♪
- 577 :異邦人さん:03/04/04 08:08 ID:BngErAkr
- ココカンの話題。
カフェアルマは、思い切り外国人価格です。
料理は5〜7万ルピアくらいしました。(一皿)
ビールも大瓶1本2〜3万ルピアくらいしました。
食後のコーヒーも1万ルピアくらいしました。
けれども、スタッフの態度はとても良いです。
これでもし、雰囲気や態度が悪かったら、金返せって感じです。
味は、ナシチャンプルを食べましたが、旅行者向けアレンジです。
やっぱり私には、激辛ナシブンクス3千ルピア、テボトルの方が
お似合いだと実感しました。
- 578 :異邦人さん:03/04/04 19:02 ID:CGWBtqM1
- おりおりちゃん東京ディズニランドの休暇レポートUP
旦那と一緒に旅行したこと無し(除く新婚旅行)
よぅやるわ。
- 579 :異邦人さん:03/04/05 11:41 ID:VWuv2y9V
- たぶん旦那は浮気してるよね。
- 580 :異邦人さん:03/04/05 12:33 ID:fn57aIYk
- バリで女を3日間チャーターするといくらぐらいかかる?
- 581 :異邦人さん:03/04/05 13:46 ID:A6kBTbqQ
- >>580
サヌールの置屋で直接交渉すると、@5000円×3日で¥15000位かな。
- 582 :異邦人さん:03/04/05 16:42 ID:oquIKd4a
- カフェアルマは、日系ツアー御用達という漢字で、昼時はツアー客いぱいあるよ。
- 583 :異邦人さん:03/04/05 20:33 ID:fn57aIYk
- >>581
サンクス
- 584 :異邦人さん:03/04/06 07:05 ID:Tzt6S8W4
- バリの女性は働き者らしいが、肌が黒くて体臭もキーツイのでナニをする気には
チトならん。私的には。
やはり日本女性がイチバン。
- 585 :異邦人さん:03/04/06 09:49 ID:2SRvBRqb
- >>584
バリでも日本でも、プロにしか相手にされないヤシは大変だな
- 586 :あぼーん:03/04/06 09:49 ID:JWdeZWcM
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
- 587 :異邦人さん:03/04/06 10:04 ID:SDo2XEqh
- >>585
自分の身の不遇は、つい口に出てしまいますね。 カワイソ。
- 588 :異邦人さん:03/04/06 10:12 ID:wh3f2/M1
- ○○○○の旦那は性的不能者らすい。 マジレススマヌ。
- 589 :異邦人さん:03/04/06 20:08 ID:GYM9H1g6
- ネシア人はマンディまめにしてるわりには体臭気になるね
やっぱり水では汚れが落ちないって訳だ。
- 590 :異邦人さん:03/04/06 20:29 ID:0tO7MDpm
- インドネシア料理のことはあまり知りませんが、
食べ物に入っているスパイスなどからくる体臭も
ありますyo。
- 591 :異邦人さん:03/04/06 21:23 ID:Bhtcg4am
- 日本女性の体臭は、マシュマロのような甘い香り。
これは毎日甘いお菓子を食べているのと関係してるのでしょうか。
対してネシア人女性はドリアンの香りがして萎えます。
きっと彼女らは毎日ドリアン食べてるのかも。
- 592 :異邦人さん:03/04/06 21:38 ID:2USzngzK
- >>590
禿げ同。
10日いたら自分からも臭ってくる。
- 593 :異邦人さん:03/04/07 01:54 ID:lcF9kzn9
- >>592
自分で判るんだから相当臭いんだね、あなたの体臭w
- 594 :異邦人さん:03/04/07 02:10 ID:xe4MBNSR
- 1万円をルピアにすると幾らぐらい?
- 595 :異邦人さん:03/04/07 02:28 ID:V8RbGGFo
- 73万Rpくらい
- 596 :異邦人さん:03/04/07 02:34 ID:SuhQwswB
- ありがとう。
それを平均値にして両替屋さがしてきます。
数年前よりもルピアって随分高くなってんですね
- 597 :異邦人さん:03/04/07 02:41 ID:V8RbGGFo
- 1、2年前は95Rpとかあったなあ。
今、74万Rpでもいいかも。
バリで両替するときは手数料に・・・以下略
- 598 :異邦人さん:03/04/07 13:40 ID:+u8CU3XA
- バリ女の臭いマ●コのニオイたっぷり嗅いでみたい。
- 599 :異邦人さん:03/04/07 19:46 ID:wwxjKkfn
- >>598
まぁ,MARSエッセンスをパラパラとふりかけて、たっぷり嗅いで来てください。
できたら、そのままバリの土になってください。
- 600 :異邦人さん:03/04/07 22:26 ID:pwEHGxqM
- >>598
危ない板のほうで存分に脳内堪能してくださいヴォケw
- 601 :異邦人さん:03/04/08 06:13 ID:KxEqbMgk
- バリ往復¥29800なんていう格安航空券が出ているね。
航空会社未定ということだが、これはやはりシンガポール経由
と見ておいたほうがいいのかな。
- 602 :異邦人さん:03/04/08 06:22 ID:0tWbBfJA
- http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
- 603 :異邦人さん:03/04/08 09:40 ID:S8nGGW0X
- で、今のバリはどんな感じなんでしょう?
再来週の出発、やっぱり敢行する事にケテーイしたのですが…
- 604 :異邦人さん:03/04/08 12:14 ID:5GXK8Fe1
- >>603
謎の肺炎患者が、クタの廃墟の街をゾンビの如く徘徊し、
夜な夜な彼方此方でテロの爆発音が轟き、
エイズ患者の売春婦が、仲間を増やそうと街角に立っている
というような状況と思われ。
PS:サギ師と野犬も隙を窺がってます。
それでも行くの〜っ。
- 605 :異邦人さん:03/04/08 13:17 ID:Eiia4Qsj
- >603
先週帰ってきたけど、ぜんぜんふつうだったがなあ。
ただ、観光客がどこも少ないだけで。
- 606 :異邦人さん:03/04/08 18:59 ID:4Qui9H1A
- >>604
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
- 607 :異邦人さん:03/04/08 19:39 ID:0iHzEk1F
- 現在のバリで4泊5日過ごせたら、貴方は
世界の何処でも快適に過ごせます。
多分。
- 608 :異邦人さん:03/04/08 21:14 ID:HgM1NUus
- 快適に決まってるじゃん。
- 609 :異邦人さん:03/04/09 07:40 ID:U8Pc8JFz
- で、実際のところどうなんでしょう、現地は?
マジレスきぼんぬ。
- 610 :異邦人さん:03/04/09 07:51 ID:phmoQY35
- 観光客が少ないだけで、いつものバリと変わらんよ。
- 611 :異邦人さん:03/04/09 09:47 ID:SZMzCR70
- グァム経由の便を予約したんですが(香港から離れてるし)
そしたら、この便は中国人(含香港人)がよく利用するそうで...
1人でも肺炎患者が搭乗していたら50%の確率で感染するとか...
これじゃルシアンルーレットよりひどい...
まじキャンセルを考えてます。 トホホ。
- 612 :異邦人さん:03/04/09 12:15 ID:CyR8kpny
- 余裕で快適だったよ。インドネシア人の知人とも
逢えたし、人が少ないからゆっくり楽しめた。
- 613 :異邦人さん:03/04/09 19:12 ID:bPyHOmtc
- >>612
というと、今は戦災一隅のチャンスと?
- 614 :異邦人さん:03/04/09 19:24 ID:2Yv2mbJF
-
- 615 :異邦人さん:03/04/09 20:49 ID:mm8YOk0r
- sidemenのサンクチュアリーという宿の情報きぼんぬ。
- 616 :異邦人さん:03/04/09 20:58 ID:bazN11QT
- >>611
2月にグアム経由利用したけど、中国人らしき団体さん乗ってましたよ。
やっぱ、直行が一番安全じゃないでしょうか?
- 617 :異邦人さん:03/04/09 21:07 ID:ZWHhxtea
- ビザて幾ら位になるのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000023-nna-int
- 618 :異邦人さん:03/04/09 21:19 ID:Y4uowjYK
- >>617
そのフリービザってのは日本人は対象外ってあるよね。
てことは今後日本人はその都度ビザを取る必要があるってこと?
滞在できる日数も60日ではなくなるってことなのかな。
- 619 :異邦人さん:03/04/09 22:05 ID:NFweFgcD
- >>618
もっとしっかり読みましょう。
- 620 :異邦人さん:03/04/11 14:07 ID:qFJ0yPJg
- 超亀&横レスで申し訳ないんだけど、
上の方で盗難多発とか言われてるウブドのJatiってJatiHomestayの事?
オーナーが画家っていう?
他のサイトで安心&超お勧め!とか言われてたんだけど、ホントはダメダメなの?
清潔で安全なロスメン探してるんだけど、ここは却下でつか?
- 621 :異邦人さん:03/04/11 14:08 ID:qFJ0yPJg
- もし良かったら、100,000Rp位で泊まれるお勧めロスメンなんかも
教えてもらえるとうれしいでつ。
- 622 :異邦人さん:03/04/11 16:55 ID:KXtqFTZ5
- >620
1回スタッフが客の荷物盗んで
その後宿の仕事をやめたって言ってた。
今は、そいつがいないから安心とは、言い切れんけど。
それよりも、その付近の道端にタムロってる奴らには
用が無い時はあまり関わらないように。
- 623 :異邦人さん:03/04/11 21:19 ID:MlKUBgIV
- JALのKIX−DPS、5月いっぱい運休とか。
ゴールデンウイークなのに?よっぽど客離れ激しいんだな・・
2月の平日に乗った時は飛行機の後ろ3分の1空気しか乗せてなくて、好きなだけゴロゴロし放題だったけど。
- 624 :異邦人さん:03/04/12 08:28 ID:QlUAnrzM
- やっぱり命かけてまでバリに行くやつは少ないんだな。
どうせ
行ったところで、クタとかウブドをブラブラ歩き回り、
プールで泳いでビンタンビール飲んで昼寝。
夜はセクシャルマッサージで揉んでもらい、勢いがついたら
女(又は男)を買ってナニするくらいか
あっ意外に楽しそうだな、やっぱり行こうか..
- 625 :異邦人さん:03/04/12 10:08 ID:QlUAnrzM
- 俺ね、医学部目指して浪人してた頃、予備校帰りに近くの図書館で時々
勉強してたの。
そうしたら、周りは司法の勉強してる人ばかりだった。で、ある時気付
いたんだけどさ、ああいう人達って座る席がほぼ決まってるんだよね。
俺がたまに常連さんの席に間違って座るとジロッて睨まれた。そのうち
自分の席(末席)が決まって落ち着いたけどね。
その中に一人の綺麗な女の人がいて、思えばその人を中心に、何らかの
力学で野郎の席が決まっていた風だった。
翌年、運良く俺は地方の医学部受かって都落ちした。そんな図書館での
ことなどすっかり忘れて6年の歳月が過ぎた。
で、久しぶりにその図書館を訪れて、末席に行って「ああ、昔、ここで
勉強したんだな」って懐かしんで越し掛けて、
周り見回して俺は驚愕したね。何と、その女の人を中心に、ほぼ6年前と同じ面子がまだ司法の 勉強してやがんの。
その女の人はちょっとだけ老けてた。周りの野郎は かなり逝ってた。ハゲてるやつもいた。
恐るべし司法試験!
俺ね、今は医者。美人の嫁さんと毎日エッチしてるの。
- 626 :625:03/04/12 17:01 ID:RymjOgWZ
- すまん誤爆だ。逝ってくる。
- 627 :異邦人さん:03/04/12 20:18 ID:fOhlMn0X
- >>625-626
長いだけにワロタ
- 628 :異邦人さん:03/04/12 20:39 ID:WjgdTfaO
- それより美人の嫁さんとのエッチの内容のほうが知りたい。
- 629 :異邦人さん:03/04/12 23:42 ID:ToWI210/
- 結婚してからのセックスは半年で飽きるよ。
- 630 :異邦人さん:03/04/13 00:14 ID:4w9m6f+I
- 結婚する前から萎え萎えなカプールもここにいます。相手は美人ではあるが
超飽きました。ふう。
- 631 :異邦人さん:03/04/13 01:01 ID:kCR9Y7ZJ
- SARS+イラク戦争+ビザ免除対象外=インドネシア離れ
ってことか??
- 632 :異邦人さん:03/04/13 01:19 ID:bt9eruR5
- るるぶバリ抱えて「バリで癒されたいんですぅ。キャハ。」
とか言ってるアフォ客が一掃されるからさっぱりするけどね。
- 633 :異邦人さん:03/04/13 06:59 ID:p5ZbBSst
- 美人は3日で飽きるとはよく聞きますが、私の家内は不美人です。
5年経っても慣れません。 今日も夜が怖い。
- 634 :異邦人さん:03/04/13 11:08 ID:byNnNeWW
- >>632
いんや、癒され系はた〜くさんお金持ってるから、
あの人種だけは一掃できない。
旅行に出るときだけ最高級のホテル泊まっても虚しいな〜。
そのぶん人生の殆どを過ごす自分の家のアップグレードに使いたい。
ま、人それぞれだが・・。
- 635 :異邦人さん:03/04/13 18:26 ID:V+G+rYZk
- >>634
>いんや、癒され系はた〜くさんお金持ってるから
ちょっと違うかも。
わたしはお金があんまりないんで、たまには贅沢したいんです。
お金持ちは基本的にケチと思います。
- 636 :異邦人さん:03/04/13 20:15 ID:6k3/Y/Px
- 東京近郊の(つまり東京都ではないw)築20年、3LDKのボロマンションに住んでいてアマンリゾーツが大好きですが
何か?
- 637 :異邦人さん:03/04/13 23:24 ID:7V7cMfT+
- >>636
まったくのティダ・アパ・アパ
- 638 :異邦人さん:03/04/13 23:32 ID:0RNOyQBW
- 人それぞれと逝ったろーが。
- 639 :異邦人さん:03/04/15 06:22 ID:/BK4b1Jn
- >>637
解説きぼんぬ。
- 640 :異邦人さん:03/04/15 12:00 ID:outOdn4D
- ダジョブキニシナイ
- 641 :異邦人さん:03/04/15 12:48 ID:D+ne/+b8
- さんくす
- 642 :異邦人さん:03/04/15 19:47 ID:FB3gIbiB
- たいていの高級ホテルのプールって温水?
