■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二度と行くかと思った国
- 1 :異邦人さん:03/10/31 23:19 ID:EyZFrg8b
- を書くスレ。
- 2 :異邦人さん:03/10/31 23:31 ID:0BB8Y1at
- 2本
- 3 :異邦人さん:03/10/31 23:35 ID:MdchWIhX
- 韓国。正直言ってあれほど居心地悪いと感じた国も
初めて。多分2度と彼の地を踏むことはない・・・。
- 4 :異邦人さん:03/10/31 23:48 ID:H8/KZ5WA
- 一番→チャド
二番→チャド
三番→チャド
居たときずっと怒ってたよ。
- 5 :異邦人さん:03/10/31 23:52 ID:xEnMiG8M
- >>3
お約束の馬鹿だな
- 6 :異邦人さん:03/10/31 23:55 ID:N6RCPujR
- 乗り継ぎでキムポ空港に降りて数時間いただけだがカンコック
わずか数時間の滞在が人生で一番苦痛な記憶になった。
あんな国もう上空も飛びたくないし大寒航空も死ぬまで乗りたくない。
- 7 :異邦人さん:03/11/01 00:01 ID:zvNnNQ0O
- 泰は行きたくないな
前もこんなスレあったけど韓国が堂々No1になったので
韓国以外の国で行きたくないところをあげようということに
結局なってしまったよ、韓国パワー恐るべし。
- 8 :必死ですねw:03/11/01 00:04 ID:NNcEvCW4
- 3 名前:異邦人さん :03/10/31 23:35 ID:MdchWIhX
韓国。正直言ってあれほど居心地悪いと感じた国も
初めて。多分2度と彼の地を踏むことはない・・・。
784 名前:異邦人さん :03/10/31 21:47 ID:MdchWIhX
店も現地係員もホテルもツアー内容もいいトコがない。ここまで酷いのも珍しいと讃えよう。
自分は1回だけしか使ってないから(1度で懲りた)デカい口は叩けんが、周囲の人に聞いても悪口しか出てこない。
976 名前:異邦人さん :03/10/31 23:09 ID:MdchWIhX
>>973
>だからスレ違いは承知の上って書いてたじゃないの。
>ちゃんと人の話し聞いてるの??
だからそれを止めろって言ってるの。ちゃんと皆の話聞いてるの???それともそれすら理解出来ないほど判断力乏しい人なの?
981 名前:異邦人さん :03/10/31 23:18 ID:MdchWIhX
>>978
あなたのは「多少」じゃなく「全く別」の話です。
しかも潤滑剤として機能するのは自然な流れで話がそれて、尚且つそれに楽しんで答える人がいるからです。
昨日からの読んでみて下さい。皆が怒っていてその原因が貴女にあると皆思っています。
これはあなたのいう「潤滑剤による活性化」ですか?
983 名前:異邦人さん :03/10/31 23:29 ID:MdchWIhX
また始まった。自己正当化。その意見そのものが外れてるって言ってるのよ。それを「違う!」って言うのはただのわがまま。
「意味」だと何でペットの話になるの?アレルギーの話になるの?
そこから貴女間違ってるよ。その間違いに気付かないなら、貴女は貴女の大好きな「論理的」な人じゃないのね。
色んな人が罵倒するのがよ〜く分かるわ。貴女、実生活でもそうなの?・・・心配になっちゃうわ。
- 9 :異邦人さん:03/11/01 00:05 ID:gHeIiUqG
- ★「リーベン(=日本人)帰れ!」コール
現地でチベット族の踊りを鑑賞することになり、劇場で席に着いて踊りが始まる
のを待っていた。前列は特等席の予約席、そこには中国人の団体旅行の人たちが
座っていた。そこへ日本の団体旅行の一行が入ってきてなにやら揉めている。
日本側の中国人ガイドと中国側のガイドが口論、そこの特等席は日本人団体ツアー
があらかじめ予約して購入していた指定席、そこを一般チケットの中国人が無断占領、
抗議しても通じない。劇場の責任者が説得しても居座ったまま。予約席の団体が日本人
とわかると占領客も周囲の席の中国人たちも、従業員も「リーベン帰れ」と中国語で
叫んでいる。「買春ツアーに来るな」「ここは珠海じゃないぞ」「毒ガスを持って帰れ」
「中国の人たちは何と言ってるの?」と一緒に旅した通訳ガイドに尋ねると彼は困った
顔をして「怒らないでね」非難の内容を翻訳してくれた言葉が上記の内容。
- 10 :異邦人さん:03/11/01 00:08 ID:g+va75E0
- シンガポール
税関の態度が横柄(英語しゃべれて当然といった態度)
街の店員の態度も横柄!
蒸し暑いったらありゃしない!!
2度と行く気はしない。
- 11 :異邦人さん:03/11/01 00:08 ID:n73gZ5GT
- 1 名前:1 03/10/31 23:24 ID:MdchWIhX
僭越ながら取り合えず新しく立てて見ました。
賛否両論あるかと思いますが、スレタイ通りに進行したいと思います。
4 名前:1 :03/10/31 23:30 ID:MdchWIhX
新しく立てる時にタイトルに「2」を入れようとして
忘れました・・・。
皆さんあっちは捨ててこっちでやりましょ。
6 名前:1 :03/10/31 23:34 ID:MdchWIhX
>5
お、ありがとー。
- 12 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 00:09 ID:Q+KjtcQq
- >>8
_, ._
( ゚ Д゚)・・・・
- 13 :異邦人さん:03/11/01 00:10 ID:KBiMCTWb
- >7は女でつか?しかも結構お年の方かな?
タイが嫌いな人って珍しいで砂。なんかあったの?
- 14 :異邦人さん:03/11/01 00:11 ID:zvNnNQ0O
- >8
ねね、あんたのほうが必死と見えるが、、、
- 15 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 00:14 ID:Q+KjtcQq
- >>14
はあ?私は8じゃないけどぉ??
- 16 :異邦人さん:03/11/01 00:43 ID:jP94ruP5
- >>4
なんで?
- 17 :異邦人さん:03/11/01 00:50 ID:7Beyoam5
- 韓国のなにがそんなにダメなの?
- 18 :異邦人さん:03/11/01 00:52 ID:sy/0/HNH
- 存在
- 19 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 00:54 ID:Q+KjtcQq
- 正日を崇拝してるからでしょ。
- 20 :異邦人さん:03/11/01 00:57 ID:QOzZmfWa
- >>15を読んで、この人(Q+KjtcQq)は何を言い出しているのか?と思った。
何せ、>>14は>>8に対してレスしているのだから、
>>12のQ+KjtcQqが絡んでくる理由が分からん。
で、>>14をもう一度読むと、「ねね」という文字が。
「ねぇ」or「ちょっと」の意味と思われるが、
>>12(Q+KjtcQq)のコテハンが偶然にも「nene」。
それで勘違いしたQ+KjtcQqがもうブチキレですよ、ということか。
……ってほんとかよ!?真相やいかに!?>>14
ま、果てしなくどうでもいいがな。俺も暇なんだよ。
- 21 :異邦人さん:03/11/01 00:57 ID:EpQrYSFU
- イラン
糞だな。特に若者が
- 22 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 01:00 ID:Q+KjtcQq
- >>20
その「ねね」は私のこと。
zvNnNQ0Oはさっきまで別スレで私に絡んでいた人だから。
- 23 :異邦人さん:03/11/01 01:03 ID:pmfSxWYj
- もまいらもうやめれ
- 24 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 01:07 ID:Q+KjtcQq
- >>23
それって私に言ってるの?
私は濡れ衣着せられたから事実関係を説明してるだけなんだけどなあ・・・( ・ω・)
- 25 :異邦人さん:03/11/01 01:10 ID:pmfSxWYj
- >>24
>>8>>12>>14>>15>>20>>22にいっている。
もうやめれ。以下放置汁。
- 26 :異邦人さん:03/11/01 01:13 ID:/tudylTc
- インド
- 27 :異邦人さん:03/11/01 01:20 ID:KBiMCTWb
- 「インドは行くとこじゃなくて、向こうから呼ばれるんだ」
って言ってた作家だれだっけ?蔵前?
- 28 :異邦人さん:03/11/01 01:23 ID:EpQrYSFU
- 蔵前のサイン本持ってる
今思うとなんでこんなもん買っちまったんだ・・
- 29 :異邦人さん:03/11/01 01:25 ID:zvNnNQ0O
- >25
ねねにからまってんじゃなくって、ねねがけらまりにきてたんだよ
もともとねねが荒らし様で、スレ荒れ放題、、、不毛の地でしたナム〜
- 30 :異邦人さん:03/11/01 01:29 ID:iDzI1Pca
- 在日のダチと姦酷逝ったが最低だった。
つかダチも怒ってた。
なにかがむかついたってことじゃなくなにもかもむかつく。
民度が低い。
あとホテルで女買えってうるさい。
- 31 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/01 01:43 ID:Q+KjtcQq
- 国じゃないけどオランダのザーンセスカンス。
チーズの匂いだか工場から出る匂いだか分からないけど、とにかくすさまじい臭さで吐きそうになった。
- 32 :異邦人さん:03/11/01 01:49 ID:3zWjpqh5
- エチオピア の観光地
- 33 :異邦人さん:03/11/01 10:17 ID:L2VqPG0x
- 韓国だとか言ってる馬鹿は、他の国に行ったことないのか?
多分日本以外の国では生きていけないボンボンなんだろうな。
一度アフリカとか共産圏に行けば、二度とアホなことは言えなくなるよ。
どうせまた自演のネタなんだろうけど
- 34 :異邦人さん:03/11/01 10:34 ID:zdICEXS1
- ネタにマジレスって素敵やん
- 35 :異邦人さん:03/11/01 13:12 ID:cBCx2G2u
- その国の印象って、個人で逝くのと団体で逝くのと全く違うと思う。
漏れはツアーで逝ったことないけど、たまたま団体が利用する店に
入るとサービス悪いし、味や、品揃えが悪い。
団体旅行でその国の良さが分かるか?
- 36 :異邦人さん:03/11/01 13:30 ID:ycjSg1Pw
- 韓国はまあまあだな
基本的に東京と一緒
- 37 :異邦人さん:03/11/01 13:54 ID:S2VYGwtI
- >>35それは言えてる。とにかく大勢を手っ取りばやく処理するのが目的の店ね。
品揃えもいちおう集めときましたよ、って感じでね。店員も当然スレてるし。
- 38 :異邦人さん:03/11/01 13:59 ID:KBiMCTWb
- >36
東京のほうが圧倒的に面白いじゃん?
金がいくらあっても足りないけど(藁
金に物を言わせられるなら東京だし、金なくヒソーリ遊ぶならソウルかな(藁
- 39 :異邦人さん:03/11/01 14:52 ID:3KTWxLSQ
- 北朝鮮
メシまず杉
- 40 :異邦人さん:03/11/01 14:56 ID:n0H3WuTa
- >韓国だとか言ってる馬鹿は、他の国に行ったことないのか?
>多分日本以外の国では生きていけないボンボンなんだろうな。
>一度アフリカとか共産圏に行けば、二度とアホなことは言えなくなるよ。
エジプトもアフリカですが、
ラオスも共産圏ですが。
どちらも行きましたが、姦国とは比べ物にならないくらい快適ですた。
- 41 :異邦人さん:03/11/01 15:32 ID:zAy2df1h
- >>33
アニュハセヨー(・∀・)ニヤニヤ
- 42 :異邦人さん:03/11/01 15:42 ID:cBCx2G2u
- >>40
個人旅行?
漏れもエジプト逝ったけど、個人だったから、どこでもチップを無理やり要求されたり、
タクシー乗ってもリベート目当てで途中店寄られそうになったり散々だった。
もちろん、見合ったチップしか払わなかったけど、5分以上もめることがほとんどだった。
ケツの毛までむしられるかとおもた。 少なくとも韓国ではそんなことなかったなぁ。
- 43 :異邦人さん:03/11/01 15:45 ID:XqrGPpv+
- 韓国は日本人がたくさん金落とすから
親切。
街もそんなに汚くないし、日本に近い
- 44 :異邦人さん:03/11/01 15:58 ID:CeUb/I8r
- >>43
確かにな…だから「海外行った」って気がしないんだよな…
1度行ったけど多分もう行かない。
- 45 :1:03/11/01 16:13 ID:5mBpMA/3
- 人それぞれだと思うので、個人的に二度行くかと思った国
(広い国なら地域でも)なら、まわりでは評判の良い国だろうと
どこでも良いです。
- 46 :異邦人さん:03/11/01 17:05 ID:cBCx2G2u
- 漏れはオーストラリアだな。
入国時の税関で「申告するのものない」って言ったにもかかわらず、1時間以上いろいろ質問された。
係官が何人も代わって、同じような質問ばかり、カマをかけるような質問したり、
わざとオーストラリアなまりの聞き取りにくい英語できいてきたり、犯罪者に仕立て上げようとしてるのがミエミエ。
結局、かばん開けて、身体検査しても問題ないことが分かると、蜘蛛の子を散らすように係官はあっという間にいなくなった。
その時には、23時を回っていて空港を出る最後の人になっていた。
キチンした格好してたし、世界一周旅行の中であやしまれたのはオーストラリアだけ。
オーストラリアでは、過去にもメルボルン事件(知らずにドラック運ばされてテキトーな聴取で、刑務所に10年)や
桃をこっそり持ち込もうとして、裁判所へ出頭要請されたケースがある(結局その人は出頭せず、罰金66万円也)
運が悪いとこういうことになると思うと、もう怖くて逝けない。
- 47 :異邦人さん:03/11/01 17:29 ID:IfC4VzjT
- 漢城は、買物するにしても人が多く、ごちゃごちゃしてて疲れるし
店員がずっとついてきてうざい。
で、すげーセンスが悪くてそう安くもないものを
「おみやげにまとめて10個買え」とか言う。
誰がそんなゴミ、いい値で買うか!!値切ろうがどっちにしろいらん。
やっぱり東京マンセー!!
- 48 :異邦人さん:03/11/01 17:36 ID:MPf4pkA6
- 名古屋だけは二度と行くまい。
- 49 :(^-^)ノ:03/11/01 17:40 ID:ZsHTLWcU
- 普通に中国
- 50 :(^-^)ノ:03/11/01 17:42 ID:ZsHTLWcU
- 漢城は、買物するにしても人が多く、ごちゃごちゃしてて疲れるし
店員がずっとついてきてうざい。
で、すげーセンスが悪くてそう安くもないものを
「おみやげにまとめて10個買え」とか言う。
誰がそんなゴミ、いい値で買うか!!値切ろうがどっちにしろいらん。
↑
というか、世界中の多くの観光地が同様ですよ。景徳鎮も、バリも、
南大門も、ベナレスも、アンコールワットも、カイロも。。。
ベナレスが一番タチが悪いね。
- 51 :異邦人さん:03/11/01 17:44 ID:wNS1PniA
- >>33
>韓国だとか言ってる馬鹿は、他の国に行ったことないのか?
>多分日本以外の国では生きていけないボンボンなんだろうな。
>一度アフリカとか共産圏に行けば、二度とアホなことは言えなくなるよ。
旧共産圏のロシアは良かったよ。また行きたい。
これまた旧共産圏のチェコやハンガリーも良いと思う。
旧東独よりは旧西独のほうが良かったが。
南アフリカ共和国は、治安が非常に悪い地域を除けば、
見所もいっぱいあるし、素晴らしい観光国である。
韓国では個人的に不愉快な思いはしていないが、
たいした観光地もないので多分、もう行かないと思う。
焼き肉&キムチ目的と割り切れれば、韓国も良いとは思うけどな。
- 52 :1:03/11/01 17:59 ID:tTEUTQMY
- 自分の好きな国や快適だった国があげられてても
あくまで他人の意見だと思って読んで下さい。
この手のスレは荒らされやすいので。
- 53 :異邦人さん:03/11/01 19:46 ID:MWL5Gdt9
- >>40,>>51
ツアーか?
エジプト、ロシアが韓国より快適なんて話初めて聞いた。
かなりの韓国嫌いでも、個人旅行で行けば二つよりはましだというが。
もっとも個人的にはロシアは、だめだめで不自由なところが面白くて行ってるから、
行きたくない国というわけではないが。
エジプトは弁護の余地ないな。
逆に韓国の街は、日本と同じでおもしろみがないから、積極的に行こうとは思わない。
- 54 :異邦人さん:03/11/01 21:38 ID:EpQrYSFU
- エジプトいったことないけど好きな人多いじゃん
- 55 :異邦人さん:03/11/01 21:54 ID:cBCx2G2u
- 漏れも逝く前は好きだったけど、逝ってみたら。。。 たかりの国らった。
ツアーで逝けば、現地の文化に触れることないから分からんかも知れんが。
逝ってから感想を言ってくれ。
- 56 :異邦人さん:03/11/01 22:29 ID:eZ8ykYSm
- 台湾。あのコンビニのにおいがもうだめ
- 57 :異邦人さん:03/11/01 22:42 ID:tdmQsKy9
- そうそう、あの卵をお茶で煮たやつ・・・ありえない。
- 58 :異邦人さん:03/11/02 14:05 ID:lOfChC0a
- >>53
バクシーシ攻めにあったかい?
スークでボラれたのかい?
現地の人と対人関係が結べない香具師には辛いだ聾唖。
エジプトには人類1万年の歴史があり、たとえ不快だとしても補って余りあるが、
姦国には半万年の...藁。
- 59 :異邦人さん:03/11/02 14:33 ID:8HuB1utb
- 韓国はつまらなかった
っていうか日本とそれほど変わらない
- 60 :異邦人さん:03/11/02 14:33 ID:8HuB1utb
-
- 61 :異邦人さん:03/11/02 15:06 ID:UNGafO8b
- 滞在中に何十人もの現地の人と接するし、
タクシーでちょっとそこまで、なんて少しの時間で
対人関係もないと思うが。
- 62 :異邦人さん:03/11/02 15:19 ID:G+TbubWU
- >>58
エジプトはいくら歴史があっても、遺産の生かし方がへただな。
国立博物館は薄暗くて物置みたいだし、世界有数の観光名所ピラミッドも、
どうもしょぼく見えてしょうがない。
で、1万年の歴史なんてないんだが。
エジプトの考古学者でそんなでたらめを主張しだしたやつがいるのか?
あの国の考古学者の倫理観の低さは、海外の学者からかなり文句が出てるな。
- 63 :異邦人さん:03/11/02 15:50 ID:r68PnmjI
- >>9
それネタ?
それとも事実?
