■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
§Smoker§¶空港内・機内でタバコが吸いたい¶
- 1 :§スモーカー§:03/10/19 15:37 ID:KRezO4bt
- 嫌煙運動吹き荒れる現代社会、煙草をこよなく愛する我々は肩
身の狭い生活を強いられてきている。世の風潮に習うべく空港
内でも煙を吹かす場所も強いられ、機内で喫煙出来る航空会社
もアジア系のごく僅かなものに限定されてきた。
長時間の禁煙は愛煙家の我々にとっては地獄を見る想いである。
私は以前、いつも利用していた飛行機内で灰皿があったので当然
のように煙草を吹かしてたら、禁煙になったとのことで乗客や乗
務員から冷たい視線、忠告を受け、とても嫌な思いをしました。
お陰で最近は大好きな海外旅行にも足が遠のくように成って来た
愛煙家は飛行機に乗るな!と訴えているようなものであります。
この風潮はある意味、人種差別だともいえると思います。
集客量を増やす意味でも各航空会社は、この問題について本気で
取り組んで頂きたいと思う。嫌煙家に迷惑かけるつもりは無い。
この意見に賛同される愛煙家他の方々、空港内での喫煙スポット
や、旨く喫煙する方法、克服方法等について情報交換しましょう。
- 2 :異邦人さん:03/10/19 15:39 ID:sVcbAXjL
- 2だ
- 3 :異邦人さん:03/10/19 15:42 ID:sVcbAXjL
- わしもかつて喫煙者だが、究極は
「タバコはヤメロ」
これだな。
どれだけ自由になれるかわからんだろ?(w
まぁ100歩譲ってもB747でアッパーのみ可ぐらいにしてくれないと
非喫煙者はマジで困る。
スカイライナーでも喫煙席から埋まるってから需要はたしかに
あるはずやな。アッパーでしかもCのみって航空会社にとっては
オイシイお客かも?
- 4 :異邦人さん:03/10/19 17:10 ID:Vxkgo98Z
- 中毒症状がなくなれば長時間吸わなくても苦しくない。
- 5 :異邦人さん:03/10/19 19:08 ID:SLIHzpGS
- 俺も愛煙家というかタバコ中毒で機内禁煙はつらいんだけどさ、
こればっかりはしかたないんじゃないか?
全席喫煙機とか飛ばしてくんないすかねえ。
タイあたりなら需要は十分ありそう。
ちなみに今、喫煙可の国際便ってどのエアーでどこ行きでふか?
タバコ吸うためにだけでもそれ乗っちゃいそう。
- 6 :異邦人さん:03/10/19 20:13 ID:KuNMFenc
-
★海外関連板
エアライン関連→「航空・船舶板」
航空&船舶@2ch掲示板http://travel.2ch.net/space/
★以下の行為は禁止されています。
海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外の
スレッドを立てるのは厳重に禁止です。
海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。
- 7 :異邦人さん:03/10/19 20:50 ID:NyIhZNed
- タバコの価格は今の5倍でいい。
これで不足する税収を少しでも埋めてくれ。
それでもタバコを買うやつはよっぽど好きなんだから少しは考慮してやるよ。
タバコなんて健康にいい部分は何もないんだから法律で一切禁止にしても問題はないはずだ。
- 8 :異邦人さん:03/10/20 00:26 ID:ld9YAMbR
- それをいったらコーラだって身体にいい効果は何も無い。
人間身体に有効な物だけを摂取して生きて行くわけにはいかないんだ。
とりあえず、現在喫煙席が設けてある機体を持つ航空会社。知ってる範囲で
○マレーシア航空
○ガルーダインドネシア航空
○パキスタン航空
その他にもまだ有るかも知れないが、欧米系の航空会社は全滅のようだ。
アメリカに右へ倣えの風潮がここにも現れてるね。
自由の国アメリカが世界の喫煙者の自由を奪ってしまった。
(余談)
例えば機内で隠れてタバコを吸った場合、高額なタバコ税を支払ってる勤勉
な人々が逮捕されたりするのだろうか?この税金で国を支えてるというのに
ちょっと理不尽ともいえるが、万が一我が国がタバコ販売を禁止した場合、
国家の税収入が多大なダメージを受けることは目に見えてる。さあどうする
- 9 :異邦人さん:03/10/20 00:35 ID:60UNHHmh
- タバコは貧乏くさくない?
- 10 :異邦人さん:03/10/20 00:41 ID:o91GWMWM
- >>8
エミレーツとJATも喫煙なくなったの?
- 11 :異邦人さん:03/10/20 00:49 ID:Y/8QCV6g
- >8(余談)
おまいらのせいで健康保険料上がっているのだが。
- 12 :sage:03/10/20 01:11 ID:SCim7Z45
- トイレで隠れて吸っていたバカ者がいたらしく、トイレに入ったとたん
CAが飛んできた。
喫煙者ってそういうイメージ。姑息。
- 13 :異邦人さん:03/10/20 01:13 ID:QZOhhiw5
- この間、太平洋路線を帰ってくる際に、アメリカで購入した
「二コレット」、かなり効いたよ。漏れは1日にマルボロ2箱
吸うんだけど、二コレットのおかげでタバコ吸いたくならなかった。
おすすめ。1箱30個入りでドラッグストアで10ドルちょい。
噛みかたはちょっとコツがいるけど、説明書読めばすぐわかるよ。
あと噛みタバコとか試した香具師いない?あれもいけそう。
- 14 :異邦人さん:03/10/20 01:19 ID:tujdkoWO
- >>8
バンコク→東京のエジプトエアも全面禁煙になっちゃったし。。。
カイロ国際空港は禁煙ですが、灰皿が無いのに普通に一般人が
タバコすってるし、警備員も掃除をする人も止めようとしない。
喫煙所を探す必要が無い。確かに体に有害だが、欧米の価値観で
右に倣えは良くない。ムスリムは表向き酒は飲めないんだから、
タバコくらいほっといてやれよと。
- 15 :異邦人さん:03/10/20 01:25 ID:JaVTL/M1
- こないだトルコ航空でたばこ吸ってたやつが
いた。乗客みんなびっくりしてたな。
- 16 :異邦人さん:03/10/20 01:30 ID:1Va9d8OU
- >13
噛みタバコは口腔ガンの確率が非常に高くなるよ。
- 17 :異邦人さん:03/10/20 02:12 ID:o91GWMWM
- 飛行機の中って最大でも14時間くらいじゃん
それくらいなら漏れは我慢できる
そういえば、アメリカの飛行機で便所タバコ見つかって
拘束着つけさせられたって話聞いたことあるなぁ
分煙は喫煙者にとっても歓迎なんだけど、こういうバカがいると、
なんだか吸う権利とか言い出せないし、ホントに困る
- 18 :異邦人さん:03/10/20 02:14 ID:5X4/Tbe3
- >12 そのくらいならいいけどさ、飛行機が出発空港に戻った、
っつうニュースが去年あった。
詳細は忘れたが、イギリス・スウェーデン・SASの
どれかに関係している。トイレから煙、爆弾の恐れあり、とか
なんとかが口実にされてたけど、どうもなあ。
喫煙者? 日本人ですた。
- 19 :毎日60本:03/10/20 22:56 ID:CthCNHPw
- 漏れ、終末からエゲレスへ行きます。 限界は香港までデツ。
香港についたらダッシュしまして、仲間に笑われマスタ。
皆さん、教えてください。 無難な睡眠薬つうか、とにかく
断末魔にならない方法教えて下さい。
出発空港で30本イッキ吸いってのは無しデツ。
- 20 :異邦人さん:03/10/20 23:04 ID:o91GWMWM
- >>19
1.シベリア鉄道で北京から行く
2.3日前から禁煙ホテルで断っておく
3.飛行機乗る直前にタバコとライターを捨てる
まぁ無難にガムだろうが、ニコレット試してもいいし、
乗る前から酒飲んでおいてとにかく爆睡に逃げるという手もある。
- 21 :異邦人さん:03/10/20 23:27 ID:TcEaWpoF
- しかし免税店では、どんどん吸えとばかりにタバコが山積みで販売されてる。
安いし、いいオマケが付いてる。沢山買いたくなる。だが吸う場所は無い。
全く気分が悪い。いかにも愛煙家に対する嫌みだと感じるな。
- 22 :毎日60本:03/10/20 23:32 ID:CthCNHPw
- >>20
すべて却下・・・す、すいません。 欄外の「ニコレット」って何で
しょうか、マヂ知らないのです。 お助けください。
>>21
エゲレスは1箱750円くらいだそうで、免税店で1カートン買って
いきマツ。 ありゃ、ほんと「ナメきっている」としか言えませんよね。
- 23 :異邦人さん:03/10/20 23:35 ID:zjmhH8H5
- えげれすってタバコ今いくらするんだ?
2年前1箱700円以上って聞いたぞ。>19
免税範囲が何本かしらんが、非喫煙者の
友達と一緒ならいいな(w
- 24 :23:03/10/20 23:36 ID:zjmhH8H5
- かぶった(w
- 25 :異邦人さん:03/10/20 23:53 ID:ub4OrBF1
- ロンドンの街中でタバコ吸ってると結構たかられるよ
- 26 :異邦人さん:03/10/21 00:54 ID:dJjvNffH
- >>22
ニコレットはニコチンガムでつ
噛んでると口の中からニコチン吸収されて中毒が治まるのでつ
ふつうに薬局で買えます
- 27 :ODD:03/10/21 01:14 ID:O3l9H+dS
- ニコチンパッチ、これ強力。
入院中に併用してこれで完璧禁煙できますた。
嫌煙にはならないけれど、普通に我慢できるよ。
海外なら処方箋無しで売ってるとこ多いんじゃないの?
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :異邦人さん:03/10/21 04:50 ID:aFuWnqmi
- >>8
どうでもいいけど、世界中のタバコ市場を席巻しているんは米国の企業だぞ。
増えちまった心臓病やら肺ガンやらの疾患を治療すんのに、いくらかかると思ってるん?
放置しておいていいなら、お金かかんなくていいけどね。
喫煙者の自由じゃなくて、単なるニコチン依存症だもんねえ。
- 30 :異邦人さん:03/10/21 04:53 ID:aFuWnqmi
- 手がぷるぷる震えているアルコール依存症とか、
体たっぷんたっぷんでもアイスクリームを食べてる過食の連中と一緒なんだぞ。
- 31 :異邦人さん:03/10/21 05:07 ID:Zfv/0z9I
- もうすぐ喫煙ができると思い乗り継ぎの空港に着いたら喫煙所が空港の外のみの
場合とてもガッカリ。飛行中は我慢できるんだけど・・去年シアトル経由で経験。
だから今は喫煙所の場所が確認できているバンク-バ-経由ばかり
- 32 :異邦人さん:03/10/21 05:10 ID:PyvqLiTM
- 喫煙者対嫌煙者のやりとりは泥沼だな。
いずれにせよ機内じゃ吸えないんだから、
ここでは喫煙者が言いたい放題言えばよろしかと。
- 33 :異邦人さん:03/10/21 05:32 ID:dJjvNffH
- ソウルは新空港になって喫煙所がずいぶんよくなったね
昔はほんとに薫製室でタバコ吸いの漏れでも入りたくなかったもん
- 34 :異邦人さん:03/10/21 12:21 ID:+tJpk6Ew
- >>33
香港でもインチョンでも、一緒だけど、あの部屋に入ると
漏れは「罪人」って感じがして駄目ですね。
でも、健康のためには死んでも良いとは思わないぞ(笑)
- 35 :異邦人さん:03/10/21 12:38 ID:jBeZBc3x
- たまに 俺って、、もしかして、、、マゾ?かと思うw
禁煙・・・吸いてー! でも我慢。我慢。我慢。
頑張って我慢したあとの 一服、あぁ〜〜、ウマァ〜〜。
- 36 :異邦人さん:03/10/21 13:01 ID:00h+JOWs
- 元喫煙者だけど、吸う時は気を使うのでタバコをやめました。タバコの体臭や口臭は絶対に防ぐことが出来ないので。
- 37 :異邦人さん:03/10/21 16:46 ID:Fzg6732s
- 場所にもよるけど、空港の喫煙所って煙もうもうじゃない。
で、頭クラクラしながらも2〜3本吸って、よーしあと12時間の
辛抱だと飛行機乗るんだが、あの空調はも少しなんとかなんないかね。
成田なんかはいいできだと思う。
- 38 :異邦人さん:03/10/21 16:58 ID:fxNsnTW3
- みんなギリギリまで吸ってるからなぁw
シンガポール・チャンギ空港の喫煙所は目立たない所にあるし、外は暑いけどベランダで吸えるから、
すごくよくできてると思う。
- 39 :異邦人さん:03/10/21 17:41 ID:fji7J/T3
- そうだねぇ、タバコ吸う人さえいなければ普通の空調で快適なんだけどねぇ
- 40 :異邦人さん:03/10/21 18:03 ID:pEFa1pY0
- >37
タバコ吸う人でもあの煙は勘弁、て思うこともあるんだ!
勉強になりました
シンガポールだったかなあ、金魚鉢みたいな全面ガラス張りの
喫煙室が、なか煙もうもうで、通りかかりに見て驚いた記憶が…
- 41 :異邦人さん:03/10/21 21:30 ID:Sr7Lpwe/
- GAはまだ煙草すえますか?
- 42 :異邦人さん:03/10/21 21:39 ID:9r470DmQ
- 飛行機でなくて、列車か船で逝けば?
欧州ならシベリア鉄道経由なら、タバコすい放題。
- 43 :毎日60本:03/10/21 22:06 ID:crx1Mom/
- 皆様。いろいろお世話に成りました。 10年前は、まだJALも
吸えたような気がしますので、ここ10年来、最長禁煙時間タッセ〜イ
が決定的となりました。 まぁ、誰からも、夜目からもバタウされ続き
なんで、この機会に禁煙・・・ムリポ。
でもシベリヤ鉄道や今は無き青函連絡船って「贅沢の極み」ですね。
目標毎日10ッポ〜ン! って1箱750エソ(@エゲレス)なら達成可能。
- 44 :異邦人さん:03/10/21 22:13 ID:EqUTEu5+
- スレ違いだが、スマソ。漏れが成功した禁煙法。
1.基本的には吸わないように努力しる。
2.どうしても吸いたくなったら、いつも吸っているやつより軽いタバコを1本だけ吸う。
3.しばらくそうして、返って本数が増えたら自分が吸える限りキツイのに代える。
4.本数が減ったら1から繰り返す。
長い戦いだった(w
- 45 :異邦人さん:03/10/21 22:15 ID:B3zKkqJK
- 俺も喫煙者だけど喫煙OKの飛行機なんて乗らないよ、あんな狭いトコで。
空気が悪くなる!
フライト中は別に苦にならないし。
苦になるのは、乗り継ぎの空港でコーヒー飲んでて、一服したいなと思ったが
喫煙室がないと知ったとき。
- 46 :異邦人さん:03/10/21 22:22 ID:EqUTEu5+
-
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>45へ(藁
AA使い方まちがっちょる
- 47 :異邦人さん:03/10/21 22:39 ID:fxNsnTW3
- >>46
誤爆だと思うけど、自爆だぞw
- 48 :46:03/10/21 22:51 ID:EqUTEu5+
- 空港でタバコ吸うなら表へ出ろのつもりだったんだが…
無理なAAだったか(藁
- 49 :異邦人さん:03/10/22 01:45 ID:ldgVnHjz
- >>40
スレ違いだけど、新幹線の喫煙車も好きじゃないので、乗るのはいつも禁煙車。
軽症なのかな。
>>45
それ、解るな。
乗り込む前に一服したいのに時間がなくて吸えなかった時は、
非常に名残惜しい。
- 50 :禁煙ムード :03/10/22 02:53 ID:xhg/zaRU
- 最近の禁煙ムードには腹が立つばかりであります。
特に国内の航空会社は平成10年10月に国内線全線全席禁煙にしてしまった。
愛煙家を空から追放するという暴挙に出ました、こんなこと許されるのでしょうか?
確かにタバコ吸わない人の気持ちもわかりますが、分煙で十分対処出来るはずです。
潜水艦じゃあるまいし、換気が出来る飛行機ではナンセンスです。
それがダメなら全席喫煙の飛行機を1日2〜3便でもいいから飛ばして!!一生のお願い♪国内航空会社様各位。
世界の風潮「禁煙」世界と言っても米国主導のこの考え方
(米国は自由の国ではなかったのか?愛煙家の自由を奪って自由の国とは・・・、もはやファシズム!)
に国内航空会社は全社右へならえ、ではなんとも情けない話ではあるまいか!
米国の言いなりになってる政府と同じですね、私たち日本人の立場は?
平成11年3月から国際線も全席禁煙になるそうです。ありがたくて涙がでますね。
愛煙家には快適な空の旅をさせないと言うことですよね。なんとも最悪な世の中に
なってまいりました。海外旅行、、、行きたくても行けない。。。欧州に行くのに飛行時間半日ですよ!そんなにはガマン出来ないですよ・・・・(ToT)
- 51 :禁煙ムード :03/10/22 02:55 ID:xhg/zaRU
- しょうがない、こうなったら強硬手段!トイレで吸うか!はたまた堂々と席で吸うか!
航空会社の対応はどうだろう?空港に連れ戻されて警察にでも引き渡されて逮捕?
ちょっとまて、我々愛煙家が納めているタバコ税は国の大事な財源ではないのか?
勤勉な納税者を逮捕するってか。面白いね〜
ところで、機内でのタバコは×になったかわりに酒の販売はOKになったんだって。(国内線)
酒によった乗客が機内でなんかやらかしたらどうするの?
こっちのほうが、よっぽど危険だと思うんですけど。。。
でも今のところ海外の航空会社で喫煙できる機はまだあります、安心ですね。
ただそれを探すのは大変ですけどね。それと豪州は国の条例かなにかで乗り入れる
飛行機は全席禁煙になっておりますので、豪州への旅は諦めましょう。(豪州の他にもあるかも・・・)
喫煙可飛行機は自分で見つけましょう。旅行会社に任せておくだけでは泣く目に遭いますよ。
それでも全世界の航空会社が全席禁煙にした場合には船旅があるじゃないですか!