プライベートプールのことも知りたいです。
皆さんは、どこのホテルのプールが好きですか?
私はインターコンしか行ったことないけど、温水で広くってたのしかったです。
- 643 :637:03/04/15 20:59 ID:XP9ilVAN
- >>640
ありがd
- 644 :Kori Ubudじゃなくて:03/04/15 21:51 ID:vDiAE17F
- だれか、Kori Baliっていうウブドにあるロスメン
泊まられた方いらっしゃいますか?
住所/行き方わかんないんだけど、
ぐぐっても全然見つけられなくて…
宜しくお願いするです!
- 645 :異邦人さん:03/04/15 22:16 ID:ovwE56JS
- 今、テレビ東京で「観光ピンチ、楽園バリを救え」ってのやってるね。
- 646 :異邦人さん:03/04/15 22:23 ID:RJCc0dBo
- >>644
Kori baliじゃなくてKori Ubudです。はロスメンではありません。立派な
ホテルです。こじんまりしてますが。kori ubudでgoogleればたくさん
ヒットしますよ。Ubudからチャンプアン橋を渡り、上って行って左側。
レストランはシェフの腕がいいそうです。
- 647 :異邦人さん:03/04/15 23:07 ID:S5bv6WRL
- ウブドのピタマハの姉妹ホテルの名前を教えてください。
ピタマハ、2年前に行きましたがよかったです。
私の個人的な好みとしてはその後に泊まったジンバランのリッツの
ほうが総合的にはよかったです。
- 648 :646:03/04/15 23:24 ID:RJCc0dBo
- >>644
ごめん、HN見落としてた。オレもkori baliは知らないです。
- 649 :異邦人さん:03/04/15 23:46 ID:nRYTWwkt
- >>644
「"kori bali"」で検索すると宿泊したことのある人のページが見つかるよ
- 650 :異邦人さん:03/04/16 10:12 ID:ZHnUNuCi
- >>645
「ガイアの夜明け」だね、見てたよ〜。
面白かった。
- 651 :644:03/04/16 11:04 ID:7KIVjpSK
- >>646
早速煽られたかと思いました。
気にしてくれてありがとう。
>>649
あきこさんって人の?
それは見たんだけど、やっぱりサッカーG近くっていうこと以外わかんなくて…
明日出発するです。
もしそれまでにご存知の方いらっしゃったら、
ぜひカキコお願いしますです。
>>645
ウチも見ました。
でも取り上げられてる分量的には、バリ少なかったね。
- 652 :異邦人さん:03/04/16 11:21 ID:3pMqud6/
- リッツの支配人が「安全です!!!」と繰り返してたね>ガイアの夜明け
あそこの客の6割が日本人だったなんて、あの番組で初めて知ったよ。
あと後ろにリッツが写ってたけど、なかなかイイ感じだった。
でも、せっかくバリに行くんだから、どこにでもあるチェーンホテルには
泊まりたくないと思い、ウブドのホテルに泊まりました.
今度行く予定があれば、南部の海近くのホテルに泊まろっかな・・・
- 653 :異邦人さん:03/04/16 12:39 ID:UUm29X8A
- 以前、リッツで日本人が自殺したよね。
だから、なんとなく泊まりたくないです。
素敵なホテルなんだけどねー。
- 654 :異邦人さん:03/04/16 13:04 ID:5+xJF1N9
- >653 本当ですか?いつ頃??
新婚旅行でと泊まったんだけど、自殺した部屋だったとかだったらなんかいやだなあ。。。
- 655 :異邦人さん:03/04/16 13:41 ID:6kjRvqeP
- JAL直行便の本数もひところより回復したんだってね。>>ガイアの夜明け
満席率?も8割ぐらいで最近やっと観光客がもどりつつあるらしいね。
- 656 :異邦人さん:03/04/16 13:55 ID:jTvKJ/36
- >>655
JALデンパサールへのダイレクト便は廃止になったのではなかったか?
今は直行ではあるがジャカルタ経由だけになったのでは?(成田)
- 657 :異邦人さん:03/04/16 14:57 ID:MVU82+on
- >>655
JALデンパサールダイレクトはなくなったよ。
漏れも来月からバリに逝くのだけどもビザが必要になるらしいね。
ソースは公表できないが大統領は決定を出したから、施行待ちらしい。
それが問題なのだが・・・。
- 658 :異邦人さん:03/04/16 15:14 ID:ZHnUNuCi
- >>656-657
時刻表見ると、
5月末まで成田→ジャカルタ経由→デンパサール
6月から成田→デンパサール直行が復活
のようだね。
- 659 :658:03/04/16 15:33 ID:ZHnUNuCi
- と思ったけれど、
http://www.jal.co.jp/press/2003/040801/040801.html
このページ見たら
6/1〜7/14:東京=ジャカルタ=デンパサール線
って書いてあった…。また変更になっちゃったのかな?
ごめんなさい…
- 660 :異邦人さん:03/04/16 20:18 ID:TlYW+JiV
- >>654
1年前位かな?
しかも新婚旅行で旦那が、だったような・・・。
- 661 :異邦人さん:03/04/16 23:04 ID:jbX5BntH
- >>647
ロイヤル・ピタマハ。
ちなみにピタマハの義兄弟が経営しているのは、イバです。
- 662 :異邦人さん:03/04/17 00:18 ID:GtzwiKm1
- >>655
便数の復活&搭乗率80%ってのは
ガルーダの事だったはずだよ>ガイア
- 663 :異邦人さん:03/04/17 02:14 ID:+q3Chbjf
- 法務・人権省は十五日、四十九カ国に対し発行していた無料の観光ビザ
(BVKS、短期無料訪問ビザ、有効期間六十日)制度を見直し、有料
の到着ビザ(Visa On Arrival、有効期間三十日)を導入すると正式に
発表した。
無料の観光ビザを発行するのは相互主義に基づいた十一カ国と地域(タイ、
マレーシア、ブルネイ、フィリピン、ペルー、シンガポール、チリ、香港、
マカオ、モロッコ、トルコ)に限定、日本や欧米、豪州などの観光客は
到着ビザを取得する。到着ビザの値段は四十−四十五米ドルの見込み。
政府は今後、関係省庁や閣議で最終調整した後、二−三週間後をめどに
大統領令を施行する方針。
- 664 :647:03/04/17 07:10 ID:Lx97SCEP
- >>661
レスありがとうございます。
- 665 :異邦人さん:03/04/17 08:52 ID:dq8NwK47
- 私も5月中旬から旅行予定してて、一昨日旅行会社に問い合わせたら ビザは必要ないって話だったんだけど、15日の発表を見ると必要になるのかな 鬱
- 666 :山崎渉:03/04/17 10:49 ID:BH8NRbGV
- (^^)
- 667 :異邦人さん:03/04/17 13:55 ID:LC0Yh0DE
- 666踏んだ山崎↑
おめれとー
- 668 :657:03/04/17 15:18 ID:Zl7OCv+1
- >>665さん
到着ビザだから取得の手間はないけど二人で1マソは痛い。
- 669 :異邦人さん:03/04/18 09:39 ID:ogFc/OEI
- ただでさえ、テロと肺炎で観光客減ってるのに、
入国手数料徴収で、更に数を減らそうという
インドネシア政府恐るべし。
- 670 :異邦人さん:03/04/18 11:53 ID:RK9vdiiw
- >>663
>日本や欧米、豪州などの観光客
さすがインドネシア。たっぷりふんだくれる国々から徴収しようとする
目論み?
- 671 :異邦人さん:03/04/18 14:34 ID:KG9bidR1
- インドネシア政府、観光客激減のため2週間でビザ代徴収を撤回に1000ガバス。
- 672 :異邦人さん:03/04/18 14:37 ID:zLHn3Uyv
- ビザが有料になる前に、行っててよかった。
ってか、ビザって目的地を決める目安にもなるよね。
だから観光客数現象に拍車をかけなければいいけど・・・
とくに日本人観光客のうち、若い女性層はけっこう雰囲気で場所を決めるから
アジアンリゾートならビザ代のかからないプーケットとかにしちゃうんじゃない?
- 673 :異邦人さん:03/04/18 21:27 ID:1lbh+4bK
- 40ドルって、ネシア人の1ヶ月分の給料だぜ。
ほんまようやるよ。
日本も対抗するべし。
ネシア人の日本入国ビザ代40万YENにするべし。
- 674 :異邦人さん:03/04/18 22:05 ID:8X+hz1Dd
- あれだけオージー殺しといて金まで取るとは・・・!
- 675 :異邦人さん:03/04/18 23:01 ID:8X+hz1Dd
- あ、東ティムールの恨みがあるのかな?
- 676 :異邦人さん:03/04/19 00:15 ID:9hDahOS5
- Tim timは東ティモールです。
- 677 :異邦人さん:03/04/19 00:55 ID:wHyf02D9
- バリは大好きだがこのビザ処置には断固たる反対をしたい。苦しいのは
インドネシアだけではない。この金額はなんだ?なめとんか!?一人
入国する度に月給一人分?????
- 678 :異邦人さん:03/04/19 01:03 ID:JfWJyvrI
- >677
あなた月給40$なの?
- 679 :異邦人さん:03/04/19 01:12 ID:OnqeCzl6
- >>678
673からの流れ読めや
- 680 :異邦人さん:03/04/19 06:24 ID:pbHqoOmg
- 現在失業中で無収入のワタシは、インドネシア人以下でしょうか?
- 681 :異邦人さん:03/04/19 06:34 ID:wOT+U2Y3
- SARSについての正しい知識をもとう
@ SARSは治療できる病気です
A SAES患者に対する誤解と偏見をなくしましょう
B 過度に恐れない。 かかったかな?と思ったら、玉子酒を飲んで早めに寝ましょう
翌日にはスッキリ。
- 682 :異邦人さん:03/04/19 09:50 ID:eSMCEUIw
- >660さん、どうもありがとうございます!
でも、どうやったらそういう情報ってわかるのでしょうか???
質問なのですが、ホテルとかでそういういわくつきの部屋に
泊まらないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
前もって聞いてみるとかは失礼なのかなあ???
気にしすぎでしょうか?
そういうの気になさる方って他にもいらっしゃいますか?
- 683 :異邦人さん:03/04/19 11:58 ID:7ayg6/Za
- クタのJesen'sご利用経験ある方にお尋ねします。
2、3でどっちか迷っているんですがおすすめは???
2は路地入ったところにあったと思うのですが夜真っ暗でしょうか?
- 684 :異邦人さん:03/04/19 12:09 ID:7guKezs2
- >682
ホテルの情報?
って言うより、そういう事件はバリの新聞でチェック。
日本人の変死事件だから、在住者、長期滞在者
リピーターの間ではすぐに噂になるよ。
泊まらないようにするには?
ホテルのスタッフと仲良くなって、事件の部屋を教えてもらい
それ以外の客室をチェックインの時にリクエストする。
なんてどう?
気になるなら他のホテルに変更してみては?
バリにはそういう事よりも、知らない方が旅行が楽しめる事が
たくさんあるから、旅行を期待している人はあまり現地のことを
詮索しない方が良いだろう。
- 685 :異邦人さん:03/04/19 13:16 ID:FshpwHF+
- サヌールのジャヌールガーデン?(中華)お薦め
- 686 :異邦人さん:03/04/19 14:30 ID:mOiHz/p2
- >682
いちいち神経質すぎ。
そういうやつに限って
自分が今住んでる部屋が実は過去に(略
ってのがオチじゃん。
- 687 :異邦人さん:03/04/19 14:42 ID:JfWJyvrI
- 部屋にチャナンが置いてあればビンゴでしょ(w
- 688 :異邦人さん:03/04/19 15:28 ID:ojswF1EF
- バリは神経質、潔癖な人には向いてません。
一人50ドルもする、ビーチのシーフードだって
バリのハエブンブンの魚市場を見たら食べたくなくなるだろうな。
ラフティングだって、川でウ○コしてる人を見たら
水に入れないだろうし。
エステだって、どんな高級なとこでも従業員管理がちゃんとしてない所だと、
フラワーバスの浴室で床用モップ洗ったりしてる。
キッチンの賞味料入れにゴキブリが住んでいても、
ゴキブリを捨てるだけで、その調味料は捨てないのがバリ。
見なかった事にしよう。知らなかった事にしよう。
深く考えるのは止めよう。
それがバリを楽しむコツ。
- 689 :688:03/04/19 15:29 ID:ojswF1EF
- スマソ
賞味料ではなく調味料
- 690 :637:03/04/19 16:12 ID:ITjyyPHP
- >>688
激しく同意。
われわれ日本人の過度な清潔志向はいかがなもだろうかと反省シマスタ。
- 691 :異邦人さん:03/04/19 16:22 ID:UaNwoaS3
- ちょっと論点ずれてない?
漏れは、ゴキブリエキス入りの調味料と死人が出た部屋のことは同次元で考えられないぞ。
- 692 :異邦人さん:03/04/19 16:29 ID:OKH79KNl
- >>691
死人が出てもちゃんと掃除するだろうから大丈夫だよ。
日本人は気にしすぎ。気にしすぎ。
- 693 :異邦人さん:03/04/19 16:38 ID:QJkM3HCU
- 自然死ならともかく、自殺があった部屋は遠慮します。
- 694 :異邦人さん:03/04/19 16:41 ID:bRZ/7K7g
- で、リッツの例の部屋は客入れてるのか?
- 695 :bloom:03/04/19 16:44 ID:VMnyZ77Z
- http://www2.leverage.jp/start/
- 696 :異邦人さん:03/04/19 17:37 ID:vwgYIL1p
- 俺の知人は超神経質だけど(数人で居酒屋にいっても店の人に
もう1本箸を貰ってとり箸として、数人で同じ箸で絶対に
食べ物をつつかない)ネシア在住十年だ。
これ以上の神経質な人はバリに限らず日本以外はどこにも
いかないほうがいい。
- 697 :異邦人さん:03/04/19 17:38 ID:Mh5Sj6te
- >684さん、どうもありがとうございました!
そうですね、神経質になるのはよくないですよね。。。自分の部屋は汚いですし(^^;)
でも、怖がりなのです。。。バリでは幽霊とかっていう概念は日本と比べてどんな感じなのでしょうか?