事実だとしたら、最近中国に行ったんだね。
- 64 :異邦人さん:03/11/02 19:52 ID:JHDVFzyR
- このスレで現在までの統計
(二度と行くかでは無く、感想的に良くなかったと言ってるものも含む。
他人の発言に同意しているレスも含む。別スレのコピペは含んでいない。)
韓国 8
エジプト 3
中国(漢城というレスも含む) 2
台湾 2
タイ 1
オーストラリア 1
シンガポール 1
イラン(特に若者が糞) 1
エチオピアの観光地 1
オランダのザーンセスカンス 1
チャド 1
インド 1
北朝鮮 1
番外 名古屋 1
- 65 :異邦人さん:03/11/02 20:32 ID:0KksPNjg
- 二度と行くかと思ったわけではないが、不快な思いをした国
リトアニア、エジプト、ロシア、アイルランド
- 66 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/02 20:43 ID:0XjxQPk6
- でもさ、逆に韓国で2度と来てくれるなっていう外国人のトップは日本人なのかなあ・・・
- 67 :異邦人さん:03/11/02 23:07 ID:ATNGxHkV
- 韓国とかは、もはや論外なので、個人的に二度と行くかと思った別の国でも。
私個人的には、イギリスがダメだった。
飯がマズいのと、見所のある観光地が少ない。
あと、イギリス人は場合によっては有色人種を見下している。
ただし、日本人のほとんどがイギリス大好きなので、
イギリス嫌いの日本人なんて私くらいでしょうw
でも、イングランドはダメでもスコットランドやアイルランドは良いかも?
- 68 :異邦人さん:03/11/02 23:37 ID:pNjrzvV7
- 北九州。俺の無け無しの2876円返せ!
- 69 :異邦人さん:03/11/02 23:48 ID:5ArsoE1N
- >>68
その小銭をどうむしられたの?
- 70 :異邦人さん:03/11/02 23:52 ID:vWYYJ71a
- フィリッピン。仕事でやむなく行ったが、もう行きたいとは思わない。
- 71 :異邦人さん:03/11/03 00:07 ID:q8ybT/L9
- 名古屋や北九州は外国だったんでつね
- 72 :異邦人さん:03/11/03 00:17 ID:nytfRjUY
- このスレで現在までの統計
(二度と行くかでは無く、感想的に良くなかったと言ってるものも含む。
他人の発言に同意しているレスも含む。別スレのコピペは含んでいない。)
韓国 8 チャド 1
エジプト 4 インド 1
中国(漢城というレスも含む) 2 北朝鮮 1
台湾 2 ロシア 1
タイ 1 アイルランド 1
シンガポール 1 オーストラリア 1
イラン(特に若者が糞) 1 エチオピアの観光地 1
オランダのザーンセスカンス 1 リトアニア 1
イギリス 1 フィリピン 1
番外 名古屋 1 北九州 1
- 73 :異邦人さん:03/11/03 02:14 ID:aUDl4ITD
- >>67
大丈夫、私もイギリスは嫌いだよ(w
飯はマズイ、人種差別酷い、天気悪すぎ。
- 74 :異邦人さん:03/11/03 12:54 ID:p50RPhLR
- なんでイギリススレって伸びるんだろう。
- 75 :異邦人さん :03/11/03 12:54 ID:0dzdzQCR
- イギリスが好印象だったからじゃないのかな
- 76 :異邦人さん:03/11/03 13:21 ID:MbKcEfCX
- なんでイギリスってこんなに日本人から人気あるんだろう?
バンドとかハリーポッターとか、あの国旗のデザインとかアクセントのせい?w
私もイギリス人からはロクな扱いされた事が無い。
日本人ていうか、アジア人自体を見下してるイギリス人達多い。
移民じゃなくて白人のイギリス人。アングロサクソン系てやつか。
アメリカ人も差別する奴いるけど、イギリス人の差別は
もっと底意地悪くてかなり性格悪い、ハァ?って感じの陰湿なひねくれた感じ。
アメリカの差別はマンガに出てくるネタみたいな、あからさまな
差別が多い感じする。アメリカにもひねくれた差別してくる奴は
いるけどサ。
- 77 :異邦人さん:03/11/03 13:55 ID:sRuXcg7s
- ぶっちぎりで韓国、次に国って限定されると困るけどグアム。
他の訪問国にはお金と時間があれば何度でも行きたいと思うけど、
この2箇所だけは自分はもう結構。
- 78 :異邦人さん:03/11/03 14:05 ID:svQVHWR5
- グアムには逝ったこと無いけどなんで? >77
サイパンには逝ったことあるけど、全然違うのかな?
- 79 :異邦人さん:03/11/03 14:41 ID:Xa0WDqKK
- >76
イギリスは冬場は日照時間が2、3時間でいつも空は重い鉛色
雨がぼしょぼしょ降って、娯楽も少ない。
そんな陰気なところに住んでて、性格が明るくなるわけない。
いまだに日本軍を憎むジジババ多し。
ソニーをアメリカの会社だと信じてる人90パーセント。
かわいそうな人たちなんだよ。
- 80 :異邦人さん:03/11/03 15:56 ID:SInRyEYn
- 俺もイギリスは嫌い。とにかく国全体が暗い。
雨か霧の日が多く天気も悪いし、日照時間も少ないし、ご飯もおいしくないし、
イギリス人の性格も陰険。
人種差別も、アメリカ人やドイツ人とは別の、陰険な人種差別だし、
反日感情も、韓国人や中国人とは別の陰険な反日感情がある。
あと、英語もアメリカ英語は嫌いだとか意味不明なことばかり言ってるし。
アジア人を見下している一方、アメリカ人にコンプレックスがある。
- 81 :異邦人さん:03/11/03 16:07 ID:BYqKW5pn
- イギリス人はほとんど親切だったけどな。
行く前は人種差別がある国かと思ってたけど、今まで行った英語圏の国で一番差別意識がない気がした。
逆にイメージとは違って、アイルランドの方が嫌だったが。
- 82 :異邦人さん:03/11/03 16:12 ID:9UOr+L0M
- 俺は現役工房で、来年中国に行くことになったんですが、正直なところ
中国と半島が大嫌いなんです。
一週間ぐらい滞在しなきゃならんみたいなんですが、中華料理ほど
俺の味覚に合わん料理もないし・・・
どうすればいいんでしょうか?後でレポート提出&プレゼンってのも
含まれてるんで、休むわけにもいかんのです。
- 83 :異邦人さん:03/11/03 16:37 ID:Vf0tEMW2
- >>82
まだ逝ったことなければ、逝ってみたら案外たのしいかもよ。
意外と行く前のイメージって違ってること多いよ。
関係ないが、オランダ人は木靴はいてると思ってたが、
そんな人皆無だった。
1週間ぐらい、食事はがまんしろ。
- 84 :異邦人さん:03/11/03 16:45 ID:HSYF/10u
- イギリスのメシ、行くところへ行けば、美味しい(゚д゚)
モノにありつけるよ。会員制のクラブなどで食べる
イギリスメシは段違いに美味しい、けど、一般レストの
偏差値低いよね。。
- 85 :異邦人さん:03/11/03 17:51 ID:svQVHWR5
- >83
折れはオランダ人は自転車ばっかり乗ってるとオモタら
やっぱりそうだったよ。
アムステルダムで働いているのはトルコ人が多かったね。
スレとはちょっとちがうけど、もうオランダにはもう行かないと思う。
嫌いじゃないけど、2回は逝かなくていいかなって。
- 86 :異邦人さん:03/11/03 18:00 ID:f1kmQloO
- イギリス人をドイツ人と間違えたら嫌な顔された
あのときはすまんかった・・
- 87 :異邦人さん:03/11/03 18:06 ID:BtNz9f7/
- コペンハーゲンにはもう行きたくない。イギリスの食事がマズいっていう
のは有名だけど、コペンのもイギリスに負けないぐらいマズかった。サラダ
とかサンドイッチみたいな火を通さない食べ物はおいしかったんだけど(素
材がいいんだと思う)、ステーキ等はもう食べられないぐらいマズーかったよ。
- 88 :異邦人さん:03/11/03 18:43 ID:Vf0tEMW2
- >>85
漏れは、オランダ人って歩いている人なんていないとおもてた。
歩いている人がいて(当然か)びっくりした。
- 89 :異邦人さん:03/11/03 19:13 ID:2F5fVaFa
- アイルランドにいる中国人嫌い。
態度悪すぎ。
白人のがよっぽど親切。
メシまずい。つまらない。もういきたくない。
- 90 :異邦人さん:03/11/03 19:36 ID:R4VAqHh7
- オーストラリア、ニュージーランドっていないの?
イギリスはでたのに・・・。
- 91 :異邦人さん:03/11/03 19:41 ID:XA6KWp/V
- イギリス人といえば、テキサス人の話し方を聞いて
テキサスの訛りってバッカみたい、って凄い馬鹿にして
笑ってるの見た事ある。
もろコックニーアクセントの10代ぐらいの
白人のブロンドの女の子が言ってた。
そのくせアメリカ人とは交流するんだよな。馬鹿にしてはいながら。
アメリカ人とアジア人を馬鹿にしつつも、結局は
認めたくないんだろうけどアメリカに憧れてるみたいな。
でも、アジア人に憧れてる人は皆無。アジアの文化を利用はするけど。
- 92 :異邦人さん:03/11/03 19:42 ID:8kbfO6vt
- 旧ロシア諸国。
今年の夏のクソ暑い時に逝ったが
人は最悪、飯はクソまず、見所も似かよっててすぐ飽きる。
それと「おまわり」はもう救いようのないくらい腐ってて、
不祥事だしまくりの日本のおまわりがまだかわいく見える。
なぜに中央アジアへの旅行者が少ないかわかった気がするよ。
経済も先行き真っ暗だし、おまえらそのまま国ごと転覆してください。
- 93 :異邦人さん:03/11/03 23:05 ID:Vfnv8O9c
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(サラエボ)とセルビア・モンテネグロ(ベオグラード)。
意地悪で心のすさんだ人が多かった。
あんな性格の人ばかり集まったら戦争も起こるわなぁという感じだった。
旧ユーゴでもスロヴェニアは素敵な国なのに・・。
- 94 :異邦人さん:03/11/03 23:39 ID:nbVsEFSS
- >>91
イギリスとアメリカの関係って、関西と東京の関係みたいなもんだと思う。
>>92
それを言うなら旧ソ連やろ。
中央アジア側とヨーロッパ側じゃだいぶ違うと思うんだが。
もうちょっと具体的に書いてくれ。
>>93
そりゃスロヴェニアは別格でしょう。
- 95 :_:03/11/03 23:41 ID:o9Ve0IYk
- イギリスのメシがまずいって
マックとか食べてればいいんじゃないの
そんな事言ったらタイでは虫とか犬とか
食べなきゃならないよ
- 96 :異邦人さん:03/11/03 23:46 ID:IlvJVmyx
- いやいや、食わんでええってw
- 97 :異邦人さん:03/11/03 23:50 ID:MeNm/W/b
- イギリス人嫌い。
間違った言葉使ったらあからさまにバカにした顔で
店員同士クスクス笑ってたのみて「もう来るか」と思った。
- 98 :異邦人さん:03/11/03 23:54 ID:aUDl4ITD
- >>97
君、鹿児島or九州出身の人間だね?
- 99 :異邦人さん:03/11/04 00:05 ID:JDb6rIET
- >>95
マックばっか食って辟易したよ。しかもバカ高いし。親切にしてくれた人もいたけど
もう行くことはないな。あと韓国も行かないだろう。
- 100 :異邦人さん:03/11/04 00:10 ID:jz0yfNvJ
- イギリスの印象は、語学力によって大幅に変わる気がする。
- 101 :異邦人さん:03/11/04 00:12 ID:/hXdGRk3
- >>100
禿同
- 102 :異邦人さん:03/11/04 00:12 ID:cF6c/JfH
- イギリスの隣のフランスがおしゃれでご飯がうまいのにね。
イギリス女って、トレンチコーとが似合いそうなごっつい体型のが多い気がする。
ダイアナなんかでかすぎて浴場しないっての。
- 103 :異邦人さん:03/11/04 00:17 ID:ie/XN88A
- チベットはいいところだったけど
高所だから高山病にかかって大変でした。
あの苦しみを考えたらもう二度と行かないでしょう。
- 104 :異邦人さん:03/11/04 01:15 ID:jz0yfNvJ
- >>102
ダイアナはイギリス女じゃないでしょ
- 105 :異邦人さん:03/11/04 01:24 ID:ua8pfRpV
- ベトナムに一票。
疲れる。行った人は意味がわかるだろうが。
- 106 :異邦人さん:03/11/04 01:33 ID:FEYVl8kD
- ん?
- 107 :異邦人さん:03/11/04 01:47 ID:BDY0l09M
- フランス。
スリに遭いました・・・。
- 108 :異邦人さん:03/11/04 02:07 ID:PSoDbc+K
- >>105
ベトナムより渋谷のほうが疲れますよ
- 109 :異邦人さん:03/11/04 03:43 ID:HEqMmGLB
- このスレで現在までの統計
(二度と行くかでは無く、感想的に良くなかったと言ってるものも含む。
他人の発言に同意しているレスや、その国や地域を嫌いと言ってるレスも含む。
別スレのコピペや、国や地域の実情を話してるだけのレスは含んでいない。
統計の仕方によっては結果が変わるので、あくまで参考までに…)
印の味方
▲=投票が増えてきている国や地域
2003年度「二度と行くかと思った国」第一位の栄冠はどこへ?
1位 9票 韓国
2位▲5票 イギリス
3位 4票 エジプト
4位 3票 アイルランド
5位 2票 中国(漢城というレスも含む)、台湾
6位 1票 インド、チャド、北朝鮮、ロシア、タイ、シンガポール
オーストラリア、イラン(特に若者が糞)、エチオピアの観光地
オランダのザーンセスカンス、リトアニア、フィリピン、コペンハーゲン オランダ 1
旧ロシア諸国、ボスニア・ヘルツェゴビナ(サラエボ)
セルビア・モンテネグロ(ベオグラード)、チベット、ベトナム、フランス
グアム
番外… 1票 名古屋、北九州
- 110 :異邦人さん :03/11/04 12:03 ID:kVX2Of1D
- 韓国
不愉快なことはなかったし、ゲーセンが安いのはよかった。
しかし、結局ソウルは東京を少し田舎にした感じ。
宮殿とか古墳とかもショボイというか、日本のを見ればよし。
2度と行く必要がない
- 111 :異邦人さん:03/11/04 12:50 ID:gKQ5x81f
- >>109
>5位 2票 中国(漢城というレスも含む)、台湾
「漢城」ってソウルのことじゃないのか?
韓国にカウントするべきじゃないか?
- 112 :異邦人さん:03/11/04 15:06 ID:7sXzMJov
- でもさ・・・22、23、24の連休
韓国へ行く便満席だよ〜なんで嫌ってるのに
韓国いきたがるのよ〜
- 113 :異邦人さん:03/11/04 15:13 ID:7sXzMJov
- ↑22日が満席みたい
- 114 :異邦人さん:03/11/04 15:56 ID:Okr7b14z
- >112
激安ツアー&在日の里帰り
- 115 :異邦人さん:03/11/04 16:31 ID:/hXdGRk3
- 韓国のどこがイヤなのか分からないけど、
それ以上にイヤな国多いと思うけどな。。。
韓国程度でイヤって言ってたら、どこの国行ってもイヤって思うんじゃ?
(特にアフリカとか南米とか)
まあ、ツアーで逝けば、どこに行っても「日本」だから、良く分からんかもしれんが。
- 116 :異邦人さん:03/11/04 17:01 ID:Mhn74fzU
- 俺は、フランスに2度と行きたくない。
コンニチハ〜って声かけて、勝手に写真を
撮って、売りつけようとするし、
無理矢理、募金させようとするし、
道には犬のうんこが落ちてるし、
地下鉄は落書きだらけで汚いし。
なにが「花の都」だよ。
ふざけるのもいいかげんにしろ。
- 117 :異邦人さん:03/11/04 17:12 ID:TNahy9ek
- 韓国は悪くないけど一回いけばいいや
街のふいんきはにぎやかで悪くない。
東京が静かに感じる
- 118 :(^-^)ノ:03/11/04 17:13 ID:o9P7bdRn
- 逆に韓国や台湾ぐらいの方が楽に旅行できて俺は良いぜ。安いし、近いしね。
8時間以上も飛行機に乗るのも、治安が悪いのも、うんざり。
- 119 :異邦人さん:03/11/04 17:19 ID:Okr7b14z
- >>115
自分は観光で1回、仕事で2回だけ韓国にはいってる訳だが
「特に見るところがない」のと「街並みが日本とほとんど変わらない」ので
"観光地"としての魅力が感じられない。ってのが「1度行けば二度と行かなくていいや」
ってとこなんだと思う。
これが嫌韓、親韓でもない自分と職場や友達の総意。
- 120 :異邦人さん:03/11/04 17:34 ID:Mhn74fzU
- 「日本に似ているから面白くない」
と言ってみたり、
「料理が不味い」と言って
日本食ばっかり食べたり、
海外旅行好きって、難しい奴らだね。
日本人がハワイ好きなのが
よく分かる。。。
- 121 :(^-^)ノ:03/11/04 18:22 ID:o9P7bdRn
- 本当に日本に似ていない国に行くと帰って来れなくなる
感じがするからねw カンボジアのポイペトと、インドの
ベナレスと、深夜のデリーの空港。ラゴスあたりには
二度と行きたくねー。
- 122 :異邦人さん:03/11/04 22:21 ID:9bPki4ci
- しいて言うならインド。
必ず体こわして何年も後を引くから。
- 123 :異邦人さん:03/11/04 22:25 ID:PgtJjAsU
- 韓国。正直言ってあれほど居心地悪いと感じた国も
初めて。多分2度と彼の地を踏むことはない・・・。
- 124 :異邦人さん:03/11/04 22:27 ID:PgtJjAsU
- 韓国
税関の態度が横柄(英語しゃべれて当然といった態度)
街の店員の態度も横柄!
2度と行く気はしない。
- 125 :異邦人さん:03/11/04 22:36 ID:fJj2nGe1
- >>116
かわいそう。フランスのきったない悪いところだけ見てきたのね。あたしは違う。
1999年に初めてフランス行ってから、今年までに計7回行ったけど、まだまだ
行きたいの〜。
イギリスは2回行ったけど…もういいわ。
- 126 :異邦人さん:03/11/04 22:37 ID:CS5gnNWx
- つか、日韓の歴史を考えれば韓国行って居心地がどうの言うのは失礼なんじゃない?