でも、そんなことになる前にまた米国の気まぐれで世論の意見もかわるかも、禁煙徹底は却下ってね(苦笑)
- 52 :異邦人さん:03/10/22 03:35 ID:ZyPfWW2+
- >>44
「吸える限りきついの」に慣れてしまい
しかもかえって本数が増えるという展開になるかもしれない諸刃の剣
- 53 :異邦人さん:03/10/22 04:45 ID:8O0pDw+G
- >>50-51
どこかのコピペだと思うけど、もうちょっとよく考えろ
漏れは喫煙者だが、他人の迷惑になってまで吸おうとは思わない
- 54 :異邦人さん:03/10/22 06:01 ID:e1XihB0Y
- 喫煙者は死んでね。リアルで
- 55 :異邦人さん:03/10/22 11:34 ID:avLOiY29
- 喫煙便っていいと思いませんか?世の中住み分けをすれば問題なしです。レストランも喫煙レストラン。あと携帯用の喫煙カプセルもいいと思う。外に煙さえ出なければ問題なし。私は気を使ってまでも喫煙したくないです。
- 56 :異邦人さん:03/10/22 20:24 ID:EZUiDifQ
- >>50
タバコなんて、一種の中毒のようなもんだろ?
はじめから吸わなければ問題なかったんだよ。吸い始めたお前が悪い。
俺はタバコは吸ったことないし、吸いたいとも思わないからぜんぜん問題なし。
だいたいタバコを吸わなきゃならないことなんかなにもないんだから、そのくらいの不便は当たり前だ。
それがイヤなら禁断症状に絶えてタバコをやめるか、飛行機に乗るのをあきらめろ。
飛行機に乗らなくたって移動はできるだろ?
列車もあれば船もあるし、バスもある。
船で中国へ渡れば世界中どこだって陸路でいけるぞ。オーストラリアだってインドネシアを島伝いに行けば行けるだろ?
喫煙者は全員ガス室送りでいいんだよ。おれがヒトラーならそうするな。
- 57 :異邦人さん:03/10/22 20:31 ID:qJ1GW3eI
- ちなみにヨーロッパまたタバコ高くなるらしいからタカリには要注意!!
一昨日ヨーロッパから帰国した私はタバコくれ!って言われることはなかったけど
やけにライター貸して!って言われました。ライターなら全然貸すけど。
でもまじめにイギリスは高すぎるよー。
ちなみにイギリスで小さいタバコの箱を見たんだけどあれってなぁに?
- 58 :異邦人さん:03/10/22 23:13 ID:npbT0pg1
- >>57
おいらもアメリカでタカリに会うけどヨ-ロッパもそうなんだ。アメリカは1度断ると
しつこくいわないが他の国はどうなのかね?どうでもいい話だがw
- 59 :異邦人さん:03/10/23 00:49 ID:zACzOXvy
- 誰もが書いているけど、なんで煙草の話題になると、こういった
スレタイとは、まったく違った関係の無い話題になるのかな〜。
鬱。 喫煙の是非の問題ではなかろうに。
- 60 :異邦人さん:03/10/23 02:02 ID:7NYzX/Tg
- タイに行く飛行機で、喫煙席がある航空会社はどこかありませんか?
タイに行きたいけど、6時間のフライトで吸えないのが嫌で諦めています。
- 61 :異邦人さん:03/10/23 03:29 ID:6vSLYAPl
- 6時間も我慢できないとは・・・情けない
- 62 :異邦人さん:03/10/23 03:46 ID:6buA2u8l
- >>60
毎日6時間くらいは禁煙してるはずだろ?
大丈夫だって
- 63 :異邦人さん:03/10/23 04:08 ID:yiSOliRZ
- >56 嫌煙者ウザいな。
ここは空港内・機内でタバコ吸えないことへのウップン晴らしの場
なんだからさ。タバコ論議したいんなら他行けって。
- 64 :異邦人さん:03/10/23 08:30 ID:0EQzZUOo
- 乗り物とレストランは禁煙でいいけど、喫茶店は煙草のめないとヤだな
- 65 :異邦人さん:03/10/23 10:39 ID:aZ8i/uh3
- 63
どうしても喫煙者はたたかれてしまいますね。喫煙歴8年でタバコを止めました。迷惑行為だということだけは間違いないので。完璧な住み分けが出来ていたら今でも吸ってたかもしれない。
- 66 :異邦人さん:03/10/24 15:03 ID:SjxU23tp
- >57
小さい箱? たぶん20本入りじゃないものと思われ。 以前パブで おお〜他の店より安い〜 と喜んでかった所、微妙に本数が少なかったW
そうそう 愛煙家をたたいても煙しか出ませんよ〜
たたき行為は別スレで 頼みます
- 67 :めざせ禁煙14時間:03/10/24 17:18 ID:0oIRS3uK
- >>66
おぉ、エゲレスでは安いタバコに注意ですね。 でも漏れ「缶ピー」で
覚えてから「7星一筋」でつ。 FKとかligntとかsuperLightとか変遷
の後、今はextraLight。 なぜか空港の免税品はまずいと感じる。
あぁ、CAさんが「トイレで一服=100£」だけど、どぉ? と言われたら、
思わずマケソーな漏れでつ。
- 68 :↑:03/10/24 17:20 ID:0oIRS3uK
- 明日の朝、関空の隔離小屋でプカプカ金魚やってる香具師は
多分、漏れでつ。 あぁ〜、ユーウテュ。
- 69 : :03/10/24 19:46 ID:bYetnPAs
- 小さい箱って10本入りでしょ。タバコ高い国ではごく普通にあるよ。
あと、イギリスのパブって自動販売機で買うと16本入りだか
なんだかになってて割高だね。手数料取ってる、つうことか、
と気づきますた。
- 70 :66:03/10/25 14:11 ID:J9HWjgYQ
- その中途半端な16本ってやつです!
でもなんで16なの?w
- 71 :異邦人さん:03/10/25 17:44 ID:CB334c8K
- エジプト航空も喫煙席がある
- 72 :異邦人さん:03/10/25 17:47 ID:htiHRSXM
- >>57
> ちなみにイギリスで小さいタバコの箱を見たんだけどあれってなぁに?
私も見た。
10本入りくらいのサンプルサイズ。
ロンドン行った時、ライターは貸した事あったけど、幸い集りには遭わなかったな。
- 73 :異邦人さん:03/10/25 17:59 ID:htiHRSXM
- そう言えば数年前まであったエールフランス機内の喫煙コーナーは好きだった。
ほぼ必然的に知らない者同士で話す機会が違和感なく持てる環境。
コーナーの存在自体を知らなかったので、機内で吸えるのを知った時は嬉しかった。
帰りの便でもそれをあてにして搭乗前の空港では吸わずにいたんだけど、
丁度その月から全面廃止になってしまった様で、
虚しい気持ちになった月初の帰国でした。
- 74 :異邦人さん:03/10/25 18:09 ID:j8ily+X3
- インドでは1本ずつ買った。
でもどれも俺には不味くて、、吸いたくても旨くないし。
正直きつかった。
ゴールドフレークはなんとか吸える
気休めにビリー。
えっ? すれ違い? スマソ・・・
- 75 :異邦人さん:03/10/25 18:48 ID:gRAHhHd6
- tokorode,
今喫煙可な航空会社はありまつか??
- 76 :異邦人さん:03/10/25 23:36 ID:qNvIj9UR
- 現時点
○マレーシア航空
○ガルーダインドネシア航空
○パキスタン航空
○エジプト航空(本日追加)
エールフランスは喫煙席廃止されたの? 知らんかった。
>>73
喫煙所って煙り臭さと、その人間臭さがいいんだよね。嫌煙者には味わえない
- 77 :異邦人さん:03/10/25 23:42 ID:gRAHhHd6
- >>76
おおっ!サンクス!!
コンナにありますたか。
確かに喫煙所は、独特の人間模様をかもし出していまつ(w
- 78 :73:03/10/26 00:15 ID:MKxP00QA
- >>76
> エールフランスは喫煙席廃止されたの? 知らんかった。
されたよ。
いつ仏に行った時だったか、
前述の様に丁度切り替え(?)の時期にあたったんだよね。
その時でも喫煙席というのは無く、代わりにスペースが与えられていた。
- 79 :異邦人さん:03/10/26 00:16 ID:ICKOn8gB
- >>76
知らんかった。もうどこも禁煙だとばっかり
思い込んでましたw
じゃ、次はインドネシアでも行くかあ。
- 80 :異邦人さん:03/10/26 00:28 ID:Wm2DUX7H
- >>76
マレーシア航空は現在全便禁煙となっています。(;_;)
あとは知らん。
- 81 :異邦人さん:03/10/26 00:46 ID:DKjWMnm3
- オー、まいがっっ!!マタ一つ希望が消えた…。絶滅の危機でつ。
以前、欧州コンダクターツアーに参加し、アムス空港で乗り換えた時、
灰皿らしきものがあったのでソッコー喫煙!女の子もやって来てプカプカ。
後でコンダクターに聞いたら「そこは禁煙!」だと。掃除の女の人がヤナ顔してたワケだ…。
欧州へは10時間以上かかるし、皆(オレも)よくガマンしてるな〜と思う。
- 82 :異邦人さん :03/10/26 00:46 ID:+NavPZg8
- 中国南方航空に喫煙席があったと思ふ
- 83 :異邦人さん:03/10/26 09:34 ID:GPX6FDiH
- 単純でアホな発想かもしれないけど、喫煙席作ると
「掃除マンドクセ。コストもかかる。じゃ、やめてやるー」
っていう理由もあるかもしれない。
なんで、他と差別をつけたい航空会社が売りとして残すか
喫煙席料金を取るか?っていうのはどうよ?
- 84 :異邦人さん:03/10/26 11:33 ID:UzrQRhNL
- 喫煙席を設定して喫煙者にアピールすれば、喫煙者の客が増えるのでは?
と、経営の苦しい会社は考えはするんだが、結局非喫煙者の客が離れていくため
かなり危険な諸刃の剣になる。
国内線だが、数年前にエアドゥが喫煙席復活の方針をとったが、結局頓挫した。
こんなページがあったよ。
http://member.nifty.ne.jp/carib/hokuto/sky.htm
- 85 :異邦人さん:03/10/26 15:22 ID:vlPcaOWc
- ×××××¶スリランカ航空全路線禁煙¶×××××
スリランカ航空では2002年11月末まで日本路線のみ喫煙席がございましたが、
2002年12月より日本路線も全席禁煙となっております。ご注意ください。
- 86 :異邦人さん:03/10/26 15:39 ID:deJol0RA
- 絶滅まで時間の問題でつ…(>_<)
- 87 :異邦人さん:03/10/26 16:20 ID:vlPcaOWc
- ○△×¶中国系航空会社の4社¶○△×
○中国国際航空926便ボーイング767は喫煙席有り
○中国東方航空は、いまでも喫煙席を設けています
△中国南方航空は日本線のみ喫煙席があり
×中国西北航空はすでに全席禁煙です
- 88 :異邦人さん:03/10/27 12:45 ID:TdovsDD4
- 喫煙席情報ありがとう。
やっぱ喫煙席のある飛行機を選ぼう。
- 89 : :03/10/27 17:36 ID:R6e7dF1j
- MS
MNL経由BKK乗ったけど吸えなかったよ
- 90 :異邦人さん:03/10/28 20:02 ID:/mTbCszI
- 寝てしまうのが一番だと思うが、自分は座って寝ることが苦手。
次のフライトまでに椅子に座って寝れるようにトレーニング積もうっと。
- 91 :異邦人さん:03/10/28 20:28 ID:RQyKN2XC
- ねーイギリスって吸うとこいっぱいある?
しかしそんなに高いとは・・・。
だって若者映画で貧しそうな若者がバンバン吸ってるのに。
行く時免税で購入するけどホテルとかで丸置きしとくと盗まれる?
- 92 :異邦人さん:03/10/28 20:52 ID:6dEb6b0u
- アメリカでコンコース内に喫煙所があるハブ空港:
ソルトレイクシティ・シンシナチ・アトランタ・メンフィス
デルタ航空マンセーw
- 93 :異邦人さん:03/10/29 08:57 ID:iK4YhHid
- いいこと思いついた
スウェーデンの空港では煙草はスウェーデン
- 94 :異邦人さん:03/10/29 10:49 ID:p80x01kM
- お後がよろしいようで
- 95 :異邦人さん:03/10/29 13:03 ID:cHCcpkw6
- スレ違いかも だが
しつもーん!
アムス の空港とかって例の物 吸えたりするの?
- 96 :異邦人さん:03/10/29 18:10 ID:ad7ldEAz
- 乗り継ぎのアムスで「例の物」吸って目的地の空港で犬がシツコク付き纏ってくる。
そして別室に連れて行かれ取調べ。
- 97 :異邦人さん:03/10/29 19:11 ID:5aIadzdv
- >>95
吸えませんよ
- 98 :72:03/10/29 20:40 ID:zNoNS5tF
- >>90
> 寝てしまうのが一番だと思うが、自分は座って寝ることが苦手。
スレ違いだけど電車や自動車なんかでも眠れない?
>>91
食事は喫煙席のある店を選んで入ったし、後は外、ホテルの自室で吸ってた。
日本の免税店でカートン買いした物をドレッサーに置きっ放しで外出していたけど、
その時は無事だったよ。
- 99 :91:03/10/29 21:20 ID:2XMvcATi
- >98
なるほど。
よかったー。
でもさーそのうちホテルの部屋もダメとかいいだすんだろうね。
もーやめるしかないのかなー。
- 100 :異邦人さん:03/10/29 21:57 ID:/mkqQa8v
- >>99
> でもさーそのうちホテルの部屋もダメとかいいだすんだろうね。
いまや大抵のホテルがスモーキング、ノンスモーキングルームを
指定しなきゃならないのが一般的だと思うが。
北欧行ったときにノンスモーキングルームしかないホテルに
泊まらされていちいちロビーに吸いに行ってた。
まんどくさ…。
- 101 :91:03/10/29 22:45 ID:2XMvcATi
- マジで?知らなかった、すんげー恥ずかしい・・・。
パックツアーでいくんだけど言っといた方が良いの?
それとも激安ツアー対応の安ホテルならまだそんなものないか。
あー憂鬱になってきた。
- 102 :100:03/10/29 23:08 ID:/mkqQa8v
- >>101
行く地域にも因るし、ホテルのグレードにも因るんじゃない?
北米のある程度のレベルのホテルは指定可能だと思うけど
ホテルの混み具合にもよる。原則早いもの勝ち、ってところでしょ。
逆に発展途上国の安ホテルだとNO SMOKINGなんてなさそうだね。
でも激安ツアーって冷遇されそうだね。よく知らんけど。
まあ、主催の会社にダメもとで聞くだけ聞いてみれば。
あ、ホテルの話しじゃあスレ違いじゃん。sage
- 103 :異邦人さん:03/10/30 00:35 ID:JX7un0L7
- これは大きくみると
飛行機の中と、外にわけた分煙じゃないかと思う。
- 104 :98:03/10/30 00:39 ID:S8xhtGF5
- >>102に同意。
たまたまツアーで行ったからか、>>100氏の言う
> いまや大抵のホテルがスモーキング、ノンスモーキングルームを
> 指定しなきゃならない
というのはなく、自室にも、煙草を吸わない友人の部屋にも、
灰皿は常備してあった。
ただ、朝食を摂る階下のレストラン、ロビーでは吸えなかった。
- 105 :90:03/10/30 19:02 ID:pfJEpqUX
- 電車ではなかなか寝れないが、車なら結構寝れます。
睡眠薬も使った事無いから不安。
- 106 :毎日が60本:03/11/04 22:43 ID:4H4p/B/+
- 1昨日、Londonから帰りました。 片道12時間、全然禁煙は
気になりませんでした。 帰りこそ、少し眠りましたが、不思議なほど
苦痛では有りませんでした。 とにかく、酒には強く有りませんが
白ワインのんで機内食ガツガツ食べて、後は個人液晶でゲーム三昧。
ひょっとしたら「禁煙なんて簡単鴨」と思ったくらい。
んで、ちょっと脱線。 関空まで「はるか」に乗ったのだが、飛行機も
「はるか方式」とらんかな? はるかは3両に1箇所喫煙ロビー?みたい
な物が有りまして、行きはともかく帰りは、かなりの人が吸ってました。
つまりは機体後部に電話ボックスの1/3の容積で、1本1000円max5分、
これなら掃除代も出るのでは?
- 107 :異邦人さん:03/11/05 01:41 ID:kjmQ2beQ
- http://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/tabako.html
まずは喫煙イメージトレーニングから
- 108 :異邦人さん:03/11/05 02:51 ID:l6oSTnjd
- タバコを吸いたくなったら窓開ければいいんじゃ?
または翼の所に喫煙所を設けるとか。
外は涼しいいけどな。
- 109 :↑:03/11/05 12:28 ID:VIYcTTrc
- 涼しい・・・そりゃ寒いの間違いだろ、、、、って釣られ杉?
- 110 :異邦人さん:03/11/05 20:51 ID:86rGXuiC
- こないだ一緒に一週間旅行した連れがヘビースモーカー。
こっちはケースバイケースで吸っても吸わなくてもって人間。
連れのどこでもかしこでも吸いたがる浅ましい姿を見て、げんなり。
帰国後すっきり断煙しました。あんなやつと同類ではいられない。
ある意味感謝してる。20年間止められなかったからね。
- 111 :異邦人さん:03/11/07 13:26 ID:yjnC9Z8G
- どうやってすっきり断煙出来たの?
- 112 :異邦人さん:03/11/07 18:07 ID:JvGVtxxi
- >>111
タバコの代わりに男のチンコをしゃぶる。
- 113 :110:03/11/07 23:12 ID:zU+ZvD69
- ↑それ重要ですね>ティンをしゃぶる。
やはり、サイテーな喫煙者と一週間一緒にいたことがかなり影響
していると思われ。
ソイツ=タバコってくらいタバコを見るとむかついて来ますね。
このまま吸い続けると多分10年後くらいには顔が黄色くなるから
止めたい辞めたいと、思っていた処だったーということもあります。
- 114 :異邦人さん:03/11/08 10:25 ID:cE+tT7Ft
- 愛煙家に朗報。 実用新案申請済み!
航空機の中でタバコを吸う方法、それは・・・・・・。
火のついた方を口の中に入れ(反対に吸う)煙はすべて飲み込み、フィルターは
スチに見つからないようにし、吸い終わったら食べる。
オレって天才?