>687さん、おしえてください!チャナンって何ですか?
- 698 :異邦人さん:03/04/19 18:24 ID:Ctm/gsPC
- >>696
その人、神経質というよりは心の病気なのでは?
セクースはどうしてんだろう・・・。
アレはある意味、極めて不衛生なのだが。
今度きいといて。
- 699 :異邦人さん:03/04/19 18:32 ID:kxUKUSqE
- イバ、タンジュンサリ、ピタマハとかは、幽霊出ます。
あ、オベロイも出るのだっけ?
インテリアがアンティークだらけのトゥグ・バリも、
霊気が強い。
老舗ホテルと王族がらみの土地に建てられたホテルは
幽霊出やすいし、アンティークを多用したホテルも要注意。
- 700 :異邦人さん:03/04/19 18:32 ID:vcdeEH3d
- >>698
セクースは別腹です。
多分貴方も私も。
- 701 :異邦人さん:03/04/19 20:10 ID:SgWOefjM
- >>699
浜辺にテントはって寝るのがいちばんかなぁ。
- 702 :異邦人さん:03/04/19 20:18 ID:sK1bMmct
- >>701
バカ言え。海には魔物が棲んでゐるんだぞ。
- 703 :あぼーん:03/04/19 20:22 ID:onY/dWNq
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
- 704 :異邦人さん:03/04/19 21:40 ID:SgWOefjM
- >>702
ひぇ〜〜!バリは妖怪の島ですかい!?
そういえば、近くの島に死んだ人の人形を祭るところがあったな〜。
スラウェシでしたっけ?
- 705 :異邦人さん:03/04/19 21:45 ID:GnqaQGi/
- 一応自殺という事になっているけど、
本当に自殺なのかは謎。
確か遺書などは無かったらしい。
某有名レストランの日本人オーナーでしょ?
チャナンはお供え物の意味
幽霊の概念?
バリは毎日、朝夕のお祈りとお供えを欠かさず、先祖供養は
きっちり行われている。
島では毎日のように沢山の祭事を行っているので、日本より
幽霊は少ないらしい。
幽霊よりも、ブラックマジックや妖怪による怪奇現象の方が多い。
- 706 :異邦人さん:03/04/19 21:52 ID:I3/nXyuT
- ピタマハに2年前に泊まったとき、夜中に突然ドアの音がしたり誰もいないはずなのに
人気を感じたりして気持ち悪かった覚えがあります。
あれって幽霊なんですか?
今そんな話を聞くとゾーっとしますが。
本当に幽霊なんて出るんですか?
- 707 :異邦人さん:03/04/19 22:06 ID:wHyf02D9
- >>706
のぞきに来た従業員じゃないの?
- 708 :異邦人さん:03/04/19 22:07 ID:cwxuQMiU
- サヌールのガゼボやラ・タベルナでも妖気を感じますた。
- 709 :異邦人さん:03/04/19 22:17 ID:0Qx+VKOY
-
バリじゃバンジージャンプだって、はずれて
死んじゃった人の血や脳みそをモップで拭いて
終わりだもんな。しばらくすると営業してるよ。
リッツは新婚旅行の自殺と日本人レストラン経営者の
自殺がほぼ同時に起きたんで話題になっただけで、
自殺自体は別に珍しくないよ。どこのホテルでも
そのまま部屋使ってるはずだよ。
- 710 :異邦人さん:03/04/19 22:32 ID:SgWOefjM
- ハードロック・カフェのような脳天気アメリカンのホテルは
安全じゃないですか?
テロの対象としては、危険度NO1かな?
- 711 :異邦人さん:03/04/20 00:20 ID:yFxiyWAt
- 夜、バイクでモンキーフォレスト付近を通過する時もマジ恐いっす。
でも遠回りするのも面倒だしなー。
- 712 :異邦人さん:03/04/20 00:46 ID:YlBB3mzJ
- うちの夫と子供は海外旅行先での墓場探索が大好きで
そのうえ、その後にいつも高熱にうなされる。
1週間くらい二人で寝込んだこともあるのに、やめない。
今回のバリ旅行はどうなることやら・・・。
- 713 :異邦人さん:03/04/20 00:59 ID:YGJE6+b8
- すごいね、ついてきちゃう
ってやつだね。
妻のほうは無縁な体質でよかったね。
相性によっては
一家とりつぶされるまであるらしいよ。
- 714 :異邦人さん:03/04/20 01:29 ID:YlBB3mzJ
- >>713
ニュージーランドに逝った時は子供が
「カーペットの下に死体がぁぁ・・!歩けない!!」な〜んて、
ホテルの部屋で3日間も変な事を言って大変でしたが・・。
私は霊とすれ違っても、まるで気がつかない性格ですので大丈夫なのでしょう。
さてさてバリではどうなることやら。
- 715 :山崎渉:03/04/20 05:27 ID:yZ/Ldu7E
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 716 :仙崎渉:03/04/20 05:37 ID:/pRoL7Gi
- ∧_∧
< ^^ >
- 717 :異邦人さん:03/04/20 11:27 ID:9obPBkOY
- >705さん、ありがとうございます!
怪奇現象ってどんなのでしょう?バリの可愛いお面みたいなのがでてくる
なら平気かもしれないけど。。。
>709さんへ
あれ?事件は2件起きたってことなのでしょうか?
新婚旅行とお金持ちってことはスイートとかの高い部屋で起きたのでしょうか?
じゃあ自分が泊まるような普通の部屋は関係ないかなあ?
それと、質問です!(質問ばかりですみません。。。)
バリのバンジージャンプってそんなに危険度が高いのですか?バンジーに挑戦
して起きた事故の責任は全部自己責任でなんの補償もないのでしょうか?
- 718 :異邦人さん:03/04/20 14:28 ID:YGJE6+b8
- きみ、学生ちゃん?
- 719 :異邦人さん:03/04/20 14:29 ID:oeov4mUR
- >717
お面て、ガルーダやバロンでつか?藁
そんな怪奇現象ならいいよね。わざわざチケット買ってダンス見に行かなくてもいいことになる!
Welcome!だよ。
- 720 :異邦人さん:03/04/20 14:33 ID:8CFOwCrD
- >717
怪奇現象ってポルターガイストみたいのから
座敷童子のいたずら程度。
それから邦人の変死は、ここのところバリでは1年に
1回以上ある事件なのでそれ程珍しい事件でもありません。
バンジーに限らず、バリでは保険の補償額がかなり
低いです。事故にあったもの泣きでしょう。
ツアーの人も、ツアーの約款をよく読みましょう。
現地での移動やオプショナルツアーでの事故は、
現地旅行主催会社の責任となっているはずです。
(大抵の場合)
だから、自分で海外旅行保険をかけるわけです。
品質管理・安全管理は日本とインドネシアを同水準と考えては
いけません。ゴキブリが住んでいた調味料が平気で出される国
なのですから。
- 721 :異邦人さん:03/04/20 15:50 ID:juJYRyRu
- オレはバリバンジーで飛んだけど、代金に死亡時1億円の保険含まれてたけど。
- 722 :異邦人さん:03/04/20 15:56 ID:yFxiyWAt
- ところで普通の海外旅行保険ってバンジーでの事故も補償してくれるの?
「ピッケル等を使用した登山」なんかがすでに補償外だったりしない?
でも、なんでバリ行ってまでバンジーなの?
カラオケもそうだけどわけの解らん需要が多すぎる。
- 723 :異邦人さん:03/04/20 16:00 ID:42qgCrZ7
- <<この世で一番残酷な事件>>
「女子高生コンクリート詰め事件」です。
みんなで犯人を見つけて、風化させないよう犯人を晒し者にしなければならない。
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
- 724 :異邦人さん:03/04/20 18:59 ID:zxlapldn
- 暗い話はやめれ。
前向きに進みましょう。
- 725 :異邦人さん:03/04/20 19:20 ID:9KSd+NCh
- バリの悪口を言ったり、
バリに飽きた人は
人生に飽きた人なのだ。
- 726 :異邦人さん:03/04/20 20:08 ID:Q0R8I/zx
- >>725
なんなの、その訳わかんない決め付けは。W
ここにいるヤシだって、一生バリヲタやってるわけないじゃん。
- 727 :異邦人さん:03/04/20 21:02 ID:5KmY92dK
- >>711
禿げ禿げ禿げ同!!
幽霊とか舞全く感じない方だけど、
夜のモンキーフォレストは何かがたちこめてる〜
- 728 :異邦人さん:03/04/20 21:21 ID:s7qsv/Wx
- >>727>>711
獣のケハイ、ぢゃないの?
他のリゾートと、バリを分ける要因はそれじゃないかなあ。
サイパンみたいに解りやすい幽霊は怖すぎ。
- 729 :sage:03/04/20 21:23 ID:YCavw9YA
- >725
あんた、何か勘違いしてない?
あんたの見てるバリって、
人々は貧しくとも素朴で素晴らしい。とかって
やつじゃない?
ツアー旅行社特有のバリ島観念だ。
バリ素晴らしいよ、俺も好き。
だけど、最悪な部分だってあんだよ。
良いも悪いも判断出来ないんじゃ議論する価値なし。
- 730 :異邦人さん:03/04/20 21:56 ID:ujRrY91W
- >>728
まだバリビギナーだった頃にウブドのグリーンフィールドに泊まったんだけど、
夜、部屋から黒い猿森見てて
魑魅魍魎(ちみもうりょう)とはこのことだ、とシミジミ思った。
今ではあの感じにも慣れてしまったけど
あの夜の猿森の雰囲気が、漏れをバリヲタにした要素のひとつ。
- 731 :異邦人さん:03/04/20 22:09 ID:hPUNZIV8
- >718 そうです(^^)
姉が新婚旅行でバリに行って、とってもよかったのでぜひ行った方がいいよ!
って言われてて、行くぞ〜!って決めたのですが、今はSARSの流行とかで
行くタイミングを逃してしまいました。。。でも、収まったらすぐ出発できるように
今からいろいろ調べています。いろいろ教えてください。よろしくお願いします!
>720さん、どうもありがとうございました!
とってもくわしいのですね!すごい!!
よろしければ、バリ初心者にバリの良さがよくわかるようなここだけは行っておくべき
スポットを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!!
- 732 :異邦人さん:03/04/21 00:06 ID:yg9GlmAp
- 明日から初バリです。
ドキドキ
- 733 :異邦人さん:03/04/21 00:24 ID:MsSYlVp6
- >732さん、明日からですか?いいな〜!!
いってらっしゃ〜い!楽しんできてくださいね!
帰っていらっしゃったら、バリ未経験者のわたしにいろいろ教えてくださいね〜!
- 734 :異邦人さん:03/04/21 00:53 ID:etjzhwEv
- >>698
私も他人と同じ箸でとかいうのはイヤだよ。
家族以外とは鍋を食べるのもイヤだ。
どうせ下戸だから飲み屋はいかないけどね。
友人とはファミレスならいくよ。
- 735 :異邦人さん:03/04/21 02:30 ID:TIMMtv1c
- >>734
そんなんじゃあ、チュウやセクースはどうすんのさ。
- 736 :異邦人さん:03/04/21 06:24 ID:TMvtrDAU
- >>735
きゃはは。ホンマやな。
- 737 :異邦人さん:03/04/21 07:51 ID:Aur+6vA2
- >>735
潔癖症の方のセクースには、それ用のムードンコがあります。
先端部に穴が開けてあり、製駅は子宮に到達して妊娠はできますが。
本体はラテックスに守られて病気をシャットアウト!
(なにしろ女性の地津内には八十八の雑菌やら病原菌が潜んでいるらしい
ので油断は禁物です)
ただし市販されてないので自作する必要あり。ハサミで先端をちょん切るだけですが。
- 738 :異邦人さん:03/04/21 13:56 ID:8NCUadBm
- 来月初めてバリに行きます。 バリでは宿泊費がUSドル建てで表示されているホテルが多いのですが、 現地で現金で精算する際にはUSドル紙幣で支払うのでしょうか、 それとも相当額をルピアで支払うのでしょうか?
- 739 :異邦人さん:03/04/21 15:19 ID:K0Vym6qQ
- >738
.....クレジットカード使おうよ...。
- 740 :738:03/04/21 15:28 ID:/hkM3Op0
- >>739
すみません、他の旅行先ならおっしゃる通りカードを
使うところなのですが、過去ログ拝見する限り、現地でのカード使用には
随分危険が伴うようなので、現金払いを考慮中です。
携帯から書き込みのせいか改行が反映されず、見苦しくて申し訳ないです。
引き続きご教示お待ちしています。
- 741 :異邦人さん:03/04/21 15:32 ID:kazDuNQ2
- >>740
1〜2年前インターコンチネンタルのフロントのスタッフが、
ゲストのカード情報を大量に抜き取ってそれを悪用し、本人が
知らないうちにカードを使われていたという事件がありましたよね?
- 742 :異邦人さん:03/04/21 15:50 ID:K0Vym6qQ
- スキミングなんてバリに限定して用心したところで
どうにもならないでしょう?と思うんだけど...
現金大量に持ち歩くことのほうが怖くない?
まあとりあえず、この前とまったリッツは
最後にもらった請求書、ルピーの値段でしたよ。
- 743 :異邦人さん:03/04/21 16:12 ID:R57E1oQQ
- ルピーはインドネシアの通過ではないよ
- 744 :異邦人さん:03/04/21 16:20 ID:R57E1oQQ
- そして通過→通貨ですな 自己レス
- 745 :異邦人さん:03/04/21 16:26 ID:K0Vym6qQ
- ルピア
って書けばよかったん?
- 746 :異邦人さん:03/04/22 00:51 ID:sve8NbqD
- >>742
禿同。カードの請求はちゃんとチェックする。
日本でしか利用しなくても危険度はたいしてかわらん。
ということは、それで危険はかなり避けられる。
あまりに不自然なカード利用はカード会社から問い合わせが来るしね。
手持ちに米$があるなら持参するにこしたことはないですが、
バリ旅行のために両替・携行するのはナンセンスじゃないの?
- 747 :異邦人さん:03/04/22 01:12 ID:N4MwRjTp
- あと、どの程度のホテルに泊まるか知らないけど
カードも持てないヤシって馬鹿にされそう。
現金払いはちょっと恥ずかしい...