ハワイだって本当は負い目を感じなければいけないはずなんだよね。
- 127 :異邦人さん:03/11/04 22:40 ID:PgtJjAsU
- 一番→韓国
二番→韓国
三番→韓国
四番→韓国
五番→韓国
居たときずっと怒ってたよ。
- 128 :異邦人さん:03/11/04 23:02 ID:/hXdGRk3
- >>123 >>124 >>127
123と124と127て同一ID、そんでもって123は>>3と同じ内容。
124は>>10の国名をシンガポール→韓国に書き換えてる。
シンガポールも韓国もそんなにイヤなのかい?
韓国は、こいつの連続投稿で票伸ばしてるだけだから、ノーカウントだね。
- 129 :異邦人さん:03/11/04 23:08 ID:/uRXUtTa
- >>128
あ〜あ言っちゃったね 24時までID変わらないから
もっと書き込むかなって、黙ってみてたのにw
- 130 :sage:03/11/04 23:12 ID:/hXdGRk3
- >>129
あ〜っ!うっかりしてた。スマソ。。。
- 131 :異邦人さん:03/11/04 23:49 ID:Zp0t/eVw
- >>111 韓国だったのか すっかり中国だと思ってた
時間がある時にまた集計し直しておきます
- 132 :異邦人さん:03/11/04 23:50 ID:AzsJzY/d
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/2901/
来てください!
お願いします!
すごく良いホームページです!
- 133 :(゚Д゚)ハァ:03/11/05 00:10 ID:mZKvBxPh
- カメハメハ大王が支配していたハワイを占領したアメ公と、
対等な戦争で敵拠点を攻撃しただけの日本と、
どちらがより悪でしょうかね。
負い目を感じる必要は、微塵もありませんな。
戦争が起きそうなのに、あえて即応体制を取らずに
攻撃を許した合衆国政府に非があるでしょうね。
- 134 :(゚Д゚)ハァ:03/11/05 00:12 ID:mZKvBxPh
- ついでながら、
広島・長崎で引け目感じるアメ公が
どれだけいるのかな。
向こうがそんななんだから、引け目感じる必要はないよ。
- 135 :異邦人さん:03/11/05 01:22 ID:iLmbrghc
- >133
まぁ、パールハーバーとか言う糞映画を見ると
戦争にも参加せずにねーちゃんと戯れてサーフィンなんぞ
楽しんでるアメ公はやられて当然とか思ってしまうよ。
自ら「馬鹿です」と主張しているあたりがアメリカらしい…気づいてなさそうだけど
- 136 :異邦人さん:03/11/05 01:54 ID:MkhGFs0Y
- 韓国かな。愛国心豊かな若者に絡まれた。
また行けばいい事もあるんだろうけど
一回嫌な事あれば充分。
せっかくの休みなんだもん。
- 137 :異邦人さん:03/11/05 02:41 ID:B0vzvfXN
- 俺も韓国に一票。民度低すぎ。俺が地下鉄で自動改札に切符入れたら
よこからおばはんが俺を押しのけて俺の切符で出て行きやがって、俺が途方にくれてたら
駅員に捕まりブース内につれてかれてその区間の最大運賃払わされた。
下関・プサン間のフェリーでは大部屋のほかの客の迷惑も考えず
人の寝床の上に荷物の家電ドッサリ置いて、自分らは消灯時間後もキムチ食いつつ
酒飲んで大声で談笑してる。古墳では犬の散歩してるババアが犬糞放置して去ってく。
自国の先人の遺産に敬意払えよ。自転車で俺のツレに特攻しておいて謝らず立ち去るし、
風の強い日の路上で歩きタバコで火のついた灰飛ばして、半そでのTシャツ着て後を歩いてた
俺は火傷するし。たった三日の滞在でなんでこんな濃い体験しなきゃいかんのだ。
ゲーセンが日本円で10円くらいで使えること、自販機のコーヒーが40円で飲めること、
スーパーの試食品で焼肉食いまくれることくらいしか美点が思いつかぬ。
他にドイツ、イタリア、ポーランドいったがこんな不愉快な思いしたことは一度も無かったのに。
- 138 :異邦人さん:03/11/05 03:07 ID:P1ucQ9gK
- 韓国人に、自分が書いた英語の詩パクられて
そいつのサイトに載せられた事ならあるよ。
なにげに検索猿人の検索欄に自分の詩書いて
検索してみたら、あるサイトが見つかって
見てみたら韓国人のサイトだった事がある。
掲示板ぽいページに、まるごと自分の詩がコピペされてて
あたかもそいつが書いたかのようにされてた。
で、ぶち切れてメール送ったけど無視された。
コピー野郎、って英語で罵倒したら
その韓国人が次の日に、コピー野郎て名前で
そいつの掲示板にワザと書き込んでて、すっごいむかついた。
ちなみにそいつは白人の彼氏がいるらしくて、化粧も日本人ギャル風。
でも顔はよくある韓国顔。
彼氏の自慢して、男からモテるけど、彼氏がいるからダメーみたいな事が
書いてあって、おまけに自分の書いた詩までコピペされる始末。
マジ住所特定したくなった。
あれから一年ぐらい経つけど、もうそいつのサイト無くなってた。
移転したとかなんとか書いてあったけど、エラー出る。
最悪だった。
スレからズレてスマソ。
他にも色いろ韓国人からいきなり糞野郎、死ねとか言われた事はある。
そんな罵倒はともかく、一番嫌なのはコピーされる事。
ストーカーされる事。日本人てだけで、陰湿に執拗に迫ってくる所が嫌い。
嫌な体験のほうが圧倒的に多いと、嫌でもその国の人を嫌いになってしまう。
良い人がいるにせよ、嫌な体験のほうが多いと、自然と身体が反応して
嫌悪してしまう。
- 139 :フランス在住:03/11/05 07:28 ID:u0JXkoxf
- >125さん
それは旅行だからですよ。生活すればフランスなんて…
この国、まだ19世紀のまま。郵便は信用できないしトイレは街中に
ない、家庭のトイレも詰まりやすい、配管がショボすぎ。
あげればキリない。街中どこいってもおしっこくさい(特にメトロ)
日本人の皆さんはマスコミの影響かフランスにいいイメージもちすぎ。
こちらで日本の話題というと悪いところばかりとりあげられて
野蛮な民族、とされている。
>116サン
旅行でよくそれだけ気付きましたね。お気の毒です。
でもたま〜にいいところもありますから、機会があればまた
お越しください。
- 140 :(゚Д゚)ハァ:03/11/05 07:48 ID:UlH2qVAL
- パールハーバーは迷作だね。
大戦末期の型の零戦が飛んでるし、
子どもが近くで凧揚げしてる所で、青空の下で開かれた国防会議。
米空母の甲板にはカタパルトが見えるし、
当時は板チョコ型の飛行甲板のはずなのに、今風の飛行甲板。
史実映画でなく、戦場恋愛モノだとしても、
せめて自国の兵器の考証ぐらいきちんとしろよな。
突っ込みどころ満載。
- 141 :(゚Д゚)ハァ:03/11/05 08:04 ID:UlH2qVAL
- 韓国は大卒の初任給が6万円くらいの国だからな。
日本より物価が安いのは確かだ。
でも、イミグレの態度が2度とも悪かったので、
1万円以内で行けるが、もう行かない。
マレーシアはスキミングくらったので、ここももう行かないだろう。
香港が一番無難だな。
- 142 :異邦人さん:03/11/05 08:26 ID:Twd0DlLs
- >>140
しょせんアメ公がつくったもんなんだからマジつっこみはだめぽ
韓国や中国に進んで行く奴の気持ちってわからんなぁ。
なんでわざわざ世界で一番反日の国に行くんだろうか?
楽しい思いなんてできるわきゃないと思うがなぁ。
まぁ行った事ないんで真実はわかんないけど進んで行く気はしない。
ていうか日本がかなり条件がそろったいい国すぎなんだよ。
拳銃ないし。国内の不良ったって外人にまで絡んでいくほどの勇気?持ち合わせてないし。
クスリでラリッてる奴もいないし。差別感情ないし。まぁここは白人にしか該当せんかもしれんが。
でも道を聞きに来たりした外人さんには一応親切に大体の人は教えるでしょ?
他の国行っても楽しめないのはわかる気がする。
- 143 :異邦人さん:03/11/05 11:44 ID:f+dIPbUz
- >>116
イギリスでもそうだよ。
駅の改札やデパートの前で「チャリティー!」とか叫んでむりやり鼻を売りつけようとする
おばばとかいる。
写真さぎもいたよ。ひっかかる人いるんか?
フランスの犬のうんこはどうしょもないね。
新しい靴で大きいのふんじゃって、うちゅになったことあり。
>>137
そりゃひどいね!どろぼうじゃん。
私も改札を通ろうとしたら、いきなりババアに激しくつきとばされて
先にいかれたことあるよ。
日本じゃ絶対ありえない。もし激しく急いでたら一言あるべきだろうし。
乗車するときも、降りる人を待たずに、人を突き飛ばしてでも
我先にのりこむ姿がなんともみにくい。
たくさんの人が下車するターミナル駅で、いったん降りて下車する人が
全員降り終わってからあらためて載りなおすなんてこともないようだ。
あと、店の店員しつこすぎ。ばばあもねーちゃんも。
たのみもしないのにずっとついてきて、無理やりすすめる。
「みてるだけ」といってもわからない。さすが低脳民族だな。
- 144 :異邦人さん:03/11/05 14:53 ID:+clfxmxJ
- みんなすげーなぁ。
人の国にお邪魔しに行ってるんだから、
もっと謙虚になった方が。。。
- 145 :異邦人さん:03/11/05 17:08 ID:qba0IpI/
- もう来なくてもいいやと、もう絶対に来たくないは激しく違うよね。
シンガポールはもうもう来なくてもいいやの方。もう絶対に来たく
ないは・・・
- 146 :異邦人さん:03/11/05 20:32 ID:MCiNZMkK
- >>142
>韓国や中国に進んで行く奴の気持ちってわからんなぁ。
>なんでわざわざ世界で一番反日の国に行くんだろうか?
政府レベルでは反日でも、民間レベルではそんなことないけどな。
中国でも地方によって反日感情があるところはあるけど、全般的に見れば反日とはいえない。
やや発展が遅れた白人dqn国家の方が、ずっと不快な思いをすることが多い。
- 147 :NASAしさん:03/11/05 22:01 ID:+yoGaEK/
- >>142
中南米に行ったことある?まあ向こうで嫌われているのは、本当は中国人だけど。
中国は微妙だが、韓国なんてほとんどの一般市民はアメリカよりも親日。
- 148 :(^-^)ノ:03/11/05 22:22 ID:bc6sZGhF
- 韓国あたりで不平不満いっている奴は、中米アフリカどころか、
バンコクと台湾ぐらいしかいったことのない奴だろうよ。
- 149 :(^-^)ノ:03/11/05 22:25 ID:bc6sZGhF
- 韓国は親日が多いな。中国は、もうどうしようもなくレベルの低い奴が
ゴロゴロしているが、日本をなめきった感じではないのが、救われる。
- 150 :(^-^)ノ:03/11/05 22:26 ID:bc6sZGhF
- 人心という点ではドイツが最悪だったな。
- 151 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/05 22:42 ID:dalPKfj4
- ドイツは排他的な人多いよね。でもまだ日本人は好かれている方かも。
大体どこの国でもインフォメーションを使うと、その国における日本人の評価が分かる。
- 152 :異邦人さん:03/11/05 22:44 ID:YSguGXgW
- >>148
(^-^)ノよ。
ツアーで行けばそりゃ反日なんてわからんわ。
ディープなところを歩き回ったからそれはそれは民度の低さと
濃厚な反日を味併せてもらったわ。
- 153 :異邦人さん:03/11/05 22:47 ID:Cdv7xsT3
- スイス最悪!
あの美しい自然環境と人々の性格の悪さのミスマッチがね....
- 154 :異邦人さん:03/11/05 23:03 ID:v0idCRR4
- >>152
>>148を読んで、ツアーだと思うか?
で、具体的に韓国のどこに行って、どんな体験したよ?
- 155 :異邦人さん:03/11/05 23:11 ID:+clfxmxJ
- >>152
148がツアーで逝ってるように書いてるが、どの文章からそう思ったのかなぁ?
IDからも名前の”(^-^)ノ”からも、漏れは読み取れないんだが。。。
そういう、チミの理論的でない決めつけのせいで、
チミ自身が反感かったんじゃないのか?
これじゃ日本人が民度が低いと思われちゃうよ。
- 156 :異邦人さん:03/11/05 23:20 ID:pAHhwl3i
- 韓国が親日ねぇ、
じゃあさ、どうして彼らの代表である議員たちは、
反日法の提案をしたのかね。
ひょっとして工作員?
- 157 :異邦人さん:03/11/05 23:41 ID:fxLPr0/4
- ドイツもスイスも、ヨーロッパはどこもみんな
日本人なんかはなっから相手にしてないのよ。
せいぜい使用人としか見ていない。
- 158 :異邦人さん:03/11/05 23:47 ID:A8xQsV0i
- 韓国の政治家に反日が多いんじゃないのか?>156
イパーン人はって話じゃん?
日式って看板出してる豚カツ屋とかそば屋とか寿司屋とか多いし。
- 159 :異邦人さん:03/11/06 00:04 ID:yhrZru3n
- 読解力ないんろ
工作員なんて言葉使って、北朝鮮と韓国の区別もついてないようだし
- 160 :異邦人さん:03/11/06 00:20 ID:ohmSNP3G
- このスレで反韓国してるヤシの文章って、みんな幼稚いよね。
- 161 :異邦人さん:03/11/06 00:34 ID:UToLpXH1
- えーっと…スレタイ読めない人が多いみたいですが…。
「二度と行くかと思った国」を書くスレなので反論はスレ違いですよ。
言い合いは韓国スレでどうぞ↓(住人被っているようですが)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1067000559/
- 162 :異邦人さん:03/11/06 00:35 ID:pHclOT4n
- アラブ系も、アジア人女性をいまだに
セックスの奴隷にしか思ってない男多いよね。
人間というより、家畜扱いって感じ。びっくりした。
まさに映画の世界。
- 163 :異邦人さん:03/11/06 00:38 ID:pHclOT4n
- ロンドンはもう行きたくない。旅行費タダでもらったとしても
二度目は行かなくても良いや。
なんか暗くて、肌に合わなかった。暗いってのは、天気でも
人間面でもどちらでも。
住みたいとは思わないな。さすがに。
- 164 : :03/11/06 00:43 ID:LeEBaVkB
- インドネシア マレー系諸国。 しつこい民族性。とにかくしつこ過ぎ。嫌いだ。
- 165 :異邦人さん:03/11/06 00:46 ID:ohmSNP3G
- >>162
イスラム教では姦淫は厳禁なので結婚以外でエッチはできない。
でも、イスラム教でない女となら(宗教上の)罪が軽くなると考え、
アジア女性とするようです。
ちなみに、キリスト教、ユダヤ教は、
イスラムと共有する部分(キリスト教でいう「旧約聖書」)
があり、手は出さないようです。
あってまつか?
- 166 :異邦人さん:03/11/06 02:12 ID:rttPIcJj
- 俺はインド。子供の死体にひっかかって転んだ。
- 167 :異邦人さん:03/11/06 02:23 ID:EQAY8Dsr
- >>139
旅行で悪かったわね。ムキーーーーーーーー!!!!!
どうせ私はフランスに住みたくても住めないわよ。だからしょうがないから
何度も通ってるの。
感じわるいなぁ、フランス在住。ここは旅行者のスレじゃぁないのっ?
嫌なヤシ。住環境悪くて、性格も歪んじまったんじゃね?
- 168 :異邦人さん:03/11/06 02:28 ID:EQAY8Dsr
- 犬のウンコなら、私も踏んだわよ……
ホテルの玄関前でね。ねっちゃねっちゃして閉口しますた。
- 169 :異邦人さん:03/11/06 02:44 ID:4EhutYv8
- >>167
まぁ落ち着いてぇ〜w
フランス様様って人を見ると「ヌォ」ってくるってのがあるじゃんかぁ。
フランスにもよい面悪い面を両方もっているっしょ。
貴方の発言が肉っぽいからからんだだけだから気にしないでよ!
あ…肉じゃないですよね?
- 170 :異邦人さん:03/11/06 02:57 ID:EQAY8Dsr
- 肉よ♪
- 171 :異邦人さん:03/11/06 02:59 ID:EQAY8Dsr
- Je suis de la viande.
なぁんちゃって…もう寝るわ。ぼんにゅい
- 172 :異邦人さん:03/11/06 03:19 ID:zgKj2mwx
- フランスは好き嫌い別れそうだよね。
はまる人はフランス映画でも何でも凄くはまるだろうし
嫌いな人は毛嫌いすると思う。
まわりにも、フランス大好きって人と、毛嫌いしてる人と
別れてる。
- 173 :異邦人さん:03/11/06 08:13 ID:6B4lpMQr
- 「二度と行きたくない国は韓国」とカキコが入ると
否定しに来る皆さん、アニョハセヨ(・∀・)ニヤニヤ
- 174 :異邦人さん:03/11/06 08:44 ID:9Y/BVPDD
- >>173
禿げ胴。
グックは北でも南でもいいから半島に変えれ、話はそれからだ。
- 175 :異邦人さん:03/11/06 08:52 ID:IT8ma34x
- 日本は韓国のみ国家と認めています。
よって、北朝鮮は国家ではなく、韓国の一地域に過ぎません。
チョン擁護のみなさん、ごくろうさん。(・∀・)ニヤニヤ
- 176 :フランス在住:03/11/06 08:58 ID:Lz3GSM5e
- 167さん
確かに言い方は悪かったです。ごめんね。
ただ、旅行と生活は本当に全然違うのくらいわかるじゃん。
前者は非日常の時間、後者は日常であって。
海外はヴァカンスで行くからいいもので、日本ほど便利な国
ないし。ほんと至れり尽くせりでサービスが行き届いてるから。
生活してみると口が裂けても「おフランス」なんて言い方できないよ。
ごめんね、大学の授業でストレスたまってるんだ…。
- 177 :異邦人さん:03/11/06 09:29 ID:oZIFY0wb
- >>174
馬鹿が馬脚を現したか
ここは民族ではなく、国について語るところ。
お前らは中国と台湾とシンガポールもひとまとめにするのか?
