■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世 界 の 豊 田
- 1 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/16 23:35 ID:6kEWdwad
- TOKYO の検索結果 約 14,500,000 件
TOYOTA の検索結果 約 12,600,000 件
ほとんど日本の首都に迫ろうかという勢いだ。
- 2 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:36 ID:gKH/nPFN
- 2
- 3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:37 ID:0CeZsWJr
- まあ>>1が見えないわけだが
- 4 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/16 23:47 ID:6kEWdwad
- 豊田圧勝 。
HIROSHIMA の検索結果 .約 1,990,000 件
http://www.google.com/search?q=HIROSHIMA&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
TOYOTA の検索結果 約 12,600,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=TOYOTA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
某スレで某コテが国際都市と電波を飛ばしていてもこんな程度。
- 5 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/16 23:51 ID:jhjh3TfD
- とよた の検索結果 約 31,200 件
ひろしま の検索結果 約 101,000 件
↑
すみません。
- 6 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/16 23:52 ID:6kEWdwad
- >>5
平仮名は日本語。
その検索はスレ違い。
- 7 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/16 23:54 ID:jhjh3TfD
- 豊田 の検索結果 約 499,000 件
広島 の検索結果 約 3,310,000 件
↑
漢字ですみません。
- 8 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/16 23:58 ID:6kEWdwad
- >>7
広島の場合、そいつは県も含むだろ。
反則だな。
- 9 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/16 23:59 ID:6kEWdwad
-
TOYOTA CITY の検索結果 約 2,130,000 件
HIROSHIMA CITY の検索結果 約 764,000 件
その差、約3倍!!!!!!
圧勝。
- 10 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:01 ID:J3/8Ihyh
- >>9
だからその検索は捏造なんだが…
それだとTOYOTAとシティが離れてても
引っ掛かるから意味がない。
- 11 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:02 ID:U6v4QQoh
- ではTOYOTAだけでw
- 12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:04 ID:XtOcqT1W
- 日野市にある
豊田もいいの?
- 13 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:05 ID:U6v4QQoh
- しかし捏造とは意味がちょいと違うよな。
こちらは別に数字を操作してないし。
- 14 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:06 ID:qEwekTTl
- 豊田 の検索結果 約 482,000 件
トヨタ の検索結果 約 1,050,000 件
- 15 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:08 ID:jj5hH35+
- 世界の豊田 ×
世界のTOYOTA ○
- 16 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:13 ID:U6v4QQoh
- http://www.meti.go.jp/statistics/kougyou/2002/sokuho/
- 17 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/17 00:13 ID:rpturU8I
- 危うし・・・豊田。
まぁ頑張って。
- 18 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:16 ID:U6v4QQoh
- >>17
上のリンク先をクリックしてみ?
平成14年出荷額上位市区町村及び平成14年出荷額上位5市区町村の推移を見よ。
感想聞かせてくれ。
- 19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:21 ID:J3/8Ihyh
- いや、だからね、toyota city一括りで
検索してみ。恐らくひどい結果になるから。
- 20 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:23 ID:U6v4QQoh
- 日本一の製造品出荷額。
恐るべし9兆円オーバー!
10兆円オーバーも時間の問題だな。
- 21 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:25 ID:U6v4QQoh
- 製造品出荷額、九州の「県」はどこも豊田「市」に遠く及びませんよ?
- 22 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/17 00:28 ID:rpturU8I
- >>18
大阪、名古屋、広島など大都市の出荷額が軒並み落ちているのは生産拠点を大都市郊外やその周辺都市への合理化効率化に伴うシフトが進んだ為だろうね。
生産ラインとなった地域は出荷額を増やし、大都市はそれをコントロールする司令部として機能してるって事だろうね。
- 23 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 00:31 ID:U6v4QQoh
- >>22
それをいったらトヨタも三好やら田原やら衣浦にあるわけだが。
- 24 :瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :04/04/17 00:33 ID:EqdtcgJW
- >>22
>大阪、名古屋、広島など大都市の出荷額が軒並み落ちているのは・・・
↑
はあ?広島が大都市??(プ
- 25 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 11:44 ID:U6v4QQoh
- 製造品出荷額、九州の「県」はどこも豊田「市」に遠く及ばないと書いたが
東北地方の県もやばそうだな・・・・。
- 26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 12:08 ID:841o1uu8
- >>25
やばくて悪かったな。
- 27 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 12:33 ID:U6v4QQoh
- ちょっとは真面目にいってみるか。
平成14年出荷額上位市区町村
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040417132932.gif
平成14年出荷額上位5市区町村の推移
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040417132958.gif
- 28 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 12:46 ID:U6v4QQoh
- 意外だったのは名古屋そのものは落ち込んでるってことだな・・・
- 29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:13 ID:Nk42jUSM
- >>28
しかも激しくナー
- 30 :都民工房 ◆2252MQq/T. :04/04/17 16:44 ID:Yv5vk9Ws
- >>1
何かの項目で豊田が東京を上回ってるのがあったと思うけど
何だっけ・・・・ 工業製品の出荷数だっけ?
- 31 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 18:00 ID:okVdfkkE
- TOYOTAが世界に誇れるのであって、豊田はただの田舎都市。
- 32 :都民工房 ◆2252MQq/T. :04/04/17 18:02 ID:Yv5vk9Ws
- >>31
世界の豊田 ×
世界のTOYOTA ○
ってことだね
- 33 :名無し:04/04/17 19:08 ID:SzOra0NQ
- 昔は豊田じゃなく違う地名だった挙母(ころも)だったか
忘れた、小学校では親(九州東北出身の人が多い気がした)
の仕事がクラスの半分以上が豊田関係、5年生の夏に豊田の
工場見学で土産にプラモデル。最近ではここは日本ですか?
