5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆岡山のこれからについて語り会を〜!☆
1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/05 19:07 ID:V1buCtpw
岡山の再開発,政令市、人口増加、たりないもの、いらないものなどまじめに語りあうスレ。
あらしは完全放置で。
2 :
とりあえず
:03/09/05 19:08 ID:V1buCtpw
【 岡山市 『1kmスクウェア』 <今後>建設される高層ビル 】
180m45階 岡山駅前林原再開発マンション棟(建設決定)
http://www.okanichi.co.jp/contents/past/2002toku/hayashibara11.htm
120m30階 岡山駅前林原再開発オフィス棟(建設決定)
http://www.hayashibara.co.jp/city/magazine/030619.html
150m複数 マンション複合施設 出石小学校跡地(市議会予算計上済み05年着工)
http://www.jcci.or.jp/machi/h000111news-okayama.html
150m25階? 山陽新聞社オフィスTV局FM局雑誌メディアミックスビル工期24ヶ月〜30ヶ月?
http://www.keizai.co.jp/nyusu2003_06_10.html
110m32階 岡山市野田屋町一丁目11番地区優良建築物等整備事業:グレースタワー(建設中)
http://www.rrr.gr.jp/g-tower/01.html
95m27階 岡山市野田屋町一丁目11番東地区優良建築物等整備事業(正式決定)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
86m19階 岡山駅西口再開発2工区:NHKリットシティー全日空ホテル(建設中)
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/tokkensyakettei.htm
82m21階 岡山駅西口再開発1工区:フォーラムシティービル、ウエストサイドプラザ(去年完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/westsideplaza.htm
82m23階 岡山市本町4番地区優良建築物等整備事業:コア本町(建設中)
http://www.urban.ne.jp/home/sunamico/core/top/page/gaikan.html
80m24階 岡山市平和町1番地区第1種市街地再開発事業(正式決定2006年秋完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/hairyoyoubou/003.pdf
65m20階 岡山市本町8番地区第一種市街地再開発事業(建設決定)
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head011214.htm
50mツイン 岡山市柳町二丁目3番地区優良建築物等整備事業(建設決定)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
超高層?(200m級数本が予定されている。)(第3次都市再生緊急整備地域指定地区) 福武グループによる国内最大規模再開発
http://www.keizai.co.jp/nyusu2002_08_20.html
岡山○館 、 M社支社の岡山移転による超高層ビル 、 柳川ロータリー再開発ビル
3 :
とりあえず
:03/09/05 19:09 ID:V1buCtpw
岡山駅画像
http://port.s35xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030905170511.jpg
都市活力ランキング
http://www1.ocn.ne.jp/~bushi/~bushi/~city/rank/toshi.html
全国の市 人口ランキング(推計人口と国勢調査人口)
http://www.glin.org/prefect/ruk/cjc.html
岡山大学医学部=東京大学医学部
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/05 19:11 ID:kxi8VbA6
>>3
全部リンク切れ
岡山大学医学部=東京大学医学部 はソース確認を!
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/05 19:12 ID:Ua1X9c7U
は?
6 :
とりあえず
:03/09/05 19:18 ID:V1buCtpw
岡山駅
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030905170511.jpg
都市活力ランキング
http://www1.ocn.ne.jp/~bushi/city/rank/toshi.html
全国の市 人口ランキング(推計人口と国勢調査人口)
http://www.glin.org/prefect/ruk/cjc.html
7 :
訂正
:03/09/05 19:23 ID:V1buCtpw
岡山駅
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030905170511.jpg
都市活力ランキング
http://www1.ocn.ne.jp/~bushi/city/rank/tosi.html
8 :
訂正
:03/09/05 19:23 ID:V1buCtpw
全国の市 人口ランキング(推計人口と国勢調査人口)
http://www.glin.org/prefect/rnk/cjc.html
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/05 19:25 ID:0qERSxej
>>1
語り会を〜。なにこれ?意味解らん。おまえ日本語できるの?
10 :
訂正
:03/09/05 19:30 ID:V1buCtpw
代行しただけですので
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/05 22:22 ID:rR4A6htH
岡山は〜〜〜〜〜〜〜
未来が神戸〜〜〜〜
12 :
糞田舎の歩き方@亜関西滋賀 〜 Rural Network
◆6N2Koyw60M
:03/09/05 22:26 ID:RPCd8Ahq
★dj■dj☆岡山最高!☆dj□dj★
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/06 00:29 ID:PpRzv+iN
岡山岡山〜
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/06 00:30 ID:q4fxDMmq
岡山ってそんなに凄いのか?