- 178 :異邦人さん:03/11/06 09:48 ID:wEh2Dfkm
- 韓国は嫌いじゃないけど、韓国に行くくらいなら沖縄北海道の方が良いので、多分韓国にはもう行かないと思う。
中国と台湾は何回でも行きたい。
- 179 :異邦人さん:03/11/06 12:05 ID:b4PcuC29
- 三国志や水滸伝に出てくるような大人(たいじん)って
中国本土にいねえよな。でも台湾へ行くとまたーりした
性格の好い人が多いような気がする。
つーか中国二度と逝きたくない。
- 180 :異邦人さん:03/11/06 12:18 ID:QT9nAFTH
- フランスは貧乏くさいよ
日本みたく文化を捨ててないからね
- 181 :異邦人さん:03/11/06 12:49 ID:2KZ6QRVY
- 個人的にはモロッコには二度と行きたくない、と言うかあれでイスラムの国
には興味がなくなったかも、韓国はどっちでもないけど、言葉以外は別に
たいして日本と変わらないし(特に大久保とか歌舞伎町とか)別にキムチは
きらいじゃないしむしろ好き。フランスは旅行なら都かもしれないけど生活
するにはよくはないかも、所得が多い人だったら別だけど。でもイタリア、
メキシコ、ペルーが行きたくない国には入ってはいないなー(個人的に
好きな国だから)。いい思いも悪い思いも楽しめるのが旅の醍醐味のような気が
しますけど。
- 182 :異邦人さん:03/11/06 13:10 ID:VkT05X1A
- 韓国はおっさんの体臭がまじキムチくさい。
- 183 :異邦人さん:03/11/06 13:17 ID:kSY+T1Tg
- 韓国は街がにんにくくさい
日本は醤油、魚
メキシコはタコス
くさい
- 184 :異邦人さん:03/11/06 13:58 ID:ST3GVXzP
- 関係ない国について報告したあとに、いちいち韓国のことを書き込まなくても・・・
行きやすい国だから、書き込みの数も多くなるんだろうけど、もっと書き込みが
少ない国のことを書いて欲しい
- 185 :(^-^)ノ:03/11/06 15:18 ID:aik26kH1
- 韓国程度で臭いとか反日とか不満がある奴は韓国しかいったことないんだろうよ
。かわいそうだし放置でもしてやってくれ。奴らがインド人やケニア人と会ったら
どう思うんだろうなw
- 186 :(^-^)ノ:03/11/06 15:19 ID:aik26kH1
- インドもケニアも反日じゃないけどね。でも俺は日本円は嫌いだ。アメリカドルが
好きだ。アメリカドルをくれとか言われていたなw
- 187 :(^-^)ノ:03/11/06 15:26 ID:aik26kH1
- マジでタクシー乗っていて人気のない道で拳銃突きつけられてみろ?
悪徳警察官に捕まって「500ドル払わないと刑務所に三年だ。
お前は大麻を持っている(うんなもんもってねーよ)」
とか言われてみろ?国に帰れない気がするぞ
- 188 :(^-^)ノ:03/11/06 15:40 ID:aik26kH1
- 行きたくない国
こんな感じ。インドもイギリスもルアンダもインドネシアもPGも
二度と行きたくないが、5位以内にすると圏外になってしまうw
韓国しか行った事ない奴が幸せだよw
1位 中国 飯が三度も出てこなかった。食堂で追い払われた。宿でホウキで
追い掛け回された。宿で怒鳴られた。最悪のホスピタリティー。シンパと
旅行会社がうざい。中国人犯罪者多すぎ。無料でも金をもらってもいかん。
2位 ナイジェリア とりあえず空港からが、すでにロシアンルーレッ
ト。尾行して金をたかるものあり。ホテルのドアを無理やり開けようと
する者、複数。エキサイティング。友好的。友好的だからいいってわけじゃないw
3位 ドイツ もうちょっと愛想良くしろよ。英語がわからないとか
言って追い払うときに英語を使うなよw
4位 ケニア 治安悪いね。夜中にタクシー貸切で
ディスコに行ったが、帰るときには消えていて、マジで冷や汗流れました。
5位 カンボジア 拳銃を突きつけられて金を脅し取られた。
- 189 :異邦人さん:03/11/06 16:00 ID:9Y/BVPDD
- 支那に比べて、姦国や台湾が酷くないと必死な在日くん、理由を考えた事が
あるのかい。日本が併合して教育して助けてやったお蔭なのだが。
20世紀の宗主国に半万年は感謝しても良いのだが。
併合されていない朝鮮半島など、考えるのもおぞましい。
在日は半島へ反えれ、話はそれからだ。
- 190 :異邦人さん:03/11/06 16:43 ID:EPizKW2q
- ガーナの男がうざい
- 191 :異邦人さん:03/11/06 16:52 ID:DRxzTcSJ
- 188はどこに行ってもひどい目に会いそうな気がする
- 192 :異邦人さん:03/11/06 17:41 ID:bJkzEmG3
- >>191
かわいそうだが、おれもそう思う。どこいっても何かしら被害に遭う人っている。
>>189
「反えれ」ってなに?日本語よく勉強してから出なおそうね(w
- 193 :異邦人さん:03/11/06 18:34 ID:y+zFaC0U
- 在日は勧告に帰れ
- 194 :異邦人さん:03/11/06 18:34 ID:DtOQZg7u
- >>192
>「反えれ」ってなに?
そういえば「めぐみさんを反せ」という在日朝鮮人の
自作自演カキコがありましたね。名古屋辺りだったで
しょうか?
かの国では、「反」は「返」と同義なのだそうです。
多分>>189は大変朝鮮語に詳しいのでしょう。
(・∀・)ニヤニヤ
- 195 :異邦人さん:03/11/06 18:58 ID:GZzNYUOQ
- >>189
韓国と台湾をいっしょにすんな。台湾に失礼だ。
- 196 :異邦人さん:03/11/06 19:13 ID:y+zFaC0U
- 在日は朝鮮に帰れ(・∀・)ニヤニヤ
- 197 :異邦人さん:03/11/06 19:31 ID:/o6s100B
- 国じゃないけどハワイ。
気候はすごく良いけど、(風が気持ちよかった)
なんかつまんなかった。二度は行かないと思う。
アメリカ本土は好き。
- 198 :異邦人さん:03/11/06 20:12 ID:PFwpxf+N
- 1位:北朝鮮 平壌の高麗ホテル前の道路を横断したら、社会安全員につかまった。
2位:中国 早朝、吉林駅の待合室で仮眠していたら、いきなり人民解放軍の兵士に蹴りを入れられた。
3位:韓国 初めての海外旅行で、いきなり釜山駅でぼられた。
もう二度と逝きません。
- 199 :異邦人さん:03/11/06 21:29 ID:lnWWKC0U
- 特別行政区だけど、香港。
ゼニの亡者ばっか。広東語うるさい。
- 200 :152:03/11/06 21:36 ID:oT7hjxG+
- 韓国の市場カラックシジャンでのこと。
「チョク!チョク!」と指さされる。
注:チョクとはチョッパリ=豚の足ということ
日本人に対する侮蔑語
スーパーで買うよりも遙かに高くぼったくろうとする。
値下げ交渉も意味なし。買わなかったら唾吐かれる。
これでどの口避けて親日というんでしょうね。
インドやトルコ、スリランカでもこんなこたあなかったが。
あ、それと多人数を装っても無駄だよ。(w
- 201 :異邦人さん:03/11/06 22:09 ID:otzq3brz
- 三年ほど前、フランスのスーパーにて。さし出した高額紙幣(500Fだったか?)を、
レジの姉ちゃんはまじまじと眺め、それから中空にかざしてスカしのチェックを
目の前でしてくれた。俺って、そんなに怪しいのか?ショックだった。
- 202 :異邦人さん:03/11/06 22:27 ID:ngc0C8vu
- 日本。
あのまま、できる事ならずっととある国にいときたかった。
日本の団体客にうんざり。
せっかく海外に来たのに、悪口ばっか、前に並んでる客を
急かすわ、言葉が通じない国だからって同じ日本人同士で
言いたい放題。やかましい。
そりゃ、いろんな国で嫌われるわ。
そんな日本人がわんさかいる日本に帰るのかと思うと・・・帰国中ずっと
鬱でした・・
- 203 :異邦人さん:03/11/06 22:27 ID:AEMfRSuf
- 海外では高額紙幣のチェックは割りと当たり前。気にするな。
中国や台湾ではピッと紙幣を振って確認したりしている。
アメリカで100ドル札拒否されたりなんてしょっちゅう。
- 204 :異邦人さん:03/11/06 22:32 ID:cKOLETWY
- 禿道>202
帰宅して「あーあ、やっぱり家が一番!」とかほざいてそうなババァ。
海外逝くなつーの。
- 205 :異邦人さん:03/11/06 22:58 ID:ohmSNP3G
- >>202
ほんと日本人の団体は始末に終えない。
日本人の団体ばっかり相手してる国のヤシが、反日になるのはアタリマエ。
漏れらでさえ、彼らに対しては反日なんだから。
逝ってもいいが、静かにしててくれ。
- 206 :異邦人さん:03/11/06 23:25 ID:aLQCbU9U
- 買春の親父軍団よりはいいだろ
- 207 :異邦人さん:03/11/06 23:55 ID:VkT05X1A
- 農協ツアーのジジババは、その国に行きたくてツアーに参加するのではなく
近所の人がみんな行くからいくのです。
ガイドブックの1ページも読まない。知識ゼロ。マナーもちろん最低。
バスの中でも近所の人の噂話ばかり。
バカみたいにゴミ同然のみやげを向こうのいい値で買う。
よけい日本人がなめられる。
おまえら国内の温泉にでもいけや。
スレ違い棚・・・
- 208 : :03/11/06 23:55 ID:OnpLPW09
- >>202
別に帰ってこなくてもいいだんけど。
- 209 :71:03/11/06 23:57 ID:Jd5dWyfU
- 印度。コンノートマーケットプレイスで糞をそこらじゅうからぶっかけられた
- 210 :危険:ナナ2階『すぱんきー』:03/11/07 00:00 ID:0G+yuADv
- ナナプラザの階段側の2階、バルコニーの右手一番目の店(レインボー3とは逆)、にある
最近新装開店されたGO-GO『SUPANKY:スパンキー』には要注意です。
先日、ナナ・スパンキーの店先で日本人がビール瓶を逆さに持って振りかざしてました。
私がその日本人を体を張って止めて、知り合いのママさんのいる店で事情を聞いたら。
彼(山崎さん)は短期旅行者で1人で始めてのナナをぶらつき、手を引かれるままに『スパンキー』に入店。
コーラを注文して数分、12時過ぎで客は白人3人だけの店内では山崎さんにアプローチしてくる女性が何人かいました。
店内はブス・ババアばかりでしたが、山崎さんは英語で適当にあしらってました。
しかし2人のダンサーが山崎さんに近づきペイバーを強要してきましたが断ると、
あろうことか、そのダンサーは山崎さんを殴る蹴るを始めました。
始めは冗談かと思い、笑って過ごしてましたが調子に乗ったバカ女は
「FUCK YOU! FUCK YOU!」と言いながらまた、殴る蹴るを始めました。
我慢に我慢を重ねてその場は、50バーツのコーラをチェックして帰ろうとしたところに、
「なめるな、コラ」と注意したら、他の店員も中指を立てながらヘラヘラ笑っていたので、
山崎さんはgo-go-BARでタイ人と喧嘩したら不利になると承知でビール瓶を振りかざし
私に制止されました。
後日、タイ在住3年目、ナナ歴5年の私が1人で行きました。
入店後すぐブス・ババアが寄って来て、
「ハロー」「コーラ」でもなく、いきなり「ペイバー」でした。
それを拒否すると、「FUCK OFF,Jap!」と罵りながら殴る蹴るされました。
スパンキーのママさんや従業員はこの光景を笑って見てました。
山崎さんが、ビール瓶を振りかざす気持ちが痛いほど解りました。
- 211 : :03/11/07 00:06 ID:1nrRglB7
- >>210
どこの国にいっても相手にされない理由として君自身に問題がある可能性
について考えたことがあるの?
- 212 :異邦人さん:03/11/07 01:07 ID:BPA8bjLL
- 日本が嫌なやつは何故日本にいるんだか…
俺の友達は出ていったが。
まぁ、そう言う奴に限って日本人丸出しなんだよねぇ…気づかないだけで
スレ違いなので嫌いな国
イギリス
- 213 :異邦人さん:03/11/07 01:27 ID:p5bJwoGn
- >>212
理由すら書けないのけ?
- 214 :異邦人さん:03/11/07 02:09 ID:+2Q9W53n
- >>212 日本を嫌って日本を出たあなたの友達みたいな人達が
日本人丸出しって意味?
- 215 :異邦人さん:03/11/07 02:34 ID:BPA8bjLL
- >>213
あ、ゴメン。>>73に同じくかな>理由
>>214
うん、友達とか上で日本嫌いとか言ってる奴のことね
そう言うこと気にする辺りがとても日本人らしいと思う
日本人で日本に住みながら日本人が嫌いとか言うあたりとても
よく日本に教育された人間だと思う。(別に悪いこととは思ってないけど)
これ以上続けるとスレ違いの話題が続くと思うかこの辺りで…いいですか
- 216 :異邦人さん:03/11/07 07:36 ID:TS+cej4r
- >>215 ちょっと意味は違うけど
やたら欧米崇拝、白人崇拝、極端に言えば白人しか友達いねーだろみたいな
日本人って、白人とはかけ離れた顔立ちの日本人がほとんどだよね。
白人の遺伝子も混血も一滴すら無い、絶対に白人系には見えない顔立ち。
ほとんど半島系の顔。
細目、平面顔、鼻の穴が丸く見える低い偏平鼻、粗悪歯並び、似合わない金髪茶髪
もろ白人黒人向け欧米体型ファッション、白人黒人に似せようと凹凸の濃い化粧。
中途半端なヘタ英語を混ぜた日常生活。
欧米映画に出てくる馬鹿にされるブサ系日本人の外見。
そういう人を数人知ってたのだが、関わってるだけで
吐き気するクサった人達。やたらプライド高くて、白人黒人だの
欧米をけなす発言をすれば、目の色変えて怒るような人達。
日本は最悪最悪って。
逆に、日本人離れした白人ぽい顔立ちや、濃い目の東南アジアとか
中近東みたいな顔立ちの日本人って、日本的な和風な顔立ちの日本人異性を
好んだり、わびさび古風でマニアックな和物マニアだったりする。
- 217 :異邦人さん:03/11/07 09:20 ID:vzR80VGk
- 根拠のない話を長々と
- 218 :(^-^)ノ:03/11/07 11:22 ID:67Pdj7Dm
- http://www.f-banchan.net/travel/sa/swt.htm
本当に誰もいないな。韓国ごときで文句をいっている奴は
いってきな。
- 219 :異邦人さん:03/11/07 11:31 ID:p5bJwoGn
- 韓国も悪いところはあると思うけど、
世界のほとんどの国から比べれば、
かなり良いと思われ。。。
- 220 :異邦人さん:03/11/07 11:54 ID:BUShcml4
- シンガポール
マーライオンにがっかり。
- 221 :異邦人さん:03/11/07 13:26 ID:p5bJwoGn
- 「世界三大がっかり」制覇してしまいました。
マーライオン(シンガポール)
小便小僧(ベルギー)
人魚姫(デンマーク)
一説には、シドニーのオペラハウスも入るというが、
そこを入れても制覇になる。。。
- 222 :異邦人さん:03/11/07 13:48 ID:FmLErcaS
- >219
ほとんど日本と一緒だからね
飯は韓国のほうがうまいね
- 223 :異邦人さん:03/11/07 15:35 ID:rSNWmXDS
- >>180
フランスは貧乏くさいよ
日本みたく文化を捨ててないからね」
だから好き。日本はマネーの臭いがするね…
>>201
紙幣を確かめるのはフランスでは当たり前。今は50ユーロ札から調べられる。
べつに君が怪しいわけじゃないから気にすんな。
万が一偽札掴まされるとフランスでは個人責任なのでみな神経質になっている。
スーパーでもクレジットカードなら無問題。
- 224 :異邦人さん:03/11/07 16:02 ID:BL7H3vyg
- >152 :異邦人さん :03/11/05 22:44 ID:YSguGXgW
>ディープなところを歩き回ったからそれはそれは民度の低さと
>濃厚な反日を味併せてもらったわ。
>200 :152 :03/11/06 21:36 ID:oT7hjxG+
>韓国の市場カラックシジャンでのこと。
>「チョク!チョク!」と指さされる。
152の「ディープ」なところって、カラックシジャン?プッ
- 225 :異邦人さん:03/11/07 16:36 ID:og5K7KfD
- 日本で在日が海外と新天地を求めるケースはよくある。
日本語できるので持ち前のやる気とあわよくばってのがある。
日本の風俗で活躍した在日が、海外で日本人名を名乗って、日本人てことしばしばある。
海外の日本食堂、やどで日本人て少ないよ。
ほとんど在日か朝鮮。
- 226 :異邦人さん:03/11/07 17:21 ID:G6zWZD6I
- >>27
遅レスだが、奴は作家じゃないだろう。
ただのサラリーマン負け組。
- 227 :クロッグ:03/11/07 17:27 ID:G6zWZD6I
- >>83
オランダの北の方に行ってみよ。
たまにはいてる人がいる。
- 228 :異邦人さん:03/11/07 18:58 ID:kn2HUNPI
- >>227
83でつ。
ありがとう。 フリースラントだね。一応、「皆無」って書いたのはそういうこと。
漏れが住んでたアムステルダムでは、全く見なかったけど。。。
ちなみに、日本にいるオランダ人が、たまに履いてるの見たことある。
- 229 :ロッジャのふなむし:03/11/07 19:07 ID:p/WiEjQi
- スレッド問いかけの意味とずれますが、スリに会おうがカッパライに狙われようが、
もういっぺんいたるでーという気を起させるイタリアというのはトクな国ですね。
≫221 人魚姫は憂愁の風情があっていいのではないでしょうか。
- 230 :異邦人さん:03/11/07 19:22 ID:+KKrgTle
- ベルギーの小便小娘は見なかったのですか?
- 231 :異邦人さん:03/11/07 19:23 ID:u8jGyX3O
- バ韓国。異論なし。
- 232 :異邦人さん:03/11/07 20:21 ID:X0tmusbu
- 今日の野球は2ちゃんねらーみんなみてるだろうな。
ニッポンマンセー!!
- 233 :異邦人さん:03/11/07 20:40 ID:kn2HUNPI
- >>229
人魚姫、「世界三大がっかり」って呼ばれてたから、
どれだけ、がっかりするか見に行ったのだ。
まあまあだったけど背景がコンビナートなのはちょっと。。。
>>230
見たよ。 でも、グロいし、小路はほとんど人通りないし、
いい感じじゃなかった。
- 234 :(^-^)ノ:03/11/07 20:41 ID:67Pdj7Dm
- モスクワとか不快指数高くないのかな?