って感じでかなりインターナショナルになってる。ちなみに
夜になると町全体がすごく暗い気がする。
- 34 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 19:38 ID:U6v4QQoh
- >>30
そう、それ。
でも数じゃなくて額ね。
だけどせっかく>>27で貼ったのにもう上の奴が見れなくなってる??
- 35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:08 ID:0R8WUVIj
- ソウルにある豊田ホテル
プンジョンと読みます。
- 36 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:18 ID:H+WlPzvR
- >>22
広島県で9兆程度だろ。
んな事書いて恥かしくないか?
- 37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:42 ID:U/EVne2w
- 豊田市の風景
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00008.jpg
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00085.jpg
- 38 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/17 21:49 ID:U6v4QQoh
- 一部消えていたので再度貼り。
平成14年出荷額上位市区町村
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040417224715.gif
平成14年出荷額上位5市区町村の推移
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040417132958.gif
- 39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 23:21 ID:T9UPaMOc
- >>37
笑ったw
だけど事実。
- 40 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:00 ID:nRVOrIon
- >>37
世界一の大都会だなw
- 41 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/18 07:24 ID:r5TSFMRf
- どうせなら松平か猿投の山でもうpしたってくれよw
- 42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 09:44 ID:gN1pxZYU
-
【K-1】二川宿×真・豊田市民【GP】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082247625/l50
まもなく開催!!みんな見に来てね!!
- 43 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/19 00:06 ID:uD9g+2yr
- 稀に見る良スレ
- 44 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 02:23 ID:he4/6gK2
- 大学の友達に豊田市出身のやついるよ
そいつしゃべり方めっちゃキモくて、初めかなり敬遠されてた
地元にはやたら誇り持ってるんだけど肝心の本人が醜男で童貞、小心者・・・
女と話すことも不自由なんで付き合うのには苦労してるよ
なんか知らんけど間違えて名古屋って言うと怒るねん
カラオケ行ってもアニソンしか歌えないし、女の子に励まされてる姿は惨めだった
豊田の人ってみんなショボいんかな?
- 45 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/19 02:25 ID:uD9g+2yr
- 30数万が皆そんなんだったら凄いわな、アホ
- 46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 02:28 ID:he4/6gK2
- なるほど、キミも一緒か。
- 47 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/19 02:31 ID:uD9g+2yr
- どこの大学なんだよ、いったいw
http://www.aichi-u.ac.jp/profile/05.html
- 48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 02:34 ID:he4/6gK2
- えっと、二流(三流?)大学・・・関関同立のうちのどれか。
嫌いじゃないけどね、豊田。
- 49 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/19 19:04 ID:uD9g+2yr
- >>48
関西系?かな。
- 50 :都民工房 ◆2252MQq/T. :04/04/19 19:25 ID:WZzOE5JD
- 大学か・・・・
そろそろ勉強しないとヤバイな
- 51 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 19:30 ID:aaPriDSZ
- コージ富田が豊田出身だな
トヨタ自動車でしばらく働いてたんだ。
- 52 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/20 07:41 ID:8TSvPyhk
- 豊田市を知らない輩は地理の授業をサボっていた証拠。
- 53 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/20 07:42 ID:8TSvPyhk
- つまり劣等生だな。
- 54 :真!岐阜県民?:04/04/20 23:23 ID:KjupVKGs
- 豊田は第二東名 東海環状が出来ると少しずつ発展していくと思う。
それにしても今現在は市の面積デカイし、2ケタの国道が無いのはなんで?
土岐市の国道21号が南下して知立の1号までつながれば環状効果があると思うけど・・・
- 55 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 07:35 ID:+KvyeOD+
- >>54
国道の番号って出来た順じゃなかったっけ?
- 56 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 20:26 ID:yI2b9OsV
- 世界の広島
- 57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:30 ID:QLHeVMk1
- 富田浩二って豊田で期間工やってたん?
今何歳だっけ?37ぐらい?
30超えて東京でてきたんんかな?
凄いね。努力人だね。
山口グッサンも30から芽出したしね。
今の30歳で人生決定人生終了みたいな社会システムはどうにかすべきだよ。
30からやっと能力が満ちるのに、そこで年齢制限なんて
社会資本の大きな無駄だ。
特定年齢層のバランスを取るなんて建前をなくすよう国政が進んで改善を求めるべき。
- 58 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 21:10 ID:+KvyeOD+
- >>54にマジレスすると豊田はあとから発展した街だからだよ。
それにいわゆる東海道の流れからもひとつ奥に引っ込んでるし。
ま、そこが三河臭さが薄い要因なのかなとも思うんだけども。
- 59 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 21:15 ID:+KvyeOD+
- それに合併(つーか吸収w)で面積だけはやたらでかくなる予定。
今現在の2倍以上になるよ。
- 60 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:25 ID:v/UgrBw9
- >>56
真・豊田市民が広島のマツダに喧嘩売っているスレ
【K-1】二川宿×真・豊田市民【GP】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082247625/l50
- 61 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 21:30 ID:+KvyeOD+
- トヨタとマツダじゃ勝負にもならんだろ・・・
- 62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:32 ID:v/UgrBw9
- トヨタのほうがダサなのは確かだ。
- 63 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 21:34 ID:+KvyeOD+
- FORD?w
- 64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:35 ID:QLHeVMk1
- 技術的には豊田も松田も大差ないだろ。
豊田は単に資金力で燃料電池車、ハイブリッド市販化してるだけだし。
研究はどこの会社もやってるよ。
- 65 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 21:36 ID:yI2b9OsV
- ほら、広島に話題を振ってきたw
思ったとおりの展開だよ。
さすが広島の影響力!