- 748 :異邦人さん:03/04/22 01:40 ID:P9oFWiIp
- ロスメンなどの安宿だったらルピアで払わない?
俺はいっつも安宿しか泊まらないんで現金で払うけど。。
- 749 :異邦人さん:03/04/22 02:04 ID:Lluf9B4G
- そうだね、俺もロスメンユーザーだから現金オンリー。
まあ、家出てから帰ってくるまで5万円もあれは充分なのでヌ
一応カードも持って行きますよ。旅行保険も含まれているカードですからね。
- 750 :738:03/04/22 09:47 ID:AjhdJrH5
- >>741-749
レスありがとうございました。検討します。
- 751 :異邦人さん:03/04/22 17:20 ID:KS7M3q5A
-
インターコンチネンタルはまだスキミング多いらしいよ。
カード再発行になるから、金は取られなくても
手続きが面倒だ。
- 752 :異邦人さん:03/04/23 08:25 ID:qtOPswtj
- カード無いと不安だけど、スキミングやられると何かと面倒だから
普段メインで利用するカードとは別に限度額を押さえて
キャッシング機能を付けてないカードを作る(もちろん年会費無料のもの)。
請求はまめにチェックし、何かあったらすぐ廃棄。
ATMは銀行カードで利用する。
………しかしATMのあるとこってだいたい雰囲気悪いよね、バリの場合。
- 753 :異邦人さん:03/04/23 16:21 ID:xL/i/6fM
- じゃ、T/Cはどうよ?
- 754 :異邦人さん:03/04/23 21:50 ID:1rAENRk3
- 普通はTCのほうが、現金よりレートがいいけど、
何故かバリは現金よりTCのほうが悪い…。
- 755 :異邦人さん:03/04/23 22:18 ID:vTUngFlt
- >>747
イ ン ド ネ シ ア で カ ー ド
使 っ て ト ラ ブ ル の は 当 た り 前
- 756 :異邦人さん:03/04/23 22:30 ID:uoYCmrig
-
ホテルでT/C使ったことないんだけど、現金と同じ扱いじゃないか
おれは日本のホテルレップでバウチャー発行して貰うか現地の代理店で
現金払いが多い。現地の代理店にはあらかじめ値段聞いておけるので、
その分をドルで用意しておいてバウチャーと交換、ホテルで食べた食事
代などはルピア払いにしてるよ
- 757 :異邦人さん:03/04/23 22:30 ID:a4BNsSt/
- 貧乏旅行ならそうだろうね。
- 758 :異邦人さん:03/04/23 22:31 ID:a4BNsSt/
- あ、755に言ったんだからね。
- 759 :異邦人さん:03/04/24 01:04 ID:/tN+9MsW
- シンガポール経由の航空券安いけど肺炎とテロの影響かな。
バリ行きのチケットってもっと高かったような印象がある。
今の時期の天候はどうなんでしょ 雨期の終わりかけかな。
雨がしとしと降るリゾートも嫌いじゃないけど。
ホテルも思ってたよりそんなに高くない。
インターコンチネンタルがnettで$95(アジアトラベル)
シェラトンヌサインダーが$60.5nett(スターウッドの予約ページ)
バリハイアットが$96.8nett(ハイアットの予約ページ)
昨日、一昨日からガイドブック読み始めたとこだけど
一番のほほんと出来るのはハイアットがあるサヌール?
それともジンバラン?ヌサは人工的な雰囲気があるって
書いてあったけどどうなんでしょ。
誰か感想きかせてちょ
- 760 :異邦人さん:03/04/24 01:26 ID:CSug8Qzy
- ま、駐在員の間でもインドネシアでカードはヤバイってのは
常識なんだが、いまどきカードを持つことでいい気分に
なるようなヤシには何を言って無駄だな。
- 761 :異邦人さん:03/04/24 01:45 ID:CSug8Qzy
- どこがいいかよりも、何を一番望むのかを具体的に絞ったほうがいいと思う。
- 762 :異邦人さん:03/04/24 01:58 ID:n5Jvvjok
- >>759
ヌサドゥアも別に悪くはないでつ。
人工的とよく言われるけど、充分に楽しめると思うよ。
ジンバランは、クレアやフィガロのアジアンリゾート特集の世界。
サヌールは大人のリゾート。
華やかさはないけど、マターリした上質な時間が流れていまつ。
- 763 :異邦人さん:03/04/24 04:21 ID:CzKJCf9o
- >>761-762
サンキュ なにを一番望むかといわれると大したことは思いつかないな
海でぱちゃぱちゃ泳いで、体焼いて、ビール飲んで、クーラー効かせた
部屋で昼寝できたらそれで充分。そんなのバリじゃなくても出来るじゃ
んて言われたら、それまでだけど。
いくとしたらサヌールか(大人じゃないけど)。と言うか俺、行けるのか。
まあ良い。ぼちぼち考えるか。
- 764 :異邦人さん:03/04/24 06:02 ID:jHWOeBQE
- インドネシアでカードを使うときは、プリペイド・クレジットカードにするのが常識。
これなら万が一の時でも損害額を限定できる。
- 765 :異邦人さん:03/04/24 07:31 ID:cVlgWbed
- >>760
カードなんて誰でも持ってるじゃん。
カードを持つことでいい気分になるか?
そういう発想の方がちょっと変だよ。
- 766 :異邦人さん:03/04/24 09:03 ID:vhGs/EMU
- 盗難や紛失へのトラブル対処は載ってても、
偽造、番号流失には触れてないよね、JCBのショッパスとか。
カード会社にとっても頭イタイ問題だろうけど、
「このお店でのご利用はおすすめしません」とか明記できないし、
『厳選された加盟店』の従業員は厳選されとらんからな。
- 767 :異邦人さん:03/04/24 11:06 ID:OBlU/VGs
- インドネシアでカード使用が危険なのは本当らしいぞ。
かなりちゃんとしたホテルでカード使おうとしたら
同行者(インドネシア歴10年以上)に止められた。
- 768 :異邦人さん:03/04/24 11:29 ID:ZSKuEU/p
- >>763
サヌールも悪くないけど、ビーチにいるといろいろな人(物売りとか、アトラクションのオススメとか)が
寄ってきますので、あまり落ち着けないです。
他人に煩わされたくなかったら、ヌサドゥアのほうがいいかも。
- 769 :763:03/04/24 12:23 ID:l99bztLu
- >>768
ありがと ぬさどぅあ滞在も候補にいれとく
- 770 :ガイシュツでしょうが:03/04/24 16:04 ID:wt3U5uyQ
- 私は島の北東部のビーチをお奨めします(名称は失念・・)
「クーラー」のきいた部屋はないかもしれませんが、ほかの観光客も
少ないし、何よりのんびりできます
そこのビーチではあのナポレオンフィッシュにも出会えました
(但し、やさしいサメもいるそうですがw)
日本ではなかなかおめにかかれない開放感?が味わえます
- 771 :異邦人さん:03/04/24 18:00 ID:l/CoQXFx
- >>770
トゥランベンやアメッドへはぷらま使ってしか無理ですか?
うぶっ からレンタバイクで行こうかと思ってるんですがー。
770さんはどのようにしてのんびーりしたんですか?
- 772 :異邦人さん:03/04/24 19:09 ID:D95OWgen
- >>763
あまり東南アジアを貧乏旅行などしたことがなくて、
他人に邪魔されずに煩わされずにまた〜りしたいなら、ヌサ・ドゥアのハイアットあたりが
いいと思う。
>>767
インドネシアでカード使うのはマジでやめたほうがいい。
よほど確かな信用がおけるところ以外で使うのはアフォ。
つーか在住者とか駐在員の間じゃ、こんなの常識なんだよ。
- 773 :異邦人さん:03/04/24 19:12 ID:D95OWgen
- >>771
バイク借りて、東側、北側、西までぷらぷらしたことあるよ。
UBUDから島の東側まで行く途中、かなり交通量が多くて予想以上に
排ガスに悩まされるところがある。東から北、西と行けば行くほど
交通量が少なくなってくる。
- 774 :異邦人さん:03/04/24 20:04 ID:2US3v+8b
- わたし自身はカード使ってないけど、
インドネシアでカード使うとなにがそんなにヤバいの?
偽造と不正請求ぐらいしか思いつかんのだけど。
頻度の差こそあるだろうけど日本でもなくはないと思うが、
それとも、わたしが知り得ないようなカード犯罪があるの?
まじ、おしえて!
- 775 :異邦人さん:03/04/24 20:15 ID:D95OWgen
- >>774
やばいかどうか、実感したいなら、
あちこちでジャンジャン使えばいいじゃんw
大丈夫、大丈夫。日本とたいして変わらないよw
インドネシアに限らず、日本だってカード被害は
あるわけだしw
- 776 :異邦人さん:03/04/24 21:47 ID:3aijtH/c
- 私は元バリ在住者で50回以上カードを使ってるけど、
1度もトラブルにあったことないですよ。
ちゃんと明細確認して、レシートも保存しておけば大丈夫。
- 777 :異邦人さん:03/04/24 21:50 ID:D95OWgen
- その50回以上の使用期間を教えていただけませんか?何年頃とか。
- 778 :776:03/04/24 21:52 ID:3aijtH/c
- 2001年〜2003年にかけて。
主な使用先はデパート、ホテル、レストラン等。
- 779 :異邦人さん:03/04/24 21:56 ID:D95OWgen
- >>778
どうもです。
- 780 :異邦人さん:03/04/24 22:05 ID:cIIk3yQB
- >>770
不便なだけじゃん・・・
それならモルディブやニューカレドニアみたいな島に行った方がいいと思う。
バリで泊まるなら南部リゾート地域かウブドに限られると私は感じます。
- 781 :異邦人さん:03/04/24 22:34 ID:D95OWgen
- 便利さが最優先という方がいないからこそ、東部や北部、西部の良さがあるわけですよ。
- 782 :異邦人さん:03/04/24 23:41 ID:ORDvv1Fw
-
>>776
だからレシートなんか取っておいてもスキミングには意味ないって。
直接被害があるかどうかじゃなくて、再発行が面倒だから止めたら
という話をしているんだよ。
- 783 :異邦人さん:03/04/25 00:46 ID:+cG5ti4v
- >782
被害があるかどうか
バリでカード使っても大丈夫か
っつう話からはじまってるでしょ。
776の意見は参考になったよ。
- 784 :782:03/04/25 02:32 ID:bA/Bwsiz
-
すまん、2ちゃんねらー相手にまともなことを教えようとした
オレがアホだった。逝ってきます。
- 785 :異邦人さん:03/04/25 03:11 ID:+cG5ti4v
- 逝け。
- 786 :異邦人さん:03/04/25 08:10 ID:/FFnOHG7
- まぁまぁ、マターリいきましょう。
- 787 :異邦人さん:03/04/25 08:27 ID:biPt+qvH
- バンクカードのATMはどうなん?
通信の安定してない地域では引き出せないことが結構あるらすぃけど。
私がカード持ってるトウミツはバリ→○になってるけど
他行はインドネシア→×だったりする。
いずれにしろ、万一に備えてクレジットカード持ってけ!って書いてあるんだよね。
それじゃ意味ないじゃーん、
現金多目に持ってったり、クレカ使いたくないから持ってるのに。
あたりまえだが画面表示が日本語ではないので少しドキドキする。
- 788 :763:03/04/25 09:18 ID:dFDbv19v
- >>770
北東部というとトゥランバンとかいうところ?
ガイドブックによるとエアポートタクシーで4時
間弱かかるね。せいぜい4,5泊だからちょっと
遠いか。ダイバーの楽園となっているから海がき
れいで、素朴なリゾートといった感じかな。興味
はある。
>>772
アジアはよく行くよ。貧乏旅行じゃないけど、高
級な旅行でもない。”グランド”がつくというこ
とはサヌールのハイアットより格上だよね。とい
うことで宿泊料をHPで調べてみると、$100+21%
で予算的に気持ち高い。よさげだけど。
とにかく沢山泊まるとこがあるから迷うな。
- 789 :異邦人さん:03/04/25 09:57 ID:SkuAVzZ4
- ガイドブックとかパンフレットを見ると、高級ビーチリゾートからウブdの
ような地元の音楽、踊り、絵、布とか伝統文化まで何でも楽しめる島に見えるんだけど、
快適さ、便利さ、ビーチリゾートでバリを選ぶとがっかりすると思うよ。
基本的にほかの南の国とかにないバリ独特のよさは、村にしかないから。
やはりバリ独特のゆったり感とある程度の快適さを求めるなら、ヌサドゥアの
ハイアットがいいと思うよ。これ以下のホテルだと、しょぼいとかひなびた感じが
否めない。
- 790 :異邦人さん:03/04/25 10:10 ID:SkuAVzZ4
- ヌサドゥアのハイアットを勧めたのは、あくまでもヌサドゥア地区での話だよ。
ホテルから歩いて、ショッピングモール、スーパーへ行けるし、プールも
いくつか種類があるし、ビーチもきちんと掃除されていて、うるさい物売りも
ほとんどいないから。ホテル内の食事もいいしね。
20代前半までは、貧乏旅行ばっかりで初バリは、クタとかだったけど、仕事で
ジャカルタに住むようになって、年に3、4回息抜きにバリに行くようになってからは、
バリ到着後、2、3日はヌサドゥア、そのあと、サヌールとかウブd、それから、島の
東、北、西とかでまたウブd、帰る前にまたヌサドゥア。
バリの濃い緑と独特のゆったり感を楽しめるといいですよね。
- 791 :異邦人さん:03/04/25 10:22 ID:T2c8WdkS
- 板違いって言われそうだけど、ブラックマジックってどんなこと
されちゃうの!?