- 235 :異邦人さん:03/11/07 20:49 ID:981lj6GW
- >>234
最低だよ
- 236 :異邦人さん:03/11/07 20:52 ID:qQuCCAbc
- インド、町がきたないから。
香港は行ったけど中国本土は行ったことない。中国本土行ったら中国が一番きらいになるかも?
- 237 :(^-^)ノ:03/11/07 21:27 ID:67Pdj7Dm
- ほー。参考になるね。ネオナチのガキにしめられたくないからね。
逆にウクライナとかキルギスとかロシアから分離した
とこは不快指数低くないかな?
- 238 :異邦人さん:03/11/07 22:07 ID:jtbYemhx
- 相変わらず「最低=韓国」のカキコがあると
わざわざ否定に出てくるヒト、アニョハセヨ!(・∀・)
韓国が最低ではない事を表現するのに、何故
カキコしたヒトの人格攻撃ばかりしますか?「私の
祖国にはこのように素晴らしいところがある」とは
何故書き込みませんか?
- 239 :異邦人さん:03/11/07 22:09 ID:0Y2LE3zw
- >>230
見たよ。なんだか生々しい。
でも行ったときは、外国人のツアー団体がうきうきしながら
その下で写真撮ってた。
- 240 :異邦人さん:03/11/07 22:44 ID:+KqYZgut
- >>224
築地市場に韓国人がやってきたらみんな指さして
『チョン、チョン』って叫ぶとでも?
バカ?(ぷ
- 241 :異邦人さん:03/11/07 23:30 ID:kn2HUNPI
- >>238
なんで、韓国批判カキコ否定=韓国人なのかな?
おまい、批判を否定してる文章理解できてるか?
中には韓国人もいるかもしれないけど、漏れは日本人。
おまいのそういう決め付けマジ笑う。
- 242 :異邦人さん:03/11/08 01:12 ID:UulHAYux
- >>241
まぁ、2chですから
実際この板にもザパニーズがウヨウヨいるし
キニシナイ、キニシナイ、ケンチャナヨ ノシ
- 243 :異邦人さん:03/11/08 01:16 ID:2/CJLSbU
- >>241
相 変 わ ら ず 人 格 攻 撃 で つ か ?
(・∀・)ニヤニヤ
- 244 :異邦人さん:03/11/08 02:08 ID:RCEtUbyh
- アメリカは一度も出てないね。
アメリカの州とか街で二度と行かなくてイイYO!(・oo・)凸みたいな
とこは無いのかな?
- 245 :異邦人さん:03/11/08 02:13 ID:FIaGB3ZC
- 香港。
・思ったより英語通じない。
・店で話しかければすぐ値段交渉。
・漢方薬みにいった時頼んでもいないのに部屋に閉じ込められ
一人ずつ販売員がついて値段交渉。
・臭い。
・マックの店員が恐ろしく無愛想。しかもブサイク。
・占いすれば何かと金のことばかり。次の客には
「アンタ、犬買うと金持ちにナルヨ」。アホか。
- 246 :異邦人さん:03/11/08 02:17 ID:kmj52X4V
- >>244
いなかだとアジア人がめずらしいらしく、じろじろ見られる。
特に小さい子供を連れた母親には警戒された。
自分めすなのにw
>>245
マックの店員があいそいいのは日本だけかも。
しかも若くてかわいい子が結構いる。
海外だと、ほかに仕事がないような汚いおばはんとかいる。
- 247 :(^-^)ノ:03/11/08 03:09 ID:+eXujYti
- アメリカの田舎、カトリックだけで固まっているという村に行ってみたいね。
- 248 :異邦人さん:03/11/08 08:18 ID:ikNN2abt
- コロラド・デンバー
- 249 :異邦人さん:03/11/08 10:32 ID:fY+R4BvS
- >>243
みんなに攻撃されてることに気付きな!
あなたが、まともな文章書けないから自業自得。
しかも、気持ち悪ぅ〜。
- 250 :異邦人さん:03/11/08 10:47 ID:FGlYHKpt
- 大阪
- 251 :異邦人さん:03/11/08 11:09 ID:h3YGwUZ+
- 日本の接客より
海外特にアメリカの気の抜けたような接客
がいいな
こっちも楽だよ
- 252 :異邦人さん:03/11/08 11:37 ID:3iC4VGN1
- 姦国
空港で前の列の人まで日本語で対応していたのに
俺の番になると急にハングルで話し掛けられた・・・・
俺は二重で堀の深い顔してるのに・・・
その一件で気分が最悪になった
日本人だからハングルわからないと英語でわざわざ言ってやった。
親切な俺w
あと欧州も嫌いだなぁ〜
白いのは黄色人種を見下しやがって
- 253 :異邦人さん:03/11/08 12:30 ID:0heDza2g
- >252 ネガティブな人・・・
- 254 :(^-^)ノ:03/11/08 13:12 ID:6iZYq9T3
- >>252は海外旅行できないぞw
- 255 :異邦人さん:03/11/08 14:41 ID:F87wu+5i
- 同じ半島国家でも、イタリアは好評だな。
- 256 :異邦人さん:03/11/08 15:27 ID:Yjb7PN9P
- スペインも半島だね。
- 257 :異邦人さん:03/11/08 15:43 ID:CR+yeAXn
- インド、特にデリー。ひどい大気汚染。
- 258 :異邦人さん:03/11/08 16:00 ID:vhJRsEZH
- 韓国。反日だから。
体験もひどいモノだったが、実際もこんな感じ。↓
★<中央日報世論調査>「韓米同盟は重要」93.1%、「米国に批判的」49.5%
・韓国国民は安保について、米国の伝統的な重要性を認めながらも、情緒面では
米国から離れて北朝鮮に対する好感度が高まっていることが、調査で分かった。
中央日報世論調査チームが創刊39周年と韓米同盟50周年を迎えて9月15〜
17日に全国の成人1000人、710人を対象に2回実施した電話世論調査で、
「韓米関係が国益に重要」という意見が93.1%に達し、「重要でない」(6.8%)を
圧倒した。在韓米軍についても「駐留を続ける必要がある」という意見が82.8%と
なり、「必要はない」は17.2%にとどまった。
しかし米国に対する考えは「好意的」50.1%、「批判的」49.5%で、肯定・否定的
意見がほぼ同じ水準となった。米国はまた「最も嫌いな国」の順位でも日本
(25.6%)に次ぐ2位となった。北朝鮮を最も嫌うと答えた回答者は12.7%だった。
韓米関係と南北関係の比重についても「民族協調」(39.4%)が「韓米同盟」
(24.4%)を上回り、「両者を同等に扱うべき」だという意見も34.4%に達した。
北朝鮮はまた、「韓米同盟が弱まった場合、韓国が親しく付き合うべき国」の順位で、
中国(49.8%)に次ぐ2位(20%)となった。
http://japanese.joins.com/html/2003/0921/20030921180506200.html
- 259 :異邦人さん:03/11/08 16:14 ID:umDjSM0B
- 勝手な国だなw
だから嫌われてるんだよ
アジア各国で
欧州や他の地域ではあまり存在感もない国だし。
- 260 :異邦人さん:03/11/08 16:19 ID:fY+R4BvS
- >>258
反日っていう理由で逝きたくなかったら、
世界のほとんどの国に逝けないね。
所詮、日本人も、アジアの黄色人種の一種としか
見られてないのが実情。
ロンドンの支社で働いていたが、他の国の支社や他の企業(一流企業)の
人と話しても同じ意見。
- 261 :異邦人さん:03/11/08 16:26 ID:P8uAGSbh
- ふむふむ...
- 262 :異邦人さん:03/11/08 16:35 ID:umDjSM0B
- そうそう思った。
日本人もしょせんは黄色人種だから
同じような目でみられるね
日本人も韓国人も中国人も同じにうつるんだろうなぁ〜
隣国は仲が悪いのはどの地域も同じだからね。
ただ日本の報道や政府の対応が姦国に対してはへりくだり過ぎ!
- 263 :ttt:03/11/08 16:43 ID:P8uAGSbh
- 俺は泰国で、先日ひどい目にあった。
ファランポーン(中央駅)の隣のTATと看板出してる、旅行代理店でホテル予約したら、
人を馬鹿にした態度で安いホテルを高額で案内され、文句言いに戻ったら、「この、糞ばかやろう!」
とマジで怒鳴られたぞ!
あの周辺の代理店は腐ってる。
個人的意見だが、あいつらは日本人を馬鹿にしてるとしか思えない対応だった。
泰国は全体的には印象良いが、こういう交通拠点や観光地だけは絶対交渉に入らない方がいいよ。
前金払ってツアー頼んでも、ホテルに迎えに来たことないし
ツーリスト関係の泰人ってほんと、何様のつもりなんだろう。
- 264 :異邦人さん:03/11/08 16:56 ID:Zdu4ii2i
- 反日って……欧米は反日というほど日本を重視してないぞ。蔑日?
>>244
アメリカは「二度と行くかと思った国」じゃなくて「一度も行きたくない国」です。
ちなみに韓国、北朝鮮、中国、インド、インドネシア、フィリピンも行きたくないです。
行ったことないけど行きたくない国でしたw
それにしてもみんな、嫌いだ嫌いだと言いながらよく行くね、韓国。
二度と行きたくないと思ってる人は平均何回くらい行ったのかな。一度で懲りたのかな。
スレタイは「一度で懲りた国」のほうがいいのかな。
- 265 :異邦人さん:03/11/08 17:06 ID:+LDl601u
- 中米はチーノチーノうるせーよ
- 266 :異邦人さん:03/11/08 18:05 ID:kmj52X4V
- >「一度も行きたくない国」
はぁ?なんでよ。
米軍吉のアメリカ人にでも悪さされたのか?
- 267 :けっけっけっ:03/11/08 18:13 ID:h3PWP7mg
- 2度と行きたくない国は中国っしょ。
ほとんどのヨーロッパからのパッカーは言ってました。
世界一週するならはじめに中国行けって。あとがらくになるって、、、
どこでもひでえ目にあったっす。
とにかく お釣を投げ返すのには あたまくるうううう。
- 268 :異邦人さん:03/11/08 18:58 ID:0pT89/dM
- シンガポール空港以外見る物無かったなぁ。
買い物やら観光やらに金を使える旅行だったら楽しいんだろうけど。
- 269 :カルシュウム不足か?:03/11/08 19:48 ID:FGlYHKpt
- >>267
行く国の習慣は理解しておいたほうが良いと思う。
外人も日本人の普通の振る舞いに頭にきている
人もいるぞ。
釣銭投げられたくらいで怒るくらいなら、海外へ
行かないほうが良いね。
- 270 :異邦人さん:03/11/08 20:35 ID:fNvV85VB
- チョンのいる国
- 271 :異邦人さん:03/11/08 21:38 ID:deKyOIR2
- >>255
イタリアは最低だと思ったが
- 272 :異邦人さん:03/11/08 21:45 ID:btCeTbyw
- 中国なんか行くもんか、と思ってたけど行ってみたら面白かった。
「二度と行くもんか」とは思わなかったなあ。
間を空けずにすぐに行くぞ。
>釣銭投げられたくらいで怒るくらいなら
当然事前に知っとく習慣。
米人も欧州人も中国を楽しんでたよ。
逆に日本の物価の高さを嘆いてた。
- 273 :異邦人さん:03/11/08 21:52 ID:kmj52X4V
- 日本よりイギリスやアメリカの都会のほうが物価高くない?
やすものだったら、日本が一番品質いいよ。
- 274 :異邦人さん:03/11/08 21:56 ID:fY+R4BvS
- 漏れも、中国。
留学生の裸踊りの件で、日本人狩り始まったんだぜ。
日本料理店は襲撃されるし。
たしかに、留学生に非はあったとしても、
日本人狩りに発展する国にはもう逝きません。
- 275 :異邦人さん:03/11/08 22:15 ID:zdCe3xuq
- >>266
いやいや、特にこれといって行きたい所がないだけ。
そうだなぁ誰か友だちか親戚でもいて、泊めてくれて、案内してくれるなら
逝ってもいいかも試練。自分で努力してまではね…
- 276 :a:03/11/08 23:17 ID:KbAxc+46
- 小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/
パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
- 277 :異邦人さん:03/11/08 23:30 ID:O2nYLYYn
- >>263
それは藻前がなめられてるんだよ!
そんなことじゃどこの国へいっても
同じだな
提示した値段が相場の2倍だろうが
3倍だろうが、納得して払うほうが悪いよ
- 278 :異邦人さん:03/11/08 23:42 ID:fWpZbBXA
- >277
このスレは「二度と行くかと思った国」を語るわけだが、全体的印象が
いいのに、たった2つの嫌なことがあっただけで???
ツアーのおばちゃん感覚ってとこなんかYO!、ってほうが気になった。
ファランポーン周辺の旅行ガイドはたちが悪いのが多いのは有名な話だな。
- 279 :異邦人さん:03/11/09 00:26 ID:3qBrXJgf
- 西サモア
凄く親切にされたけど、南の島で一週間は退屈すぎた。
もう行こうとは思わない。
逆に嫌な思いをすることが多かった、中国、ロシア、リトアニアなどは、その経験自体が
自分の身になることが多いので、また行きたいと思う。
- 280 :異邦人さん:03/11/09 00:28 ID:XkxGV/Dv
- 日本では、
吉野家で280円〜、長崎チャンポンが380円〜、
マックが500円くらい(最近言ってないから忘れた)
イギリスでマックが4£で720円、
スイスでマックが9.9スイスフランでやはり700円以上。
NYの吉野家も400円以上。
東南アジアならともかく、欧米は高いぞ。
ロンドンのフォートナムメイソンで、
紅茶とチーズケーキで1600円したのはびっくりだったよ。
- 281 :異邦人さん:03/11/09 01:04 ID:bRyw94oA
- >280 ロンドン他界。ビビったよ。1ポンド約200円だから、
現地にいた友達は1ポンド=100円みたいなノリでないとやってけないと
言ってた。
- 282 :異邦人さん:03/11/09 01:07 ID:3qBrXJgf
- >>280
>マックが500円くらい
一桁間違えてない?
アイスランドは1000円ぐらいらしい。
- 283 :異邦人さん:03/11/09 01:18 ID:VlgtRtkb
- 英国はポンド高
- 284 :異邦人さん:03/11/09 01:27 ID:IljDzx4d
- >>280
はるばるヨーロッパまで行ってマックなんか食うなよ。
普通のサンドウィッチとかなら全然日本より安い。
でも外食は確かに高くつく。日本みたいな感覚だと面食らうかも。
市場やスーパーで食材を見てみぃ。すんごい安いから。
- 285 :異邦人さん:03/11/09 01:35 ID:3qBrXJgf
- >>284
それは税金のかけ方が違うから。
市場に売ってるような、素材には消費税(日本と違って内税だから買う側にはいくらかかってるか分からない)が
かからないから安い。
- 286 :異邦人さん:03/11/09 01:41 ID:IljDzx4d
- >>285
そうだね。日本でも消費税率うpするならせめてその様にしてほすぃものだ。
激しくスレ違いだが。明日(もう今日だ)は選挙じゃから許されよ。
- 287 :異邦人さん:03/11/09 01:45 ID:LdIswsqq
- フィリピン
もう二度と行きたくないわ
- 288 :異邦人さん:03/11/09 06:57 ID:Y+hwpQaO
- 重税国というと、
スウェーデンを思い出すんだけど、
このスレに上がってこないところを
見ると、日本人観光客には好評なのかな?
- 289 :異邦人さん:03/11/09 07:05 ID:5aXyZd71
- スウェーデンは先進国のくせに横は入り平気でするし、トイレは男女同じだし、
漏れなんて鍵壊れてる個室だったから、片手で扉おさえながら糞してたけど、
個室が無駄に広いので、空気椅子状態でウンコしてたもん。
でもきばれないから、1分だけ扉から手を離してきちんと座ってウンコしたら
可愛い娘に見られたよ。なぜかこっちがソーリーって叫んださ、
もうジェンダーフリーの国には行きたくないね。
- 290 :異邦人さん:03/11/09 10:29 ID:3qBrXJgf
- >>287
どうして?
- 291 :異邦人さん:03/11/09 11:12 ID:fi0Vb5XA
- スイスは物価がたかいね。
出張に行くと赤字でした。
最,近、出張のシステムが変っ
たので赤字にはなりませんが...
- 292 :異邦人さん:03/11/09 11:52 ID:k3fzlWL0
- 漏れは、アメリカ。
9.11以降、かばんとか開けられたり、靴脱がされたり、
安全のためのための検査とはわかってるんだけど、
もはや、旅行で行くディスティネーションではないなぁ。
- 293 :韓国=外地:03/11/09 12:08 ID:XudazJWn
- 韓国って最近物価上がってきたな、逆に衣類なんて日本の方が
安く買えると思うがね。
韓国に行って「日本と変わらん」とか言ってちゃ駄目よ、
歴史背景を考えればそんなことはわかることでしょ。
北海道に行けば蟹食べるようにその土地の特産物食べに
行く気分で行かなきゃさ。
- 294 :異邦人さん:03/11/09 13:03 ID:Y+hwpQaO
- もぅ。
かばん開けられたり、
靴脱がされるのが嫌なら、
行ける外国なんかないでしょ。
国内線に乗るのにも、
不満が溜まるんじゃないの?
- 295 :校長が強盗:03/11/09 13:04 ID:8/9Ehali
- この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう
- 296 :異邦人さん:03/11/09 13:47 ID:7vWw4RVG
- >かばん開けられたり、
靴脱がされるのが嫌なら、
行ける外国なんかないでしょ。
激しく非同意。
ふつう入国で靴脱がされるかい??
- 297 :異邦人さん:03/11/09 14:02 ID:d05mHfUF
- >>296
タイでも出国時、
日本経由のアメリカ行きでは
靴脱がされるよ
台湾の高雄でもあった
ま、そのくらい普通にある
と思ったほうが
- 298 :異邦人さん:03/11/09 14:38 ID:h1i6xlZK
- >>296
「入国」では靴脱がされないけど、これは単純な誤爆?