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/07 01:47 ID:KfqPYQcN
すごい・すごい(・∀・)
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/16 18:21 ID:aLmCXIPl
15でとまってたのでage
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 06:29 ID:rG+8wh77
馬鹿山について語ろうではないか。w
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 07:06 ID:1jy+hSfW
じゃー真面目に語っちゃうね。
なんで、駅前がまったく発展してないのに地下街なんか
作ったのだろうー
なんでメイン通りはあんな低層ビルしかねーの?
既存の岡山一の高層ビルは101mのクレドビルだろ(既存だぞ既存妄想は含むな)
遊ぶとこはまったくないよな
夜の繁華街ってなんであんな寂しいの。
表町アーケードってまあーまあー人通りがあるの天満屋周辺だけだね。
岡山の30mってまったくないけど、あえて言うと市役所通りのごくわずか
なところだね。それも片側だけ。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 07:14 ID:rG+8wh77
>>18
このやろ〜〜〜!w
岡山をばかにするな〜〜〜!w
さてはハヤシバラができるから嫉妬してるんだな〜〜!ww・・・。
一度でいいから嫉妬してみたいです。ww
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 07:14 ID:1jy+hSfW
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6570/gazou/cred16.jpg
語れや
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 07:24 ID:rG+8wh77
>>20
超政令指定都市ネオビッグ岡山セクシーナイト田町フラッシュ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
彼が言ってたとおりビッグ岡山はセクシーでフラッシュな大都会ですね!!
ビルにコケ生えてるけど。www
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 07:53 ID:O13D/Huk
>>20
低く汚い街並みとしか言いようがないんですが。。
これで何を語ればいいのでしょうか。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 08:16 ID:wTEwqCbO
岡山県民は高貴で頭脳明晰。
いわば真(神)人類。
ミュータントだかけの広島人を駆逐し、現世に王道楽土を齎す救い主。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 08:40 ID:wTEwqCbO
日本が発展するには、経済・政治・信仰・学問を合一した首都「聖都・岡山」の実現が欠かせない
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 08:49 ID:wTEwqCbO
想像してごらん
岡山だけが発展する世界を
その世界こそがあるべき美しい未来
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 08:59 ID:wTEwqCbO
岡山県庁が世界唯一の行政機関となり
山陽新聞が世界唯一の新聞となり
林原が世界唯一の製薬会社となり
岡山大学が世界唯一の大学となり
天満屋が世界の小売業を独占する
何て美しい世界だろう
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 09:12 ID:wUh2Pded
道州制
東京都(新宿区)・・・東京23区および島嶼部
関東道(横浜市)・・・神奈川、東京多摩、千葉、山梨、長野万部、静岡東部
埼玉道(さいたま市)・・・埼玉、群馬、栃木、茨城、新潟、長野北部、東北全域、北海道
中部道(名古屋市)・・・愛知、三重、岐阜、静岡西部、富山、石川、福井
近畿道(大阪市)・・・大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
陰陽道(岡山市)・・・岡山、広島、鳥取、島根、四国全域
九州道(福岡市)・・・九州全域、山口
琉球自治共和国(那覇市)・・・沖縄
道庁所在地・岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉の辺境・札幌
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:11 ID:wTEwqCbO
岡山の発展。
それなくして日本の未来はない。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:14 ID:wTEwqCbO
岡山を否定する奴は国賊
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:36 ID:LFemGTZM
>18
マジレス
>なんで、駅前がまったく発展してないのに地下街なんか作ったのだろうー
JR(国鉄)が岡山駅改装の時に商業施設を作るスペースが無かったので、その
代わりに作ったのだと思う。
>なんでメイン通りはあんな低層ビルしかねーの?