- 115 :異邦人さん:03/11/08 10:41 ID:cE+tT7Ft
- 実際、インド人はそうして吸う人多いし・・・。
その替わり舌癌も多いが(w
- 116 :異邦人さん:03/11/09 23:38 ID:PBv7Vw8O
- スッゲ−! エスパー伊東もビックリ!!
その荒技以外にいい方法他に無いかな?
- 117 :異邦人さん:03/11/10 07:33 ID:bicOIqOG
- 機内食、食った後に一服したい。落ち着いて寝れねー。
- 118 :異邦人さん:03/11/10 11:39 ID:Ckm+uZ4X
- 来週、エールフランスに乗ります。 吸えないですよねー
- 119 :異邦人さん:03/11/10 12:17 ID:Ls/3Fd9P
- エールフランスが全席禁煙にしても、喫煙所設けていると聞いた時は
偉い!素晴らしいサービス!と感心したのにな。
いつのまにかアボーンとは。
こういう点で各社、サービスの個性・差異を競ってもらいたいです。
- 120 :異邦人さん:03/11/10 19:53 ID:JHtxRS/b
- 飛行機をチャーターして、”ヨーロッパまで喫煙可能。ロンドン8日間”みたいなツアーを作ったら希望者いるかなあ。
これなら全員喫煙者みたいなもんだから10時間ずっとタバコ吸ってられるぞ。
そのかわり機内は新幹線の喫煙車みたいにもうもうとしてるだろうがな。
時々いる、タバコは吸いたいが喫煙車は空気が悪いからイヤだ、なんてわがままなヤツは殺したくなるな。
- 121 :異邦人さん:03/11/10 21:29 ID:LvE2hltG
- 私それだwタバコは吸いたいけど
他の人の煙は苦手。それでも新幹線は
喫煙車にのるけどね。
- 122 :異邦人さん:03/11/10 21:35 ID:MepLfgDV
- 日本発はもうダメなんじゃないか?>120
喫煙は機内迷惑行為として航空法で罰するように
法改正されると、この前乗った機内でやってたよ。
たしか来年の2月何日から。
ちょくらソース探しに逝ってくる。
- 123 :異邦人さん:03/11/10 21:45 ID:MepLfgDV
- ありますた。
国土交通省のホームページ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/12/120310_2_.html
ただ、>120のようなツアーに対して適応する法律ではない
というか、禁煙なのに吸うなヴォケって機長がどつく権限を持たせる法律
なので、無理ではなさそうだな。スマソ
- 124 :異邦人さん:03/11/10 22:30 ID:JHtxRS/b
- >>122
飛行機のような密閉された空間で喫煙者と非喫煙者が一緒にいれば確かに喫煙は絶対厳禁だが、喫煙者だけならぜんぜん問題なしでは?
だから喫煙者だけが乗るチャーター便を飛ばせって言ってるんだよ。
日本の旅行スタイルはまだまだ団体ツアーが多いから夏や正月の需要期なら可能かと。
定期便はもちろん喫煙は絶対させない。俺が見つけたら殴りつける。
- 125 :異邦人さん:03/11/11 13:48 ID:JDufAvY9
- みんな ばかだね。
タバコは禁止されてるけど 葉巻ならいいんだよ。
もしくは ネオシーダーとか。
- 126 :釣り基地三平:03/11/11 13:53 ID:kjbbEZSt
- 禁煙、もしくはNon Smoking
あるいはイラストで。
- 127 :異邦人さん:03/11/11 17:36 ID:9RqAqE9A
- >>125
釣れますか
- 128 :異邦人さん:03/11/11 19:21 ID:hNdgJy0+
- みんな、ばかだね。
飛行機の中ではただ一箇所、コックピットでタバコが吸えるのさ。
- 129 :異邦人さん:03/11/11 20:29 ID:w9g2z6SJ
- 客室内の空気は前から入って最後尾から抜けるから、新幹線とちがって
喫煙席を後ろに設けると共存できるんだけどなぁ。
- 130 :異邦人さん:03/11/11 21:38 ID:Q10oMUov
- 飛行中の12時間禁煙でそんなに吸いたくなるものなのか…
非喫煙者で良かったと心から思う(煽りでなく)
自分があんまりガマン強い方じゃないから、ものすごく
苦しみそうだ。
>120のようなツアーも案外需要があるかも。
ついでに乗務員も全員喫煙者なら(゚Д゚ )ウマー
- 131 :49:03/11/11 23:07 ID:D+dNxc6k
- >>120-121
私もそれだ。
- 132 :異邦人さん:03/11/12 09:26 ID:kdYf+vKv
- 漏れも1年くらい前までは、一日に一箱以上吸う、スモーカーだった。
全席禁煙になってからは、飛行機乗るのはイヤだったけど、
不思議と乗ってしまうと、タバコ吸いたいとは思わない自分がいた。
どうしても吸えないと分かると、人間、我慢できるものなんだよね。
非常用に買った禁煙グッズやアメも、一度も使わなかったな。
今ではタバコ、完全にやめました。
- 133 :異邦人さん:03/11/12 11:27 ID:YOd+j+eW
- 12時間止められたら24時間、1週間、1月と、
やめられるんじゃないかって気分にさせられるのは確か。
でも、空港に到着しての一服がものすごくおいしく感じられて、
「やっぱやめられんの〜」となるんだな。
「24時間機上禁煙トリップツアー」ってどう?
- 134 :異邦人さん:03/11/12 12:12 ID:0/EQnUPL
- 機内禁煙て、火災防止の観点からも行われていると聞いたことがある。
タバコによる航空機火災というのは聞いたことないし、
もちろん、内装は難燃素材が使用されているのだろうけど、
たとえどんなに小さな芽でも摘んでおこうということなんだろうね。
自分が乗っている時、機内から火が出たら・・・恐ろしい。
- 135 :異邦人さん:03/11/12 18:43 ID:rjU0huNd
- >>132-133
まったく禿同。 実際12時間禁煙2回はちっとも辛くなかった。
だから、そのまま禁煙でもと思ったのだが、空港出ての一服が
これまた美味い。 やっぱ禁煙はもったいないと言う結果に(笑)
自らの意思で禁煙は辛いが、駄目と言われれば出来る・・・ミョー
なものです。
- 136 :異邦人さん:03/11/12 23:16 ID:5Ga9WuBd
- >>135
禿同、禿同。
食っちゃ寝、食っちゃ寝しているからか、意外と平気。
- 137 :異邦人さん:03/11/14 23:48 ID:V1Q6yggj
- そうか!煙草を忘れてしまえるイメージトレーニングをしてみよう
- 138 :小次郎:03/11/15 12:44 ID:IW3v+u/r
- 戦前の日本の飛行機は禁煙でした。
ガソリンが漏れていて爆発の危険があったからです。
今のボ−イングやエア−バスはリストラの影響で
驚くべき手抜き仕上げです。いつ空中爆発があっても不思議では
ありません。だから愛煙家の僕も我慢しています。
- 139 :異邦人さん:03/11/15 20:08 ID:hy/2WKfP
- に
に、
ニコチン
中毒
- 140 :異邦人さん:03/11/17 00:44 ID:ST16t2D2
- 機体が空中爆発する原因になるなら諦めます。
- 141 :異邦人さん:03/11/17 11:17 ID:HSL8DZTx
- みんなばかだな。
オレなんかいつも タバコを粉末にして 鼻からスニッフィングしてるぞ。
- 142 :異邦人さん:03/11/17 11:55 ID:AKzwwv+B
- 中国人は規則も何もあったもんでは無い、機内のトイレで喫煙するのは大抵支那人。香具師ら言葉分からない振りするしね
- 143 :異邦人さん:03/11/19 00:01 ID:TDkqGAxA
- 知恵遅れや馬鹿の振りするのも手かな
忠告を聞かず、強引に機内で吸った場合の刑罰ってどんなの?誰かやってみて
- 144 :異邦人さん:03/11/19 00:15 ID:J4oPU9fT
- ジャンボジェットで新しいのはトイレの吸い込みがキツいから吸える。
目安は主翼の先っぽが曲がってる。
- 145 :異邦人さん:03/11/19 00:23 ID:t+oIFPSf
- このホームページにうつってる飛行機だよ。いい情報サンクス。今度試したら飛行機が着いたら
警察が待ってる落ちないだろうね?ちなみに流しながら吸うんだろ。
http://www2.odn.ne.jp/~cet58400/
http://jbbs.shitaraba.com/sports/10743/shinkai.html#1
- 146 :異邦人さん:03/11/19 23:41 ID:oivwe90k
- >>138航空燃料って軽油みたいなもんで、着火性が低いんでは?
- 147 :異邦人さん:03/11/19 23:52 ID:NMvczrKO
- 前の香具師がトイレで吸ってたらスチにちくったほうがいい?
- 148 :異邦人さん:03/11/20 00:06 ID:4U7UK+Rj
- これは現役CA(スチュワード)から教えてもらったテクです。
機内でどうしても一服したくなったら!
まず、機内中央部のトイレへ。
トイレ内へ進入したら、扉をロックし、左右どちらかにある扉から
女性用の生理用ナプキンを取り出す。
取り出したナプキンを水分で十分に湿らし、煙探知のセンサーに
かぶせます。(たいがいのナプキンは、テープというかシールがあるので
天井に貼り付けることができます。)
これで、思う存分一服することができます。
念の為、ブース内が煙で充満する前に、トイレの水を流します。
これで水とともに煙が吸い込まれます。
QFのCAから、教えてもらった話です。
ポイントは機内中央部だそうです。
隔壁与圧の関係で後方のトイレより、中央部の方が機内空調の
流れの循環が早いそうです。外資系エアラインの方がナプキン
がデカイという事も、教えてもらいました。
みなさんも、お試しくださいませ。
- 149 :異邦人さん:03/11/20 09:50 ID:aM28GgCB
- >>145
そそ、それ!
因みにばれると困るからドメの航空会社の方が・・・
>>148
噛み!ヽ(´ー`)ノヤター
前にバハマへ行く時に難儀したんで今度やってみまふ。
後は噛みタバコしか無いね。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
- 150 :異邦人さん:03/11/20 13:34 ID:4zxC8//P
- >144
それはウイングレットというものじゃないでしょうか(w
って突っ込みが欲しいわけだ。
ウィングレットを語ろう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1028443787/l50
- 151 :異邦人さん:03/11/22 04:20 ID:kmOST17y
- >148
ネタだと思うけどいちおう
もし見つかるとタダじゃすまないから気をつけて
特にアメリカ系は違反すると航空会社自体も
罰金くらうので必死
内部告発があるとヤバいからかばってもくれないよ
緊急着陸なんてことになったらいきなり有名人だ
- 152 :異邦人さん:03/11/22 10:42 ID:ZEhNK1P4
- 祝 2ちゃんから有名人 アゲ。
- 153 :異邦人さん:03/11/22 19:39 ID:76UjPRwv
- くわえタバコで操縦しているバカパイロットはむかつくけどね。
- 154 :異邦人さん:03/11/22 21:06 ID:R/1nI23r
- 先日NWでアメリカいてきました。。
当然、デトロイトで中継して各地に飛ぶ形でした。
デトロイト、やっぱり、施設の外しかすえなくて、
帰りにまたセキュリティチェックをうけるだるさを覚悟してすいに行きました
うまかったなぁ
だけど14時間フライトごのタバコは、結構くらくらしました・・
- 155 :異邦人さん:03/11/22 21:49 ID:hDSaA1bS
- >>154
キャメルの両切り(・∀・)イイ!
- 156 :異邦人さん:03/11/23 00:40 ID:Un1tI4PM
- ニコチンガムとかパッチにすればいいじゃん。
これならだれにも迷惑かからないし。
ニコチン摂取出来ればいいんでそ?
- 157 :異邦人さん:03/11/23 01:30 ID:t1vqMFko
- >>156
喫煙者?
- 158 :異邦人さん:03/11/23 10:11 ID:Un1tI4PM
- >>157
いーやちがいます。幸いニコチン中毒者じゃないです♪
- 159 :異邦人さん :03/11/23 11:14 ID:im14ITuQ
- そんなに吸いたいなら、勝手に吸えばいい。
あとで航空会社に損害賠償請求されて破産しちまえ
- 160 :異邦人さん:03/11/23 12:37 ID:FYhGXT/y
- MUならたばこ吸えるよ☆イイ
- 161 :異邦人さん :03/11/23 12:56 ID:IDGGKcPW
- ならばMUは乗らないようにします。
- 162 :異邦人さん:03/11/23 15:20 ID:Htr2CvZa
- >>158
どうりで説得力がない訳だ。
- 163 :異邦人さん:03/11/26 01:33 ID:VjS+JtJC
- >>153
パイロットのオマンマ食わしてやってる我々が何故機内で吸っちゃいかんの?
- 164 :異邦人さん:03/11/26 15:15 ID:perOsCaJ
- 解った! 行きたいところへMUチャーターすればよい。
- 165 :異邦人さん:03/11/26 21:57 ID:s8QWIxB/
- 先週末JAL某便の便所で吸った香具師、また機内放送で吊されてたぞ。
来年の2月から吸ったらこんな仕打ちでは済まないだろう。
こっちは映画見てんのに…PA入ってメイワクダ!
- 166 :異邦人さん:03/11/26 22:47 ID:rUfGTNaR
- >>165
同じ喫煙者から見ても呆れる話だな。
- 167 :異邦人さん:03/11/26 23:34 ID:j9A6oeNv
- おれも愛煙家だが、そんならトドメを刺してくれ〜って感じもするな。
法律でタバコを禁止しれ、製造販売禁止、生かさず殺さずなんてうまい事
やってんじゃねえよ。免税店でおまけなんかつけて販売促進なんて許していいのか?
体に悪いんだろう!
- 168 :異邦人さん:03/11/27 00:54 ID:z9a70IUK
- 全くだ、喫煙者を生殺ししようとする米穀の腐れ自由国家主義に従う国際社会
- 169 :異邦人さん:03/11/27 06:43 ID:I77enzIe
- 激しく同意。
体に悪い悪い言うなら、政府レベルで全面禁止してくれ!
税金だけふんだくるなんて、結局タバコ吸って貰いたいんだろ!?
機内でタバコ売りやがる航空会社は喫煙スペースくらい設けろよ!
- 170 :異邦人さん:03/11/27 06:58 ID:6VcCl5Rw
- 10数年前の渡部厚生大臣は「タバコは健康にいい」とゆっとったね。
同氏は原発も「体にいい」とゆっとった。で、辞任した。
ま、それはどーでもいいんだが、飛行機のトイレでタバコ吸えるのは事実。
オレもたまにする。
だけど、そういうコソコソじゃぜんぜんうまくないんだよなー。
喫煙便飛ばしてくれよーーーーー。
- 171 :異邦人さん:03/11/27 07:51 ID:ijSdURa6
- 2ちゃんねるや街頭インタビュー見てると
なんでもかんでも国や地方自治体のせいにする
ガキオヤジ、ガキオバサンが多いのにほとほと呆れる。
他人に決めてもらわないと何にも決められない癖に規制されると文句を言う。
恥ずかしくないのかねえ…。
- 172 :↑:03/11/27 07:55 ID:/Rsehqsa
- これはなんかの反論になってるのか?
- 173 :異邦人さん:03/11/27 19:35 ID:ZNnDVLlJ
- アエロフロートってまだ吸えるのかな?
こことエールフランスは何回か使ったんだけど。
- 174 :異邦人さん:03/11/27 19:57 ID:I77enzIe
- 吸えません。悲しいですね。
- 175 :異邦人さん:03/11/27 20:43 ID:YPTecPay
- 10日前のBKK行きのNWでトイレ喫煙があった模様!
オレは最後尾から3番目の席だったんだが、
変なチャイムが鳴り、CA二人が物凄い勢いで最後尾のトイレに走ってきた。
ナンだろう??と思ってはいたんだが、基本的に人のコトは気にしない主義なんで
その後寝てますた。
このスレみて ! と思いますた。
- 176 : :03/11/27 20:46 ID:WtTt9o68
- バンコク行くのに喫煙席がある航空会社ってどこがある?
- 177 :異邦人さん:03/11/27 21:08 ID:6XHq2/Nj
- Bマンもだめだしな〜 もうないでしょ。
どこかの旅行代理店で航空会社と交渉、飛行機をチャーターして
”喫煙楽々ツアー”面白くないか、でもどこかにトライしてもらいたい。
- 178 :異邦人さん:03/11/27 21:26 ID:zR4u2Wag
- ガル−ダ成田便禁煙ですた。
シンガポール・チャンギ空港第1ターミナル、真ん中2ケ所よりも両サイド(サボテン園側、トランジットホテルのプール側)の屋外喫煙所が好きです。
- 179 :異邦人さん:03/11/27 21:33 ID:IfS8j+R5
- >>176
エジプト航空は喫煙okだよ。
マニラ経由だけど快適。
- 180 :異邦人さん:03/11/27 21:48 ID:5WQeDxzC
- RAってまだ吸えんじゃない?
- 181 :異邦人さん:03/11/28 00:17 ID:XfUufXNS
- >>177
タバコのにおいをとるのが大変だから、チャーターは難しいんじゃないの?
- 182 :異邦人さん:03/11/28 12:42 ID:bFb96xH8
- シュシュッとファブリーズ。
- 183 :異邦人さん:03/11/28 12:48 ID:uIniJXw0
- >178
私もチャンギの屋外喫煙所お気に入りです。
必ずバーで缶ビールを買って、飲みながらスパスパしてます。
- 184 :異邦人さん:03/11/28 23:45 ID:ypMMwaG9
- ソウルは脱煙効果薄そうだけど、昔の薫製小屋みたいなガラス張りじゃなくなって
とてもありがたい
まぁ、喫煙してるのが空港ショップ店員やら清掃職員ばっかりだけどw
- 185 :x:03/11/29 02:52 ID:lQK4mzTB
- >>176
水土曜日 エジプト航空16:00マニラ23:05(MS865)
俺もタイ航空やめてこれでいってみようかな?
喫煙席があれば乗ってやるんだが。
- 186 :異邦人さん :03/11/29 08:52 ID:jVSOfQHv
- エジプト航空より
>>185乗らなくて結構です。「乗ってやる」という傲慢な態度のお客様は不要です。
- 187 :x:03/11/29 13:55 ID:lQK4mzTB
- いや。タイ航空やめて、喫煙席のあるエジプト航空を選択するって意味だ。
有り難いねエジプト航空様
- 188 :異邦人さん :03/11/29 15:11 ID:Wq4qCZfR
- エジプト航空より
とってつけたように「様」をつけても
既に搭乗者リストから外しております
- 189 :異邦人さん:03/11/30 09:21 ID:6mT90GCV
- 我らが成田さえ、空港外のはしっこにしやがって>喫煙所
夏行った時、いつもの便所前の旧喫煙所行ったら禁煙席になってて驚いた
クアラルンプールの乗り継ぎ時の喫煙所ってどこか知ってる?