出国前あるいは搭乗前のセキュリティチェックで、厚底の靴の検査
させられるのは、今の状況じゃ仕方ない、というか、むしろ
全く何もしない空港の方の姿勢を疑う。
実際日本の成田2タミとかはかなり例外な部類だと思う。
- 299 :異邦人さん:03/11/09 15:13 ID:k3fzlWL0
- >>292でつ。
世界一周旅行の中で、かばん開けられたり、
靴脱がされたのは、アメリカだけだったなぁ。たまたまかもしれんが。。。
靴はスニーカーだったし、TSAは「アラーム鳴る前から脱ぐ必要ないってしてるはず」
って言っても「全員脱ぐことになってる」って言われたし。。。
それと、ヨーロッパからと南米からのアメリカ行では、
現地でのチェックイン時に、荷物に関する質問
(荷物から目を離しませんでしたか?等)を20分近く質問された。
アメリカだけは、物々しくて、旅行で逝くというような雰囲気ではなかった。
- 300 :異邦人さん:03/11/09 15:23 ID:y1Cccmpx
- メキシコからアメリカに入国するとき靴脱がされた。
でも、荷物の中身もろくにチェックしないし、彼らは
靴の中だけが心配なのかしらん。
- 301 :異邦人さん:03/11/09 17:18 ID:GMV9F0l7
- ヒースローで搭乗する寸前にバックの中身全部あけれれて、
ボディーチェックされた。バージンアトランティっくでした。
すごく不快だった。
- 302 :異邦人さん:03/11/09 18:39 ID:dYzDR7iD
- >>299
ここ半年位で漏れが靴検査してるのを見た空港。
TPE、ICN、SIN、BKK、GUM、NRT
いずれも米系キャリアがらみ。
プラスチック爆弾はアラーム鳴らないから底やかかとが厚いと
必ずX線検査されるね。
ICNなんて男はほぼ全員引っかかってるような気がする。
ちなみに「この荷物はあなたのものですか?」から始まる例の質問は
規定で米系は全部やるように決まってるそうだが、
最近は「アレ本当に効果あんのか?」という意見も多いそうな。
- 303 :異邦人さん:03/11/09 19:40 ID:I4nEK7Md
- ロスの空港で入国の時
バック開かないように
変なのつけられたんだけど
無理にとったらチャック壊れたんだけど
それって直すお金請求できんの。
- 304 :異邦人さん:03/11/09 19:54 ID:KlX0gDRr
- >>303
できない。
- 305 :異邦人さん:03/11/09 21:17 ID:zGhkU8j4
- >>303
できないよ
- 306 :異邦人さん:03/11/09 22:30 ID:k3fzlWL0
- 中身を確認のするために、
壊されたバックの鍵は請求できないけど、
>>303のケースってできるような気が。
- 307 : :03/11/10 02:22 ID:fdWs77zc
- 88 :ドキュン発見人カオリkaori :03/11/10 1:02
海外出会い系サイトで知り合った金髪青目の白人男に2回も会いに行って
すぐに股を開いた東京の日本人女の話しの一部。私は仕事で
かつてアメリカに短期滞在してたのですが、その時に知り合いになった白人男が
話している。ちなみに私は日本人の恋人がいたので
向こうでは恋愛はありませんでしたが。
To: Kaori
hehe, yes it's me. i wanted to mail you since long time ago but i lost your addresses.
how are you? i have a Japanese girlfriend now that i met on (海外出会い系サイトの名前) 1 year ago.
she's come to visit me in the states 2 times already. she lives in Tokyo.
i plan to visit her but i can't afford it yet. i wanted to email you about
Japanese horror movies since you told me before that you saw them.
i have now seen Ring, Ring 2, Ring 0, and Dark Water.
i want to see more but i need to ask you whichones are good.
they're hard to find in the US, so i just buy them from internet.
of course that is expensive so i need advice of which ones are worth buying.
hope to talk to you more, Kaori...
- 308 :カザフスタン:03/11/10 06:24 ID:IC9yc/ac
- 我が血税で援助してやっているのに日本人をスパイ扱いしやがって、
アカは自滅しろ。
- 309 :靴の件:03/11/10 08:10 ID:mIIFJO5u
- 伊丹の国内線で靴まで検査されました。
911の前のことです。今もかな?
あちこちで厳しくなったけど、???と思うことも多いです。
所詮、人がやることだから、穴だらけ。不満がたまる一方だわ。
- 310 :異邦人さん:03/11/10 15:53 ID:9PNGHA4d
- 今年の4月頃ヨーロッパから帰って来たときは
余りに何のチェックもナシに荷物受け取ってすぐ出られたので
ビックリした。荷物検査一切なしで
「おみやげに禁止ぶつや生ものはないですか?」「はい」の一言でスルー…
- 311 :異邦人さん:03/11/10 16:33 ID:C91zcHJp
- エチオピア
- 312 :異邦人さん:03/11/10 18:29 ID:n51zG1Nk
- 上の方にボスニアヘルツェゴビナ最悪だったって書いてあったけど
俺はよかったと思うけど。
いい人ばっかりにあたったってのがでかいのかな。
- 313 :異邦人さん:03/11/10 22:15 ID:Pz+PFpjJ
- このスレ、入国検査が厳しくて二度と行きたくないというカキコが多いけど、率直に言って、どうしてそれが行きたくなくなる理由なのかって思うよ。
それは不愉快ではあっただろうけど、広い意味では自分自身を含めた人々の安全の確保のためにやっているわけで、個人としてその国から冷たい仕打ちを受けた訳ではないのだと思うけどね。
- 314 :異邦人さん:03/11/10 22:23 ID:UF8fjVIb
- ζゅぅ国、もう一回でいいや。追いはぎの様に免税店でぼられた。
- 315 :異邦人さん:03/11/10 23:46 ID:jHfSvjiC
- >>313
「人々の安全の確保のためにやっているわけで...」
あれほどしないと安全じゃない国に旅行で逝く理由がわからない。
313が何回かばん開けられたり、取調べを受けたか分からないけど、
漏れは、いくら安全のためでも、いい気分じゃないよ。
正直いって、SARSをはじめ病原菌が付着する可能性だってあるし、
いやなもんだ。
仕事で仕方なくいってるが、できれば行きたくない。
- 316 :異邦人さん:03/11/10 23:59 ID:fgTYRjwo
- >>312
禿胴。俺もボスニア、ベオグラードともに
いい人が多かったと思う。
- 317 :異邦人さん:03/11/11 00:35 ID:5zlxBLzL
- >>313
言ってることはわかるよー。
じゃあ誰でも審査を一切しません!って国だったらそれはそれで怖いしw
ただ入国審査って第一印象に近いものがあるでしょ。
別に怪しい目的で入国するわけでも、怪しいものを持っているわけでもないのに、
嫌そうな顔でネチネチとやられると、自分はこの国にウェルカムされてないんだなぁと
旅のしょっぱなからガッカリした気持ちになる。
でも入国してから良いことがあれば、もちろんその国を好きにはなるよ。
- 318 :異邦人さん:03/11/11 01:59 ID:ZpmYZ8Pm
- シンガポール。オーチャード通りのラッキープ○ザで軽くぼられたから。
- 319 :異邦人さん:03/11/12 16:40 ID:3ZQv1aIt
- ニュージーランド、
若いやつに、ジャンキーDQN多過ぎ、口だけのやつも多い
一番ムカツクのが ニュージーランドはどう?と聞いておきながら
みんな親切でいいところでしょ。 と押し付けるのはやめてくれ。
来年また行かなければならない、かなり鬱
- 320 :異邦人さん:03/11/12 17:10 ID:WD8xl62q
- >>319普通に旅行しててそんな連中と話すことってあるの?
- 321 :異邦人さん:03/11/12 17:55 ID:4Q1JbUI+
- >>319
同じ日本人のDQNが多いってこと?それとも現地の地元の若い奴らって
ことかな。
- 322 : :03/11/12 22:39 ID:0SNvx0dz
- 知り合いのニュージーランド生まれの生っ粋のニュージーランド人男
最悪ダターヨ。性格も良くないが、変わってる。
笑ってたかと思ったら急に冷たくなって起こり出してわめいたり
不快な気分にさせられた。
おまけに痴漢行為。炒って由。
- 323 :異邦人さん:03/11/12 23:24 ID:MhaC20oP
- ニュージーランドの子供は訛が酷くて言葉が聞き取りにくいね
大人はそんなことないのに。どうも「標準語」的英語を話すのが
きどってるみたいで格好悪い…と思っているらしい。
まぁ、全員じゃないだろうけど。(漏れが行った地区ではそうだった)
- 324 :異邦人さん:03/11/13 00:42 ID:7lYbLosI
- >>323
ニュージーランドの英語なまりなんてまだ良いほうだよ
インド訛なんてわけわかめ
- 325 :異邦人さん:03/11/13 00:47 ID:YDmNVM97
- >>322
それはそいつが変なだけじゃ・・・
- 326 :異邦人さん:03/11/13 01:03 ID:cVkXTvUB
- マレーシアのペナン島。
朝っぱらから街中に大音量でコーランが鳴り響く。
しかも、5時だったり6時だったり、日によって鳴る時間が違う。
もう、ビックリして毎日飛び起きたさ。
- 327 :異邦人さん:03/11/13 07:21 ID:6cO+DzPh
- >>322
精神的に病んでいるやつと思われ。
典型的な精神病の症状だよ。
- 328 :319:03/11/13 13:26 ID:x+u9vASt
- >>320 ごめんなさい。普通に旅行しててじゃなくて、生活していてでした。
>>321 現地の人たちです。
生活していての話しだから、旅行だったら不快な思いはしなくてすむかも。
でも、来てすぐに2週か旅行したけど、それも大して面白いとこはなかったですね。
なので、旅行と言う面でもニュージーランドに1票
- 329 :異邦人さん:03/11/13 19:23 ID:6t2L3la/
- >328
NZランドにゃ、オージーの大らかさってのがないのかな?
- 330 :異邦人さん:03/11/13 20:02 ID:lE48ax7u
- 世界一周した時、オーストラリア人だけは勘弁してよっておもた。
おおらかって言えなくもないけど、ただ、うるさいだけ。
オーストラリア国内だけじゃなくて、フィジーのシェラトンでも、
となりのオーストラリア人がうるさかった。
隣がチェックアウトしたら、次もオーストラリア人。
オーストラリアなまりの英語で、家族の会話がなる聞こえ。
いい加減にしてくれっておもた。
- 331 :異邦人さん:03/11/13 20:17 ID:/cgv4+91
- インドネシア、バリ島・
観光客から金をだますことしか考えていない。最低。
- 332 :異邦人さん:03/11/13 20:30 ID:zXpOanUr
- >>331
確かにっっ!!
と言いつつもすでに3回行ってる。
- 333 :異邦人さん:03/11/13 20:36 ID:y2fw15Ja
- >332は♀?
このスレは二度と(ry
- 334 :332:03/11/13 22:47 ID:zXpOanUr
- 女だよ。(ry ってなに?
- 335 :異邦人さん:03/11/13 22:53 ID:XR5ZZktZ
- ryaku
- 336 :異邦人さん:03/11/13 22:59 ID:NTaVXdU0
- >>330
アメリカ人も
- 337 :332:03/11/13 23:17 ID:zXpOanUr
- このスレは二度と で何が略されているの?
- 338 :異邦人さん:03/11/13 23:41 ID:DG78CQGz
- >>337
3回行ってるんですよね?
そういうことじゃないですか。
- 339 : :03/11/14 00:58 ID:0ZLTXnzU
- >>322 ワラタ 顔が変わる大魔神だっけ?
中国の技で、次々色んな表情の仮面に変わるやつとかw
- 340 :異邦人さん:03/11/14 12:13 ID:FTRAGPtc
- ポルトガル。。。。 一応、EU圏だといのに人々の表情は東欧並みの暗さ
駅前は浮浪者がウロウロして物騒だった (パリの駅構内も犯罪者系が多かったけどね)
- 341 :異邦人さん:03/11/14 12:52 ID:MOBh5oi+
- >340
ジプシーキッズはいるんですか?
- 342 :異邦人さん:03/11/14 13:46 ID:AbygjqKH
- >340
リスボア市の東玄関駅サンタ・アポローニア駅のこと?
夜の駅はたしかに浮浪者たくさんいた。イメージも暗いね。
でもイメージだろ?話してみたらけっこう気さくな人だよ。
でも隣国のスペインとはガラリと変わるな。
>341
僕が行った時、見たかぎりではいなかったな。
東京でも浮浪者いるだろ、それと同じ、どこの国にでもいるよ。
ジプシーキッズは極端な国にならばでは?
- 343 :異邦人さん:03/11/14 14:54 ID:VYbaVFv6
- 英国、特にロンドン!もーぜっていかねえ!
1.買ったばかりのデジカメを胸ポケットに入れて歩いていたら
自転車男に(黒人)ひったくられた。
2.妙に物価が高い(んじゃありませんこと?w)
3.ホテルでぱんつとぶらじゃー盗まれた。
- 344 :異邦人さん:03/11/14 15:02 ID:K2oOEXpZ
- >343
3)それオレ…w
- 345 :異邦人さん:03/11/14 17:06 ID:K2MlpMt5
- >343
それってなんてホテル??
ホテル名きぼん。
- 346 :異邦人さん:03/11/14 17:20 ID:NFSkKsAA
- >343
悲惨な事ばっかりだな…。
でもそれは君にスキがあるのでは?と言ってみるテスト。
ロンドンだけが特殊じゃない。スキある人は他の国でも同じことだよ。
世界から見て(実際の自分が貧乏でも)日本人は全員金持ちと見られてる。
特にブランドバッグ担いでいる人は取って下さい。と言ってるようなもの。
または日本って国は拳銃もないし、そんなに物騒ではない。そこから平和ボケになる。
(女の人が夜歩くなんてもっての他・世界では夜の女はほぼ娼婦)
これを守って、今後から少しは周りに気を使えば被害に合うことは少なくなるよ。
- 347 :異邦人さん:03/11/14 17:34 ID:EANwU7gn
- ってゆうか、海外でデジカメを胸ポケットに入れるのって「取ってください」と
言ってるようなもんでしょ・・・・・。
- 348 :343:03/11/14 17:49 ID:VYbaVFv6
- (゚д゚)もうこねえよ
つーか、でもさ、
漏れも激しく反省。。
- 349 :異邦人さん:03/11/14 18:25 ID:NcBj9VHt
- >348
夜の12時まで待ちID変わるのを待たなくても
モデムの電源を切るだけで、IDはとっさに変わりますよw
ロンドンは多少物価が高い感があるけど、結構面白い街ですよ。
おフランスざます。なんて国よりは好感持てる国です。
日本から留学生たくさん行っているとこですし…
- 350 :異邦人さん:03/11/14 18:39 ID:EANwU7gn
- 日本からの留学生が多いから、いい国だとは言えない。
曇りが多く、人々の心も曇っていて、いつまでも過去の栄光でオナニーして、
食事がまずくて、大したことのない国だと思いました。
フランスのほうがよっぽどイイ国。
- 351 :異邦人さん:03/11/14 18:45 ID:ibqDumfH
- >>204
旅行から帰ってきて「我が家が一番」と思うのなんか当たり前だろうが。
お前みたいな自国のアイデンティティーを持てない根無し草が一番海外で馬鹿にされるんだよ。
せいぜい、外国に逃避しててくださいw
- 352 :異邦人さん:03/11/14 20:43 ID:rmg2/l2t
- 漏れ、排気ガスですぐ、のどが痛くなる。
ローマ、ニューヨーク、バンコクで、のどやられました。
住んでる渋谷よりすごかった。
他に、排ガスがすごいところありまつか?
- 353 :異邦人さん:03/11/14 20:48 ID:0DDjJvd5
- >>352
エジプトの考古学博物館あたりの道
- 354 :.わむて ◆wamuteW7DE :03/11/14 20:48 ID:DUYvvflJ
- ∩∩
<|: '''>_
<_葱看〉,
/ i lレノ)))ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/人 il.゚ ヮノヽ< みるまらー
U U \________
- 355 :異邦人さん:03/11/14 21:07 ID:NaaPftb+
- >>352
大気汚染世界最悪の都市は、メキシコシティーと言われている。
日本では、
>大気汚染全国ワースト1の国道17号大和町交差点(東京都板橋区)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20031025/K0024201911091.html
- 356 :異邦人さん:03/11/14 22:13 ID:ibqDumfH
- >>355
大和はマジやべー。洒落んなんねえ。
あそこ通る時は息止めて走ってるよ。
- 357 :異邦人さん:03/11/14 22:47 ID:NUNgiRHu
- >>352
排ガスっつーか、空気が悪いのはやっぱりインドでない? 特に冬場。
漏れ、バンコクはまだ大丈夫だけど、インドは行くと必ず2〜3日で
喉痛くなって、後からしっかり風邪ひくよ。
あのもやもやの粒子は、排ガス+乾燥牛糞+乾燥人糞であるな、きっと。
あと、中国(北京とか上海とかの大都市)も空気悪いよね。
だからと言って、どちらも逝くの止めようとは思わないが。
- 358 :y:03/11/14 23:03 ID:cfAOqFxW
- Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/special/tatesuji_omeko/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
- 359 :352:03/11/15 01:05 ID:TC5mSdi6
- みなさんどーも。参考になりました。他にもあったらよろしこ。
>>357
のど痛くなった後、風邪ひくの漏れだけじゃなかったんだ。
漏れは、風邪と言うより熱がでるんだけど。 つらい。。。
- 360 :小次郎:03/11/15 13:12 ID:IW3v+u/r
- ハワイが最悪です。観光地ずれしているし、現地の新聞を読んでいたら
ホノルルマラソンは日本人のためにやるのか?だって
ハナウマ海岸は5年くらい前までは自由に観光バスで行けたのに最近は
観光バスは駄目、自分で車を運転して行くしきゃあない。
日本人が大勢くると環境が破壊されるからですって、おまけに入場料
一人5ドルもボッタクられます。特に腹がたつのは日系のホテルやゴルフ場
原住民の倍の料金をとられます。やつら何をかんがえてるのだ。逆だろ。
10年前は毎日5000人以上の日本人が来ましたが現状は3000人位しか来ません
観光しか稼ぎがないのに、もっと日本人を大切にしろ。
日本人は舐められています。皆さんハワイへ行くのは止めましょう。
- 361 :異邦人さん:03/11/15 14:27 ID:BJ2o9UY6
- >360
日本は「アメリカの51番目の州」とも言われています。
たかが「50番目の州であるハワイ」に行った感覚なのでは?
- 362 :異邦人さん:03/11/15 14:51 ID:DHvqFhnf
- 51番目の州はカナダです。
いや、これマジで。
日本は52番目ですよ。
- 363 :異邦人さん:03/11/15 15:03 ID:syLu2pMc
- >361-362
Google検索しました。
「51番目の州 日本」537件
「52番目の州 日本」252件
どっちでしょう?