されないように態度はよくしとけってことだろうけど、
数日前のレスが気になる……。
詳しい人、説明キボンヌ。
- 792 :異邦人さん:03/04/25 10:22 ID:ntiBOX9K
- >>787
俺もトウミツのinternational card持ってくが、クレカとT/Cも
持ってくよ。
一人でしかいかないんで、(友達いないんだ。これが)保険の意味も
兼ねてるんだけど。
どれか落としたり、不慮の事故が起こっても旅を続行もしくは帰国する
上では安心だから。
とりあえずGW逝ってきますわ。
あたりまえだが夜間人通りの少ないATMで操作すると少しドキドキする。
- 793 :異邦人さん:03/04/25 10:31 ID:SkuAVzZ4
- ブラックマジックについては、ある掲示板にいろいろ詳しく書かれてるよ。
ここで紹介したくないけどね。
外国人でも長期滞在者以外には効かないともいわれている。ある程度文化を
共有するようにならないと効果がないらしい。
- 794 :776:03/04/25 10:59 ID:VCoXVNhx
- ATMも使えなかったことはないです。(おそらく100回以上使用)
ただし、向こうは1回で最高Rp.600,000しか下ろせないようなATMが
多くある。探せばRp.2,500,000を一度におろせる機械があるが、ひとつの街に
ひとつくらいしか発見できない。(クタ地区にはもっとあるかもしれないが…)
シティバンクに100万円預けている人以外は1回預金をおろすごとに手数料が
取られるので、ATMの見極めは重要。
- 795 :787:03/04/25 11:09 ID:hGl/vcja
- >>792
そっか、とりあえずトウミツでオッケーでつね。
まあ、いつも全額日本で支払ってから出かけるし、
少し余分目に持った現金が、ゴハンもお酒も安いから大変多めの現金になって、
かといって病院のお世話になったり、
航空券のチケットを買い直すハメになったりもしないから
結局バリではクレカもトウミツも使わずに済むのですが。
(ハワイとかだとショッピングでカード類、総動員でつ)
GWか、あたりまえだが少しうらやますぃ。
- 796 :異邦人さん:03/04/25 11:14 ID:SkuAVzZ4
- CITI今、100万円以上預金者になったのか。
- 797 :異邦人さん:03/04/25 12:11 ID:Wn94Kz/x
- >>793
それはCで始まるあそこですか?
- 798 :異邦人さん:03/04/25 13:29 ID:/CvI5m1J
- ガルーダの関空便、5月から廃止だそうだ。なんまんだぶ。
- 799 :異邦人さん:03/04/25 16:07 ID:VCoXVNhx
- >>798
まじですか?
ソースきぼん。
- 800 :b:03/04/25 16:13 ID:HhoxNs3O
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 801 :異邦人さん:03/04/25 17:03 ID:Wn94Kz/x
- >>798
!!!!!!!
- 802 :異邦人さん:03/04/25 17:27 ID:yaTbmOb3
- >>801
つーか、GW以降の関空は減便・廃止便が増えたと新聞に出ていた。
- 803 :異邦人さん:03/04/26 14:50 ID:LlbpgTCV
- >>799
ガルーダのページより
http://www.garuda-jpn.com/BALI/timetable_may.html
- 804 :異邦人さん:03/04/26 21:59 ID:elMGnuRN
- >798
廃止じゃなくてとりあえず5月中が運休だね。
JALも関空発着、5月中は運休だよ。
- 805 :異邦人さん:03/04/26 22:11 ID:ytev3BEe
- 関西人は、これを機に海外旅行止めてください!
関西弁うざい。
- 806 :異邦人さん:03/04/26 22:13 ID:Qei9m1tZ
- 身分証明要らずで携帯電話が持てます! 興味のある方はぜひ覗いてみてください。
http://www.suimu.com/prepaid/sg/
※また、代理店の募集もしておりますのでお気軽におたずねください。
- 807 :*:03/04/27 16:11 ID:pQ+dACgP
- 【シンガポール=中津幸久】インドネシアからの報道によると、ジャカルタ国際空港のターミナルロビーで27日早朝、爆弾が爆発、11人が負傷した。
ジャカルタでは24日、国連ビル近くでも爆発事件があったばかり。警察当局は連続テロの可能性もあると見て捜査している。
爆発が起きたのは、国内線出発ロビーにあるレストラン付近。爆発現場から爆弾を隠したとみられる袋が見つかった。警察当局者は、爆弾は国連ビル近くの爆発に使われた物と類似していると指摘、同一グループによる犯行の可能性を示唆した。
同国では23日、テロ組織ジェマア・イスラミアの精神的指導者、アブ・バカル・バシール師の初公判が始まったほか、死者200人余りを出した昨年10月のバリ島爆弾テロ事件の初公判も来月に予定され、テロをめぐる動きが活発化している。
(2003/4/27/15:06 読売新聞
- 808 :teru:03/04/27 17:05 ID:X/vgKEHt
- 来月の半ば〜5泊でバリに行くのですが、やはり今の時期はヤバいのでしょうか?
SARSとかテロとか・・・。ちなみにドコであのマスクは買えるのでしょうか?
泊まるホテルはオパールレギャンとかレギャンビレッジとかいう安いホテルに
なると思うんですけど、セキュリティがしっかりしてないとかないですよね…?
ちなみにバリは物価がとても安いと聞きましたが、10万円おこづかいを持って
いけば人並みに遊べますか?(エステとかダイビングとか)
とてもウザい質問かもしれませんが、誰か解る人が居ればアドバイスお願いします。
- 809 :異邦人さん:03/04/27 18:01 ID:XShS0SNy
- >>808
やっぱり、マスクもブランド品で決めたいね。SARS−95の
ワンポイントが、さりげなくプリントされてるあれ。
間違っても花粉症用のをつけちゃいけない。 ダサいよ。
- 810 :異邦人さん:03/04/27 19:03 ID:n5xHsEfy
- >>808
お小遣いに10万円も捻出できるのなら
もっとまともなホテルに変えたほうがいいんじゃない?w
よけいなお世話なのでsage
- 811 :異邦人さん:03/04/27 20:08 ID:dHbeyFbs
- SARSなんか心配してる人が行く島じゃないと思うが...
他にもデング熱を媒介する蚊が、ブンブン飛び回ってるし、
コブラなどの毒へび、狂犬病を持った野犬、
それに衛生状態は最悪、何せウンコのあとは紙を使用せず、
自分の手で拭くんだが、その手で寿司かなんか握ることもあり
病気にならんほうが不思議。
それとオパールレギャンなんてホテルは、天井に気をつけろ。
夜中に天井一杯に貼りついたヤモリが落下してくる。
朝見たら気絶するぞ。 多分。
- 812 :異邦人さん:03/04/27 20:45 ID:4Doqmw72
- >>808
ジゴロはエイズ持ち多し。 気をつけろよ
- 813 :異邦人さん:03/04/27 21:28 ID:jv+QnQFx
- SARSって、、、、、 インドネシアでやばいなら、イギリスも、フランスもアメリカも日本
も同じような気がするが・・・・・
そういえや、SARS効果でエバー航空、GWでもアジア4万後半であるよな。
台湾なんて、SARSの危険度では日本と変わらないのに、中国の北京や広東省と
同じだと思い込んでるせいで、予約はがらがら。
お陰でGWに格安でシュパーツ!!
ま、死亡率5%〜10%とかいうなら、>>811の言ってるような病気の方がずっと
ヤヴァイだろうね。
- 814 :異邦人さん:03/04/27 21:38 ID:sxKO0PtC
- バリの安宿はヤモリ天国だもんね。
慣れると可愛いもんだよ。
- 815 :_:03/04/27 21:39 ID:L+WHmD7L
- ( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 816 :異邦人さん:03/04/28 08:22 ID:2Yr9M9Lc
- >>808
何事も体験だから、行って見たほうが良いよ。
日本に帰ったら、日本が楽園と思えるかも。
おっと、戻れたらの話だが。
- 817 :異邦人さん:03/04/28 08:36 ID:SzLlIROS
- >>808
初バリなら810さんの言うようにちょっとホテルをランクアップ
した方が楽しめると思うよ。
もう1万アップすればヌサドァあたりにいけるんじゃないかなー。
9万円でも十分楽しめるよ、3年前にヌサのプトゥリ・バリ(ヌサド
ゥアの中では最低ランク)の中のスパで90分色々やってもらって
5〜6千円ぐらいだったと思う。
- 818 :異邦人さん:03/04/28 09:21 ID:BSNLACam
- >>803
ガルーダのページ見たらちゃんと飛ぶ様だが????
- 819 :異邦人さん:03/04/28 16:53 ID:IovAaO3/
- >>808
5泊なら、もちろんパッケージツアーで行くんでしょ?
10泊以内ならそのほうが得だし、パッケージの場合、できるだけ高級なホテル
に泊まった方がお得だよ。
☆が少ないホテルと最高級5☆ホテルの差はPTなら平均2万くらいだけど、
値段の差以上にホテルの差は大きいから・・・。
- 820 :異邦人さん:03/04/28 19:01 ID:g4TjC6Pk
- んっ、>>808はどうしたんだろう?
聞き逃げか。
- 821 :808:03/04/28 22:09 ID:aUEKfqfL
- こんばんはー。みなさんこんなにレスありがとうございます。
天井にヤモリって・・・。 やっぱりもっとランク上げたほうがいいのかなぁ?
今回は5泊6日の格安パックツアーなんですけど・・・。
それで大体5万弱という激安なんです・・・。
ど、どうしよう・・・。 アジアは初めてなんです、、、海外も3回目とかだし。
他に何か女の子二人で行ったらヤバいとことかありますか?
一応今回はダイビングとかビーチ、エステが目的なんですけど。
- 822 :808:03/04/28 22:23 ID:aUEKfqfL
- 何度もゴメンなさい。808です。
今るるぶバリを見てたんですけど、バリ島の中でもヌサ・ドゥアとかクタとか
レギャンとか色々地域があってホテルも色々あるみたいですけど、一番初心者に
オススメの地域はどの辺でしょうか??
821に書いたような事が一番楽しめる地域ですね。
ちなみにクレジットカードは持って行ったほうがいいでしょうか?
免税ではカードで買い物をしようと思っているのですが。
フロントとかに貴重品を預けるのも危険ですか?
- 823 :異邦人さん:03/04/29 00:12 ID:W1Ej+L9u
- >>822過去ログ嫁
- 824 :バリ好き:03/04/29 02:22 ID:0v2nkoTL
- 以前の書き込み読んで欲しいですが、ま、自分もあさってから
また行くので、余計なお世話でしょうが。。。
無難なところとしては、やはり一定の評価がある大型ホテルでしょうか。
となると、どうしてもヌサドゥアって感じかな。ホテルのエリアとしては。
カードで買い物しても、まあ、大丈夫です。
ただ、女の子二人ってのがねえ。
女子二人ってだけで、ワラワラワラワラ、次から次へと男が親切&下心満載で、
近寄ってくること間違いなし。
クタなんて行った日には、5メートルごとに付きまとわれることを覚悟した方がよいでしょう。
そのあたり、うまくかわせますか。相手のペースに乗せられない自信ありますか。
フロントに荷物を預けるのは、安ホテルならば絶対に避けるべきです。
後悔は先に立ちません。自己管理を徹底して。
ダイヴ・エステは、日本人価格があります。というか、ツーリスト料金。
バリの物価とはかけ離れているので、日本よりは安いけどってぐらいに身構えていないと、
なんか損した気分になっちゃいますよ。
- 825 :異邦人さん:03/04/29 02:56 ID:INi8abHz
- >>808
ダイビングやビーチが主目的なら、そもそも行き先を変えた方がいいんじゃないかな?
もちろんダイビングスポットもあるしビーチも悪くはないけど、それらがメインなら
サイパンの方が無難だと思う。文面から察する限り、あなたのような方には特に。
クレジットカードは海外へ行くなら持って行くのは当たり前。愚問です。
貴重品を預けるかどうかは、こればっかりは本人の考え方次第。いろんな意見が
ありますから。ちなみに私は、それなりのホテルに泊まった時は預けるが、
基本的には持ち歩く派です。でも腹巻等には入れません。あれだけはイヤ。
- 826 :バリ好き:03/04/29 03:13 ID:0v2nkoTL
- 825に同感
アクティヴィティに無関心な自分なんかが、ゴロゴロしにいく。
そういう人間でもいていい島。
海を攻めるなら、たしかに別の選択肢も。
- 827 :異邦人さん:03/04/29 08:47 ID:LEcLspYF
- 過去レス読んだらエリアのことはわかるだろ
るるぶみて夢描いてバリに行くのはよしなさい
ジャラン・ラヤ・クタを歩いて
「本と違うー」と絶対思うから
あまり人に頼るとろくなことないよ、自分で調べな
- 828 :異邦人さん:03/04/29 08:52 ID:b7AJcE5P
- 824さん
無事帰還ノ際ハ報告求ム
- 829 :異邦人さん:03/04/29 10:49 ID:1v9oXNCV
- >>822
初心者におすすめならジンバランのインターコンチネンタル。
クタ・レギャンに出るにも近いし、ヌサドゥアと違って、ちょっとホテルの外に
出ればそこそこ現地人の生活ぶりが観察できる。
クタのようにからんでくることもないし、治安も悪くない。
ホテルのレストランのお値段も良心的。
- 830 :824:03/04/29 15:51 ID:bi5hqqii
- >828
ありがとうございます。
>829
言われてしまいました。同感です。
以前よりもビーチの人は少しは増えたけど、物売りなんてゼロ。
いくらでもボーッとしてられますしね。
サーファーもゼロ。
それがつまらん人には、謝るしかない、ゴメーン。
部屋も広いし、床が木なのが、裸足で歩いても心地よくて。
石の床がニガテなもんで。
- 831 :828:03/04/29 16:11 ID:FRAHHiqs
- 830さん
インターコンチから歩いてイカンバカールの屋台にいけますか?
ビーチ沿いの散歩程度でいけたら候補に入れときます。
来月頭に行くつもりなんで・・・。
- 832 :829:03/04/29 19:06 ID:gW13M6vh
- >>831
じゅうぶん徒歩圏内。
海岸沿いを歩いていけば15〜20分くらい?
- 833 :828:03/04/29 19:12 ID:D0tG74VM
- サンクスレス
- 834 :異邦人さん:03/04/29 19:48 ID:PFBXGbSM
- バリで夕方にテレビ見てたら突然アラビア語放送始まって驚いた。
チャンネル変えても全部アルジャジーラ。
しかもお祈り系〜。
電波ジャックかもしれない〜。
恐いよ〜。
- 835 :異邦人さん:03/04/29 19:53 ID:iqE61N7p
- ブレーキング・ニュースでつ。アラファトさん出ていない?
- 836 :異邦人さん:03/04/29 20:25 ID:X3gbUXp7
- >>834
まじですか?
テロの合図とかですかね?