見当たらなかったような・・・
- 190 :異邦人さん:03/11/30 09:31 ID:bh0FjsPA
- >189
そりゃ、もう2〜3年前じゃないか?
関空も到着ゲート出て左手の喫煙所がなくなってますた。
春にはあったのにぃ。
ヒースローも、2年程前に奥まったところに押しやられた。
- 191 :異邦人さん:03/11/30 16:43 ID:drLQdhQL
- ヨーロッパの空港って意外と喫煙スペースが多い。フランクフルトなど10mおきに
スモーキングエリアがあるしな。
- 192 :異邦人さん:03/11/30 21:03 ID:KlIabLih
- >191
はいはい、ヴォケかましてんじゃね〜よ。
- 193 :異邦人さん:03/11/30 21:49 ID:H7DNOLta
- >189
KLの喫煙所は、モノレールっていうか無人電車っていうか、
とにかく乗物のホームの横。たいてい賑わっている。
- 194 :191:03/11/30 22:32 ID:drLQdhQL
- >192
いや、先週行って来たがこれマジなんで「意外」と書いたんだ。
マドリッド・バラハスも至る所に喫煙エリアがあったぞ。
特筆すべきはどっちも隔離された喫煙ルームではないこと。
- 195 :異邦人さん:03/11/30 23:03 ID:qmV8JoyH
- >194
をいをい、そりゃ、喫煙所じゃなくて、単なるゴミ箱なんだけどねぇ。
(マドリッドは知らねぇけど)
禁煙マーク付いてただろ、「ゴミ箱だから吸殻を入れるな(捨てるな)」って意味なんっすけど・・・・
- 196 :異邦人さん:03/12/01 09:57 ID:YM9F1v1S
- キャッチミー イフユーキャン 見たいにPのふりしてコクピットに入り込み
「今日のフライトは穏やかですね」などと談笑しながら吸う。
(航空ヲタにしかできないのが難点)
- 197 :異邦人さん:03/12/01 12:21 ID:yc1SBGZS
- 全席禁煙はいいが喫煙スペースはほしい。
電車のように途中で降りて吸えないわけだし3時間程度なら
我慢もできるが…機内食食べたあとなんかかなり吸いたくなる。
4年くらいまえだったかまだ日本の航空会社は禁煙じゃなかったころ
大韓航空に乗ったら禁煙だった。
トイレで吸いまくったが特にセンサーのようなものはなかった。
ただ韓国人はトイレに入るとすぐドアをドンドンノックしてくるのが
うざかったが
- 198 :異邦人さん:03/12/01 23:15 ID:9dCYDXv1
- >>197
ふざけんな、ヴァカ。
おまい、非喫煙者には、タバコの煙を吸わせなきゃいいと思ってるかもしれないが、
はっきり言わせてもらうなら、おまいらは口も髪も服も臭え〜んだよ。
隣に座られるだけで迷惑なんだよ。
そんなにタバコ吸いたければ、船で外国行け。ヴァカ。
- 199 :異邦人さん:03/12/01 23:41 ID:dWQIqkWC
- >198
シンガポールにでも逝けや
な〜んか、おまえの口臭、むちゃクセーぞ(クッサー
- 200 :ん〜??:03/12/01 23:41 ID:FMXPRVjh
- >>198
オマイは口臭も性格も
臭く、キタナイ!!
- 201 :197:03/12/02 00:55 ID:cDmhQBFL
- >>198
吸わない奴にはこの辛さがわからないんだろうな。
っていうか嫌煙馬鹿ならこのスレ来るなよ
何も隣で吸うなんて言ってないだろ。
隔離したスペースでいいからタバコが吸いたいんだよっ
それにヤニがこびりついて臭くなるのは中年以上だろ
まだタバコ吸い出して20年以内ならヤニくさくねーよ
- 202 :異邦人さん:03/12/02 02:13 ID:7j4Y96uS
- >>201
窓あけて吸え
- 203 :異邦人さん:03/12/02 02:18 ID:5O8SzEOq
- つぅつかさぁ、タバコぐらい我慢しろよなー
- 204 :ん〜??:03/12/02 02:49 ID:TCBPU4JC
- >>202
スマン、201の為に窓開けてやってくれ♪
- 205 :x:03/12/02 02:59 ID:OMrBDZZI
- 漏れはもう飛行機なんか乗ってやらんからな、覚悟しとけ!
- 206 :異邦人さん:03/12/02 03:23 ID:eKpJ9JBh
- アエロフロートってまだ喫煙席あるよね。
それとも、とうとう全席禁煙になっちまったの?
- 207 :異邦人さん:03/12/02 03:37 ID:REW3cX3f
- 全席禁煙になっちまったよ!
でも、ヨーロッパまで12時間禁煙直行よりも、
途中モスクワに寄って一服できる醍醐味が残されているゾ。
- 208 :異邦人さん:03/12/02 09:37 ID:KXXrzj63
- >>207
50回くらい乗り継いで、ヨーロッパ行け、ヴァカ。
- 209 :異邦人さん:03/12/02 09:41 ID:REW3cX3f
- ↑
いったいどうした??
- 210 :異邦人さん:03/12/02 09:59 ID:Fnz5sUdv
- 肺より直腸粘膜の方が吸収率良いので、ケツから吸えば、誰にも解らないぞ。
トイレで火を付け、すぐに ケツに差し込んででてくる。
座れないので、後は吸い終わるまで機内をうろうろする。
(下半身丸裸なのが、難点)
- 211 :異邦人さん:03/12/02 10:52 ID:LUX0zM5d
- >>198
漏れは胴衣しておく。
ホント煙草吸いは、臭い。
喫煙しても迷惑をかけないとか言う前に、存在自体が迷惑だ。
- 212 :201:03/12/02 11:27 ID:cDmhQBFL
- 2ちゃんねらはタバコ吸わない奴が多いんだな。
不思議だ…どんなきもいやつ等なんだろうな
きっと根暗なもてないくんなんだろうな…
きもっ(`Д´)
- 213 :異邦人さん:03/12/02 11:40 ID:dU13IeuN
- >>210
やればわかるけどケツ毛がこげて不味いよ。
- 214 :異邦人さん:03/12/02 12:21 ID:agAWJut3
- >>213
まるでやったみたいだな。
- 215 :異邦人さん:03/12/02 18:19 ID:2G0GWbh1
- 煽りに反応しないでマターリいこうぜ
話題としては
・機内喫煙できる航空会社
・世界の空港の喫煙スペース
これくらいしかないんだけど
- 216 :異邦人さん:03/12/02 22:00 ID:G6WFDC2W
- よ〜し!話はわかった!
オレが全席喫煙可の航空会社作ってやるから
おまいら出資せれ!
ちなみに、海外便はA340・国内はA320だ
- 217 :異邦人さん:03/12/02 22:15 ID:eKpJ9JBh
- >>207
ありがと、ってか、ほんと喫煙スペースは欲しいよ。
値段の関係もあるけど、最近じゃバンコク行くのさえ、台北で一服する
フライトばっか使ってるよ。
台北では両端か免税店前にギリギリまでいるw
- 218 :異邦人さん:03/12/02 22:18 ID:UUmdLf/2
- >>217
おお、同志よ! もしかしたら隣りあわせでスパスパやってたかもねw
- 219 :異邦人さん:03/12/03 00:30 ID:vhA947BI
- 216 :異邦人さん :03/12/02 22:00 ID:G6WFDC2W
よ〜し!話はわかった!
オレが全席喫煙可の航空会社作ってやるから
おまいら出資せれ!
ちなみに、海外便はA340・国内はA320だ
やだ、海外便は777じゃなきゃ。
・・・・で、全席シェルフラットにしる。
- 220 :異邦人さん:03/12/03 00:31 ID:eowNRvBi
- 寝タバコはいけませんよ
- 221 :異邦人さん:03/12/03 05:52 ID:b60wc+kG
- ほんと、最近飛行機がつらいよ。
喫煙者が多いアジア圏の航空会社くらい、喫煙席あってもいいのに。
デリー空港の喫煙所って知ってる人います?
夏はビジネス利用だったんで、ラウンジでカバカバ吸えたんだけど、
今回はエコノミーだし・・・。
空港内で喫煙所見かけなかったような・・・。
- 222 :異邦人さん:03/12/03 12:41 ID:elPAb8Bi
- おい、>>220
おもしろいじゃないか。
- 223 :異邦人さん:03/12/03 12:42 ID:elPAb8Bi
- あしもとに穴開けて、そこへ煙をはきだすのはどうよ。
- 224 :219:03/12/03 23:34 ID:LFac3py9
- >220.222
おっ、こりゃ一本とられたわ。
- 225 :異邦人さん:03/12/04 01:08 ID:oTY6PcWy
- おれ煙草すわないからわからないが
数時間吸えないっていうのは
どれくらい苦しいのか、
わかりやすい例えで教えてくれ。
- 226 :異邦人さん:03/12/04 01:19 ID:wSLrLeau
- >>225
空腹時に食べたいと思いついた物が、食べられない感じかなぁ。
- 227 :フルーツ、特にオレンジジュース最高!!:03/12/04 01:48 ID:vCwdL4Nb
- >>225
オマイがエ○本見たいと思った時、図書館で辞書片手に勉強しなきゃならん状況!!
の苦しみ。おそほろしい…だろ(w
- 228 :異邦人さん:03/12/04 02:20 ID:xXY27M9S
- >>225
あまり苦しくありませんが?
>>226
べつに恐ろしくないし。
- 229 :異邦人さん:03/12/04 06:51 ID:mfsT1Y5c
- >>228
は、ママのオパーイでも吸ってろ!!
それがお似合いだ!(w
- 230 : :03/12/05 00:18 ID:Vd6DJTCR
- >>225
白い御飯が食べたいのに、食べられないみたいな。
パスタとか、肉とかそんなんばっかで。
- 231 :異邦人さん:03/12/05 00:20 ID:7DE280L/
- >>230
その程度なら数時間は耐えられるかと。
- 232 :230:03/12/05 00:27 ID:Vd6DJTCR
- いや、長期間白い御飯を食べない生活が続いたような状態が、
数時間で訪れるのだ。
- 233 :x:03/12/05 01:15 ID:jpieKlym
- カトマンズでは出国する際、ライターを審査官に取られたぞ!徹底しとるな
- 234 :異邦人さん:03/12/05 01:18 ID:LsSq2teK
- >>228
> べつに恐ろしくないし。
何が?
- 235 :香港小僧:03/12/05 01:26 ID:wtRkL0DG
- あのさーセロテープもってけば飛行機のといれでたばこすえるぜ、けむり検知器にセロテープはってからすえばいいんだがやー。
- 236 :異邦人さん:03/12/05 02:59 ID:OBJW3kXE
- 殺すなら一気に即死がいいがじわじわ皮はいだり
腕切断したり火あぶり…など想像してごらん
あんな感じだよ
- 237 :異邦人さん:03/12/05 10:34 ID:rxnM6api
- 全席禁煙だけど無性にタバコが吸いたくなるような感じ。
- 238 :異邦人さん:03/12/05 10:44 ID:pCu0fj+V
- 脳が本能で、吸え吸えと。
臭いはほんとたまらないらしい。
けど吸える場所は案外見つけやすいよ。
- 239 :異邦人さん:03/12/05 12:12 ID:rPmJA7+z
- 大好きな子が目の前で ヲマエの大嫌いなヤシと気持ちよさそうにセクースする感じ。
- 240 :異邦人さん:03/12/05 19:02 ID:5Uo+CKkq
- 全席禁煙の機内トイレで、がまん出来なかった日本人ハゲおやじ、警報鳴って
罰金の刑になってた。
出張やらで会社にも通報されるらしい。
- 241 :異邦人さん:03/12/06 21:48 ID:6x40ngkl
- >>195
フランクフルトは本当に10数mおきに喫煙スタンドがあるYO!
小さなテーブルの上に網式の灰皿。
但し真ん中のチェックインカウンターや店近辺にはあまりなく、
主に各搭乗ウィングに多数あるよ。ラウンジ内も喫煙OK。
恐らく一番喫煙場所が多いんじゃないかな。
- 242 : :03/12/07 18:02 ID:znxcgAFl
- エジプト航空も喫煙席なくなったらしいぞ。
ttp://www.osiris-express.com/jouhou/j-index.html
- 243 :異邦人さん:03/12/07 18:39 ID:1eiKAGU/
- 残されたのは中国東方航空とパキスタン航空の2つだけですね
- 244 :異邦人さん:03/12/07 22:40 ID:HT/JK+i0
-
はやて
- 245 :香港小僧:03/12/07 23:04 ID:Eon7dXBj
- みんなばかだなーたばこなんてやめてしまえばいいだがやー、それか睡眠どう入剤なんか呑んで寝てればいいさ。
- 246 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 247 :異邦人さん:03/12/08 10:31 ID:CVovJCxC
- 煙は 水を通すと臭わなくなるので、煙を吐き出すとき、ストローでコップの中の
水に吐き出せば、機内でもばれずに吸えるよ。オレって天才?
- 248 :異邦人さん:03/12/08 10:51 ID:19JYmR3c
- 2002年年末に、福岡からホノルルへの機内トイレで
自分の前にタバコを吸った女あり。
トイレ内でタバコを吸わないでくださいと、放送されてました。
別に俺がちくったわけじゃないよ。
女→俺→機内乗務員の順でトイレを使ったから。
吸ってる人は気が付かないだろうけど、吐く息や衣服に
タバコの臭いは付いてます。
吸えないとなると、余計吸いたくなる気持ちはわかるけどね。
- 249 :異邦人さん:03/12/08 22:57 ID:FgFnLM3H
- >>243
PIA、バンコク経由便、復帰きぼ〜ん。
まだ喫煙席あるのか、酒は飲めないけど。
- 250 :異邦人さん:03/12/10 12:23 ID:LWhWQSdo
- >>225
満員電車の中で急に腹を下す
早く脱糞したいがどうにもこうにもならない状況
駅に着きトイレを探すも行列
・・・脂汗タラタラ・・・
この状態が続くって感じ
- 251 :異邦人さん:03/12/10 14:26 ID:T/cJv2Ot
- >>250
それが辛いのはよくわかるが、
本当にそんな感じか?
- 252 :異邦人さん:03/12/11 00:45 ID:w4U0A7lB
- >>251
本当よ!
- 253 :異邦人さん:03/12/11 00:53 ID:9FVvUkzx
- でも、そんなに辛いのなら
我慢しろっていうのは耐えられないだろう。
今の全席禁煙の流れにたいして
もっとたくさん反発があっていいと思うが。
- 254 :異邦人さん:03/12/11 00:59 ID:w4U0A7lB
- 付け加えると
まあ、出すが吸うかの違いはあるものの
緊急事態には変わりないわな
究極は
*我慢できず出す→パンツの中に出す・あるいは公衆の面前で出す
*我慢できず吸う→機内のトイレで吸う・あるいは堂々と席で・・・
いずれも恥ずかしい事には変わりはないけどね
- 255 :異邦人さん:03/12/11 01:09 ID:9FVvUkzx
- たとえば乗る前にいつも以上にたくさん吸っておいてもだめ?
- 256 :異邦人さん:03/12/11 01:12 ID:w4U0A7lB
- >>253
残念ながら嫌煙派が多数を占めてます
私は長時間フライトの旅行を諦めました
でも野望はありますよ
大手航空会社の株買い占めて経営に首をつっこむ。とかね
まあ夢ですけど・・・
- 257 :異邦人さん:03/12/11 01:16 ID:w4U0A7lB
- >>255
ん〜
違うんですよ。そんな安易な事とは・・・
YでもCでもいいですが、席にゆっくり座って
到着地まで酒でも飲みながら紫煙をくゆらすのが
最高の贅沢なんですよ!
- 258 :異邦人さん:03/12/11 02:07 ID:6jpI6Gss
- 噛みタバコってどうです?
- 259 :異邦人さん:03/12/11 02:32 ID:uMD6Q0lS
- >>247
煙草本体から出る煙はどうすれば?
- 260 :異邦人さん:03/12/11 03:06 ID:FlyURQVi
- >>251,252
中毒の度合いによるんじゃないですかね?僕もたばこは吸うけど長距離便に乗って
10時間くらい吸わなくても別に平気です。
>>256
大手航空会社が動かせるくらいお金があったら自家用機一機買った方が
安いと思いますよ。もっと現実的なところではチャーターするとか。
>>257
それは非常によく分かります。最近禁煙場所が多いから余計に
そう感じるのかも知れませんが、レストランにしろファーストフードにしろ
新幹線にしろ、なんかそう言う場所で吸うと違うんですよね。
それが飛行機だったら最高だろうとは思います。
- 261 :異邦人さん:03/12/11 11:58 ID:mX/QUAhh
- >>241
本当だよな。フランクフルトは喫煙者にとってパラダイスだったよ。
- 262 :異邦人さん:03/12/11 17:18 ID:xUiFbfv5
- 自衛隊派遣問題にせよアメリカ主導のこの考え方が気に食わんちゅうことじゃ
- 263 :異邦人さん:03/12/11 18:40 ID:RC5ZbtNm
- 日本では20歳以上の何割タバコ吸うんだろう。
自分の周りや今まで知り合った人を見るとタバコすう奴ばかりなんだが…
レストランだって禁煙席がらがらで喫煙席あいてないから
無理して禁煙席いくときも多いのに嫌煙家のほうが多いって信じられない。
噛みタバコみたいなただニコチンがほしいわけではなくて
のどに煙が通ったときすかっと来るのが
いいんだよな。炭酸飲んだ時みたいな。ちょっと違うか。
自分は禁煙パイポにタールとニコチン入ったようなタバコが欲しい
- 264 :異邦人さん:03/12/11 19:39 ID:x+thkoJo
- 禁煙パイポて日本以外で販売されてんのかね?前に飛行機でドイツ人にあげたらすごく喜ばれたけど
- 265 :異邦人さん:03/12/12 16:33 ID:4htuW2s8
- >>263
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031110-00000171-kyodo-soci
おれがファミレス行く時は、どちらかというと禁煙席のが込んでる気がするが。
友人同士などの場合、1人吸う人がいたときに配慮して喫煙席にするというのも
あるかもしらんな。
- 266 :異邦人さん:03/12/13 09:53 ID:yCbFDNs+
- 人間は究極にはちくわみたいな1本の筒だから 大きめのホースを作りその片方を口と鼻を被う大きめのマスク
にして その中で吸う。もう一方は細くしてケツの穴につっこむ。完璧。
自給自足。自己焼却。 難点は下痢で逆流したとき。逆バキュームカー。
- 267 :異邦人さん:03/12/13 12:08 ID:J96SMzT0
- ニコチンパッチ使ってからNYまでのフライトが快適になったよ
日本では禁煙外来行かないと手に入らないようだけど、シンガポールでは
薬局で売ってる。ちなみに28枚入りS$126です
- 268 :異邦人さん:03/12/13 13:33 ID:9959KjOc
- >>266
気持ちは分かる。 意味もわかる。 だがなぁ休みの日のまた〜りした昼飯前に
読まさないでおくれよ。 ったく。
- 269 :異邦人さん:03/12/13 14:29 ID:t+DIFFnT
- >>267
処方箋なしで買えるのか?