- 364 :異邦人さん:03/11/15 15:55 ID:DHvqFhnf
- >>363
「51番目の州 カナダ」でもお願いね。
勿論英語で。
- 365 :異邦人さん:03/11/15 17:23 ID:DL+77F6Z
- がじゅういっちぶあん なう しゃうぅ きぁねいだ return
あっホントだ。
- 366 :異邦人さん:03/11/15 17:37 ID:cOvd+Hlh
- >365
http://www.google.co.jp/search?q=%82%AA%82%B6%82%E3%82%A4%82%A2%82%C1%82%BF%82%D4%82%A0%82%F1%81%40%82%C8%82%A4%81%40%82%B5%82%E1%82%A4%82%A3%81%40%82%AB%82%9F%82%CB%82%A2%82%BE&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 367 :異邦人さん:03/11/15 17:39 ID:EOVr5VPM
- 私はハワイに感謝しています。
「初めて海外に行くならハワイがオススメ」と言う
同僚の言葉を信じて、定年退職して暇そうにしている
両親にハワイ旅行をプレゼントしたのですが、
それが物凄く好評で、鬼畜米英で育った2人を
アメリカ好きにさせてしまったのですから。
中卒夫婦で、自分の住所と名前をアルファベットで
書けないくらいなのに、とても親切してもらったらしく
本当にハワイは素晴らしいと思います。
- 368 :異邦人さん:03/11/15 17:53 ID:cOvd+Hlh
- >367
・・・・?
スレ違い?
- 369 :異邦人さん:03/11/15 18:01 ID:DL+77F6Z
- >>366
無意味な検索止めなさい。
バカじゃないのか君は!
(゚д゚)
- 370 :異邦人さん:03/11/15 18:14 ID:F7rpy6Ts
- >>331>>332
バリ島、私は行ったことないんだが、生まれて初めて海外旅行に行った叔母が
「バリ島なんか、絶対行くもんじゃなぁぁぁぁぁぁい!!!」
と叫んでいたので、私も行きたくなくなった。
- 371 :異邦人さん:03/11/15 18:20 ID:EOVr5VPM
- 光浦靖子は、母親が
「バリ島に行きたいなぁ」って
言ったから、東京外国語大学の
インドネシア語学科に入学したってよ。
でも、いくらTVを見ても、
「うちの母はバリ島に行って大喜び」って話を
光浦がしないところを見ると、バリって
嫌な所なのかも。
- 372 :異邦人さん:03/11/15 18:33 ID:oJctyoqS
- はっ!以前にバリ島で爆弾テロあったのは、
おまえのサービスが悪い!で不満が溜まって
ついに起こってしまった事件なのか……?
- 373 :異邦人さん:03/11/15 22:48 ID:hkEGarrF
- >>371
光浦は外大2部卒らしいよ
- 374 :352:03/11/15 23:01 ID:TC5mSdi6
- >>373
外大に2部なんてねーよ。
- 375 :異邦人さん:03/11/16 00:03 ID:ezGdVRSx
- >>167
なんかムキーーーーってとこが可愛い(;´Д`)ハァハァ
- 376 :mimi:03/11/16 08:58 ID:FwcKQJ7p
- マレーシア
退屈。
- 377 :異邦人さん:03/11/16 16:57 ID:ChwklpKX
- >>376
禿同
なんかタイの退屈な部分だけを凝縮した感じじゃない?
あと個人的にラオスも退屈。
インドが空気悪いってレスがあったけど、たぶんデリーかカルカッタのことかな?
ビハール州パトナの環境汚染は最凶。あそこだけは二度と行くもんか。
- 378 :たい:03/11/16 17:39 ID:8gA0mgKE
- マーライオンのあるとこ
- 379 :NASAしさん:03/11/16 18:22 ID:5F5utQ+4
- タイってそんなに良いですか?
日本人男性が女を買ってるイメージしかないんだけど。
場所によっては危険だし・・・。
タイの良いところを教えてください。
- 380 :異邦人さん:03/11/16 18:29 ID:6YUNjvqw
-
>379
危ない海外板の読み過ぎですね(^^;)
- 381 : :03/11/16 18:29 ID:T47epjLj
- タイのよいとこ
・リゾート環境の充実
・メシ激うま
・遺跡etc.見所満載
・タイ人がフレンドリー
・直行便多し
・物価が安い
・インフラ(ネットetc.)も悪くない
てなとこか
- 382 :_:03/11/16 18:56 ID:V+mk96rD
- >>379
>場所によっては危険だし・・・。
ALL安全な国ってあるのか?
- 383 :異邦人さん:03/11/16 19:40 ID:U5LYk+ts
- 俺は、二度と行かないと思う国が韓国で、何度でも行きたいのが中国。
韓国では、特段に嫌な思い出があるわけじゃないけど、
個人的に感動した場所というのがなかった。日本の北海道の方が良い。
中国は、韓国や日本より嫌な思い出もたくさんあるけど、
何度行っても飽きないところは、さすがだと思う。
まあ、俺自身、韓国より中国が好きだったり、
アメリカより東欧、ロシアの方が好きだったり、かなり変な日本人だけど。
- 384 :異邦人さん:03/11/16 19:43 ID:U5LYk+ts
- >>382
ALL安全な国かあ・・・
日本ですらすでにALL安全な国ではなくなっているんだが・・・
日本でも、市町村単位なら安全な村や町は存在するけどね。
強いてあげるなら、バチカン市国と、モナコ、シンガポールあたりか?
- 385 :異邦人さん:03/11/16 19:52 ID:S2RrbUCq
- >384
>日本でも、市町村単位なら安全な村や町は存在するけどね。
それ言ったらどこの国でもあるけどね。
それぞれの国の首都(またはそれ相応の都市部)のレベルで考えれば
どこの国だって同じ事でしょう。
>379 で言うタイはバンコクの事を指すだったら、
日本では東京の新宿を指すわけで・・・
アメリカならNYのハーレム
つまり、安全な国ってのはないんじゃないかと?
バチカン市国?イタリア国のローマと密接してちゃ意味ないしね。
- 386 :異邦人さん:03/11/16 20:43 ID:31Et4mTd
- 仕事で行くのは仕方がないが手銭で行く気がない国
中国 ロシア アメリカ
385はハーレム行った事なくて想像で書いてるのか?
もしかしたらNYもいったことがなかったりして
- 387 :異邦人さん:03/11/16 20:52 ID:thDPOME/
- ハーレムも場所と時間によるよな。
- 388 :異邦人さん:03/11/16 23:48 ID:jNTdGQ2K
- 二度といくかと思った国 断然ソマリア ジプチからモガデシィオに入ったが飛行機2日遅れるしあちこちで爆音殺人テロおこりまくりで黒人以外の人種は強盗の的になるためホテルに軟禁状態あんなとこ二度と行くか!
- 389 :異邦人さん:03/11/17 00:04 ID:rUfBQXWc
- >388
まだまだ戦争の傷跡が残ってて、混乱している国に
何故行こうとしたのだ。
そもそもそういう国だってことは最初から分かっていたのだろう?
アメリカもイラクの次は再度ソマリア狙う計画もある。
あそこには石油がたくさん眠っているからだそうだ。
- 390 :異邦人さん:03/11/17 00:13 ID:zB8dCIGL
- >389あそこは国際的には国ではなく地域だそうです!理由は国際的に認められている政府が存在しない為無政府状態の為各部族もしくはゲリラが勝手に支配しているそうです!現在ごく少数のNGOと国連職員が外国人として滞在してますが
- 391 :異邦人さん:03/11/17 00:23 ID:0+HNG5QB
- 石油がほしいのなら漏れの庭に来いよみんな(・∀・)!!
- 392 :異邦人さん:03/11/17 00:38 ID:rUfBQXWc
- >391
うんうん行く。住所晒して。
- 393 :異邦人さん:03/11/17 01:58 ID:St+siiVs
- >>349 クッキー削除すれば変わるよ
コンピューター上のモデムの電源切っても変わるし
装置本体の切っても変わる。
- 394 :異邦人さん:03/11/17 01:59 ID:St+siiVs
- >>334 クライの泣くって意味だと思ってた
- 395 :異邦人さん:03/11/17 02:31 ID:St+siiVs
- 愚リュック王国
- 396 :異邦人さん:03/11/17 02:40 ID:sep7LIwc
- エジプト。
これしかないっ。間違いないっ。
- 397 :異邦人さん:03/11/17 02:48 ID:6mqAR1le
- >>388
ソマリアなんて、戦争やってるだけじゃなくて、国民の女性の98パーセントが
女性器をえぐり取られて縫いつけられているような、地上最悪最低の地域でしょう。
同じような恐ろしい風習のあったエチオピアとか、国をあげて廃絶運動
しているのに、ソマリアときたら・・・マジで地上から消えてほしい。
- 398 :異邦人さん:03/11/17 03:48 ID:noafePWi
- デンマーク、ドイツ、タイ、台湾、マレーシア、カンボジア、ミャンマー、
ラオス、フィリピンと旅行した。
最悪だったのはカンボジアのタカリと泥棒だったけれど、ちょっと田舎に
いくととてもマターリしてて楽しかった。
行く価値がなさげなのはマレーシア。
つまらないし、タイから行くと外人に愛想がなさすぎる上、物価が高い。
それとマレーシア人の女からの目つきが厳しい(自分は女)。
- 399 :異邦人さん:03/11/17 06:43 ID:CfJ1H/gV
- >>202
最近は中国人がそれ。
- 400 :異邦人さん:03/11/17 08:35 ID:j3N2eVxJ
- >>398
外人に愛想がないというよりも外人が珍しくないだけでは。
- 401 :異邦人さん:03/11/17 10:19 ID:usGCaxaF
- そろそろ集計?
- 402 :異邦人さん:03/11/17 10:44 ID:513eqwlj
- やっぱりエジプトかな
- 403 :異邦人さん:03/11/17 11:08 ID:ZuDf5mdz
- 学生時代、司馬遼太郎センセイの紀行文読んで、アイルランド萌〜。
で、逝ってみたんだが、うーん今一つかみ所のない感触と、排他的な
住民性がイヤン。
一回は逝っても良いと思うけど、二度は逝かない。
微妙にスレ違い。
- 404 :異邦人さん:03/11/17 11:20 ID:HXvDLpfQ
- >401
集計する必要あるのか?
過去ログ読め!で十分だろ。
マンドクサガリ屋のためにする必要は無い。
- 405 :388:03/11/17 11:44 ID:noafePWi
- >>400
屋台で買物をしても、嫌そう〜に(特に女)されたんですよ。
豚を頼んだから、とかじゃなくて。
タクシー等も目的地まで淡々と運ぶだけで会話がないし、
タイと比べるとなんだかつまらなかった。
行った地域がイスラム色が強いところだったからなのかも。
- 406 :398:03/11/17 11:46 ID:noafePWi
- 上のは388ではなく398でした。すいません。
- 407 :異邦人さん:03/11/17 12:56 ID:owTZ64Bd
- みんなタイからマレーシアに行くから、つまらなく思うんじゃないの?
インドネシアからマレーシアに行くと、マレーシアの良い所ばかりが目に付いたよ。
- 408 :異邦人さん:03/11/17 13:22 ID:ise08HWJ
- 韓国かな。
喫茶店で注文する時、店員から発音を直されたよ。
客の原住民達は口真似して笑うし最低だ。
どいつもこいつも話し声が大きいから落ち着ける場所がない。
街を歩けばやたらにぶつかられるが、原住民は謝らない。
我慢できずに呼び止めたら「ケンチャナヨ」だそうだ。
普通、ぶつかった方が言うか?
東方無礼の国とはよく言ったもんだと感心したよ。
- 409 :異邦人さん:03/11/17 13:45 ID:owTZ64Bd
- ってゆうか、中途半端な韓国語で注文するから直されるんでは?
「旧宗主国である日本から、旧植民地へ行ってやってる」という気持ちで
堂々と日本語で注文すればいいのよ。
- 410 :(^-^)ノ:03/11/17 14:20 ID:RZfuEHDh
- >街を歩けばやたらにぶつかられるが、原住民は謝らない。
お前海外旅行やめた方が良いぞw これは大阪でも同じだよ。
- 411 :異邦人さん:03/11/17 14:45 ID:6mqAR1le
- 思うに、日本って、西の方へ行けば行くほど東南アジアに近くならない?
パリじゃデパートで店員(若い♂)に肩がぶつかったら、肩に腕まわさんばかりに
掴まれて、「だいじょうぶですか?マダ〜ム」と囁かれて、一瞬うっとり
してしまいますた。
韓国と大阪では無理ですなw
- 412 :異邦人さん:03/11/17 14:58 ID:XyCb2VGq
- 東京じゃちゃんと謝るのか?
ここは東京に過剰な幻想をいだく田舎ものの巣か?
- 413 :異邦人さん:03/11/17 14:58 ID:p22rSVQq
- 以前から非常に気になってたのですが、華僑系の人(全員じゃないです)は
相手の言ってる内容が聞き取れない時にめちゃくちゃ顔しかめながら「HA???」
って聞き返しますよね。
あれが、非常に我慢できなくて腹が立つんですよ。
あの間合いといい声のトーンと言い、「おまえの言ってる事がわかんねえんだよ?
ボケ!」という人を馬鹿にしてる様な意味が感じられるんです。
- 414 :異邦人さん:03/11/17 15:16 ID:j0kZuiY9
- >>413
禿同
以前タイにて、日本留学経験があり日常会話ぐらいなら日本語ができる華僑の娘と会話中、
向こうが知らない言葉を簡単な英単語に言い替えて教えてあげたら、
やはり「何で急に英語に切り替えるんだヴォケ!」みたいな感じで
思いっきり顔しかめて「HA??」されたよ。
あとタイで台湾から観光に来てた女の子。俺が地球の歩き方をバス内で読んでたら、
ページ中の漢字が目に入ったのかこう話かけてきた。
「Can you speak Chinese?」
何故中国語?と思ったが、向こうでは漢字が読めるなら中国語も話せるのではと推測していたのか?
自分が「No, I can't」と答えると、「はぁ?なんで話せないの?あぁ??」
みたいな感じで顔をしかめられた。愛想尽きてそっぽを向かれたかと思っていると、
なぜか俺の隣に座ってきたりするから対応に困る。
- 415 :異邦人さん:03/11/17 15:23 ID:ise08HWJ
- >>412
会釈なりなんなり謝意は表現するだろ。
完全無視するのはお前と韓半島原住民だけ。
- 416 :異邦人さん:03/11/17 15:31 ID:ise08HWJ
- >>409
まあその通りかもね。
現地に行くまでは親韓(バカだね我ながら)だったんで
韓国語会話の勉強してたのさ。
今は反省してます。
>>410
大阪にも行ったことがあるがそんなにぶつかられなかったよ。
荷物にぶつかったおっちゃんも軽く手をあげて会釈してった。
それから大阪なんて特殊な国を例に出すのはずるいと思うぞ。
- 417 :異邦人さん:03/11/17 15:45 ID:mUWVzfSI
- 漏れ韓国逝ったことないけど、みんなの体験読んでると、
結構いいとこなんだなぁと思った。
イスラムのバクシーシ攻撃とか
アフリカの治安の悪さとかもういやぽ。
- 418 :異邦人さん:03/11/17 15:55 ID:pOWyg15z
- スペインのバルセロナ
良かったところ 地球の歩き方に出ていたそのホテルのオヤジ
すごく親切で愛想よし。紹介されたバールもばったくりなしで、
ワインもたこのマリネも他の料理もウマー。
悪いところ ガウディのザグラダ教会の女釣りを帰さないのと、
ガラスは防弾ガラスだろう。何事も無かったかのようにしらー
としてはい次の客をと、アジア人をなめた対応。
帰国後、人と話したら「小便を紙コップに入れてカネのやり取りの
隙間から引っ掛けるべし」のアドバイス。同じことが空港の
コーヒーショップでも。ここは厨房とはカウンター式。こいつ何
考えているんだと、他の客のかたずけられていないカップを利き腕に
2つとって、「Police」と叫びながら、振りかぶって第1球と
ポーズしたら、釣りを投げてきた。
- 419 :異邦人さん:03/11/17 15:59 ID:owTZ64Bd
- >>410
本当に大阪に行ったことあるの?
どうせステレオタイプを過信しているだけでしょ?
- 420 :異邦人さん:03/11/17 16:01 ID:3XNoFnzl
- >>418
ごめん。言ってることがさっぱりわからない。
- 421 :異邦人さん:03/11/17 16:03 ID:owTZ64Bd
- >>413-414
ハ?やア?というのは、日本語でいうところの「えっ?」に相当します。
悪気があって言ってるわけじゃあないですよ。
- 422 :異邦人さん:03/11/17 16:07 ID:oHBxxnGb
- シンガポール
観るところが無い、飯が不味い
激しくつまらない国だった
日本に居たほうがマシ
- 423 :(^-^)ノ:03/11/17 16:13 ID:RZfuEHDh
- >>419
元高槻市民w
- 424 :異邦人さん:03/11/18 00:33 ID:ZItyo8qb
- >>374
東京外大は知らないけど大阪外大には2部有るよ
- 425 :異邦人さん:03/11/18 02:51 ID:Bd3Zwgn+
- >>422
シンガポールはちょっと高めのホテルをとって
午前中はプールで泳いで午後は軽く散歩して適当に飯食って
またプールで泳ぐのがよし。
ガシガシ観光しても暑いだけだし、大して見るものはない。
- 426 :異邦人さん:03/11/18 09:53 ID:UFl4txeb
- シンガポール飯不味いかなぁ?
まぁ、ヲレはタイスキとかネシア料理の店しか逝ってないからか。
- 427 :異邦人さん:03/11/18 09:56 ID:UFl4txeb
- >>407
インドネシア、ダメだったの?
ヲレは、飯も環境も女もそう変わらないと思ったけどねぇ。
むしろ、何でもパクチー入れるタイ料理の方が口に合わなかった。
カメムシ臭ぇ〜んだもん。
- 428 :異邦人さん:03/11/18 12:08 ID:0k4EeEo4
- 亀蟲 死出蟲
http://wingcgi.zero.ad.jp/~zbi71834/index.htm
- 429 :異邦人さん:03/11/18 12:12 ID:tApwukDj
- なんか、見るところないからもう逝かないって意見多いね。
確かにそう思わなくはないけど、
何かを見に逝くだけっていう目的は薄っぺらいような気も。。。
雰囲気が素晴らしかったり、異文化だったり、何もしないでのんびりできたり。
そういう旅も楽しいと思う。
- 430 :(^-^)ノ:03/11/18 17:41 ID:QU1pvodz
- >>427
インドネシアは治安にやや難あり。それとマレーシア
タイよりも貧乏国だから。
>>429
まあ見るものがないというのは本人側にも問題が多い場合多いよな。
俺が美術館とか行っても暇なようにね。
- 431 :NASAしさん:03/11/18 18:57 ID:raLrVao/
- マレーシアって貧乏って感じはしなかったけどな〜
車持ってる人多いし、タイよりも物価が高かったし(物による?)