- 837 :異邦人さん:03/04/29 21:19 ID:0ujl0RIY
- >>834
ホテルから出ないのが吉。
怖いね。
- 838 :835:03/04/29 21:29 ID:mGGElHuS
- 遅レスですみません。
イラクのニュースでつ。詳細は
CNNにチャンネル合わせてみれば、わかるかも〜。(うちはないんです、スマソ)
あと、PLOの会議の中継じゃないかな?
だいじょーぶだよ!居残り組みの私たちの分も楽しんで〜♪
- 839 :異邦人さん:03/04/29 22:04 ID:WVhfvdoY
- イスラム教のお祈りタイムの放送じゃない?w
いつもやってるよ。
しかも、全局同時にね。
- 840 :異邦人さん:03/04/29 22:23 ID:nKcoMUc8
- そうだよー。
毎日やってるから心配ない。
アルジャジーラの放送じゃないよ。
- 841 :異邦人さん:03/04/30 01:31 ID:xuaoC8G5
- あー。これだからバリしか知らないヤシは困るんだよ。
いちおーインドネシアは世界最大のイスラム国家です。
ただしイスラム教徒としての質はどうなの?
もしかしてビンタンビールもハラルなの?
- 842 :異邦人さん:03/04/30 08:47 ID:LbusBQRL
- そう、だからテロの標的になり易い
- 843 :異邦人さん:03/04/30 09:07 ID:Qb0WYNu/
- イスラムもインドネシアまでいくと、タガの緩み様は相当ひどい。
都合のいいとこだけとってる。
まぁ、仏教だって日本までいくと同じ様に緩んでるし、(僧侶の妻帯とか
肉食、飲酒、etc.) 他人の事は言えないが。
- 844 :828:03/04/30 11:32 ID:UMqoY2jA
- バリのヒンドゥーはやはり他の島々にとっては
異教徒なのだろーか?
去年の去りクラブの時もそういう意味での的に・・・。
- 845 :異邦人さん:03/04/30 11:46 ID:7lOksgw5
- いや、あれはあくまで欧米人狙い。バリ人狙いじゃないよ。
それやったら本当に戦争になる。現にマルクなんかじゃ内戦状態になったこともある。
- 846 :異邦人さん:03/04/30 12:15 ID:ynqZr1Ab
- 標的は欧米人だったけど、
イスラム教徒の少ない場所という意味で
バリが選ばれた可能性はある。
- 847 :徳島のダイバー:03/04/30 13:37 ID:s6elmQeN
- 二十八日に帰国しましたサヌールで十日間一泊千円のユリアホースステイに宿泊しました
ダイビングは近くの日本人が経営する店からヌサペニダ島でドリフトダイビング十本
こなしました。魚影も濃くナポレオンもでました。費用はボートダイビング2本昼飯付
で九十ドルでした。近くの日本料理店もクオリティ高いですが値段は日本より少し安いと
思います
- 848 :異邦人さん:03/04/30 15:37 ID:H22eo+w7
- >>847
徳島からという事は関空からですか?エアはどこで行ったんですか?
>799にガルーダの運休の事が出てましたが・・・。
- 849 :徳島のダイバー:03/04/30 16:30 ID:s6elmQeN
- JAL713です五月七日から運休ですね関空からだとコンチネルタントがグアムで
トランジットすればデンパサールへ行ける筈です。
- 850 :異邦人さん:03/04/30 18:53 ID:lnbrvaar
- DIVINGやビーチアクティヴィティがメインの目的の人にはバリはお薦めしない。
- 851 :異邦人さん:03/04/30 19:01 ID:y5swgLo8
- 別にイイジャン。
人の勝手でしょ。
- 852 :異邦人さん:03/04/30 20:23 ID:LRRkRdKu
- >>850
最初はそれがメインでも魅力って言うか良さが解り
また逝きたいって思っていくのがリピーターって呼ばれる人でしょ
誰にでもきっかけがあるんだからそれはそれでいいじゃん。
- 853 :異邦人さん:03/04/30 20:30 ID:VXECX/uq
- ちょっと上にかかれてたけど、未だにクタとかつきまとい男うざいの???
なんか人が減ってるから結構楽になったかなぁ〜〜と思ったけど甘かったか。
今なら女二人でナイトマーケット行っても結構のんびりご飯食べられるかな、なんてね。
ところでマタハリ・クタのフードコートがなくなったってホント?
- 854 :異邦人さん:03/04/30 21:09 ID:lnbrvaar
- 観光客が減ってる分、獲物獲得の競争率が高くなるんだろ。
- 855 :異邦人さん:03/04/30 21:11 ID:lnbrvaar
- >DIVINGやビーチアクティヴィティがメインの目的の人にはバリはお薦めしない。
否定したワケじゃないのに、釣れちゃったよ。
海目当てでバリに来てがっかりする人が多いのは
否定できない事実だけどな。
- 856 :異邦人さん:03/04/30 21:14 ID:xj4ZxLvq
- >>852がいいこと言った。
- 857 :異邦人さん:03/04/30 21:17 ID:lnbrvaar
- 田原総一郎でずか?
- 858 :異邦人さん:03/04/30 21:37 ID:y5swgLo8
- 予想外の反論に慌てて「釣れちゃった」などといってはいけないよ(プ
- 859 :異邦人さん:03/04/30 21:39 ID:lnbrvaar
- >>858
>DIVINGやビーチアクティヴィティがメインの目的の人にはバリはお薦めしない。
これに対して、
>別にイイジャン。
>人の勝手でしょ。
が反論?読解力がないだけ。
- 860 :異邦人さん:03/04/30 21:54 ID:y5swgLo8
- わーい釣れた釣れた。
- 861 :異邦人さん:03/05/01 00:15 ID:+5XR82fa
- 六本木ヒルズのバリカフェ・プトゥリ逝った人いますかー?
こないだ店の前まで行ったけど
1時間待ちとか言われたので出直すことにした。
バリカフェを標榜しながらボロブドゥールのオブジェがあったりで(ワラ
雰囲気はなかなか良さげ。
まあ問題は味だな。
- 862 :異邦人さん:03/05/01 00:57 ID:RiQH8A9u
- 六本木ヒルズのバリカフェ・プトゥリ
を早速レポートしてるホムペがあったよ!
http://www.tobali.net/hibi/balicafeputri.htm
- 863 :861:03/05/01 01:50 ID:JfC4z3/B
- >>862
サンクス!
や、やはり、雰囲気で勝負なのですね(;´Д`)
インドネシア人の店員沢山いたのに、レシピに反映されないのは残念。
でも、そのうち偵察に逝ってきます。
- 864 :がるーだ:03/05/01 04:46 ID:lCnFLrds
- バリで一番よかったとこはロンボク。クタよりうるさくないし観光客もそこまでいないから秘密のリゾート地って感じだけどそこまでかしこまってないし。ホテルのとなりのレストランがすごいおいしかった。
- 865 :異邦人さん:03/05/01 08:48 ID:GGViQW04
- ↑↑
バリとロンボクは別物
バリ島の中にロンボク島は在りません。
- 866 :異邦人さん:03/05/01 10:56 ID:XtTch151
- >>864の突っ込みどころ
1.バリで一番よかったとこはロンボク(笑)>>865の言う通り。
2.ロンボク島のどこやねん(笑)。
バリ島の「クタ」に対してロンボク島の「どの場所」が良かったのか?
- 867 :異邦人さん:03/05/01 12:12 ID:+5XR82fa
- ロンボクにもクタあるよ。
- 868 :異邦人さん:03/05/01 14:29 ID:V4xG14hN
-
ホテルの隣にレストランがあるというからスンギギじゃないかな。
- 869 :異邦人さん:03/05/01 19:45 ID:67+P0aQM
- >>853
自分は先週バリだったけど、クタでもそんなにしつこくつきまとわれたりはしなかったよ。
依然声かけてくる人は多いけど、断れば全然OKだった。
でもホント、観光客はめちゃくちゃ少ないみたい… 特に日本人観光客。
クタでは日本人のサーファーの男の子達が結構いたり、
カップルやファミリー、女の子二人組も結構見たけど、
ヌサドゥアでは殆ど日本人を見なかった。
ホテルの部屋稼働率も、自分がいたホテルでは本当に低いって(多分3割弱?)話を聞いた。
ウブドで泊まった安宿では、”2週間客がいないんだ”って訴えられた。
サヌールに至っては、夕方以降、殆ど観光客を見なかった。ホテルも従業員の姿が目立つばかり。
どこに行っても混雑は全くないし、宿の値段も買い手市場で交渉し放題みたいだし…
店が早く閉まったりするのにさえ気をつけていれば、ちょっと不謹慎な言い方かもしれないけど、
今は行き時かも。
- 870 :異邦人さん:03/05/01 22:56 ID:+tHi9pnx
- すいません。
以前このスレでバリ行きが29800円であるとのレスを見ました。
皆さんは、どこでそう言う情報を得てるのでしょうか?
「そんなの教えたく無い!」って思われると思うし、ずうずうしいのは承知です。
ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
又FIXチケットの意味なのですが、週1便しか出てないとして14日間FIXとかだったら、木曜に出発して2週間後の木曜日に現地を発したら良いのでしょうか?
出発日も1日に数えると、木曜日は15日目になってしまいますよね?
こうなると実質7日間FIXと言うか1週間しか現地にいれなくなります・・・・。
あほな質問すいません。
- 871 :異邦人さん:03/05/01 23:25 ID:3lENfYP6
- >>870
たぶん、IACEの会員メールみたいな、そういう感じじゃないですか?
イサイズだと45000円っていうのがGWの最低ラインでしたね。
11日以降なら38000でイパーイ出てるよ。エバー航空だろうけど。
- 872 :バリ初心者:03/05/02 01:49 ID:aenogI7/
- >>870
FIX航空券の日数計算は出発した次の日からカウントします。
ex. 14日FIXで5月1日(木)に出発したとします。
カウントは2日(金)から、現地出発は最長で15日(金)となります。
また、乗継便の場合、乗り継ぐ航空機は16日(土)なってもOKです。
すなわち、最長で14泊+機中1泊16日となります。
私は10日FIXでしたが、3月28日(金)出発で、現地出発4月7日(月)、
シンガポール乗継8日(火)発−関空到着の現地9泊+乗継1泊+機中1泊
12日でバリに行きました。
既にご存知かとは思いますが、FIX航空券で最長の日程を組んだ場合でも
天候不良や航空会社の事情で欠航となれば代替便が限度を超えても基本
的にはその航空券で搭乗できるそうです。
- 873 :バリ初心者:03/05/02 01:55 ID:aenogI7/
- >>872
訂正
(誤)
ex. ・・・乗り継ぐ航空機は16日(土)になってもOKです。
↓
(正)
ex. ・・・乗り継ぐ航空機は16日(土)発(すなわち11日目)になっても
OKです。
失礼しました。
- 874 :異邦人さん:03/05/02 14:32 ID:JQN06/xt
- >>870
この前のはYahooだったんじゃない?
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/air/
この辺から。
後は871さんみたいに旅行会社のMLに入ってメールチェックか。
でも安くても、1泊トランジェットしなきゃならない場合はモレはパスだな
数千、もしくは1万ぐらい高くても同日着でないと遊ぶ時間が限られてるんで
とりあえずモレはIACEとHIS、マップのメールは入ってる。
他にも入ってた気はするが忘れた
んで、4日から逝ってきまふ。39,800円
- 875 :異邦人さん:03/05/03 13:00 ID:zDF0y3k2
- あれ、みんなバリに逝ったのかな?
- 876 :異邦人さん:03/05/03 13:09 ID:P0u03VPj
- いいや、漏れは日本にいる。
あーチクショ。リンディックのカセット聴きながらビールでも飲むかぁ。
- 877 :異邦人さん:03/05/03 15:07 ID:bjBGhYp7
- ビンタン出須賀?
- 878 :異邦人さん:03/05/03 19:13 ID:dFwk/dJb
- ところで、大阪近辺で、ビンタンビールを売っている店を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
日本じゃ手に入りませんかね。
- 879 :異邦人さん:03/05/03 19:16 ID:uMGR4Wbi
- バリ料理のレストランでならおいてる所はあるんだが(京都で)
- 880 :異邦人さん:03/05/03 20:26 ID:WrtRtUKf
- ビンタンなんかどこにでもあるよヴォケ
- 881 :ろーん:03/05/03 20:28 ID:WrtRtUKf
- 今日も朝からバリバリ♪セクース セクース
- 882 :異邦人さん:03/05/03 20:34 ID:3fTmRiAH
- たしかに、近所のスーパー(高級食材とかもあるような店)にも売ってるけど
供給が安定してないみたいで欲しい時に無かったりする。
そんな時はシンハーとかで我慢。
- 883 :がるーだ:03/05/03 21:34 ID:Idm4SWyk
- ロンボクじゃなくてロビナの間違いでした(照) 失礼しました。ちなみにホテルというかバンガロー です。小さい漁村のような感じでなかなかよかったです。ほんとに何もないとこだったけど。
- 884 :異邦人さん:03/05/03 21:40 ID:0HYOVJ9q
- ロビナのオクトパス?ってレストランの和食はなかなかイケる。
- 885 :_:03/05/03 21:40 ID:9POzTsfa
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.htm
- 886 :異邦人さん:03/05/03 23:52 ID:CeUXLTNS
- ロビナへはどのようにして行ったのですか?
プラマ社?
- 887 :異邦人さん:03/05/03 23:56 ID:yZSxhxsZ
- プラマです。ロビナではその辺のオヤジからバイクを借りて
温泉とか行ってますた。プール状の1ヶ所と川の中の2ヶ所。
- 888 :異邦人さん:03/05/04 00:06 ID:mS5sc6gD
- ウブドまでツアーで逝きレンタバイクで
北西から北東までをまわろーと考えてました
これってむぼんですかね?
- 889 :異邦人さん:03/05/04 00:07 ID:mS5sc6gD
- 888↑ゲットで図な
- 890 :異邦人さん:03/05/04 00:21 ID:Y1FtZy4q
- >>888
ウブドからバイクで北西から北東?
無謀じゃないけど、疲れるよ。
トラックやバスの排ガスがすごい道がある。
だけど、小さな村を抜けたり
田舎道は気持ちいい。最高!!!