- 66 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 21:37 ID:+KvyeOD+
- 自動車業界は勝ちと負けの差が開いてきたな
- 67 :都民工房 ◆2252MQq/T. :04/04/21 21:37 ID:ttqVG+jw
- トヨタには資金力があるからな。
- 68 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 21:38 ID:yI2b9OsV
- 負け組みは三菱だね。
- 69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:38 ID:QLHeVMk1
- ていうか燃料電池、電気自動車は別に豊田のアレンジ自作こそあれ
豊田の技術ではないからね。
豊田は東京大阪の二大都市の間が必死で世界営業してる間に
その間でただこつこつ経理資金管理してただけだよ。
今はそういった東京大阪愛知の購買層が買ってくれてるから
会社が持ってるけど、いつ足をすくわれるかは未知数。
だって技術に関してそこまで秀でてるわけではないから。
- 70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:42 ID:v/UgrBw9
- ヨタはエンジン作れないからヤマハから供給してもらっている。
ロータリー技術のマツダのほうがカコイイ。
ルマンで優勝経験があるから欧州でマツダの評価が高いのだろうね。
- 71 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 21:50 ID:yI2b9OsV
- 将来、自動車が完全にガソリンから水素燃料にシフトすればスポーツカーはロータリーの天下だね。
- 72 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 22:04 ID:+KvyeOD+
- 純日本メーカーと呼べるのは今やトヨタ&ホンダのみ
- 73 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 22:07 ID:+KvyeOD+
- マーケティングという言葉すら知らぬ香具師がいるようですね。
- 74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:07 ID:k3BhtjJd
- >>55
釣りかな?
マジ知らないならココ見て。
ttp://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/u-zen/013/13_p13.html
- 75 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 22:08 ID:+KvyeOD+
- >>74
ほう。勉強なった。
- 76 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/21 22:10 ID:+KvyeOD+
- http://response.jp/issue/2004/0309/article58458_1.html
- 77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:22 ID:M6s1AQno
- ●富山人の特徴
誰も富山の文字を出していないのに、金沢のスレに現れては過剰反応。
北陸スレにも電波を飛ばし続け、断続的にひたすら一心に金沢を煽っている。
金沢人は富山を相手にしていないのだが、富山人は金沢人は富山をいつも意識していると思い込んでいる。
単なる下らない煽りへの反論なのだが、どうやらそれは富山人には意識されているように見えるらしい。
県内でも中が極めて悪く、富山人の中でも富山高岡で煽り合うためいつまで立っても建設的な議論が出来ない。
また富山人は他人の迷惑を一切考えることがないため、板の全域を巻き込んで金沢を煽り、
多くの人間に多大な迷惑をかけているのだが、富山人はこの行為に気づかないらしい。
富山はそのために嫌われているのだが、なぜか富山人は富山を嫌っている人間は全て金沢になるらしい。
このため、富山に少しでも否定的な意見を言ったコテハンは全て富山では金沢人の扱いを受けている。
多くの富山人は金沢を煽る時は新潟人に成りすまして煽るが、
煽りの内容がワンパターン極まりないため、非北陸人ですら誰もがその正体を知っている。
そして誰もがその同じ煽りの内容に飽き飽きし、誰も見ていないというのに、
同じコピペを貼り付け、誰もいない金沢のスレッドに同じコピペを貼り続ける。
この虚しい人種が富山人である。
結論。富山人はうんこ。お前らは普通に「嫌われ」てんだよ、自覚しろ。
- 78 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:37 ID:2Y9IU0Mx
- 「真・豊田市民 ◆wik8uaKHSAの特徴」
誰も豊田なんて意識したこともないというのに、あらゆるスレッドに現れては執拗に豊田マンセーを繰り返す。
スレタイに工業とつくスレッドでは下らない一行の自慢を繰り返し荒らしている。
しかし本人はこの行為には全く荒らしであることを感じておらず、スレッドを活性化しているとさえ思い込んでいる。
レスの内容も非常に低脳極まりないもので、2〜3行のレスが精一杯である。
また、何かレスが返ってきてもそれが否定的であった場合は、「佐藤惣之助」「二川宿」「彩京」の3人に決め付けるため、
全く話にならないため、誰にも相手にされていない。しかし、本人は誰も反論出来ないと思い込んでいるようである。
37歳にもなって未だに童貞の上、ロリコンであるため、板違いの性趣向系スレッドにいつも現れている。
津市にも住んでいたといい、三重は名古屋圏と主張する。
この一般的な津市民との主張の差異はおそらく津市では誰にも相手にされていなかったたからだろう。
また、非常に世間知らずで名古屋人同様名古屋を都会と認知されていると思い込んでいるようだ。
名古屋人と共に幾つものスレッドに現れては煽り、非一般的な主張の押し付けを繰り返している。
例えそのスレッドの内容と名古屋があまり関係のないものであっても荒らすのは非常識故に出来る業だろう。
自分の意見は絶対に正しく、それも皆に認知されていると思い込んでいるため、
普通の反論を煽りと思い込み、それをしているのは数人だけであると信じ込んでいるようだ。
基本的に議論にならず、全く発展性の無いレスのみの固定ハンドルなので、誰にも相手にされていない。
お前は普通に「疎まれ」てんだよ、自覚しろ。
- 79 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:42 ID:MglXh+Xj
- 豊田さげ
- 80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:50 ID:5G7urOlm
- トヨタコケタラミナコケル
トヨタカゼヒキャトヨタシヒンシ
- 81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:52 ID:DqgVL3B+
- 豊田市、2002年度製造品出荷額全国1位
遂に東京を抜いてしまったのか・・・
- 82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 00:00 ID:6vfp45Zx
- 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA
次はトヨタに乗ってね。
- 83 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/22 06:51 ID:Xtg5bkP7
- >>78
あの・・・この板で現在「工業」とつくスレッドないんですけど・・・w
都会だの田舎だのはたくさんあるんだけどな。
検索したら俺のギコナビの中に一件だけあったわけだがレス数はたったの2つwww
マツダもある工業堅実都市広島vs岡山の田舎倉敷
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080783961/l50
- 84 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/22 06:55 ID:Xtg5bkP7
- >>77のコピペの改造なんだろうがな。
あまり広くこの板を見てないやつのようだ。
「佐藤惣之助」 「二川宿」 「彩京」
この三人の名があがったことから推測するにどうも名古屋及び
三河関連のスレを主に覗いてると思われる。
ちくわ臭がぷんぷんするんですけど????w
- 85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 06:58 ID:NuYEu5ck
- 世界の豊田って世界のトキハと同レベルじゃんw
- 86 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/22 07:00 ID:Xtg5bkP7
- >>85
「じゃん」を使ってるね?