もともと桃太郎大通りは道は広いけど、人の流れとはずれていてメイン通りの
認識はなかった。それを、通りの名前を付けるとき「大通り」という名前にし
てメイン通り扱いにしたため、違和感が倍増してしまった。
>既存の岡山一の高層ビルは101mのクレドビルだろ(既存だぞ既存妄想は含むな)
一部の勘違いが2chで暴れているだけ。実際の岡山市民は高層ビルの話や林原の
話で盛り上がることはない。せいぜい「林原に何かできるんだってねー」と言う
くらい。
>遊ぶとこはまったくないよな
東京や大阪に比べたら無い。所詮地方都市。
>夜の繁華街ってなんであんな寂しいの。
風俗の規制が厳しいのと、全国でも最低クラスの酒消費量が原因らしい。あまり、
外食しない県民性というのも聞いたことがある。
>表町アーケードってまあーまあー人通りがあるの天満屋周辺だけだね。
昔はまともに歩けないくらい人がいたそう。社会の変化に商店街が対応できな
かったのが最大の原因だろう。
>岡山の30mってまったくないけど、あえて言うと市役所通りのごくわずかな
ところだね。それも片側だけ。
市内の構造が何度も急激に変わってしまい、結果的にぐちゃぐちゃ町並みに
なった。それが原因ではないか。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:41 ID:IEMtxNPB
関連スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064478544/
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:45 ID:nVuZna6Z
ハヤシバラんとこの駐車場目立つから、はやくつくれ
デパートが前にくるなら、
三十メートルくらいよな
岡山駅前は、熊本・鹿児島に比べると物凄く発展してます
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 12:54 ID:wTEwqCbO
広島が邪魔しなかったら、岡山は300万人都市になっていたはず
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:19 ID:wTEwqCbO
岡山を首都として、輝かしい日本を創成しよう
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:22 ID:OZAH7TqA
岡山はいくら広島人叩かれても気にしない
我々は、関西圏だ! 広島など関係ない。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:26 ID:rG+8wh77
>>33
争って負けたって事だよね。ww
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:33 ID:1jy+hSfW
>>30
まあーご丁寧にレスを入れてくれたが、
言い訳にすぎないね。
駅前に商業施設を造るスペースがない?ホテルのあるスペース
をなんとか活用すればどうにでもなる。
低層ビルが多いのは中央資本が魅力を感じず、投資しなかった
こと。現実、バブル時と殆ど変わっていない。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:36 ID:wTEwqCbO
広島はほんの少し岡山より人口が多いだけ。
広島など眼中にない。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:40 ID:rG+8wh77
>>37
岡山人は言い訳ばっかりだからだめなんだよ、
そんなやつ友達にしたくないし、まして投資なんて
もってのほか。今の岡山の街並みがあらわしてる。w
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:41 ID:KPY/ZsIw
>我々は、関西圏だ!
禿藁。まったく相手にされてないのにねえw
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:41 ID:rG+8wh77
広島に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばきゅ〜〜〜む。w
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 13:42 ID:rG+8wh77
>>40
まったくだ!吉外を圏内に入れたくないと思われ。w
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/27 19:00 ID:FcLWVCAM
>37
ひまなんだよ
JR(国鉄)が駅ビルなどの商業施設を岡山駅に作ろうとしても、構造上大きな
スペースが取れなかったので、地下街を造ったと思われる。グランヴィアが
建っている場所は、地下街ができた当時はまだ駅の施設があったはず。その
東側に小さく別棟を建てて国鉄がホテルを経営していた。一番街建設は国鉄
の都合だったのだろう。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/09/30 23:04 ID:uIwTQYPD
なんだか知んないけど条例で飲食店が全面禁煙になったって?
マジ?
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/16 12:43 ID:9P/takyY
★
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/16 17:56 ID:JX5IHZAt
【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】
福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。
ということが、これらの記事でわかる。
ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html
ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/16 22:24 ID:L2hs2NlZ
岡山はプロ球団がほしいみたいだな・・・・・・。wwww
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/17 00:42 ID:/R8aCvVp
>>47
です
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031016005723
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/17 00:55 ID:JExpePTT
>>48
なんとなく岡山に投票。ww
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/17 01:17 ID:YV09MiW1
こんなスレがあったなんて知らなかった(笑)
なんか真面目に語ってるのかと思ったらここはネタスレだったみたいで(笑)
>>27
陰陽道とか本気でやめてくれない?なんかおどろどろしいモノが出てきちゃいそう!
きもち悪いし語呂も語感もよくないって。へんな呪いとかかかってそうでイメージ最悪!
>>35
関西?関係ないって。岡山は関西じゃないし関西の底辺になる気なんかないんだから。
岡山と広島をからかって遊んでる人がいるみたいだけど、面白がってるだけかも。
それなりに親しくてそれなりに別々の存在じゃないのかな。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:03/10/17 05:51 ID:wF6AfVz3
>>50
> 関西?関係ないって。岡山は関西じゃないし関西の底辺になる気なんかないんだから。
> 岡山と広島をからかって遊んでる人がいるみたいだけど、面白がってるだけかも。
> それなりに親しくてそれなりに別々の存在じゃないのかな。
これについては同意。
関西とは経済的な結びつきは結構強いが、行政区画の問題となると話は別。
昨今、議論されている道州制の問題でも岡山県は中四国州の州都を目指すと明言している。
また、徳島や三重については関西側からのアプローチもあるが、岡山に対してはそうしたアプローチはない。
おそらく、岡山が関西州に入ることはないだろう。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★