アヒルとか鶏がちょこちょこしてたり、
子ども達が笑顔で手を振ってきたりと楽しいし。
- 891 :異邦人さん:03/05/04 02:43 ID:XI0ecmZI
- >>878
ここで売っています
http://www.alulu.com/kgwing/index.htm
- 892 :異邦人さん:03/05/04 05:05 ID:ml6eaHTc
- >>891
世界中のビールが居ながらにして手に入るんですね。スバラシイ。
情報ありがとうございます。
- 893 :みつお:03/05/04 14:06 ID:jvaXoJe0
- 27日出発 2日に帰国しました。関空発激安コンチ便のツアーでしたが、グァム
行き満席のためJAL直行便に変更となりラッキーでした。搭乗率も3割から4割
程度、ヌサドゥアのホテルも客が少なく日本人も数組しか見かけませんでした。
- 894 :異邦人さん:03/05/05 06:22 ID:jNgSjLFN
- >>893
バリでは客が少ないため、飲食店などでは古くなって傷んだ食材を平気で
客に出しているなんて話を聞きますが、どうでした?
- 895 :異邦人さん:03/05/05 06:33 ID:oGr0WP71
- 私は日本人もよく利用する某外資系航空会社のフライトアテンダント
をしている日本人女性でございます。
ちょっとあなた方にお聞きしたいのですが、飛行機内で私達の事
をいやらしそうな目で見ている人は何なんですか?
私達はホステスではございません。
お金目当てでもありません。
プライド持って仕事をしておりますので勘違いなさらないでください。
- 896 :通りすがり:03/05/05 11:42 ID:fOgzuYFw
- >895
う〜ん、これ↑はどういう勘違いなんだろ?
スレ違い? いやそんなわけないか
じゃあ罠? しまった引っ掛かっちゃった。
- 897 :bloom:03/05/05 11:44 ID:4Qn5QKfJ
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 898 :異邦人さん:03/05/05 11:46 ID:cP8QjqP9
- 古いコピペ。
- 899 :895:03/05/05 12:24 ID:F5CNr3tG
- う〜ん。 まさか本当に引っかかるとは...
- 900 :異邦人さん:03/05/05 17:19 ID:Ef2ax8ES
- しょぼい連休でも終わる頃になると名残り惜しいっす。
今、ビール飲みながらスンダのガムラン(よくウブドの店で流れているやつ)聴いてマターリ中。
- 901 :異邦人さん:03/05/05 19:00 ID:5qR+0+z0
-
私は日本人もよく利用する某外資系航空会社のフライトアテンダント
をしている日本人男性でございます。
ちょっとあなた方にお聞きしたいのですが、飛行機内で私達の事
をいやらしそうな目で見ている紳士諸君は何なんですか?
私達はおかまではございません。
お金目当てでもありません。
プライド持って仕事をしておりますので勘違いなさらないでください。
- 902 :ろーん:03/05/06 01:35 ID:+7f996Tm
- GW バリに逝ったしといますか?
近況報告してケロ
- 903 :異邦人さん:03/05/06 09:16 ID:/50ZruIt
- なんかバリ、景気も悪いけど天気も悪いみたいだね。
普通、雨季ってもう終ってるよね?
GWに海外行く人は基本的にあまり自由にお休みを取れないんだから
ちょっと可哀想。
わたしは今年はカレンダーが悪すぎなので伊豆にしますたが、
ビーチで波の音聴いて昼寝してればおんなじ、おんなじ。
でも東京の方が伊豆より気温が高かったという罠。
- 904 :異邦人さん:03/05/06 21:08 ID:dzLMZu0I
- 4月後半自分がバリにいた時は
毎日イヤになる位ピーカンだったけど…?
- 905 :異邦人さん:03/05/06 21:18 ID:sLqvyCS4
- 盆休みにバリ島へ始めて行くのですが、16:00にテンパサール空港を出て
空港→パダンバイへレンタカーで移動しようと思うのですが
初めてのバリの道で夕方この距離を移動するのは辞めた方が良いでしょうか?
地図は地球の歩き方の1ページ目記載の地図のみで行こうと考えております。
道がゴチャゴチャしてて一見難しそうに見えました。
日程的に厳しいので他の町で宿を取らず移動が出来たらと思っています。
詳しい方情報下さい。
- 906 :異邦人さん:03/05/06 21:23 ID:w5bPehm3
- >>905
自動車運転も含めた海外旅行保険に入ってて、
多少のトラブルも旅のちょっとしたスパイス・・・
なんて考えられるなら大丈夫だよ。
下手くそ、土地に不慣れを丸出しに運転してると、警官にカモもされるかも。
- 907 :異邦人さん:03/05/06 22:09 ID:GbsLtQj1
- >>905
初バリでレンタカー云々よりも
地球の歩き方の地図だけが頼りっつーのがヤバいっしょ。
それに、もし道に迷ってしまったら親切な人が教えてくれるけど
知らないくせに教えたがりが多いから困るんだよな。
- 908 :異邦人さん:03/05/06 22:22 ID:w5bPehm3
- >>907
ネタだろ
- 909 :異邦人さん:03/05/06 23:52 ID:sLqvyCS4
- >>907
詳細地図がゲットできればそれに越した事は無いんですが
入手できる方法分かりますか?
- 910 :異邦人さん:03/05/06 23:55 ID:c1JhlviS
- 国内ならマップルのバリ版か。。。
- 911 :異邦人さん:03/05/06 23:56 ID:hcyKHNKN
- なんでもいいがSARSが収まるまで
アジアリゾートはやめて沖縄かワイハのほうが吉じゃ内科医?
- 912 :異邦人さん:03/05/07 00:51 ID:DYTG6GWA
- >>909
PERIPLUS社の地図だけど、ジャカルタの空港内の売店に売ってるかも。
ただし経由便で寄ればの話。バリでならデカい本屋で売ってるよ。
内容は昭文社のガイドブックに掲載の地図と大差ないんだけど
広げて見れるから便利だす。
ところで海沿いのバイパスって、どこまで開通してるのかなー?
ギャニャール、クルンクン(スマラプラ)経由ってトウシロにはつらい道程。
- 913 :異邦人さん:03/05/07 00:54 ID:Xr7m9Ni0
- >910
マップルでバリ版が出ているんですか?
国内入手可ですか?
- 914 :異邦人さん:03/05/07 01:29 ID:bt1zH8+W
- 7月にバリに行く予定なんですが、サーズの影響ってないんですかねぇ〜。
ちょっと不安になってます。成田空港内なども、大丈夫なんでしょうか?
最近バリに行かれた方、情報下さい。
- 915 :ろーん:03/05/07 04:19 ID:eM/LhTdz
- 7月でつか。。。。おいらは5月9日から逝こうとオモテマス
こりゃマジ逝くな
- 916 :バリ初心者:03/05/07 04:28 ID:qLgbP14Y
- >>905
初めてのバリで夕方から時間に余裕がない状況でいきなりレンタカーを
運転、しかも遠出というのは非常に危険だと思います。
私はバスを利用してパダンバイまで行きましたが、道路事情は日本とは
まったく違います。
・道路上は車よりバイクの方が圧倒的に多く、車1台1台の間にバイク
が10台で集団走行しているような感じで車間距離はないに等しい。
しかも田舎といえども途切れることなく車やバイクが走ってます。
・交通ルールといえば進行方向と信号を守るくらいであとは皆 Going
myway
カーブで先が見えなくても抜いていくことも。
・行き先を示すような標識はほとんどないので一度見落として迷い込ん
だら気がついてからは元に戻るのでさえ困難なような気がします。
・パダンバイまでの田舎道にはラインやガードレールもありません。
日程が厳しくてもクタで1泊されて少しバリの道路状況を把握されたうえで
次の日の早朝にでも出発されたほうが賢明だと思います。
空港からパダンバイまでの所要時間は2時間強です。
ちなみにパダンバイはとても田舎でした。
港から東に向かうメイン道路(数100m)沿いにはワルン、レストランがたく
さんあるので外食は心配ないと思います。
ただ、日用品や食料品についてはスーパーがなく、自宅の軒先でやってい
るような商店?がたくさんありますが値札がないので言い値です。
とても高くてしかも直射日光をモロに受けている商品なので品質は期待でき
ません。
キャンディ等はドロドロに溶けて原型をとどめていないようなものでも平気で
売ってます。
- 917 :異邦人さん:03/05/07 06:17 ID:ARO/OL35
-
タクシーでパダンバイまでいって、そっちでレンタカー借りた方が
いいんじゃないかね。けっこう遠いしなんせ回りがあの運転だから
疲れる。クルマも整備不良が多いんで、日本のレンタカーみたいに
行ってすぐ出発できるわけでもないし。
遊びに行くんだから、わずかな金で済むところは楽した方が賢明と
思われ。
- 918 :異邦人さん:03/05/07 06:38 ID:UPBbsWX9
- >>911
禿同。
業者くらいだろ、この時期アジアリゾート勧めてんのは。
もちっと良心を持てと言いたい。
- 919 :異邦人さん:03/05/07 08:53 ID:P0eLhRP4
- >>905
初バリでそれはやめた方が良いと思うでつ。
それにインドネシアと日本は国際免許の協定を結んでいない為、海外旅行保険の
レンタカー運転は対象外です。何せ無免許ですから・・・。
- 920 :異邦人さん:03/05/07 10:18 ID:nn7dI3DF
- >>905
なぜにパダンバイ?
ダイビング? ロンボクに渡るのか?
単に一周するのに距離をかせぎたいのか?
以前レンタカーでバリ一周したことがあるけど、マレーシアに何ヶ月か仕事で
行っててアジアの道には慣れてると思ってたのに、インドネシアは全然違った。
車の悪さ、道の悪さ、マナー皆無の三重苦で、慣れるのに3日位かかった。
バリは滞在するにはいいけど移動して面白いところではない。
悪いこと言わないからクタかサヌールで一泊してバスで行け。
レンタカー代に比べると笑っちゃうほど安いし、時間も比較的正確だ。
- 921 :異邦人さん:03/05/07 10:50 ID:1Ifzq9kp
- 国際免許でレンタカーは借りれると思うけど
919の言う通り実質は無免許なんで注意しましょう。
事故の時はもちろん、警官に止められた場合も
国際免許は意味をなさないので金で解決しる。
一応、旅行者用の免許って物があります。
ttp://wing.zero.ad.jp/piko/menkyo.html
- 922 :異邦人さん:03/05/07 11:29 ID:zpZPxQFo
- わき道から幹線道路に合流するとき、状況を確かめてから合流するのじゃなくて
まず幹線道路に突っ込んでみて、危なかったらよける、っていう運転です。
フツーに走ってる四輪車の直前を、バイクが真横にかすめてくのは日常茶飯事。
しかもうっかり接触なんかしようもんならこっちの身が危ない。
- 923 :異邦人さん:03/05/07 15:35 ID:YlqwbXqo
- で、質問者はまだ来ないのかな?
ウチも仕事の関係でヨーロッパ/アメリカでは結構運転してるけど、
アジア、それもバリで運転なんて、考えた事もないっす。
借りられるクルマ/運転/何かあったときの処置
全てが恐ろしいっす。
- 924 :異邦人さん:03/05/07 17:14 ID:LQAVWsU2
- みなさんが書き込んでらっしゃるように、
インドネシア内での運転経験がないなら、
なおさら、危険だと思います。ジャカルタよりは
マシかもしれませんが。
おととしだったか、運転してた日本人が
死亡する事故もあったね。
ジャカルタでは、普段運転手がいるんだけど、
たまに自分で運転して遠出したりしたし、バリでも
パダンバイ、ロビナ、西のほうもずっと周った
ことがある。バスとか何度も乗ったりして、
現地の道路事情をある程度わかってたから、やったけど、
そうじゃなかったら、やらなかったかもなあ。
- 925 :異邦人さん:03/05/07 17:16 ID:LQAVWsU2
- ジャカルタよりマシと書いたのは、強盗の類が
少なく田舎の交通量の少なさからでのことです。
ジャカルタでは、パンク修理で停車中とか何か
トラブルがあって、車を止めるだけでも、強盗に遭う
覚悟が必要になるから。
- 926 :異邦人さん:03/05/07 21:59 ID:EAy7eYV1
- ジャカルタでは列車にも乗るなと聞いたことがあります
そんなに治安が悪いところなんですか?
バリは特別なんでしょうか?
- 927 : :03/05/07 22:25 ID:LQAVWsU2
- >>926
駐在員やその家族が日常の移動で列車に乗ることは
まずないと言っていいと思います。
列車への投石があって、地元の人も仕方なく利用してますから。
スリ、痴漢の数がやはり日本とは比較にならないようです。
治安がいいか悪いかの程度は、人によって変わるでしょうが、
バリよりはるかに悪いと思いますよ。
- 928 :堕天使:03/05/07 23:06 ID:OZH2KiGV
- http://life.fam.cx/
- 929 :異邦人さん:03/05/08 00:51 ID:3Shj69ld
- >>917
パダンバイにレンタカー会社ありますか?
- 930 : :03/05/08 01:09 ID:O/lPBB9N
- >>929
917じゃないけど、まずないだろう。
- 931 :異邦人さん:03/05/08 01:31 ID:nFLmJm2O
-
レンタカー屋はチャンディダサにはある。
ところで、これ見ると田舎だからといって油断できないな。
http://home2.highway.ne.jp/habe/anzen/anzen5.htm
- 932 :異邦人さん:03/05/08 12:07 ID:Mnsh6x+l
- 今日帰ってきましたが、サパーリ観光客いなかったyo
静かに楽しむんなら良い感じ。
でもって問題はフライトキャンセル続出だと思う。
私もSARSのとばっちりを受け、帰国便が3回変更(SQ)
いつまでこのドタバタ続くんだろ
- 933 :異邦人さん:03/05/08 13:01 ID:lK0S5otr
- >>932
おー同志ハケーン!
んで結局どうした?
SQ、なんか便宜図ってくれた?
自分は何一つなかったけど。
- 934 :異邦人さん:03/05/08 15:10 ID:m5ueCeaf
- >>931
バリで、というかインドネシアで路駐は危険。まして荷物残して置くなんてとんでもないっす。
あれだけ交通マナー悪いのに、指定場所以外の路駐のクルマはほとんど見掛けないでしょ?