立場は親・三河と見受けられる。
ねちねちした東のほうでないことを願う。
- 87 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/23 06:47 ID:uHgv+/3X
- 朝のあげ。
他の中核市をまるで寄せ付けぬ豊田。
中核市との比較ランキング
http://lifelong.lifelong.city.gifu.gifu.jp/gy61user/1708_6.htm
>>82
考えておく。
- 88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 06:54 ID:cVCUr+H1
- 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA はマジで氏ね。
この板最低のコテハン
アンケート結果でも最悪コテハン一位。
豊田市なんか何の魅力なし。
- 89 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/23 06:59 ID:uHgv+/3X
- どこにそんなアンケートあるの?
- 90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 07:06 ID:+NA3h2ft
- >>89
へこむなよw
ttp://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031016004422
- 91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 07:10 ID:cVCUr+H1
- お国自慢板 追放すべきコテハンは?#2
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031016004422
- 92 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/23 07:11 ID:uHgv+/3X
- おお!すげえ!!
豊田の製造品出荷額に恥じない伸びだな!!!
- 93 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/23 09:15 ID:uHgv+/3X
-
平成14年出荷額上位市区町村
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040417224715.gif
平成14年出荷額上位5市区町村の推移
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040417132958.gif
- 94 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/26 01:21 ID:ISG4hJ+o
- ちょっと早いがこのスレが1000逝ったら次スレは
世 界 の 豊 田 MARKU
これで行きたいと思ってる。
- 95 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 01:26 ID:pBzv2icS
- 豊田って中央線の駅でしょ?
- 96 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/26 01:39 ID:ISG4hJ+o
- >>95
それも読み方はとよた?それともとよだ?
- 97 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 01:42 ID:pBzv2icS
- >>96
どっちだか忘れた。
東京駅で良く見かける行き先。
東京人はそっちのほうが馴染みがある。
- 98 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/26 01:43 ID:ISG4hJ+o
- 馴染みがあるのに読み方忘れるとは・・・w
- 99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 01:44 ID:pBzv2icS
- >>98
別に読み方なんかどうでもいいし。
ちなみに豊田行きの電車は中途半端な行き先として有名。
- 100 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/26 01:47 ID:ISG4hJ+o
- >>99
「とよだ」みたいだな。
http://www.hikari-jhs.yamaguchi-u.ac.jp/USER/aoyama/toyoda.jpg
- 101 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 01:51 ID:pBzv2icS
- >>100
まぁ興味があれば今度行ってみては?
- 102 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/26 02:04 ID:ISG4hJ+o
- 中央線なんて乗ることないわな、まず。
- 103 :なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :04/04/26 02:07 ID:xrymVpqr
- 国分寺に住んでた時の「武蔵小金井」行きには。。。
- 104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 02:39 ID:pBzv2icS
- >>102
開かずの踏み切りでも見に来れば?
そっちじゃなかなか見れないだろうしw
>>103
中央線は行き先がどこも中途半端。
- 105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 02:42 ID:pBzv2icS
- ちなみに豊田駅の近くには日野自動車の本社があります
- 106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 05:11 ID:1KvIDtSk
- 豊田に生まれ育った人間から言わせれば
トヨタ自動車株式会社が凄いのであって、豊田市は普通の郊外田舎です
放漫財政運営、貧弱なインフラ、危機的な厚生政策、商業発展の鈍化・・・
枚挙にいとまがありません
観光施設もほとんどありません
まあ住み良いといえばそうかもしれませんが
もし豊田市に住むなら矢作川以西が絶対お得です
それも上郷・挙母南部
- 107 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/27 09:49 ID:w4DFq/Dn
- >>106
なんでまた上郷??
ありゃほとんど岡崎じゃないか。
- 108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 19:47 ID:1XULjsno
- 八王子市民の敵「豊田」
- 109 :ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/04/27 20:11 ID:SvvDcIZw
- >>105
それ、面白いね
- 110 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/27 20:59 ID:w4DFq/Dn
- >>108
八玉子がなんでまた?