他にも売ってる国あったら晒しキボンヌ。
ニコレットはイマイチ効きが悪くてのう(w
- 270 :異邦人さん:03/12/13 15:44 ID:9tbBUPFK
- >269
アメリカ
薬剤師に言わんといかんが 処方箋はいらん。
- 271 :異邦人さん:03/12/13 15:54 ID:w13AUKby
- ファイアーブレイクって効くんですか?
- 272 :異邦人さん:03/12/13 17:03 ID:CzbzETLX
- >270
アメリカはスーパーで普通に売っているらねっけ〜?
おっと 新潟弁が・・・。
- 273 :異邦人さん:03/12/13 17:15 ID:t+DIFFnT
- >>270
サンクス。来月ベガス逝く時に探してみる。
実は折れも薬剤師なんだけどな(w
- 274 :270:03/12/13 18:42 ID:9tbBUPFK
- >272
だいたいそういう認識でいいのだけれど、
スーパーの中に薬局があるとことないスーパーがある。
ニコレットのパッチは薬局があるほうのスーパーで鍵のかかったショウケースに入ってる。
で、薬局の人(薬剤師)に言うと出してくれる。
たまにIDを要求される。
なんか法律とかで決まってるんだと思う。
あと、日本で買えるもので機内使用だと、嗅ぎたばこがよい。
たばこセンターとかで売ってる。
噛みたばこは処理に困る。
- 275 : :03/12/13 18:53 ID:ZzRrwFmH
- 禁煙席でイヤなのは、吸えないのはもちろんそうなんだけど
隣の席がカップルだったりする可能性が高いんだよね
喫煙席ならだいたい向こうもオッサンで話が合うんだけど
- 276 :異邦人さん:03/12/13 23:09 ID:tUPmwWyR
- >>266
やればわかるけどケツでタバコ消す時に肛門ヤケドするよ。
- 277 :異邦人さん:03/12/14 05:43 ID:4Z3v1CF7
- >276
やれねぇよ
- 278 :異邦人さん:03/12/15 19:26 ID:d9PG5hiY
- >>277
大変、笑わせていただきやした。
- 279 :洋行帰り:03/12/21 17:44 ID:rRgkTFOa
- 絶対に禁煙なんて無理だけど、他人の煙も嫌いなので、レストランや新幹線では禁煙席。
2−3時間のことだから、なんとかなる。
でも、飛行機は長すぎるから、無理かなと思ったけど、不思議と何てことなかった。
周りが吸っていないことも助かっているかもしれない。
離陸して、1時間くらいで食事。その後、寝てしまって、到着の2時間前にまた食事。
その時点では、忘れてた。
到着してからの1本は最高。KENT1でも、足の先まで浸透していくのが感じられる。
せっかく我慢できたのだから、これを機会にやめればいいのに、
免税店で買ったタバコのことを思うと、これを吸い終わるまではやめるのは
まとうと思うのが馬鹿だよねえ。
- 280 :異邦人さん:03/12/21 18:16 ID:+Fw7rSYs
- 確かに、新幹線の喫煙車に乗れるヤツは尊敬に値するよな。
279よ、免税店でタバコなんか買うな。
- 281 :2年位前の話ですが:03/12/22 18:18 ID:7YjS1xhK
- ビーマンは喫煙席あった様な。偽・ビジネスで喫煙、禁煙交互だったかな。
クルーの親父も吸ってたし。飛行機乗ってるときはなぜかタバコ吸いたいと思わないけど。
- 282 :異邦人さん:03/12/24 11:46 ID:OuiYb3mo
- 吸わないのに ホテルの好意で アップグレードしました とか言われ
行ってみると ヤニ部屋。 最悪。 ダウングレードじゃないか。
- 283 :異邦人さん:03/12/24 12:54 ID:pI4bx2ab
- 去年9月、成田-デンバサールのガルーダに乗ったら煙草OKでした。
数年ぶりに機内で煙草吸った。酒飲みながらの一服は最高。
ガラムの匂いもしてきて、機内からインドネシア気分が味わえた。
- 284 :異邦人さん:03/12/24 18:02 ID:SJ9/MyCu
- >>276
今頃レスしても。。。。なるほど「アッストレイ」でしたねぃ。
- 285 : :03/12/25 14:06 ID:KLqlfPj+
- http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj17031.htm
喫煙席にこれ設置すりゃええじゃろ?メーカーは積極的に各航空会社に売り込
むべき。あとマイ吸煙機持ち込みOKとか面白いアイデア出してみっちゅうに
- 286 :異邦人さん:03/12/25 16:26 ID:SD1NrwMy
- そんなに、飛行機の中でタバコ吸いたいなら、自家用飛行機買えば?
- 287 :異邦人さん:03/12/25 17:47 ID:fjLgAMLC
- >>286
うるせー!そんな事言うならこのスレに来るな。
吸いたい人間だけでやってんだよ。
バ カ た れ が!
- 288 :異邦人さん:03/12/25 20:15 ID:WBoGLY4w
- 昔のAFみたいに喫煙室あればいいのに。あんな狭いところでたばこ吸ったら、
ヤニ臭くて気持ち悪くなって結局到着まで吸うこともなかったし(w
- 289 : :03/12/26 00:37 ID:Gy+VSvx4
- エールフランスはテロ対策の為、パリ→米 の就航を停止したとニュースで
いってた。ハイジャックの恐怖に比べれば煙草吸えなくても無事着陸出来れば
幸せ、と我が身を反省した本日夕刻の私ですた!
- 290 :異邦人さん:03/12/26 09:49 ID:sMQ5m/ld
- 真っ黒のゴミ袋を持参して、頭からかぶり、上半身スッポリ入る。
その後、隣の席のオサーンに腰の当たりをベルトでしばってもらい、
喫煙を楽しむ。
おわったら、スチに ゲロしました、すいませんと言ってふくろをわたす。
オレって天才?
- 291 :異邦人さん:03/12/26 17:31 ID:+TJzh+p+
- >>290
汝を神と崇めよう
- 292 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 293 :異邦人さん:03/12/27 18:32 ID:mwZkKBkk
- オィ、オィ、煙草止めんなよ。
仕事柄、年数回は欧州に行かねばならないのオレは、
必ず前の晩は徹夜して、機内ではなるべく寝る時間を
多くしてる。昔はペーペーだから、差額払ってでも
ビジネスに乗って安眠できる環境を作ってたよ。
煙草止めなきゃ半年の命で、止めれば延命できたとする。
それでも、マジ止めない自信がある香具師いるか?
正直、オレは『ハイ』だ。氏んでもヤメネ。生きてる意味
ねモン。オレが自家用ジェット買ったら、ポマエ等ミンナ乗っけてやる
からな。
- 294 :異邦人さん:03/12/27 19:02 ID:6ylaHLSG
- >>286
実際伊藤園の社長は煙草が吸いたくて自家用飛行機買ったらしいね。
- 295 :異邦人さん:03/12/27 19:59 ID:mwZkKBkk
- あそこの兄弟なら、わからないでもない罠
- 296 :異邦人さん:03/12/27 20:06 ID:81FPsdX9
- 毒ガス中毒者は飛行機を遠慮したほうがよさそうだね。
- 297 :異邦人さん:03/12/27 22:36 ID:q0bF3Gdd
- >>296
来たぞ来たぞ煽りが
- 298 :異邦人さん:03/12/28 17:45 ID:CG3FOzBp
- >293
よろしくお願いします
- 299 :異邦人さん:03/12/28 20:41 ID:tsD6kaPu
- >>293
配下の1人にして下さい。一生ついていきます。
- 300 :異邦人さん:03/12/28 22:18 ID:oO5mbXUB
- >>290
やればわかるけど女装して長いスカートをたくしあげて上で茶巾みたく結んでもらうほうが
違和感ないよ。
難点は周囲からパンツまる見えなのとと結びをほどくと煙が一気に拡散する点。
- 301 :異邦人さん:03/12/29 10:43 ID:0RPmuB48
- >300
やれねぇよ。
- 302 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 303 :異邦人さん:04/01/07 00:14 ID:QNFaa8Kq
- あけま吸っておめでとう
- 304 : :04/01/07 01:32 ID:oZpRSU6n
- みんな頭使え。
宇宙服着て外界の空気遮断して中で吸ってりゃいいだけやん。
(ガチャピンの着ぐるみも可)
- 305 :異邦人さん:04/01/07 04:36 ID:QNFaa8Kq
- その前に宇宙服がボーディングチェックを通過出来るかが問題なのだが。
- 306 :異邦人さん:04/01/07 07:19 ID:qUO0Yh+W
- 金払ってまで自分の体を壊すなんてバカですね。
そんな奴はとっとと癌になって死んじまいな。
それが世の為人の為ってもんだ。
- 307 :異邦人さん:04/01/07 08:54 ID:3hsI7WA5
- 喫煙が有意に罹患を防ぐ疾患にアルツハイマー病、パーキンソン病、大腸癌があることをご存じか?
- 308 :異邦人さん:04/01/07 09:39 ID:mqL6wNKK
- >>290
>>304
着脱するときに、煙が外に漏れるだろう?
- 309 :異邦人さん:04/01/07 11:43 ID:ClGJbqVj
- やればわかるけど宇宙服・ガチャピンの着ぐるみって高いよ。
- 310 :異邦人さん:04/01/07 16:50 ID:PBMghQDb
- ガチャピンはともかく、宇宙服はン千万単位じゃなかった?
非常時に頭の上から降りてくる(らしい)マスクを
なんとか利用できんものか。
- 311 :異邦人さん:04/01/08 04:28 ID:S/Kqbwaf
- 10年以上前のことだと思うが、まだ欧州国際便にも喫煙席があったころ。
食事を終えてさあ一服と思ったらスッチーが飛んできてヤメレという。
オレは喫煙席に座ってたんだが、禁煙席との境で、そこには中学生くらいの
集団が乗ってたからなんだよね。で、オレの後からのやろーたちはぷかぷか
ふかしてやんの。
本来なら吸えるのに吸えない、つう状況はつらかったなあー。
それはそうど、「やればわかるけど・・・」つうレスはおもろいじゃん。
- 312 :異邦人さん:04/01/08 04:53 ID:jTOmUwBJ
- >>310
アフォか!
酸素供給マスクの中でタバコ吸ったら・・・・・
怖いわこういう馬鹿
- 313 :異邦人さん:04/01/08 05:14 ID:S/Kqbwaf
- >312 ま、310はふざけてるだけだが、なんで怖いんだ?
まさか、あのマスクから酸素が出てくると思ってるわけじゃあるまい。
他人に煙送るからメーワクだ、つうならわかるけど。
- 314 :異邦人さん:04/01/08 05:37 ID:jTOmUwBJ
- いや、フツーに酸素供給されるし・・・
しかもビニール製なのにその中でタバコの火を・・・
そんなこと考えるちゅうだけで、もう相当なアレかと・・・
- 315 :異邦人さん:04/01/08 08:53 ID:qMe95ULa
- あそこから酸素が出てくるのは知ってるわけで、、
最近のパチンコ店では、灰皿の下に排煙装置があって
煙が拡散しないようになっているので、タバコを吸う人の上に
あんな装置があったらいいのではないかと思ったのが本音。
>>313
フォローすんません。
- 316 :異邦人さん:04/01/08 10:41 ID:v9yU4NYz
- 喫煙者のためにわざわざそんな設備投資が必要かね?
そんなもんあったって隣の席の人間には結局迷惑だし
喫煙者とか爆弾とかを機外に放り出す設備とかできないかね?
- 317 :異邦人さん:04/01/08 16:31 ID:BNd4C00U
- マスクから出てくるのは酸素じゃなくて空気だよ。
「酸素に引火、爆発、アブネー」ということかとオモタ。
ま、いずれにせよおふざけ発言だから現実性うんぬんはまともに
考えないほうがよさぽ。
- 318 : 中国東方航空:04/01/08 20:28 ID:8ysB42ay
- http://www.chinaeastern-air.co.jp/qa/a_4.html
- 319 :異邦人さん:04/01/09 01:32 ID:31C82g2r
- 硬い話で悪いんだけど「酸素だけで引火」ってないっしょ。
「酸素プラス燃えるもの」なら強烈に燃えるだろうけど・・・
>>312さん
馬鹿呼ばわり、いくない(^^
冗談も交えつつ、2chらしくマターリいきませう。
- 320 :↑:04/01/09 01:44 ID:08sWm8Du
- いや、だからね、酸素に引火すっからコワ、って思ってるンだたら
検討違いでふよ、ということ。
機内でタバコ吸えないのはもう逆らえないんだから、どうやって
面白くあがくか、というレスがよろしか、っつうことでんねん。
- 321 :異邦人さん:04/01/09 03:38 ID:96H5XB90
- いやもう、吸うなら乗るな、乗るなら吸うな以外あり得ませんから・・・
そんなアホなネタ合戦もいりませんし
あとは>>294でFAかと・・・
- 322 :異邦人さん:04/01/09 03:57 ID:08sWm8Du
- >321 そんなこたあわかってんだよ。
ここは愛煙者の密かな楽しみの場なんだよ。
嫌煙家は他のところで正論たれてりゃいいんだよ。
- 323 :異邦人さん:04/01/09 05:26 ID:96H5XB90
- ここは海外旅行板でたばこ板ではないのだが
人生の落伍者が疵を舐め合うネタスレなら、たばこ板で密やかにやってくれ
そのために喫煙馬鹿用に隔離板が用意されてんだから
http://life.2ch.net/cigaret/
- 324 :異邦人さん:04/01/09 05:31 ID:08sWm8Du
- だからお前こそそこでブチブチいってりゃいいんだよ。
ここはタバコ板じゃなくて海外旅行板なんだからよ。
- 325 :異邦人さん:04/01/09 06:02 ID:tZv3sQyd
- だから喫煙者がグチ言ったりネタやったりする所じゃないでしょ
ほとんどの空港では喫煙できない、ほとんどの飛行機内では喫煙できない
これは純然たる事実なんだから
負け犬が集まってこんなところで何言ったって無駄ぽ
- 326 :マリーアントワネット:04/01/09 11:17 ID:/9z+CbTs
- たばこがダメなら葉巻きを吸えばいいのよ。
- 327 : みかん:04/01/09 11:19 ID:UUiqomxb
- 葉巻もだめなら旦那のチンポを吸えばいいのよ。
- 328 :異邦人さん:04/01/09 11:31 ID:0dKn43Mp
- いい!
- 329 :異邦人さん:04/01/09 11:44 ID:CjHTrdtt
- >>327
男はどうすればいいのでしょうか。
プッシーを嗅ぎタバコ?
- 330 :329:04/01/09 11:46 ID:CjHTrdtt
- あ、乳首吸えばいいのか。
(^◎^)バブー
- 331 :異邦人さん:04/01/09 11:51 ID:CjHTrdtt
- そこで思いついた。スモーカーなキミたちに質問。
禁煙のかわりにスッチーの乳首吸い放題なエアラインと、
喫煙可だけど乳首吸えないエアラインとではどちらを選択する?
私は前者だ。長時間フライトもまったく苦ではない。
- 332 :異邦人さん:04/01/09 12:07 ID:uRLlKEdR
- 以前関西地区限定で発売されたデジタルたばこってどうなったんだろう?
たしか息を吸う時だけヒーターかなんかが働いて煙が出て、ある回数だけ
吸うとお終いというやつだったと思うんだけど、試したことのある人いる?
あれこそ飛行機(トイレでね)で吸うにはもってこいだと思うんだが...
- 333 :異邦人さん:04/01/09 13:40 ID:vNPfcbzp
- タバコが吸えなくてムズムズしてる奴を見るのが好きだね。
オレは10数時間程度なんて我慢できるよ。
- 334 :異邦人さん:04/01/09 14:31 ID:YFGuxMhA
- >>333
漏れはタバコが吸えなくてムズムズしてる自分が好きだな。
そして解放された時の一服。至福の時だね〜
- 335 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 336 :異邦人さん:04/01/09 16:13 ID:ofsSuYEV
- このスレは、みっともない喫煙者がネタ披露して必死にスレを守るスレになりますた
- 337 :異邦人さん:04/01/09 16:33 ID:T9vTphgw
- >>336
>みんともない喫煙者が
うまいこと言いますね(w
ミントならメンソールパイポで一時しのぎできますからねぇ。
- 338 :異邦人さん:04/01/09 16:37 ID:s+ROpdaI
- 相撲カーは逝ってよし。
- 339 :異邦人さん:04/01/09 16:41 ID:1K0h2RBw
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 煙草の副流煙は主流煙よりも毒が強いので喫煙は殺人行為です
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < 周囲のヤツラが死のうが生きようが俺は吸う
( ⊃ ) (,,゚Д゚)y━~~ \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ|⌒||⌒|
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄⌒^⌒ ̄ ̄\
- 340 :36歳男性:04/01/09 16:56 ID:T9vTphgw
- 仕方が無いので自分の乳首を吸おうと思っているのですがいくら首を曲げてもどうにも届きません。
私は甲斐性なしですか?