- 935 :b:03/05/08 15:19 ID:FOJruJFl
- http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
- 936 :異邦人さん:03/05/08 16:32 ID:z2uK3Jdm
- やっぱだれも逝かねんだな
- 937 :異邦人さん:03/05/08 19:58 ID:Mnsh6x+l
- >>933
私も便宜は何もなかった。一緒ですね。
ただぬか喜びはさせてくれたyo。神経逆なでとも言うが^^;
デンパサールでのチェックインの時、SIN-BKK-KIXの間のシートを15C
(ラッフルズクラブ)で取ってくれたんですよ。
こりゃラッキートカ思ってたら、バンコク行きへ乗る時にシートチェンジ。
結局もとの木阿弥のエコノミーをあてがわれるし。
#ちなみに15Cはずーっと空席のままでした。だから納得いかないんだよなぁ
- 938 : :03/05/08 20:19 ID:O/lPBB9N
- 今の時期、観光客が激減してるわけだから、
現地人の収入は急降下。
これは、まっとうでない仕事やってる連中にも
いえることだから、以前より少ない観光客相手に
稼がなきゃならない。
つまり、危険度UPってことだな
- 939 :報告:03/05/09 02:28 ID:XiDCTGzT
- 昨日帰ってきました。
GA880便は、ジャカルタ経由で、デンパサールから50人ぐらい、
ジャカルタからはさらに15人ぐらいかな。
成田のバゲッジクレイムで、となりのテーブルにJL716便が同時にあったけど、
あっちも客は50人ぐらい。キャリーインが何人いたかはわかんないけど。
ホテルの稼働率は20%程度。特にSARSが影響して、
宿泊していたホテルのスタッフが、
ドイツとロシアからの団体客が全部キャンセルになったってなげいてた。
- 940 :報告:03/05/09 02:34 ID:XiDCTGzT
- 4/30の行きのGA881便はもっとひどくて、直行便なのに乗っていたのは40人弱。
空港全体もガラガラで、旅客減はバリだけではないみたい。
客が少ないから、その少ない客からボッタクろう、
そういう発想は日本的かな。
現地の仲間は、「ま、今は耐え時だね〜」と、
週休4日にも、低サラリーにも、スィンケンケン。
やっぱりバリだわ、を感じた次第。
- 941 : :03/05/09 10:08 ID:hOPYLzse
- >>940
まっとうでない仕事やってる連中の意味がわからんようだな。
なにが日本的発想かなだよw
9.11以降からすでに観光客が減り続けてて、以前のバリより
殺伐としてきてるってのにw
- 942 :異邦人さん:03/05/09 11:09 ID:GNBrzPFP
- >>941
あんた、付き合う相手またはうろつく場所が良くないんじゃないの(W
- 943 :異邦人さん:03/05/09 12:15 ID:mTxMWkxP
- >>942
禿同。
あるいはバリ行ったことないくせに、もっともらしいこと言ってるバカかも。
- 944 :異邦人さん:03/05/09 20:26 ID:4k50Tkt5
- >>941
9.11の前より、10.12の直前のほうが観光客がいたような気がするぞ。
- 945 :報告:03/05/10 01:27 ID:AlXdqEGd
- ああ、やっぱり、つっかかってきちゃいましたね。
自分自身、結構殺伐としてしまっているのかと思ってましたよ。
とらえ方が日本的、と評したのは、自分を含めてのことでして。
だから、批判じゃないんで。>941
ただ残念なのは、
938で「まっとうでない仕事やってる連中にも」と「も」がついてますよね。
それが、940で「まっとうでない仕事やってる連中」と
ニュアンス変えてますね。
自分で表現を変えておいて、「わからんようだな」とは、うーーむ。
「日本的」と評価したことで、ビーンと感情的になっちゃったのかなあ?
もう一度言いますが、この自分も、街がピリピリしているのかと思ったら、
もう相変わらずユルユルで…。
スカワティの、布売っている市場なんか、マーケット中、店員だらけでノーゲスト。
でもへっちゃらってぐらい、平気で世間話に熱中。おーい。
そんな感じでした。
- 946 :報告:03/05/10 01:30 ID:AlXdqEGd
- あー、まちがっちゃったー。
誤940で→正941で
です。
ほれ、こんなボケボケが言っているバリ報告です。
リラックスしようよ。
バリに行ったかどうかも、スィンケンケーン。
- 947 :異邦人さん:03/05/10 01:43 ID:HrEnkR7E
- バリ・フィジー・プーケットとかアジアリゾートは
やっぱいま危険でつね。セブとか逝きたいなー思ったけど
やめますた
- 948 :異邦人さん:03/05/10 02:16 ID:fGiKmTs9
- フォーシーズーズンズの朝食アラカルトメニュー&詳細な料金
どなたか知りませんか?
朝食が1日1人4500円なんて不思議過ぎる。
- 949 :異邦人さん:03/05/10 07:25 ID:LDvSOdBO
- アメリカやヨーロッパでも聞かないような恐ろしい価格でつね。
コンパニオンでもついているのでしょうか?
どこのエージェントが出している料金ですか?
- 950 :異邦人さん:03/05/10 08:55 ID:nZm1MuXq
- FSって朝食セットメニューが25ドルぐらいでなかった?
そうすると日本円に換算して、だいたい3000円ほど。
アラカルトならばもっと高いだろうね。だから4500円というのも
全くぼったくりという訳でもないような…(円ドル相場の動向も
想定してきっと1ドル125円ぐらいの計算にしてるだろうから。)
- 951 :異邦人さん:03/05/10 09:54 ID:LDvSOdBO
- アラカルトの朝食といってもベーコン、ソーセージ、ハム、
タマゴ、ハッシュブラウン、クロワッサン等々、
欧米系のホテルは朝から胸焼け&巨デブになるメニューなので、
いつもひいてしまいます。朝からステーキ食べているのがいたなぁ・・。
あ、もしかして、その4500円は、和食のメニューなのでしょうか?
和食になるとヒルトンなんか高めですよね。
最近アジア方面に逝ってないのでわかりませんが・・・。
- 952 :異邦人さん:03/05/10 21:11 ID:R/cxWL4y
-
インドネシアのホテルは21%の税+サービス料がかかるからなぁ
代理店のマージンが入ってるんだろうが、ものすごい暴利という
ほどでもないだろう。
- 953 :報告:03/05/11 00:27 ID:CF7RgQ+8
- ヒルトン・インペリアル・インター・リッツなどの朝食バイキングだと、
だいたい1500円ぐらいから、2500円ぐらいが相場です。
US$で12.5〜20ぐらいでしょうか。
朝食込みのツアーが、結果的に安いと思います。
今回、FSの「前」をジープで通り過ぎました。
泊まってみたいっす。
そうそう、正しくは、
サービスチャージと税を“合わせて”21%ですよね。
ホテルはここで価格が跳ね上がりますよね。
- 954 :異邦人さん:03/05/11 08:04 ID:SOIURhdu
- パリ(PARIS)の一流ホテルでこれくらい取られたら
賃貸料、人件費、物価等が高いから文句は言わないが
バリ(BALI)だからな・・・・・ク ヤ シ イ。
- 955 :異邦人さん:03/05/11 08:30 ID:z0STUwju
- バリ=バッタクリ島になってきている...
- 956 :異邦人さん:03/05/11 08:55 ID:Juzjh0pI
- 22日からバリ入りです。
なんか現地からのメール見たり、この板見てるとエアーを含めガラガラですね。
客から見るとラッキーかもしれんけど現地の人はたまんないよね。
- 957 :異邦人さん:03/05/11 11:48 ID:0n9tlrLe
- 22日からですかぁ。いってらっしゃ〜い
チェックイン時、「窓側がよろしいですか?それとも通路側?」って
聞かれないかも。それほどガラガラ。
5/4FUK-SINが42人の乗客(SIN-DPSは忘れた)だったんで、22日だと
それ以上の閑散な状況になる?
報告待ってます〜
- 958 :956:03/05/11 12:03 ID:Juzjh0pI
- >>957
チェックインのリクエスト時にはっきり「Cで!!」って逝ってみるかな。
22日はGA88Xです。
- 959 :異邦人さん:03/05/11 12:08 ID:7ho/cuoD
- 私は16日から、JLです。
テロの1ヶ月後にも行ったんだけど、その時のSQは満席だったんだよなぁ。
今回はどうでしょう。
- 960 :異邦人さん:03/05/11 12:19 ID:uLg3ka9K
- ノミの市のなかにある
「le monde du voyage」というブランド品の中古を売っている店の情報教えてください
- 961 :異邦人さん:03/05/11 14:51 ID:017Fjwyg
- ↑ 時々こういうのが来るな。
- 962 :異邦人さん:03/05/11 15:01 ID:pjVXXx88
- バリの情報キボーン
o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 963 :異邦人さん:03/05/11 15:08 ID:4/cQRCpR
- >>962
誘導汁。
- 964 :異邦人さん:03/05/11 15:53 ID:oZUpHsZH
- 埋め立て開始
- 965 :異邦人さん:03/05/11 17:35 ID:Juzjh0pI
- オレモナー
- 966 :異邦人さん:03/05/11 17:54 ID:pBijEN/w
- それじゃあオレも協力
- 967 :異邦人さん:03/05/11 18:42 ID:Juzjh0pI
- 暇だからもう一度オレモナー
- 968 :異邦人さん:03/05/11 18:56 ID:07TA3N/4
- みんな暇そうだね。
- 969 :異邦人さん:03/05/11 19:33 ID:DXdbDQKQ
- age
- 970 :異邦人さん:03/05/11 20:33 ID:G0FXNIZj
- 970ゲト
- 971 :異邦人さん:03/05/11 20:41 ID:xaTzffSs
- >>970
踏んだヤシ新スレ立てる↑
- 972 :異邦人さん:03/05/11 20:48 ID:EtFSvx/a
- そのうち誰かがたてるっしょ
- 973 :異邦人さん:03/05/11 21:00 ID:+912U02S
- 春の夜、マターリマターリ かな。
- 974 :異邦人さん:03/05/11 21:05 ID:pi88oEdI
- 明日からまた仕事だよ。 行きたくねぇな。
- 975 :異邦人さん:03/05/11 21:12 ID:PElRIyKg
- >>974
がんがれー!!!!
応援する。
- 976 :ホレ、立ててやったぞ:03/05/11 21:19 ID:PElRIyKg
- バリの情報キボーン -Part9-
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1052655475/
次スレでつ。
移動よろ。
- 977 :異邦人さん:03/05/11 21:21 ID:pi88oEdI
- >>976
さんくす
- 978 : :03/05/12 00:08 ID:LNyFbkpr
- この時期にバリに逝って来た人って無職?
- 979 :異邦人さん:03/05/12 01:06 ID:AB/PMomn
- >978
アンタと一緒にすなっちゅーねん。
金と時間のある人間は、どこにでもいる。
- 980 :異邦人さん:03/05/12 01:21 ID:LNyFbkpr
- >>979
無職かどうかきいてるんだよ。
金と時間があるかどうかなんて聞いちゃいねーよ。
- 981 :異邦人さん:03/05/12 02:27 ID:AB/PMomn
- >980
でたー、つじつま合わせ、自分は論理的だ発言!!
だいたい「無職?」なんて訊くかぁ?フツー。
「金と時間…なんて聞いちゃいねーよ」って正論ぶって、
その手前で非常識ぶっこいて。正論が聞いて呆れる。
ちなみに「訊いちゃいねーよ」が正しいわな。
漢字ぐらいは正しくなー。
結局、その非常識さで、まっとうな社会人でないことは、
十分理解できやんした。
からかうとすぐキレるよね。
そう、これ読んで、また、必ずキレるから。
このあと無反応ならば、I have an appreciation.
ま、ムリだろな。きっと噛み付いてくる。
- 982 :異邦人さん:03/05/12 02:36 ID:fqjba9Va
- 金と時間があるような椰子はリタイアした年寄りくらいでしょうな。
コアなバリヲタって、わりと貧乏な椰子が多いんじゃない?
いい歳こいてフリーターとか
正社員なのに、今にも辞めそうとか・・・。
まるでインドネシア人のようでつ。
- 983 :異邦人さん:03/05/12 08:11 ID:AyCauMT7
- バリの情報キボーン
o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ またのご来店お待ちしてます /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 984 :異邦人さん:03/05/12 08:12 ID:AyCauMT7
- 終了
- 985 :異邦人さん:03/05/12 08:12 ID:6Cko6Iu+
- 個人的に、貧しい国で王様のような旅をするのは
あまりスキクナイです。
人がいいんで、気が滅入っちゃうんです。
こんな意見して、バリでゴージャスに過ごす皆様
スマソ!
- 986 :異邦人さん:03/05/12 08:13 ID:6Cko6Iu+
- あ、ごめん、終了。終了。
- 987 :異邦人さん:03/05/12 08:21 ID:Hd+KUG92
- >>985
そんな人のいいこと言ってると、騙されて人生終了するよ。
- 988 :異邦人さん:03/05/12 08:22 ID:Hd+KUG92
- あっ、説教がましいこと言っちゃった。終了、終了。
- 989 :異邦人さん:03/05/12 08:27 ID:g05e1sgi
- あともう少しだ。 がんがるど。
- 990 :異邦人さん:03/05/12 08:28 ID:g05e1sgi
- 990げと
- 991 :異邦人さん:03/05/12 08:33 ID:VL4bd/uc
- 仕事にも行かないで何やっとるだ
- 992 :異邦人さん:03/05/12 08:47 ID:IRNbCfJh
- SARS患者何人いるのかな
- 993 :異邦人さん:03/05/12 08:48 ID:VL4bd/uc
- どこに?
- 994 :異邦人さん:03/05/12 08:50 ID:E5NikTQq
- 6
- 995 :異邦人さん:03/05/12 08:52 ID:VL4bd/uc
- 995ゲト
- 996 :異邦人さん:03/05/12 08:55 ID:mqubAkay
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 997 :異邦人さん:03/05/12 08:55 ID:mqubAkay
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ^∀^)||
/ づΦ
- 998 :異邦人さん:03/05/12 08:57 ID:mqubAkay
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 1000 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 999 :異邦人さん:03/05/12 08:57 ID:mqubAkay
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ニコニコモナー!!! |
|________|
∧ ∧||
( ^∀^|| ニコニコモナ〜♪
/ づΦ
- 1000 :異邦人さん:03/05/12 08:57 ID:mqubAkay
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < このショボンかわいい
(つ旦と) \_______________
と_)_)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★