- 111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 21:12 ID:1XULjsno
- >>110
>>100が八王子駅の隣だから
- 112 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/27 21:19 ID:w4DFq/Dn
- 豊田市と聞いてどんな印象を受けるか教えてください。
なるべくマジレス希望。
今晩はこれで落ちるけど明日またここ覗いて確認します。
>>111
なるほど。
- 113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/04/27 22:17 ID:U1OKr3B4
- >>112
トヨタはトヨタであって、トヨタ=豊田って印象ははっきり言って無い。
トヨタ≧豊田 んなもんかな〜。
東海道筋で言ったら浜松の印象の方がずっか強い、例えばJRの駅・高速道路
のIC・ナンバープレート・観光地・名産物・歴史・甲子園出場高校・著名人
・文化・要衝・ニュース等の話題etc…、相当な時間で印象度を作っていくと
思う。
- 114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:19 ID:wq1zkcYW
- >>112
マジレスすると市内は工場だらけって言うイメージです。
- 115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:19 ID:D9Pm+IBl
- 大都会川崎駅前です。
http://www.marinenet.co.jp/sunrai/toshi/kawasaki/040218%20044.jpg
- 116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:42 ID:oFqz/kaR
- >>115
えー、これ本当?
こっちが降りた時はちゃんと街があったような記憶があるけど…
随分前の写真?
- 117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 00:03 ID:/QQhdjoZ
- あー!中央線ね。住むにはなんか中途半端なところだよね。
強いていえば、豊田止まりがあるのが救いといえば救いかな?
買い物なんかは八王子と立川、どっちにも出られていいような気はするけど。
でもオレは高幡不動か聖蹟桜ヶ丘の京王線のほうがいいな。
- 118 :二川宿:04/04/28 02:00 ID:3TfSe3Qp
- >>112
マジレスすると、工業が盛んで自然が残る住みやすい土地。
- 119 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/28 08:39 ID:njFW+uzD
- >>113
ん〜まぁ〜普通はそうなるかもしれんわな。
しかし高校野球も私学四強だけの時代は終ったし、豊田からも
西と大谷がちょこちょこ甲子園行くようになったしなぁ・・・。
横浜の古木がいた時代の大谷なんて準決勝までいったしw
著名人に関しては確かにそうだ。
財界人ばっかで芸能人にはまともなのがおらん。土地柄かね?
高速やIC等に関しては21世紀は豊田の時代。
豊田目指してあちこちから高速が群がってきますwww
>>114
別に実際はそんなこともない。
>>118
自然が残るどころか、そのうち秘境や著名な心霊スポットまで
楽勝に豊田市内。
- 120 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/28 08:45 ID:njFW+uzD
- 奥矢作と言ったら、そのうちに豊田。
しかしゼンリンの住宅地図の厚さが電話帳サイズになるな・・・。
- 121 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/28 22:16 ID:njFW+uzD
- 国際的な話題を語る良スレ、上げます。
- 122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 23:10 ID:keNWzHDT
- 豊田からトヨタを抜いたらどうなる??
- 123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 23:12 ID:1Q0kLWKO
- 挙母市になります。
- 124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 23:29 ID:keNWzHDT
- >>123
ざぶとんにまい
- 125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 23:42 ID:6ohqiXH5
- 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA のクルマは何なの?(車種)
- 126 :國彦 ◆ozzu2expuY :04/04/28 23:45 ID:nifAsO4g
- >>125 いや、HQNDAかAHONDの何かだろ。
- 127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/28 23:55 ID:Wzuo9Sm3
- やっぱりセルシオか?
- 128 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/29 06:54 ID:Qzg1enjL
- それがホンダなんだよな。
- 129 :名無し?:04/04/29 11:35 ID:p93LylVC
- 名古屋高速(東山線)の高針ジャンクションから先は日進、豊田市方面に向かうと
聞いた事があるけど一体いつ頃になるんだろ?あと豊田市内になんで環状線が無いんだろ?
国道153号は2斜線のうえ、土地があるから出来てもおかしくないのに。
- 130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 11:59 ID:uJrWwW22
- Yahoo Japan 検索結果
東京 45614件
豊田 476件
- 131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 12:53 ID:muSA1G5B
- >>128
それでよくここまで自慢できるな・・・。
- 132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 13:36 ID:5QdxZmnp
- トヨタがなくなると、豊田はどうなりますか?
企業城下町の栄子盛衰は、ある意味他都市よりも悲しいものがある。
- 133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 14:14 ID:tM23qaVz
- 豊田=日本のデトロイト
- 134 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/29 21:25 ID:Qzg1enjL
- >>132
もしそうなったら豊田市よりも日本の将来を心配したまえ。
- 135 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/29 21:28 ID:Qzg1enjL
- おぉ・・・世界的ニュースだ・・・
トヨタ大政奉還への道…06年にも「章男体制」
http://response.jp/issue/2004/0428/article59932_1.html
- 136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 00:36 ID:DBKK88R3
- >>134
大丈夫。
そのころは別な都市が、別の産業で賑わうだろうよ。
- 137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 00:38 ID:DBKK88R3
- 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA に捧ぐ。
Fortune rota volvitur:
descendo minoratus;
alter in altum tollitur;
nimis exaltatus
ex sedet in vertice,
caveat ruinam!
nam sub axe legimus
Hecubam reginam.
- 138 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/04/30 06:56 ID:GB89A791
- >>137を誰か訳してください
- 139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 00:18 ID:eM3twapM
- で、意味はわかったかね?
- 140 :國彦 ◆ozzu2expuY :04/05/01 00:26 ID:H8eWNyE+
- ラテン語かいな?
- 141 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 00:29 ID:BrzxmhsH
- 意味なんかわかるわけねーから訳を頼んでんだろw
- 142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 16:25 ID:3OMAW4Wj
- >>141
検索すれば一発なのに。
運命の女神の車輪は回っていて、
一人が落ちれば、
別の人が登る。
威張った顔して、
王座にいる奴、気をつけろ。
ほら、破滅が待ってるぞ!