- 341 :異邦人さん:04/01/10 00:56 ID:THwNV4BI
- NY同時多発テロ以降セキュリティ強化で
ハサミの機内持ち込みさえ物言いがつくようになったじゃん?
でも、どうせ機内で喫煙NGなのに、
ライター持ち込みがOKなのはオカシイって、
「ボウリング・フォー・コロンバイン」の
マイケル・ムーアの本に書いてあったなあ。
機内禁煙で、タバコのことは忘れていたいのに、
機内販売でタバコを売らないでくれとも思う。
どうせなら喫煙者の邪念を覚まさないよう、
徹底して構えたほうが、こっちの気も引き締まるよ。
- 342 :異邦人さん:04/01/10 01:16 ID:Selz/HBu
- >341
それを言うなら、機内の映画の喫煙シーンもやめてほしい。
- 343 :異邦人さん:04/01/10 03:04 ID:mTSL1jpy
- >>341
ライター使ったテロでもおこせよw
最初から複数のマッチは持ち込み禁止
ライターのオイルタンクもダメだよ
ふつうのハサミは実際は元からダメだし、爪ヤスリもダメ
テロ以降の話じゃない
テロ以降にダメになったのは鼻毛や眉毛切るような小さなハサミだよ
- 344 :異邦人さん:04/01/10 16:34 ID:UMaybiqh
- タイに旅行した時にテレビ見てたら
日本のテレビドラマがタイ語吹き替えで
放送されたんだけど、喫煙シーンで
煙草やその煙にボカシが入れられて
いて驚きマスタ。
*深田恭子、田村正和、広末涼子が出てた蕎麦屋のドラマ
- 345 :異邦人さん:04/01/10 20:18 ID:T+JSFHCT
- 空気清浄機つき宇宙服のヘルメットみたいなの開発されればいいのにね。
そうすれば受動喫煙もなくなるし。
そんな漏れは嫌煙厨。歩きタバコとか最低。
でもマナー守ってでも喫いたい人が喫えないのはかわいそうね。
- 346 :異邦人さん:04/01/10 21:47 ID:2GA95W1L
- >>342
それは言える。
折角タバコの事忘れて映画観てんのに、美味しそうに吸うんだもん。
- 347 :異邦人さん:04/01/11 10:40 ID:twanwGTM
- アルコールもやめてほしい。
お酒が入るとタバコ吸いたくなるから自分では絶対飲まないけど、
隣の席の人が頼んでにおいが漂ってきただけでも吸いたくなることがある。
禁煙っていうんなら禁酒にもしる!
- 348 : :04/01/12 12:20 ID:DW7xWusc
- 食事もやめてほしい。
食後になるとタバコ吸いたくなるから自分では絶対食べないけど、
隣の席の人が食べ終わっただけでも吸いたくなることがある。
禁煙っていうんなら断食にもしる!
- 349 :異邦人さん:04/01/12 12:32 ID:MbCh+Jm3
- http://www2.odn.ne.jp/~cet58400/kix3_017.htm
- 350 :異邦人さん:04/01/13 04:40 ID:Ay+TI3Qo
- >>347-348
よしよし
ついでに檻とコンテナにいれて運んで貰いな
おっと行き先で動物検疫受けるの忘れないでな、喫煙猿くん
- 351 :異邦人さん:04/01/13 04:43 ID:pYvnQZTl
- 昔、全日空が数億円かけてファーストクラスに喫煙専用の換気装置を開発した
ハズなんですがアレって如何なんでしょうか?因みにエアフランスも特別に
換気装置を付けた喫煙ゾーンを設けていたけど喫煙者のσ(^^;)でも煙たくて
効果が疑問?
- 352 :異邦人さん:04/01/13 04:57 ID:Ay+TI3Qo
- さあ聞きませんなあ
少なくとも全日空は、星組全部が禁煙フライトになったからそんなのあっても意味無いでしょ
それに喫煙DQNがファーストな(ry
でもビジネスにもバーカウンターがあると吸いたくなっちゃうだろうねw
エールフランスか
フランス人は風呂に入らない、喫煙する、犬の糞始末しないって三大悪習があるからなあ・・・
- 353 :異邦人さん:04/01/13 04:58 ID:/f5lEnNL
- >>350
どったの?350君。会社で嫌なことでもあったのかな??
- 354 : :04/01/13 06:37 ID:+9zTb94C
- 学校でいじめられたんじゃないか?
- 355 :異邦人さん:04/01/13 07:23 ID:k8mRvDUe
- だからさ、嫌煙厨はこのスレに来なくていいよ。
航空旅行の現実では、喫煙者の俺らは敗北者なんだからさ・・・
どうせ不可能なことなんだから、妄想くらいマターリと語らせてくれよ。
- 356 :異邦人さん:04/01/13 13:05 ID:WjZTAL0Z
- 俺たちにはビジネスジェットという奥の手があるじゃないか。
或いは煙突仕様の「喫煙専用機」をチャータするのだ。
- 357 :異邦人さん:04/01/13 17:56 ID:W9xhljFw
- オレ気がついたさ。快楽というのは我慢すればするほどそれに比例して解放された
時の快感も増す、と。
つまり、機内で我慢する数時間の代償として到着後の安堵感と普段の数倍の喫煙の
うまさがある、と。
そうしてオレはついに悟りの境地に至ったね。我慢の時間が長ければ長いほど快感
も増す。だから機内の数時間の我慢などに甘んじず、オレはもう1年間喫煙を我慢
してその後全席禁煙の飛行機で海外に行って到着後にタバコを吸う。失神するくら
いの快感間違い無しだ。
- 358 :異邦人さん:04/01/13 19:28 ID:6y1IruUj
- >>357
半年禁煙した後、吸ったらさぞかし美味いだろうと
思って吸ってみたが、不味かった。
それ以来、10年間煙草吸ってない。
- 359 :異邦人さん:04/01/13 20:38 ID:k8mRvDUe
- >>358
おめでとう
- 360 :異邦人さん:04/01/13 21:09 ID:b+Gy+Mhm
- >>357
お客様、到着地の空港も全面禁煙になっておりますw
到着先がNYだったら悲惨だろうなあ。
- 361 :異邦人さん:04/01/13 23:44 ID:qu1VHmDW
- >>332
おー懐かしい!
それ大阪で探して買ったよ
トイレで試した
問題点は、タバコ自体がマズイのと、本体&充電器がバカ重
まだ売ってんのかな
DMはくるけど
- 362 :異邦人さん:04/01/14 01:26 ID:aZ813pnh
- >358やったな!
- 363 :異邦人さん:04/01/15 00:27 ID:WQNm308x
- >>15
何故トルコ航空機内で喫煙出来てたのか詳細きぼん!
- 364 :異邦人さん:04/01/15 08:51 ID:Lbd0j/AR
- これから始まる旅の楽しみを思えばタバコなんて・・・
機内迷惑行為に対し、最高50万円の罰金を科す改正航空法が15日施行されました。
ちーん。
- 365 : :04/01/15 23:00 ID:qe5dp4sI
- オレは50万円払ってトイレで喫煙することにした。
- 366 :異邦人さん:04/01/15 23:02 ID:QUJexXwo
- トイレでシャワーしながら吸いなさい。
- 367 :異邦人さん:04/01/15 23:06 ID:eoflPSw2
- >>365
吸えても一口な
そんで目的地にもつけず、ブタ箱にブチこまれたあげく罰金50万
なにがおもしろいやら
海外行かずにウチでまたーり吸うとれや
- 368 :365:04/01/15 23:46 ID:qe5dp4sI
- >>366
NRTのUAラウンジでよくやってます(w
>>367
勿論冗談ですヨン(^^
- 369 :異邦人さん:04/01/16 00:03 ID:NF7mrXuH
- 藻前らみたいなルール守らな椰子らがいるから、
真面目な喫煙者が、どんどん肩身狭くなるんだよ。
- 370 :365:04/01/16 00:37 ID:+khV0nKz
- ルール守らな椰子、出てこい!
- 371 :異邦人さん:04/01/16 00:40 ID:Ttogvk86
- 火つけないからくわえさせてくれ、口がさみしいんだよ
- 372 :異邦人さん:04/01/16 00:57 ID:kU8pwV+i
- >>371
それだったらいいんじゃないの?
- 373 :異邦人さん:04/01/16 00:58 ID:tIEknJBN
-
【社会】空の旅、マナー守って=改正航空法が15日から施行[1/14]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074086027/
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 374 :異邦人さん:04/01/16 09:59 ID:HBWikc8q
- だから、吐き出す煙が問題だから、トイレに入り、吸うだけ吸って
我慢ができなくなったところで、トイレフラッシュのスイッチ押しながら
便器に顔をつっこんで煙を吐き出す。
オレって天才?
- 375 :織田裕二:04/01/16 10:16 ID:gs/sz6DP
- >>371
口がさみしいのなら、俺の●●●咥えてね〜
- 376 :異邦人さん:04/01/16 12:34 ID:NF7mrXuH
- >>374
吐き出す煙だけじゃなくて、煙草から直接出る副流煙が問題なんだろう?
- 377 :異邦人さん:04/01/16 12:40 ID:wEx0aDEN
-
∧_∧ ウマイッ!ウマスギルッ! サイタマメイカ ジュウマンゴクマンジュウ
( ・∀・)____
___(____/ VAIO./
|\ \/____/_
|| \____|\____ヽ
|| | |====B=| 行ったしとのレポきぼんにゅ
|| .|\|___l__◎..|ヽ
| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 378 :平井堅:04/01/16 15:30 ID:u7/OR66b
- >>371
俺のもお願いします。
- 379 :美木良介:04/01/16 16:24 ID:9qwhq3Zt
- >>371
俺のもお願いします。
- 380 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 381 :異邦人さん:04/01/16 19:27 ID:ltVxc4M3
- オレも喫煙者なんで機内でタバコ吸いたいのはやまやまだが、
あの空間じゃうまくないんだよな。
喫煙席のある時代でも非喫煙席に座ってた。
それよか10数時間がまんして、到着後に立て続け2〜3本吸い、頭
クラクラ〜するのが快感だったりして。
- 382 :異邦人さん:04/01/16 20:33 ID:ROzLnaam
- >>381
そういうのってありますよね。喫煙席に座ってても気づいたら全然喫煙してなくて
座席の灰皿の存在に気づいてから「せっかくの喫煙席んだから1本吸っとくか」なんて
よくわからない理由で喫煙したり。
- 383 :香田晋:04/01/16 22:26 ID:o6dOqyvr
- >382
タバコがダメなら、僕のを吸ってください。
- 384 :東山紀之:04/01/16 23:21 ID:6ogIUizS
- >>382
僕のチ○○○も吸ってください。。。
- 385 :382:04/01/16 23:23 ID:wdX+sn1y
- >>383-384
不愉快。
- 386 :竹野内豊:04/01/16 23:42 ID:tddgA3BH
- >>385
そんなこと言わずに、俺のも吸って(はあと)
- 387 :竹野内豊:04/01/16 23:44 ID:tddgA3BH
- 男がダメなら、この人のを吸ってあげて!
http://www10.plala.or.jp/reonald944/hosoki_068.jpg
- 388 :異邦人さん:04/01/17 00:53 ID:CsONKP3M
- 罰金50万だって! 仕方ない、じゃあ飛行機乗るの辞めよう。
http://www.gov-online.go.jp/publicity/tsushin/200312/topics_d.html
- 389 :異邦人さん:04/01/17 01:43 ID:ceW/IwTN
- ほんと、機内で吸う煙草ほど不味いものは無かった。
たとえ隣や前が喫煙者だとしても、煙が行き過ぎないように
気を使わなければならないし、ひじを折り曲げて
灰皿に灰捨てるのも大変だし。
- 390 :異邦人さん:04/01/17 03:39 ID:R/PtCKPD
- ソソ。隣がまだ食事中だったりすると、チト遠慮しよーかなー、とか
後の人は嫌煙者かなー、とか気つかうとジェンジェン楽しくないんだよね。
たばこはやっぱり、ブッハーッって思いきりふかせないとね。
- 391 :異邦人さん:04/01/27 02:31 ID:6qJyirlD
- BANGKOK市は道路にポイ捨てすると罰金取られるようになったらしいが、
逮捕された奴とか知らんか?
- 392 :異邦人さん:04/01/27 21:15 ID:haeFXDRX
- >391 その法律はかなり前からあったでしょ?
で、ヒッピーまがいのガイジンなんかが捕まって反抗、
逮捕されたっつう話しはあるね。
- 393 :異邦人さん :04/01/27 22:42 ID:H73BRf1T
- >>392
しょせんポリ公のこづかい稼ぎ。
- 394 :異邦人さん:04/01/28 00:34 ID:hoWU+HZG
- s
- 395 :・・・・・・・・・・・・・:04/01/28 01:05 ID:Xl1HPKMc
- >>393 あ、あんた逮捕認定。
所詮 タバコなんてやってる香具師は信用ないね。ガマンせーいぃ
- 396 :異邦人さん:04/01/28 04:50 ID:w3XAn3AB
- タイのポリ公のこづかい稼ぎ。てのは本当らしい。が空港外でスレ違い確定
- 397 :異邦人さん:04/01/28 11:58 ID:TtQ5tLOe
- 喫煙者から見た空港評価をしてみたい。サンプルが少なくて恐縮ですが。
結論からいうと、SINとCDGはなかなかよろしい。CDGはトイレにも灰皿あり、あれだと降りてからすぐ吸えそう。
NRTも、まぁいいかも。特に第二ビル到着階の休憩所奥にある喫煙エリアはいいですね、ゆったり座りながら吸える。
KIXとBKKとSPNは普通。SPNは、屋外なんですが、あれ天気悪いときは辛いかも。
FCOとMXPは最悪だ。喫煙所一箇所もなし。目的地ならともかくも、トランジットで使うのはかなり辛そう。
- 398 :異邦人さん:04/01/28 20:02 ID:XfHVu9He
- ドンムアン空港は
通関後の何カ所か有った喫煙可能のスナック、パブも禁煙になり
JL、TGラウンジの喫煙コーナーもなくなりました。
(全部は見てませんが多分って事で。)
喫煙者隔離ボックス??が何カ所か通路に残っているだけです。
でも、あまりの換気の悪さに最近は利用していません。
- 399 :異邦人さん:04/01/28 21:16 ID:XfCXjdv1
- グアムでは、どこで吸ってる?
何か、スナックみたいなところの端に一個しか発見できなかった。
マレーシアも空港が立派な割には、一個しか発見できなかった。
タバコ専門店の斜め右。
- 400 :異邦人さん:04/01/28 22:45 ID:eo1En9VX
- >>マレーシア(クアラルンプール)は1ケ所しかないよ。
スモーカーが戯れえてて、まるでガス室。
俺も喫煙者だが、あそこはものすごく臭い。
- 401 :異邦人さん:04/01/29 02:20 ID:7UawaWAl
- ↑そこ探したんですが・・・
みつけられなかった。
成田まで我慢したでしゅ〜
- 402 :異邦人さん:04/01/29 19:21 ID:XzCXaTEY
- SFOは屋外だけ?
セキュリティーチェック後はもう無理?
- 403 :異邦人さん:04/01/29 19:49 ID:2DfmYTQJ
- このスレ、せっかく情報が集まってるんだから
誰かまとめて世界の空港喫煙可能場所一覧の
サイトでも作ればいいのに
と通りすがりの非喫煙者は思うのでした
- 404 :異邦人さん:04/01/29 20:57 ID:4win7Bhr
- >>402
SFOってマレーシアのこと?
そうだったら、セキュリティチェックの後もあるけど。
- 405 :異邦人さん:04/01/30 05:19 ID:K8lUSw6a
- >398 えええー! ホント? あのパブっつうかコーヒーショップも
禁煙に?
しゃーない。仮眠室借りてこっそり吸うか。それもダメ?
- 406 :異邦人さん:04/01/31 21:05 ID:1vxjZhB/
- カーペットが敷いてあるトランジェットエリアなら軽食コーナー裏に喫煙
ボックスあるよ。
http://www4.famille.ne.jp/~kwood/bangkok/b-htm/a-slp.htm
- 407 :異邦人さん:04/02/01 02:37 ID:sLniBjwG
- >398
3ケ月前、アウトサイドって言われたゾ
- 408 :異邦人さん:04/02/01 06:49 ID:bs6dDovi
-
>>403
それはいい案だな、とは思うが、すぐに場所変わったりするよ。
- 409 :異邦人さん:04/02/01 07:10 ID:Lidn/4EP
- 船旅だとタバコ関係はどうなってるんだろう。
しだいに制限かかってきてるのは実感してるけど、全面禁煙には
なってないよね、多くの船で。
- 410 :異邦人さん:04/02/01 07:43 ID:Lp98wzyS
- メガクルーズに乗ったけど部屋に灰皿置いてあったよ。
カジノも勿論OKだけど、メインダイニングだけは常に禁煙だった。
あとプールサイドとかもNG。
- 411 :異邦人さん:04/02/01 12:48 ID:1EQ49Slt
- 今度SQのSINーLAXの19時間のフライト取ったんだけど本気で辛そうだなぁ。。。
今まではNRTで一服ウマーだったからさ
- 412 :異邦人さん:04/02/01 14:42 ID:KSwmNW90
- オレ、トイレでいつも吸ってるけどみんな吸わないの?
ばれた事一度もないけど・・・
- 413 :異邦人さん:04/02/01 14:45 ID:xZFGhTQR
- >>412
アメリカなんかでは一服したいんだが、清掃人が結構出入りしててタイミングを逸するんだよ。
- 414 :異邦人さん:04/02/01 16:15 ID:ksHEDzVE
- >412
LHRは搭乗口付近に喫煙所がないので、いつも近くのトイレでお別れの一服してから乗り込んでまつ。
- 415 :異邦人さん:04/02/01 23:58 ID:2EpGuKmt
- >>398
去年の10月にバンコクのドンムアン空港のTGラウンジの喫煙ルーム利用したよ。
- 416 :異邦人さん:04/02/02 08:40 ID:WYL8gg/2
- >>412
先日トイレで吸って「爆発物所持の恐れあり」で機体を引き返させた
日本人はもしかしておまいですか!?w
- 417 :異邦人さん:04/02/02 10:15 ID:ovWfdp8i
- タバコってばれるから注意されるんだよ、オマイラ。
前もって、声が変わる窒素ガスみたいに、缶に充填された煙をもって入り、
それを機内で吸えばいいだけじゃねーの。
つっこみ宜しく>All
- 418 :異邦人さん:04/02/02 12:25 ID:JeTxuHN+
- >>416
何でバレるんだ?カメラ?検知器?