車軸の下に、
“ヘクバ”の名前が見えるだろう。
トキハ厨よりは、知的好奇心は持っているようだから、
君の将来は明るいよ。
トキワ厨に比べれば、だけどね。
- 143 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 19:31 ID:BrzxmhsH
- >>142
ふむ?いまいち意味がよくわからん。
ノストラダムスの大予言を思い出した。
- 144 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 20:17 ID:BrzxmhsH
- New TOYOTA
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040501211557.gif
- 145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 20:21 ID:1/f/WLg/
- 頭悪そうな字だなw
中卒クラス
- 146 :ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/01 20:22 ID:Da0Ufgw2
- >>144
それってホント?
- 147 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 20:25 ID:BrzxmhsH
- >>155
マウスだからしゃーねーだろ?
>>146
三好だけ反抗しやがったw
- 148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 20:28 ID:O/BlX/4v
- >>146
もれなく超クソ田舎がくっついてきただけ。
- 149 :ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/01 20:29 ID:Da0Ufgw2
- >>147
あの町は財政がいいからね。
しゃ〜ないと言えばしゃ〜ないような。
それにしても広くなるな・・・。
- 150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:16 ID:HXgccxTC
- >>147
素人考えなんでまちがってたらすいません。
豊田市は合併したほうがいいんですか?
財政がよかったら単独のほうがいいんじゃないですか?
- 151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:22 ID:neeKVVAf
- >>143
これなら意味がわかる?
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり、
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
驕れる者久しからず、ただヾ春の夜の夢の如し。
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
- 152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:30 ID:HXgccxTC
- >>143
ほんまに意味わからんかったん?
- 153 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:34 ID:BrzxmhsH
- >>151
平家物語だろ?
>>152
知るかいなw
- 154 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:35 ID:BrzxmhsH
- New TOYOTA (バージョンアップ)
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040502003335.gif
- 155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:37 ID:HXgccxTC
- >>147
素人考えなんでまちがってたらすいません。
豊田市は合併したほうがいいんですか?
財政がよかったら単独のほうがいいんじゃないですか?
- 156 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:38 ID:BrzxmhsH
- >>155
私も素人なのでわかりません。
- 157 :本線沿線 ◆HIomXBybiw :04/05/01 23:39 ID:EvCLsmxc
- 豊橋に喧嘩売ってるのが可愛らしくて笑えるね。
リアルでは間違いなく言えないもんな。TOYOTAにも豊橋技術科学大出身とかいるし。
- 158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:40 ID:HXgccxTC
- どっかのスレで名古屋市の隣に村があって、財政がいいので名古屋とは合併しない
とかかれてるのをみたけど、豊田市もほかの町が財政わるかったら大変じゃないですか?
- 159 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:42 ID:BrzxmhsH
- >>158
意味不明?
ほかの町が財政わるくても関係ないのでは?
豊田が救済するの?
- 160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:47 ID:HXgccxTC
- >>159
救済とは違いますが、今まで豊田市での支出のバランスが他の町を含んだバランスに
変わります。
たとえば財政の悪い町があれば、今までは豊田市には関係なかったけど、合併すれば
豊田市民にもしわ寄せはくるのでは?また、トヨタの恩恵も合併後は分散されるかも?
まちがってたらスマソ。
- 161 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:54 ID:BrzxmhsH
- >>160
そりゃそうだろうね。
でも加茂地域がそんなに金食い虫だとは思わないが・・・
- 162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 23:57 ID:HXgccxTC
- 加茂地域だけにかかわらず、役人は金があったらあるだけ使うから。
他の町の役人からすれば合併すれば十分恩恵はあると思います。
- 163 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/01 23:58 ID:BrzxmhsH
- 余剰分は市民に還元せんといかんなw
- 164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:13 ID:p84NA+yb
- http://www.city.toyota.aichi.jp/
還元してくれればいいんですけどね。
豊田市の財政、経常収支比率55.2%せすよ。
なにか市民に恩恵ありました?
- 165 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 00:22 ID:PdDiWtkK
- ヨソの街のことはよく知らんからなぁ・・・
これなんかどうだろう?
小型電気自動車共同利用システム
http://www.its.toyota.aichi.jp/topics/EV/EV_what/EV_what.htm
エコカー等共同利用実験の拡大
http://www.its.toyota.aichi.jp/topics/start21/menu1/menu2_main.htm
豊田市では、鉄道・バスを補完する新たな交通システムとして、小型電気自動車
共同利用システムの導入を目指しています。小型電気自動車共同利用システム
では、多くの人が同じ車を短時間・短距離の移動に利用することにより、街中の
自動車の総数を減らすとともに、排気ガスを出さない電気自動車を使用することで、
環境の改善を図ることが可能になります。また小型電気自動車共同利用システム
により、市内の移動の自由度が増し、まちの活性化への貢献も期待されます。
- 166 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 00:24 ID:PdDiWtkK
- 自分で車を持たなくても小型EVを一日あたり4時間使えるし。
- 167 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 00:25 ID:PdDiWtkK
- タクシー代も浮くわなw
- 168 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:29 ID:p84NA+yb
- そうですね。将来的には市民に役立つまのだと思います。
豊田市のホームページでは歳入の自動車産業よりの法人税収入が18%ほどと
以外と高くなかったのでトヨタだけにたよった市ではないことはわかりました。
ただ、今後、自動車産業の衰退ということも全くないわけではなく、財政が健全
なうちに新産業の誘致等を積極的におこなっていくことも将来の豊田市にとっては
有益だと思います。
(自動車産業が万一衰退してもトヨタは残ることは間違いないですが)
- 169 :Funabashi residents ◆j99AUb1e2Y :04/05/02 00:32 ID:WemeMfM5
- 豊田市ではやはりトヨタの車乗ってる人多いんでつか?
- 170 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 00:40 ID:PdDiWtkK
- 自動車産業の衰退ねえ・・・
ん〜考えにくいよなぁ?
日本のほとんどが東京や大阪みたいに狭いところに集中して、車よりも鉄道等が便利に
使えるのならともかく、そんなのはまず無理だろうし。
むしろ車の自動運転なんかが現実のものとなれば鉄道は遠距離向きの乗り物となって
ローカル線はますます衰退し、自動車の需要はなくなるどころか高まるような気もするが。
でも、ま、後半部分はその通りだと思うよ。賛成
- 171 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 00:41 ID:PdDiWtkK
- >>169
だから他所がよくわからないんだってw
- 172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 16:00 ID:r8Hds4d1
- >>168
そうだな。自動車一辺倒は確かにまずいかも。
戦前の豊田は紡績業中心の町だったが大恐慌で衰退しにっちもさっちもいかず、
トヨタを誘致したという過去もある。
自動車産業の衰退はありえなくはないが、衰退というより国内における空洞化の可能性が高い。
もっと中京地区に不足しているとされる教育機関の誘致、県内有数の農業生産の向上など
市の多角的経営が必要だろう。ただ豊田市の人口は今の35万人前後が最適だと思うよ。
- 173 :二川宿:04/05/02 22:34 ID:Dq2geN0a
- >>172
マジレスデス
豊田市の製造品出荷額の91.9%を輸送機器で占め
平成10年と14年の出荷額を比べると1兆5210億増えているが
輸送機械以外は585億減少している。
トヨタの好景気の隠れて実感しずらいと思うが
他の地域と同じ様に他の地場産業は衰退している
トヨタの海外工場の新設が進み、豊田市内の工場の
閉鎖がもし有れば、ダメージは想像するだけでも恐ろしい。
http://www.city.toyota.aichi.jp/toukeiteikyoukougyou/0404.xls
- 174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 22:37 ID:WBpR5w58
- 最近トヨタの勢いが落ちてきたね。
- 175 :二川宿:04/05/02 22:38 ID:Dq2geN0a
- ×好景気の隠れて
○好景気に隠れて
- 176 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 22:40 ID:PdDiWtkK
- >>175
それぐらいすぐにタイプミスとわかるし勝手に脳内変換するから気にせん
- 177 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/02 22:41 ID:PdDiWtkK
- >>175
理想だろ?
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040502005638.gif
- 178 :二川宿:04/05/03 00:26 ID:tmWS68oV
- >>177
真面目な話、山間部を合併して豊田のメリットは少ないよ。
確実に、現豊田市側の住民サービスが低下します。
今までは、毎年東加茂郡の町には多額の金を交付金として国が投下したが
合併した後は、合併の特別交付金以外は、新豊田市は不交付団体だから
今まで国が交付した金額分は、現豊田市側の負担になります
又合併された側は、現豊田市と同等の住民サービスを要求します
税収は、今よりあまり増えないと思いますので市当局が選択する道は
「固定資産税の値上げ」による税収アップか
「住民サービスの低下」による経費削減です
- 179 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 00:32 ID:icJBUYgy
- じゃあ矢作川以東すべて切捨てか?
それが最善の選択!?
・・・ってなんでその話題になるの?
- 180 :二川宿:04/05/03 00:53 ID:tmWS68oV
- >>160の人考え方が的を得ているから
合併して現豊田市の住民のメリットは少ないよ。
まあ人の町の事だから私には、俺には関係無いけど
- 181 :技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/05/03 01:18 ID:Q0rLwyu5
- 豊田って企業城下町としてむっちゃ親近感感じる。豊田、延岡、日立。
大学で豊田出身の子と知り合った時はつい根掘り葉掘り聞いちゃったし。
実際企業城下町は企業がコケたら終わりなんで今のうちにインフラ整備とかしたほうがいいね。
下水道とかもまだまだみたいだし。市に金があるうちが華だね。
- 182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 01:36 ID:B6gEYONY
- >181
企業城下町はハイリスクハイリターン。
日立市なんか日立が小学校から幼稚園、上下水道まで整備していた
わけで、日立がコケたら皆コケた。
同様な例は新日鉄の北九州、松下電気の門真、守口市とかいろいろある。
豊田市が筑豊炭田のようにならぬよう、影ながら祈っている。
- 183 :技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/05/03 01:46 ID:Q0rLwyu5
- >>182
でも実際、日立市は日立がインフラ整備してくれたおかげで助かってる。
人口は減ったし街もさびれたがある程度住みやすい町ではあるし。
日立はある意味今までが人口多すぎたんで14,5万ぐらいになると丁度いいかも。
多賀工場とかヤバいみたいだしあと数年したら実際になりそうだけどね〜。
豊田市もトヨタの工場閉鎖される前にインフラ整備だけはやっとかんと。
例えトヨタが去ったとしてもインフラは残る。
- 184 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 01:47 ID:NO1QfZih
- >>181
豊田は環境面は良すぎるくらいだし、下水道がどうとか言う前に
ちょっと雨が降っただけでがけ崩れ寸前の延々と続く川沿いの一車線とか、
車一台しか通れないようなスリリングな橋とか、
原生林状態な山とか、秘境な部分をどうにかすべきだと思う。
- 185 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:01 ID:icJBUYgy
- >>180
そういうのも今回の合併推進の目的の一つなんだろ?国の。
豊田がそれだけ優良都市ってことだな。
- 186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 07:08 ID:BjxynCEE
- 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSAはトヨタと何の関係も無いだろ。
お前はだだの落ちこぼれ。
都市圏の主要大学のコースからも外れ地元からも何の恩恵ももらっていない。
お前は豊田市のお荷物なだけ。
- 187 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:26 ID:icJBUYgy
- 豊橋も豊田になってみたい?>二川宿w
こうなったら岡崎市も吸収(救済)せにゃあかんかな?三菱だしw
>>181
おぉ、似たような街があったのか。
日立といえば女子バレーボールチームが真っ先に思い浮かぶが。
>>184
ぶぶw
野見山、宮前のことを言ってるなw
- 188 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:28 ID:icJBUYgy
- >>185
ここで学歴のことを言ったことは一切ないんだけどな。
- 189 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:29 ID:icJBUYgy
- 自己レスになってしまった・・・>>186だ。
- 190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 07:39 ID:9cr7XeeO
- http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/img-box/img20040502003335.gif
↑この合併はもう決まってるの?