ロスに行ったとき、2時間の一回くらいトイレで吸ったがバレなかったが・・・
- 419 :異邦人さん:04/02/02 21:45 ID:+PEaHUdq
- >416
コイツはアフォやな。
空港内のトイレだろ、空港トイレが一体どこに引き返すねん!
- 420 :416じゃないが:04/02/03 04:26 ID:qEcbcHez
- 412は必ずしも空港のトイレとは書いてないね。
413.414は空港内トイレの話しだろう。
じゃ、418は? 機内トイレでのことのようだが。
- 421 :異邦人さん:04/02/03 13:21 ID:xre+HDJW
- レス読む限り、今は中国系エア1社とパキですか。
建前禁煙、しかし最後尾の席だけスタッフが黙認という会社とか
ありますか。(10年位前、アエロの名古屋ーモスクワがそうでした。)
私は我慢出来ないことはないのですが、どうせなら吸いたいと思って。
- 422 :異邦人さん:04/02/03 13:56 ID:gGEwRp/g
- 乗り継ぎで利用するバンク-バ-の喫煙室は手荷物検査を受けた後にすぐ近くにあるからいい。
でも搭乗ゲ-トから遠いのが難点だな
- 423 :異邦人さん:04/02/03 15:20 ID:LO1Tt83s
- まぁタバコを吸うヤツは人として劣っているので
他国に行きにくくしているんですよ
低学歴も搭乗規制して欲しいよね
くっくっく
- 424 :異邦人さん:04/02/03 21:24 ID:DhCsMFXN
- みんな発想を転換しろ。タバコがダメならシンナーでええやん。
目の下にクマつくってイっちゃってる目をしながらビニール袋をスーハーすれば
タバコいらないくらいトリップできる。
まさに「飛ぶ」って感じ?
- 425 :424:04/02/03 21:25 ID:DhCsMFXN
- やればわかるけど」のつっこみキボンヌ。
- 426 :412:04/02/03 21:45 ID:rU/mvMtg
- >420
残念でした、空港内トイレでつ。
レスの流れ、読めよ。
- 427 :異邦人さん:04/02/03 21:55 ID:t5cB2+vT
- タイ航空の機内アナウンスは、日本語だけ
「トイレで煙草吸わないでください」って言ってる。
しかもいらいらした感じで、説教臭い。
タイ航空は、日本人が嫌いなのもあるだろうけど、
やっぱ、タイとかしかいけないやつってたいてい喫煙者で
買春者。どこでも見境なく煙草を吸ってぽい捨てする。
旅先で人にあうとまず煙草と酒を勧め、断ると不機嫌になる。
喋ることは夕べ買った女の話し。もちろん高卒。
喫煙者ってその程度の連中ばっか。
- 428 :本物の412:04/02/03 22:16 ID:r/7Zgk91
- 機内のトイレです。
>>426(偽者)
何のつもりで・・・
取りあえず氏ね
- 429 :異邦人さん:04/02/04 00:03 ID:NTqUqM8F
- >428
50万円払えよ、DQN。
- 430 :異邦人さん :04/02/04 00:10 ID:++XhQGfJ
- タバコだーーーーーいっ嫌い!!!!!!
トイレで吸って、強制的に降ろされてしまえばいいのに。
どんどん禁煙にしてほしい。
吸えなくてざまーみろ!!!!!!!
- 431 :本物の412:04/02/04 00:19 ID:6hSbjlbP
- >>429
罰金って50万なのか?
じゃあ、今まで3000万ほど儲かった計算になるなぁw
- 432 :異邦人さん:04/02/04 00:21 ID:YWF+nxty
- >>430
だからお前みたいな香具師は最初から来るなっつーの
- 433 :異邦人さん:04/02/04 10:20 ID:I57YfNX5
- >430
更年期障害は婦人科へ逝ってくれ オバサン。
ちなみにオレも禁煙後は 他人のタバコが大嫌いになった。
やはり、解決策は禁煙して搭乗すること。 あ、スレ終わっちゃった!
- 434 :異邦人さん:04/02/04 13:36 ID:fYJVSlOm
- 喫煙者で団体を作るなり、JTに訴えるなりして空港内に喫煙ルームを
作る運動をしたらどうかな。ルーム維持費は団体構成員からの会費、JTからの
援助、ルーム利用料などでまかなって、収益があがったらそれを
ポイ捨てされた煙草の掃除費用などに当てイメージアップを図る。
私は煙草吸わないけど、DQNスモーカー対策のおかげでDQNはさらにDQN化して
回りに迷惑をかけ、まともな愛煙家が一方的に割を食ってる現状は
嫌なんだよね。
- 435 :異邦人さん :04/02/04 20:38 ID:VAOE4/LQ
- まあ、団体でも何でも作れるもんなら作ってみろよ。
ポイ捨てや歩きタバコを平気でするような意識の低いザコどもに、そういう知恵はないはずだ。
吸いたきゃ勝手にどうぞ。そんなにポイすてしたきゃどうぞ。
そいつらのおかげで、禁煙地区が増えてこっちは大助かり。
「健康増進法」もモラルの低い喫煙者(すべての喫煙者、という意味じゃないよ)
のおかげで出来たようなものだし。
ヘビースモーカーの連中は、機内での長時間フライトだと、手がブルブル震えて幻想が見えるんだろ?
中毒なんだろ?震えて発作で死ぬなよ。別にお前らの健康を気遣ってるんじゃなくて
単 純 に 迷 惑 だ か ら 。
- 436 :異邦人さん :04/02/04 21:41 ID:VAOE4/LQ
- お前ら喫煙者は、なぜか海外だとポイ捨てしないんだよな、不思議なことに。
もしかして良識持ってるのかよ?中毒患者が持ってるはずないのに・・・
ポイ捨てするなら、海外でもやれよ。その下品な振る舞いをそのまま見せろよ。(皮肉をこめて)
- 437 :異邦人さん:04/02/04 23:09 ID:7IliKhJ6
- >>436
海外の方が、する。
- 438 :異邦人さん:04/02/04 23:12 ID:T0V8U0gU
- お前らヒステリーは、なぜか実社会だとおとなしいんだよな、不思議なことに。
もしかしてタマキン持ってるのかよ?臆病者が持ってるはずないのに・・・
人を罵倒するなら、実社会でもやれよ。その下品な振る舞いをそのまま見せろよ。(皮肉をこめて)
- 439 :異邦人さん:04/02/04 23:28 ID:bop/xnwS
- まー不毛な罵倒合戦はやめてマターリやるべー。カリカリするのも疲れるし。
それよかこの人の発言すごいな。
>>434
>私は煙草吸わないけど、DQNスモーカー対策のおかげでDQNはさらにDQN化して
>回りに迷惑をかけ、まともな愛煙家が一方的に割を食ってる現状は
>嫌なんだよね。
非喫煙者なのにすごく懐が深くて理解がある。ちょっと感心したです。
- 440 :異邦人さん :04/02/05 00:23 ID:QtJKrDpe
- ちょっとではなく、大いに関心して欲しい。
このスレに「まともな愛煙家」などいないのだから
- 441 :異邦人さん:04/02/05 00:25 ID:XPHrraH8
- しかし日本政府ほどタバコ販売に力いれてる国はなさそうなのに、
対策が伴ってないよな。
歩行喫煙禁止も結構だけど、そんなら喫煙所を設けるなりすべきじゃないのか。
オレはタバコ吸わないんだけど、タバコの宣伝は無規制でその一方で
禁煙策を進めるってのはなんか矛盾してるような。
もう禁煙国家でいくんだ、っつうならまず自販機をヤメレ(中高生が買うだろ)。
タバコは大人のたしなみです、つうなら分煙施策ススメレ。
しかし機内トイレの喫煙はやめてけれ。今までばれなかっただけで、
今度とっつかまって空港引き返しってことになったら困るだろ。
いや、オレが乗ってないことを確認してからならいいんだけどね(^^;
- 442 :異邦人さん :04/02/05 00:38 ID:QtJKrDpe
- あんたが誰だかわからないのに、どうやって確認するのさ。
トイレでこっそりタバコ吸うバカ、灰が衣服について穴あけばいいのに。
- 443 :異邦人さん:04/02/05 00:45 ID:vhdCJMoL
- >>442
灰が付いても穴は開かないのではないかと(ry
- 444 :異邦人さん:04/02/05 01:15 ID:X+rkmKbJ
- >>441
機内トイレで吸うくらい大目にみてやれや
実際機内では喫煙者は非喫煙者より何倍も苦しいんだし
心の狭い香具師が多いからホンマ困るわ、この世の中。
- 445 :異邦人さん:04/02/05 02:18 ID:ckp1AcF5
- >444 Σ(´Д`lll)
- 446 :異邦人さん:04/02/05 02:47 ID:VU1yyFIB
- 二年前までヘビースモーカー、今完全禁煙達成
タバコすいたくてたまらんかった日々を覚えているが、
大事なのは分煙だと思うんだ。
飛行機の中は密室なんで(換気できるとは言うものの)禁煙はやむを得ないご時世だろが、
それならせめて搭乗口の近くで最後の一服ぐらいできる施設は必要よ。
そこも屋内禁煙だというならですね、キューバのアメリカ軍基地のあの
シースルーの牢屋みたいなのを外に作って、搭乗口の近くからで入りできるようにでもしてほしい
外に警官立たせれば、脱獄もできんだろ(笑)
空港ターミナルとそれに続く飛行機内禁煙(とくに長時間)が旅客のイライラを生んで
機内の暴力沙汰(Air Rage) を悪化させてると言う報告すらあるわけなんで、
その辺もちょっと柔軟に対応すべきなんじゃないの。
とマジレスでした。
- 447 :異邦人さん:04/02/05 02:49 ID:E3vvrHkc
- >>444
そういう言動がさらに喫煙者の居場所なくしてるんだから頼むよ・・・
- 448 :異邦人さん:04/02/05 03:04 ID:NC+8zgax
- 害も禁断症状もないマリファナを日本国内で解禁して、喫煙者をそれに乗換させればよい。
- 449 :異邦人さん:04/02/05 03:50 ID:XPHrraH8
- >444 おいおい、飛行機引き返しちゃうかもしんないだぞ。
それでも大目に見てやんのか?
- 450 :異邦人さん:04/02/05 05:39 ID:rY1BkgPl
- >>448
禁断症状はなくとも、みんな酔っ払い状態じゃないか(w
- 451 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 452 :異邦人さん:04/02/05 06:03 ID:MFiEUZTi
- 喫煙者はタバコを吸っていない時も臭い。
あの狭い機内で隣に座られると吐きそうになる。
- 453 :異邦人さん:04/02/05 06:04 ID:MFiEUZTi
- >>435がいい事言った!
- 454 :異邦人さん:04/02/05 06:13 ID:qIDCkPa0
-
煙は吐かずに、全て飲み込んで欲しいでつ。
- 455 :異邦人さん:04/02/05 08:22 ID:4f0pL1+M
- >>444
窓開けて吸えよ。
- 456 :異邦人さん:04/02/05 11:10 ID:nQ0SqO8w
- オレは決めた。吸えない場合これからはタバコは食うことにした。
死ぬ危険も伴う両刃の剣。
- 457 :異邦人さん:04/02/05 12:33 ID:nwgJnxmV
- 噛み煙草噛め!
折れはそうしてるけど、吐きそうになるのが難点。
- 458 :456:04/02/05 16:31 ID:COmXI2L7
- >>457
アドバイスサンクスコ。
オレは方針を変えることにした。長ネギにタバコを仕込んでケツに挿すことにした。
鳥インフルエンザも防げる一石二鳥。
- 459 :異邦人さん:04/02/05 17:28 ID:sxcSfz5h
- >>448
機内食の搭載量が激しく増えそう。
一服した後猛烈な空腹感が・・・
- 460 :異邦人さん:04/02/05 17:35 ID:CClWjvzb
- 愛煙家の僕ちゃんは機内では睡眠薬飲んで寝る。おとなしくする。
- 461 :異邦人さん:04/02/05 22:21 ID:1IImAMIs
- 機内の禁煙はもう慣れたな。
通勤電車だって吸えない環境だと思っていれば慣れたように
機内だって同じ。
寝てる時だって吸ってないんだから、太平洋路線くらいの
時間はどうってこたァない。
要は吸えないという環境が大事。
- 462 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 463 :列島縦断名無しさん:04/02/05 23:32 ID:HwrCEdlC
- >>1-1000
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 煙草の副流煙は主流煙よりも毒が強いので喫煙は殺人行為です |
\ /
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ・∀・) ∧ ∧ < 周囲の奴等が死のうが生きようが俺は吸う |
( ⊃ ) (,,゚Д゚)y━~~ \___________________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ|⌒||⌒|
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄⌒^⌒ ̄ ̄\
- 464 :異邦人さん:04/02/06 01:33 ID:sNV4AaGT
- >>446
> 外に警官立たせれば
そういう手間も嫌がられるのでは?
- 465 :異邦人さん:04/02/06 15:56 ID:8V3WAEti
- 海外行きのチャーター便で、定員に満たないで空席ができたとき その空席を
飛行機の後方に集めて、喫煙席としてくれたことがあったな。それは、そのパック旅行を
主催するツーリストが突然決めちゃったみたいだけど、やればできるじゃん、全日空。
- 466 :異邦人さん:04/02/06 15:58 ID:EuQFrroC
-
- 467 :異邦人さん:04/02/06 22:00 ID:yIGId6h2
- 喫煙の自由を要求するなら、モラルを守る義務もある。
そこいらが出来てない人が多すぎるので喫煙家が全部ひとくくりで非難される。
あほなガキが自由と身勝手の区別もつかず自分の権利ばかり主張して、そのせいでまじめな若者もひっくるめて「最近の若いモンは」と言われるのといっしょ。
私はタバコは吸いませんが、愛煙家の人にはせちがらい世の中ですね。
煙を出す人と出さない人では、どうしたって出す人のほうが非難される。
ところで話は変りますが、ポイすてとかのモラルはヨーロッパのほうが悪いです。
日本人なんてまだモラルが高いほう。
- 468 :異邦人さん:04/02/09 21:07 ID:4Iwm02Os
- ヨーロッパでのポイ捨てって日本より多いかもね。
携帯灰皿なんて使ってる人、いないんじゃない?
オレはいつも持ち歩いてる。持ってないときは喫煙所以外では吸わない。
もちろん日本でも、車の窓から灰皿ぶちまけるようなバカもいるから、
どっちのほうがモラル高いとは一概にはいえないけど。
- 469 :異邦人さん :04/02/09 21:47 ID:1uWR5l+O
- >>444は
真 性 の ヴ ァ カ
機内トイレで吸う「位」だと?喫煙者の意識の低さがお前のそのバカ発言で、まともに証明してるよ。
- 470 :異邦人さん :04/02/09 21:50 ID:1uWR5l+O
- >>461
もバカだな。>>444よりはましだが。
「副流煙」って言葉知らないか?←常識の範囲だが。
- 471 :異邦人さん :04/02/09 21:53 ID:1uWR5l+O
- 喫煙者は、後方席に固めて、完全に隔離して欲しい。
ダニどもの煙に、せっかくの旅を邪魔されたくないからな。
タバコ中毒は、隔離されても当然。マナーを守る「義務」も果たせないんだから。
- 472 :異邦人さん :04/02/09 21:54 ID:1uWR5l+O
- まあ、トイレで無理やり吸って、新聞沙汰になればいいさ。有名人になれていいだろ?
- 473 :異邦人さん :04/02/09 22:09 ID:1uWR5l+O
- トイレでタバコを吸うなどとほざいている間抜けども!!
寝タバコで布団焦がして火事起こすなよ!!
- 474 :異邦人さん:04/02/09 22:11 ID:hUDeWa3z
- >>470
> >>461
> もバカだな。
何で?
- 475 :異邦人さん:04/02/09 22:16 ID:mhh4H5GM
- >467.468
欧州でも、ポイ捨てはあるけど、車の灰皿を駐車場とかにぶちまけたり、
道路脇植込みやグリーンベルトに空き缶が散乱、、、、って光景は見ないよ。
社会的モラルは欧州の方が上。
- 476 :異邦人さん :04/02/09 22:22 ID:1uWR5l+O
- >>474
すまん、「機内での喫煙はもう慣れたな」と誤って読んでしまった。
この点に関しては訂正します。指摘サンクス。
吸えない環境を作っても、吸うのが中毒喫煙者。
自分たちでどんどん「吸えない環境作り」に寄与しているおめでたい人たち。
- 477 :異邦人さん:04/02/09 22:25 ID:Ao5UATvy
- 喫煙者が皆無になって国庫負担の為に消費税上がるとしたら?
- 478 :異邦人さん:04/02/09 22:57 ID:gpaxk24B
- 煽り煽られはやめようぜぇ
・まだ喫煙席がある航空会社
・世界中色んな空港の喫煙所レポ
これを書いていけば良スレになるんだから
- 479 :異邦人さん:04/02/10 00:39 ID:uAf5NULh
- >>478
スモーカー隔離スレにしてそれができればいいんだが、
すぐ馬鹿の一つ覚えのような嫌煙厨がやってくるからな。
- 480 :異邦人さん:04/02/10 01:52 ID:tgt8Pr8Y
- >>475
それならその「欧州」とやらにイギリスとフランスとイタリアとスペインとオランダとベルギーは
少なくとも含まれないと言いたいわけね。
- 481 :異邦人さん:04/02/10 15:02 ID:eamjWtGe
- 環境大国とか言われてるドイツですらタバコに関しては皆ルーズ。
初めて来た時、あまりのポイ捨ての多さに驚いた。
あと、空き瓶とか空き缶については、買うときに瓶代をとられているので、返金のため皆捨てない。
仮に捨てても、返金目当ての奴がすぐに拾っていく。
ゴミだって分別さえしておけば自宅まで取りにくるので、日本みたいにわざわざごみを収集場まで持ってく手間がない。
なんといっても、どこいってもいたるところにゴミ箱があんのよ。ご丁寧に分別で色分けされて(特に郊外に行くと)。
モラルというよりは、いろんな法律や施策でモラルの低い行動がしにくいようになってるだけで、国民自体の環境に対する意識がとりたてて高いわけではないよ。
いい大人が、タバコは自然に還るから捨ててもいいなんて言ってるし。
- 482 :異邦人さん:04/02/10 18:05 ID:wFJm9/YG
- >475 日本でも空き缶の散乱はあるけど、使用済み注射器が
公園に落ちてたり、公衆トイレの便器を破壊したりバス停を
燃やしたり、、、って光景は見ないよ。日本なら電車の網棚に荷物置いて
寝こんでも盗まれないし。
したがって社会的モラルは・・・決めつける気はないよ。
- 483 :異邦人さん:04/02/11 17:00 ID:3EAx02Os
- タバコのフィルターをデポジット制にすればいい。
- 484 :異邦人さん :04/02/11 18:30 ID:2YYC2DGK
- デポジットにすれば、煙が流れなくて害を与えないってことかな?