同じ西加茂郡の三好・東郷町は合併しないの?
- 191 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:51 ID:icJBUYgy
- >>190
しないみたいっす。
- 192 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/03 07:53 ID:icJBUYgy
- 東郷は愛知郡じゃなかったっけ?
- 193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 09:16 ID:9cr7XeeO
- 東郷は三河だったような気がするけど
違ったかな?
- 194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 09:16 ID:9cr7XeeO
- あ、愛知郡だ
尾張だったのか
- 195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 12:15 ID:FYPKI9fp
- >>190
豊明市, 日進市, 愛知郡 東郷町,西加茂郡 三好町
☆尾三2市2町広域行政研究会(日進市ホームページ)
☆東郷町ホームページ
※研究会設置(2002/11/20)
※三好町は単独市制施行も検討
※豊明市,日進市,東郷町,愛知郡長久手町でそれぞれ名古屋市との法定協議会設置を求める住民発議
名古屋市との合併協議会設置について
http://www.city.nisshin.aichi.jp/~seisaku/gappei/gappeiseikyuu.htm
市町村合併情報はココ
http://www.glin.org/prefect/upd/aichi.html
- 196 :二川宿:04/05/03 12:52 ID:tmWS68oV
- いらん、いらん、>真・豊田市民
今後、インフラ整備(下水道・病院他)に莫大な金が掛かる市と
合併してもメリットないから(笑
合併まで辿りつけるのは、強者+強者か弱者+弱者のどちらかが多い
ただ強者は、合併しなくても困らないから、よほどメリットがないと
しないのでは。
強者=インフラ整備がほぼ終了した所
弱者=インフラ整備が貧弱な所
- 197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 16:08 ID:rLmFK3D9
- >>135 世界企業になっても創業家への尊敬の念というのはあるものなのですか?
- 198 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 16:58 ID:JC9Dr9fD
- >>197
あるものなのですか? って・・・
奥田や張さんは繋ぎですよ、つ・な・ぎ
トヨタの本流、創業者喜一郎の孫である章男氏が本命に決まってるじゃん
- 199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 17:41 ID:rLmFK3D9
- >>198 でも会社四季報見ても、株主欄に豊田家はないし。
章男さんを社長にするように奥田さんに圧力があるという事なのですか?
- 200 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 18:04 ID:pEoi0BB7
- 世界のトヨタの玄関口 三河豊田駅を見よ!
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/aikan/ak_43-w320.jpg
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/aikan/ak_42-w320.jpg
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/aikan/ak_39-w320.jpg
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/aikan/ak_40-w320.jpg
- 201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 18:26 ID:gN5OeL02
- しょぼい
- 202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 19:22 ID:RCVH92ZT
- 名古屋県が存在することによる日本国民への精神的ダメージと日本経済に対する貢献を比較すると前者の方が
遥かに大きいので、トヨタ市を含む名古屋県は即座に廃却処分してください。
- 203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 19:47 ID:JC9Dr9fD
- >>199
圧力って・・・w
そんなもんない・・・というか、みんな言わなくてもわかってる事
トヨタは豊田家を凄く大事にしてるよ。
- 204 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/04 19:02 ID:iRlKJgfE
- さて五輪の季節がまもなくやってくるけどきっとこの板にも関連のスレが立つんだろうなぁ。
それにも豊田はきっと対応できますよw ネタを探しておこう。
- 205 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/04 19:04 ID:iRlKJgfE
- こういう時に厨狂大体育学部は心強い。
普段はあまりいいイメージないがw
- 206 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 19:33 ID:C/K9s5oa
- >>199
豊田家はトヨタの天皇家みたいなもんで精神的支柱。
- 207 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/05 07:25 ID:SQBYqxyE
- >>198
セットアッパーと呼んでほしい。
その重要性はプロ野球界では今や常識。
- 208 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/08 22:10 ID:rlMTOWPN
- 緊急浮上
- 209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/09 01:29 ID:l+2ekZQj
- 名古屋を東西に分割して、東は関東、西は関西にすれば
日本のためになるような気がする。・・・ナゴヤ消滅!!
ナゴヤはただの、日本の工場、もしくは奴隷なので、
分断させた後も、しっかり働いてもらいますので、ご心配なく。
名古屋に代わる新都心は、岐阜-大垣-四日市-一宮と豊田-岡崎-安城あたりに作れば
いいでしょう。いかがでしょうか?
もしくは、ナゴヤを全部、更地にして、美しい森を作る。愛知万博万歳!
結構、日本に住む多くの人が、喜ぶと思います。
名古屋の商業・工業機能は周辺都市が吸収します。
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)