- 485 :異邦人さん:04/02/11 19:17 ID:wD3WEO//
- >484 なにいってんだよ。そうすりゃポイ捨てが減る、って
ジョークだろ。
せめて「じゃ、両切りはどうすんだ」くらいの突っ込みにしろよ。
- 486 :異邦人さん :04/02/11 19:57 ID:2YYC2DGK
- >>485
すまんすまん。俺はタバコなんて「下品なたしなみ」はしないから
知らないんだよ。
- 487 :異邦人さん:04/02/12 12:17 ID:gPkUgkrn
- そういえば成田エクスプレスは当初、全席禁煙だったが、
最近、喫煙席が登場したらしいがどうよ?
- 488 :異邦人さん:04/02/12 12:28 ID:lVK5/Uq3
- 今こそ、2チャネラーよ立ち上がって、JALに喫煙席を設けさせよう!
まっ、ムリだけどねェ・・・。
- 489 :お蝶夫人(竜崎麗香17才):04/02/12 13:30 ID:1w1VvSZ7
- _,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
,.-=ノノ`ー /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;ヽ、 |/ |
『喫煙は見苦しくてよ!』
- 490 :異邦人さん:04/02/12 20:20 ID:Dg0/PinP
- 私は煙草は吸わないが、もし喫煙者と汗っかきデブのどちらと
飛行機で同席になるかと問われたら、迷う事無く喫煙者と座る。
煙は嫌だけど、デブのスッパイ匂いと寝息のような呼吸は我慢
できない。
- 491 :宗方 仁(喫煙歴17年):04/02/12 20:24 ID:4vpQSTB0
- 履き違えるな!竜崎!!
と。
- 492 :異邦人さん :04/02/12 20:56 ID:Jn5cjA42
- >>490
だいたい喫煙可の飛行機が少ないだろ?
日本では皆無だし。世界的にも少ない。
喫煙者などという「権利意識を履き違えたバカ」と同席の可能性は低いと思うよ。
- 493 :異邦人さん:04/02/14 10:47 ID:Tgz/EHT7
- 昔 はどんな短い国内線でも、全席喫煙可だったのがウソみたいだね。
それから、機内で分煙になり、いつの間にか禁煙になった。
いつ頃から全面禁煙になったか知っている人いない?
- 494 :異邦人さん:04/02/14 11:43 ID:PcDhUASh
- 喫煙率、人口の30%
喫煙者、友人・知人・恋人・上司・同僚・部下・客ではない。
喫煙店、禁煙席が満席の場合、帰りましょう。
喫煙者、じっと眺めましょう。
喫煙者、不愉快な顔で答えましょう。
喫煙者、情のある人間ではない。
喫煙者、直接文句は不可、暴力事件に発展。
迷惑喫煙を発見の場合、その場を管理するものに意見メールしましょう。
- 495 :異邦人さん :04/02/14 16:08 ID:N5nYIAC3
- 喫煙者ざまーみろ。お前ら自分で「吸えない環境」を作り出しているんだ。
- 496 :異邦人さん:04/02/14 17:27 ID:JBAxfUPg
- >495
お前のようなヤツには
煙を吐きつけ、吸殻を口に放りこんでやるぜ!!(w
- 497 :異邦人さん:04/02/14 17:30 ID:muv5pyQT
- 495は幼少時代に煙草飲みの腐れ親父に虐待されたんだね。可哀相なんだね。
- 498 :異邦人さん :04/02/14 19:54 ID:89Jc25vA
- >>496 ばーか。その前にタバコ吸うべく火を点けた時点で「機内での喫煙禁止で退場」だよ。
慌ててテメエの服に火がついて、焼け死ねばいいんだ。早く死ねボケ!!!!!
>>497 人の人生勝手に推測するなマヌケ。お前喫煙者だろ?死ねよ。
- 499 :異邦人さん :04/02/14 19:57 ID:89Jc25vA
- バカ495へ。
俺が先に、お前のタバコ奪って、目ん玉に「焼印」してやるよ。
二度と飛行機乗るな。早く鬼籍に入れ、機内でタバコ吸いたがってるバカが。
- 500 :異邦人さん :04/02/14 19:58 ID:89Jc25vA
- ↑上記は「495」ではなく「496」だった。訂正だ。
記念の500は俺が取る。
下品な喫煙者なんかに取られたくないからな。
496が早く死にますように・・・
- 501 :異邦人さん :04/02/14 20:00 ID:89Jc25vA
- バカ>>496へ。
お前のそのような態度が、ますます禁煙地区を広げてるってことに、まだ気がつかない?
そこまで頭が回らないよな?可哀想な>>496。お前の葬式出してやるよ。早く死んでしまえ!!!
- 502 :異邦人さん:04/02/14 20:06 ID:JBAxfUPg
- 低脳、笑えるな。ID:89Jc25vAは、副流煙による肺ガンで氏ぬ香具師と睨んだ(w
さて、一服しるか、っと。
- 503 :異邦人さん:04/02/14 20:08 ID:bkZBTaa9
- BBSで罵倒するマナーの悪い人がいくら喫煙者のマナーの悪さを説いても全然説得力ないっす。
- 504 :異邦人さん:04/02/14 20:13 ID:JBAxfUPg
- ナイス☆ツッコミ♪アハハ
- 505 :異邦人さん:04/02/14 23:22 ID:muv5pyQT
- とりあえず>>496よ、近くに居る喫煙者に直接一連のセリフを言ってみろ。
話しはそれからだ。
- 506 :異邦人さん:04/02/14 23:27 ID:JBAxfUPg
- >505
ハァ??
オツム弱い方でし??
- 507 :異邦人さん :04/02/15 09:42 ID:zfN5j0sZ
- 落ちこぼれ>>502早く肺がんで死ね。何が一服だバカ。
>>503は一度回線切って>>504を演じている。自作自演ご苦労さん。
とりあえず>>502よ、機内で直接一服してみろ。紙面を飾ってみろ。
話はそれからだ。
>>505は論理のすり替えだ。喫煙者は自殺志願者だ。自ら肺ガンでの死を望んでいるんだよ。
せりふも何も言う必要はなし。
副流煙はごめんだから、とっとと低脳>>502には死んでもらおう。
- 508 :異邦人さん :04/02/15 09:44 ID:zfN5j0sZ
- >>502
はまだ寝坊バカ助だから、まだ夢の中。
寝タバコで火事になって死にますように・・・・
- 509 :異邦人さん :04/02/15 09:44 ID:zfN5j0sZ
- 機内のトイレでタバコを吸う奴は最低の人種
- 510 :異邦人さん :04/02/15 09:50 ID:zfN5j0sZ
- + .. . .. . +..
.. :.. . ___ ..
.|: | ..:+ .
. __|:_|___:
|>>502のお墓 |
. .  ̄ ̄|"| ̄ ̄ ̄ .
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(, .);;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
あんなに「タバコは害だからやめろ」と注意したのに、
周囲に迷惑かけるだけの下品なたしなみの「タバコ」なんてやめて
真人間に戻れとさんざん注意したのに、ついに死んでしまったんだね・・・
>>502よ、汚いヤニだらけの歯でさんざん悪態尽いて、今ごろ天国で後悔しているんだろ?
あ、違う。
オ マ エ の 場 合 は 地 獄
だったね。地獄でも禁煙ルール破って、あの世でも嫌われて下さい。合掌・・・・
- 511 :異邦人さん:04/02/15 10:02 ID:Hj1lGCWv
- ナニコレ・・・
本当にこの嫌煙者のマナーは最悪でつね・・・
ID:zfN5j0sZは
副流煙による肺ガン氏じゃなく、痔冊でおながいします。
その方が手っ取り早く、且つ、世の為でつよ。
- 512 :異邦人さん :04/02/15 10:25 ID:zfN5j0sZ
- >>511
オイオイ、勘違いするなよバカ。
喫煙するバカ連中に「合わせたマナー」で文章書いてるだけだよ。
俺はもともとタバコなんかどうでもいいんだ。
こんな低脳スレに構ってられない。あとお前らで勝手に書いてくれよ。
目障りだから下げ投稿だ。
>>511は副流煙で早く死ぬといいね。
- 513 :異邦人さん :04/02/15 10:27 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 514 :異邦人さん :04/02/15 10:29 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 515 :異邦人さん:04/02/15 10:33 ID:Hj1lGCWv
- ID:zfN5j0sZ
はクスリ常用者??
お前はママのオパーイでも吸ってるのがお似合いダ(w
それとも、マリコンかコイツ。なら、アレを吸ってやがるワケか。アハハ
いずれにせよ、
ID:zfN5j0sZは
副流煙による肺ガン氏じゃなく、痔冊でおながいします。
その方が手っ取り早く、且つ、世の為でつよ。
という事だ(w
さて、一服。っと♪
- 516 :異邦人さん :04/02/15 10:36 ID:zfN5j0sZ
- いいえ、オマエと違うよ。早く肺ガンで死ね>>515
- 517 :異邦人さん :04/02/15 10:36 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 518 :異邦人さん :04/02/15 10:37 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 519 :異邦人さん:04/02/15 10:39 ID:Hj1lGCWv
- アレ?
まだ、意きてたの??
しぶといなー、このマリコンは…
一服しる暇もねーな(w
- 520 :異邦人さん :04/02/15 10:41 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 521 :異邦人さん :04/02/15 10:44 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 522 :異邦人さん :04/02/15 10:46 ID:zfN5j0sZ
-
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 523 :異邦人さん :04/02/15 10:46 ID:zfN5j0sZ
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 524 :異邦人さん :04/02/15 10:48 ID:zfN5j0sZ
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 525 :異邦人さん :04/02/15 11:15 ID:zfN5j0sZ
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 526 :異邦人さん:04/02/15 15:56 ID:i8tVat4v
- zfN5j0sZはよっぽど悲惨な子供時代を過ごしたんだな。
リアルでいぢめられてネットでもいぢめられて
悔しいので必至にスレ埋めようとしている。
こういう子を見ると親の責任は大きいとつくずく感じるよな。
- 527 :異邦人さん:04/02/16 17:27 ID:Hr28gZ/3
- おまえなんか これでも見てろ!
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040215005354.jpg
きれいでしょ?
- 528 :異邦人さん:04/02/25 02:12 ID:r+d6A7AI
- 【社会】異性の喫煙、好印象もつのは1割 医薬品メーカー調査[02/14]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076690478/
- 529 :異邦人さん:04/02/28 19:53 ID:0fQW42tU
- アメリカですら屋外での喫煙は、ほとんどOK。
今の千代田区に代表されるような日本の状況は異常と思えます。
ところで、
飲食店に入るときに、必ず喫煙可能かどうかチェックして、全席禁煙ならば、「この
店ではタバコもすえないんですか。そしたら、他の店に行きます。」と言って、実際、
他の店に行っている人を、私は知ってますが、「この航空会社ではタバコもすえないん
ですか。そしたら、他の航空会社を使います。」とは言えない状況なのが、喫煙者に
とってはしんどいですね。
それはそうと、
GAのデンパサール行きって、まだタバコすえますか?
- 530 :異邦人さん:04/02/29 01:09 ID:QlIbpi9D
- >>529
ジャカルター成田は、最近まで吸えたけど、
先日乗ったら禁煙になってました。
もちろん、デンパサールもダメです。
- 531 :異邦人さん:04/02/29 01:33 ID:bPuA78sQ
- 喫煙クラスというのがあったら、いくらまでなら乗りたい?
- 532 :529:04/02/29 07:20 ID:GBDi97Xa
- >>530
そうですか・・・・・
GAも陥落したのですね。残念です。
>>531
1万円アップくらいなら、私は使いたいです。
- 533 :異邦人さん:04/03/04 01:11 ID:4MEWKbIu
- JRの都内の駅でも順次ホーム内の喫煙所が撤去されるらしい。
俺は決めた。ホームの柱をよじ登って屋根の上で吸う。
- 534 : :04/03/04 01:15 ID:rFf2EvEg
- >533 漢よのう。
- 535 :異邦人さん:04/03/04 01:32 ID:pT1tSZvk
- 割れ窓現象と同じで、誰か吸っているのが居ると吸いたくなるし
町が汚いとポイ捨ても増える。
通行人がムサイ香具師ばっかりだと咥え煙草も増える。
喫煙者だけの責任じゃないんよ。
藻前らみんなで街をキレイに身なりも正せや。
- 536 :異邦人さん:04/03/04 08:45 ID:ZTG2ulq0
- 喫煙者が居るのは喫煙者の責任だよ。変な責任転嫁をするな
- 537 :異邦人さん:04/03/04 16:27 ID:zr+AAXI0
- さて…と、
まず、一服!
と、ね♪
- 538 :異邦人さん:04/03/20 17:57 ID:IiKkdQkK
-
【社会】トイレでたばこを吸う機内迷惑男を警察へ通報 航空法改正後、異例
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079705206/
∋oノハヽo∈
( `.∀´) y-~~
( つ )つ
- 539 :異邦人さん:04/03/20 18:54 ID:7nER5tSg
- >>536
判ったから、その臭い体をたまには洗えよ。
- 540 :異邦人さん:04/03/20 19:07 ID:wUDGH/SG
- >>535
だから新橋は咥えタバコのクソオヤジが多いんだな。
煙いからやめろよ。お前の口は煙突か!。
- 541 :異邦人さん:04/03/21 01:30 ID:/JmuyyZI
- そろそろ喫煙できる航空会社(アメリカ線を除く)が出てくるだろうな。
- 542 :異邦人さん:04/03/21 07:34 ID:Ynniq8ch
- ( ゚д゚)y━・~~~~~
- 543 :異邦人さん:04/03/29 02:43 ID:sfO9vKNx
- アイルランドが明日から全面禁煙へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080459357/
(´‐ω‐`)y━~
- 544 :異邦人さん:04/03/29 09:44 ID:AdwZY6hP
- ジジイはタバコでも吸って早く市ね、年金無駄に使いやがって。
- 545 :異邦人さん:04/03/29 10:13 ID:94rSbN+0
- 噛み煙草が主流になれば喫煙者もここまで大変なことにならないような
気がするんだけど……あれってなんで流行らないんだ? 非喫煙者故
によくわからんが、煙出ないし火もないから危なくないし、あれなら別に
いいと思うんだが。
- 546 :異邦人さん:04/03/29 10:43 ID:I1HO/w94
- >>545
エコノミーの席のお隣さんが10分おきに
クチャクチャやられたら私は嫌だな。
ガムでも音立てて噛まれると時々鬱陶しい。
- 547 :異邦人さん:04/03/29 11:50 ID:94rSbN+0
- おっしゃるように、ガムでも音立てる奴はいるわけで。煙を出さないようには
吸えないだろうけれど、音立てずに噛むことはできるだろう?
煙草吸いさん的には、やっぱり噛み煙草はいやなのか?
煙と火さえ出なければ、非喫煙者も「公害」だとは思わないだろうし、そんなら
いいやって航空会社も多そうな気がするけれどなあ。匂いとかすごいする
のかなあ。
- 548 :異邦人さん:04/03/29 13:33 ID:fG6f6Q6Z
- 噛み煙草はくちゃくちゃよりも、茶色いツバを
ペッとはき出す奴が続出して嫌われそう。
煙もツバも出さない嗅ぎタバコがじわっと
流行ってきている、と数日前の新聞に
載ってましたが、粉を吸い込むってなんか
コカインみたいだ…
- 549 :異邦人さん:04/03/29 17:06 ID:L22sW9Rc
- 喫煙でガンになった患者たちが毎年、
日本の医療費に大きな負担をかけてることを忘れるな。
健康保険に支払ってるお金は非喫煙者だからと
言って下げてくれるわけではない。
噛みたばこが普及すれば口腔ガンの患者数が増大し、
その患者にまた医療費がかかる。このコストは日本国民の
誰もが負担する。
たばこが原因のガンには健康保険が一切使えない
システム(100%患者負担)にしてくれるのであれば、
噛みたばこは賛成だが現実にはそんなことは無理。
- 550 :異邦人さん:04/03/29 21:13 ID:7BiN9O4Z
- ガルーダインドネシアは喫煙席ありましたよ。 一度全席禁煙になって半年後乗ったら喫煙席できてた! 利用者に日本人が多いからかな?
- 551 :異邦人さん:04/03/30 00:20 ID:H1l/6uCA
- >>544は江角マキコか?
年金の仕組み知ってるのか?
- 552 :異邦人さん:04/03/30 01:35 ID:XcG3ILJP
- >>548
嗅ぎ煙草は非喫煙者にも助かる感じ。携帯が便利なら、こっちが
流行って欲しいですなあ。
>>549
保険のことまで考えなかったな。煙草税をもちっとだけ上げて、それと
相殺じゃ駄目かい?
なかなか喫煙・非喫煙者が共存するのって難しいんだなあ。
- 553 :異邦人さん:04/03/30 02:19 ID:H1l/6uCA
- >>549も社会保険や国民健康保険制度を知らない厨房。
- 554 :異邦人さん:04/04/01 11:28 ID:BhZ2fiVj
- エアラインのロゴが入ったジッポーって結構あるんですね。
機内で使えないという矛盾した製品だけに収集欲をソソる(w
http://www.tokiotrading.co.jp/ZIPPO/h-16.htm
ちなみにディズニーキャラのジッポーもレアだそうでコレクター間では高値とか。
理由はディズニーは成人の嗜好である喫煙具からキャラクターを引き上げた為らしい。
ディズニーキャラは法的に年齢制限のあるモノには使用しない決まりがあるのかな。
- 555 :異邦人さん:04/04/13 00:50 ID:EvazUPMn
- >>538
モ板の住人さんでつか?(AAを見てピンときますた)
普段は羊板に常駐してまつ。
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)