そういえばこの間マレーシア航空の日本就航30周年記念で
マレーシアのDVDを貰いました。マレーシアの観光地や
マレーシアについていろいろ紹介されていて興味深かったです。
結構面白そうな場所も紹介されててまた行ってみたいと思いました。
- 432 :異邦人さん:03/11/18 21:53 ID:lPg4hWXM
- ここ読んでると水爆が何個あっても足らんな。
- 433 :異邦人さん:03/11/18 22:35 ID:PXdnSCux
- >422
おおむね同意だけど、日本のほうがましというより日本にいるのと変わらない
というべきでは?
- 434 :異邦人さん:03/11/18 23:26 ID:LimaE9Aj
- シンガポールって、漏れも前は詰まらん街だというイメージしか
なかったけど、この前いろいろと夜の街を探索したら意外と楽しかった。
この前のAPECの時みたいにBKKがダメダメになってる時にはちょいとした
alternativeになるかも知れん。結構奥深いよ。
- 435 :NASAしさん:03/11/19 00:02 ID:Xn64ua8X
- シンガポールは喫煙者にとっては厳しい国だ。
- 436 :異邦人さん:03/11/19 00:07 ID:GAYCzl4e
- シンガポールは雰囲気がよかったなぁ。
オーチャードロード(だっけ?)の中央分離帯は、
熱帯のジャングルそのままの樹木が残ってるし、
街はきれいだし。熱帯の奇跡を感じた。
- 437 :異邦人さん:03/11/19 10:40 ID:RwgwB/rA
- >>435
ウソツクナ!
シンガポールは街中に灰皿がたくさん有るし、
少し高いけどタバコを売っている店は日本以上に多い
歩きタバコをしているヤツも日本より多いし、
目立たないところでは吸殻のポイ捨ても多い
マレーシアの方が喫煙者に厳しいぞ?
- 438 :異邦人さん:03/11/19 14:40 ID:at7Njcvx
- n
- 439 :異邦人さん:03/11/19 17:51 ID:hUylRPXY
- シンガポールも仕事でなら又行ってもいいよ。でも何が悲しゅうて旅行で
シンガポールなんかに行かなきゃならんのだ。
- 440 :異邦人さん:03/11/19 18:35 ID:+PKGx2nh
- シンガポール旅行なんて、埼玉に旅行するのと変わらん(秩父、長瀞除く)。
- 441 :(^-^)ノ:03/11/19 19:05 ID:Jkb41qI/
- シンガポールは退屈そうだなw 空港だけしか知らないけど。
でも船でうみ渡れば、すぐにインドネシアだし、インドネシア
日帰り旅行とかできるんでないかい。
- 442 :異邦人さん:03/11/19 19:25 ID:y/SO7M/L
- シンガポール、ネガティブ意見多いみたいだけど自分は結構好き。
英語通じるし、分りやすいし、いろんなフレイバーがある感じで
良いと思ってる。
ただ、物価が自分には高めなので、今はマレーシアin/outの時に
ゲートウェイとして使わせてもらってるだけ。
お金があったら、もっと長逗留しても良いかも。
- 443 :異邦人さん:03/11/20 00:57 ID:w4CPjMQ4
- >>433
東京の高級ホテルで寛いだ方がマシってこと
航空券代の無駄ってことさ
- 444 :異邦人さん:03/11/20 01:18 ID:vvermZgp
- 今まで行った事のある国
韓国3回 グアム2回
香港1回 ハワイ1回
タイ1回 イタリア1回
ミャンマー1回 オランダ1回
この中での判定は韓国とグアムは何故か数回行ってるけど、
実のところ1度行けばもういいかな・・と思いました。
逆にまた行ってみたいと思うのはハワイ、イタリア、ミャンマーです。
当方、30歳の主婦です。性別や年代でも多少、意見は違いそうですね。
今度の正月にマレーシア(ランカウェイ島とクアラルンプール)に行く
予定です。
- 445 :異邦人さん:03/11/20 01:29 ID:G5S8xI5h
- >>443
鋭い
- 446 :異邦人さん:03/11/20 01:37 ID:JgEzY52q
- 大阪
- 447 :異邦人さん:03/11/20 01:43 ID:HIdHXtvL
- 南千住
- 448 :異邦人さん:03/11/20 02:59 ID:Apq4WCeX
- 南極
ダッチワイフじゃ満足できない。。。
っていうか、南極基地の中継映像とか見ると
部屋狭そうだけど、どこに隠してるんだろう?
スレ違いになってしまった。。。
- 449 :異邦人さん:03/11/20 03:22 ID:E/EC/0dk
- フランス。
乗り継ぎのために8時間くらいしかいなかったが、酷い目にあった。
1.メトロの自動改札で、俺の切符で改札すり抜けられた。
おかげで俺がでられなくなった…
2.北駅近くのマックに入ったら浮浪者3人くらいが平気で店の中までやってきて
物乞いされまくった。
3.凱旋門近くで黒人のニセ警官にウソっぱちのIDを見せられ、有り金取られそうに…
4.ルーブル美術館では見るからにカモを探してるスリがずーっと
観光客を物色してた。
5.メトロに飛び乗って来た黒人の男が、スった財布を座席で広げ、
金以外のレシートとかを、ぽいぽい捨て始めた。
6.メトロの路線図を見てたら、変な男が案内してやるといいだした。
断ると、「メトロの乗り方わかるか?」といってきたので、
回数券を見せたら、「それじゃだめだ、一緒にチケットセンターに行こう!」
と怪しいところに連れて行かれそうになったので、人ごみにまぎれて逃げた。
他の国では1度も怖い思いをしたことないが、たかだか8時間くらいで
こんなに犯罪者がみれるフランスって・・・
- 450 :異邦人さん:03/11/20 06:35 ID:+smjMOjS
-
フランスへ2週間の旅に行ったが、怪しい人に絡まれたりとかは
一度もなかったです。って>449 の差は…w
- 451 :異邦人さん:03/11/20 09:59 ID:ttSO8jRe
- 俺は449ではないが、
>>450
嘘だろ。
2週間もフランスにいて何で一度も無いわけ?
ボディガード付きの大名旅行か?
- 452 :異邦人さん:03/11/20 11:35 ID:Apq4WCeX
- 漏れは、3週間、2週間とかパリにいたけど、一度もないなぁ。
個人旅行だったから、向こうが手ごわいと思ったからかもしれないけど。
- 453 :異邦人さん:03/11/20 11:43 ID:EM8pZ2iu
- >>449
マクドナルドはフランスではマクド。マックはポン引きの俗語。(トリビアでやってた)
- 454 :異邦人さん:03/11/20 12:37 ID:y0bdpP0N
- 私は2年パリに住んでましたが
バスと空港で「爆弾かも?!」ということで避難させられたら忘れ物だった、
という事件が2度。
メトロで「財布をすられた!」と泣き叫んでるおばさんを見たことが1度。
そんなもんです。
でも被害にあう人は何度でもあい、会わない人は全くあわないのが犯罪なので
449さんや451さんみたいな人も450さんや453さんみたいな人も両方いると思います。
- 455 :異邦人さん:03/11/20 13:03 ID:6x4PuZeD
- インドはどっぷりはまるか、二度と行きたくないかの二極に分かれると言うけど、俺はどっちでもないなぁ
10年御無沙汰しているからあのホテルはどうなっているかなぁ、金と時間があったらまた行きたいと思ったりするくらいだが・・・
- 456 :(^-^)ノ:03/11/20 13:19 ID:ddPq1bkP
- >>455
俺もどっちでもない。まあ詳しく言えば
治安の悪さがなければ、どっちでもないな。それに
治安が悪い国など世界にゴマンもあるし。。。
あえてインドに行く必要はもうないと思うが、
別に安全な旅ができるなら行きたくないわけではないな。
- 457 :がんばれ台湾(^-^)ノ:03/11/20 16:28 ID:ddPq1bkP
- 二度以上行きたい国or行った国
韓国、台湾、タイ、ベトナム、カンボジア、ネパール、タンザニア、ウガンダ、
ポーランド
二度と行きたくない国
中国、ナイジェリア、ドイツ、フランス
一度も行きたくない国
アメリカ(ハワイ、太平洋含む)
- 458 :異邦人さん:03/11/20 16:44 ID:bMw2Uu6H
- フランスか・・・
メトロでガキ供が平気な顔してマジックで落書きしてるの見て、みんな
知らん顔。
ちょっとガラの悪そうな親父連中の前通り過ぎたら、
「シノワ、シノワ!(中国人)チャンチョンションシャン!(中国語
のマネらしい)ガハハハ!」だとよ。
芸術の都?文化大国?笑わすなボケ!道徳が完全に崩壊してるDQN
国家だろうが!
- 459 :異邦人:03/11/20 17:04 ID:9BQr0vLb
- フランスってそんなに怖いんですか?この前行ったけど全然怖いことありませんでした。今まで一回も怖い目にあったことないな〜。
- 460 :異邦人さん:03/11/20 17:14 ID:Apq4WCeX
- >>458
>芸術の都?文化大国?笑わすなボケ!
それってオマエ(日本人)が勝手に思ってるイメージじゃん。
勝手に思い描いてるイメージに、「笑わすなボケ!」って言ってるオマエがDQN。
そんなオマエに一言 「笑わすなボケ!」 まじで笑わせてもらた。
- 461 :異邦人さん:03/11/20 18:06 ID:y2bhU7By
- >>457
>二度以上行きたい国or行った国
>韓国、台湾、タイ、ベトナム、カンボジア、ネパール、タンザニア、ウガンダ、
ポーランド
浮浪者予備軍には居心地よさそうだな。
- 462 :異邦人さん:03/11/20 18:42 ID:PEDCC+Zn
- 中国人だか韓国人だか知らないがカップルがいて
こっちが歩きながら日本語喋ったら
それを真似してきたよ。
あれはどういう意味なんだ。
向こうはちょっと離れたとこ歩いてた。
通りすがりなので、会話もしてないのに。
- 463 :私の場合は:03/11/20 18:43 ID:DQexBAJQ
- ・側道に、やたらと水が流れている。
タクシー降りるときに靴が濡れた。
・駅案内所でホテルの場所を聞く。
全然違う方向だった。(ただし警官は正確に丁寧に教えてくれた。)
・タクシーは別のホテルに間違って行った。
・ドゴールのKLM社員の対応が悪かった。
チェックインカウンターのバカ巴里女、私語に夢中で客ほったらかし。
- 464 :異邦人さん:03/11/20 18:58 ID:PEDCC+Zn
- すこっとらんどのグラスゴー
- 465 :異邦人さん:03/11/20 19:37 ID:PIYxMGgY
- >>462
日本人になりたかったんだよ。
- 466 :異邦人さん:03/11/20 20:21 ID:aDwoXset
- >>464
どうして?
スコットランドに行ってみたいので、理由が知りたいです。
- 467 :異邦人さん:03/11/20 20:58 ID:OP/+rtsO
- 私もリストアップしてみよう。
●二度以上行きたい国
インドネシア、スリランカ、チュニジア、ブルキナファソ、トーゴ
●二度と行きたくない国
ナイジェリア、インド
●一度も行きたくない国
寒いところ。
- 468 :異邦人さん:03/11/20 21:26 ID:VDT6kX9P
- 韓国しかない。
- 469 :異邦人さん:03/11/20 22:13 ID:DrXp2dIi
- >>460
なんか意味わかんないだけど・・・
- 470 :異邦人さん:03/11/20 22:29 ID:jqnH6jaL
- 俺もフランスは2度と行きたくない国のひとつ
なんだけど、日本人って、フランスを美化しすぎ
だよね。
フランス文化・フランス人・フランス語・・・、
決して、汚いとか醜いというイメージが湧かない。
でも、フランスの街角って、犬のうんこが散らかってるし、
落書きもあちこちにあったりして、不衛生。
セーヌ川も狭くて、しかも泥水が流れてるから
ショックだったよ。
- 471 :異邦人さん:03/11/20 22:34 ID:Wee/VwQu
- フランスはストラスブールしか行ったことないけど、きれいだったよ。
確かに人は態度悪いね。住むのはキツいだろう。
観光地としては見所十分だけど、一通り回ったらもういいかな。
- 472 :異邦人さん:03/11/20 23:16 ID:pJ6de+oo
- 行こうとも思わない国 スペイン ギリシャ
2度と行きたくない国 イギリス オランダ フランス
次点:スイス 街はきれいだが人の性格悪過ぎ。特にフランス語圏
わざわざ2度は行かないような気がする国 デンマーク ベルギー
- 473 :異邦人さん:03/11/20 23:38 ID:RbShOcCx
- >472
これみたら欧州のほとんどじゃんw
アメリカとかは行ったの?
- 474 :異邦人さん:03/11/21 00:35 ID:oSFzFu7g
- ドイツ
憧れててついに行ってきたのだが
実は一番不快な思いをした国だった
期待して夢描き過ぎてたんだな、あたし
よく、期待し過ぎると良い事起きないとか言うけど当たってるかも
逆に、あまり期待してないほうが、意外と良い事あったりるんだよね
- 475 :異邦人さん:03/11/21 00:43 ID:jGzkjv4D
- ヨーロッパ全域
何も調べないで、思い付きで行ったのが悪いのかもしれないが、
基本的にイギリス以外英語通じないし、ガイドブック(地球のry)の嘘に騙されたり、
物価が高いし、タクシー使えないしで
重いスーツケースガラガラしながら、個人旅行するには辛いです
パッケージツアーとか、バックパック個人旅行ならもっと楽しめたかも。
アジアと同じ感覚で旅行して、悲惨な目にあいました。
- 476 :異邦人さん:03/11/21 00:45 ID:0XFrQQej
- >>474
言えてる。漏れは運とかって言うよりも、
逝ってもしょうがないなぁと思ってた都市
(列車の乗り換えや、取り合えず逝っとくかって逝ったところ)
が結構よかったことが多い。
期待してなかった分、印象がよく感じられたのもあるかもしれないけど、
あまり観光地化してない都市だったから良く感じたのかもしれない。
- 477 :異邦人さん:03/11/21 00:45 ID:Awokg0vn
- わたしは、フランスかな。
荷物がでてこなくって、ホテルに届けられたのが、
6日後、なんと帰国する日。
シャンゼリゼ通りにあるエアフランスに行ったとき、
フランス人従業員のなんとも心無い対応に、泣ける気持ちだった。
日本人発券係と称する日本人もいましたが、なんとも冷たいお方でした・・
発券業務だから関係ないのでしょうが。
凱旋門というと、そのときのことを思い出してしまいます。
- 478 :異邦人さん:03/11/21 01:00 ID:VxgFQgoc
- フランスはお金盗まれたり
おつり誤魔化されたり、タクシーぼられて怖い思いもしたけど
また行きたいな。
糞はあるけど犬はかわいい。
優しい人はやさしかったし。
観たいとこはあるけど
また行きたいとなかなか思えないのは
ロシア。最悪。こんな不快な思いをしたのは初めて。
エルミタージュ行きたいのに。
- 479 :異邦人さん:03/11/21 02:35 ID:AuA8PBhh
- なんでだ!定期的に徹底的に叩かれるフランス。そのこと自体が日本人自身の問題を
映し出してしるのではないか?フランスは文化大国であることに間違いはない。
少なくとも日本とは比較にならん。泥棒、スリの類はどこにでもいるし、犬のウンコも
然り。フランス人の性格が悪い悪いと騒いでいる人は一体何人のフランス人に意地悪
されたか知らんが、自分の態度は友好的だったと言い切れるかね?
あっちじゃお客様は神様じゃないんだから、感じの悪い客にはそれなりの対応しかしない。
もっとも、最近じゃ日本でも店員の質が劣化する一方で、勝手にキレるヤシもいるがなぁ。
- 480 :異邦人さん:03/11/21 03:01 ID:3AzGgA3N
- なんで、そんなにフランスに媚びるんだい?
同じ日本人でも、フランス嫌いも、フランス好きも色々いるだろ、
なんでそこで「日本人自身の問題」とやらを考えなきゃいけないのさ
なぜ、対等に付き合おうとしないんだい?
常に、フランス>日本 でなきゃいけないのか?
- 481 : :03/11/21 03:04 ID:3cX3ZeS6
- >>479
俺もそう思う。叩いてる人は、店に入る時も無言で入るんじゃないのか。
日本と違って、何も言わずに入ってくる客に愛想良くできないのが
フランス人なんじゃないの。せめてボンジュールぐらい言って入れば
心証悪く思われないと思う。
- 482 :異邦人さん:03/11/21 03:19 ID:FIcbq2Vg
- >481
オレも同意見。
東京の人なんか、見てると無愛想な香具師多い。隣りの人は我れ関せずってみたいな。
フランスであしらわれたって言う人、自分の方は無愛想な顔してなかった?
そんな無愛想な顔して、フランスの小さな店入っても嫌われるだけ。
実際、パリのごキレイな店入った時、笑顔でボンジュールとかで接したら
見るからに顔相悪いオヤジも話しかけてくれたり、ホテル内のフロントも親切にしてくれたよ。
向こうだって人間だ。笑顔の顔されたら気持ちいいに決まってんじゃん。
フンに関して、何か理由あるってどっかのレス見たな。何か忘れたが。
日本だって、ちょっと昔はフンそのままだったろ?
フランスも昔と比べたらかなり減ってる。もうしばらくすれば無くなって
くるんじゃないかな?
変な人や悪い人は基本的に欧州でもどこの国も同じだよ。
日本だって珍走団とかカラーギャング(以降、珍色団らしい)を
欧州からの旅行者が見たら同じ考えだろ、日本は恐い国だってね。
不景気なのは分かるが、どんな時も笑顔で明るく行動しよう。
- 483 :477:03/11/21 06:21 ID:Awokg0vn
- そうか、皆さんのおっしゃるとおり、無愛想だったのかもしれません。
感情的にならないようにするのに精一杯で。反省が必要ですね。
ご意見、どうもありがとうございました。
- 484 :異邦人さん:03/11/21 07:13 ID:qbMDljy3
- >>475
言語やら文化(特に音楽・美術)やらに興味あるならヨーロッパほど面白い場所は
なかなかないと思いますよ。
冷却期間をおいた後、もしまだ興味があったら、今度はちゃんと下調べをし、
簡単な会話も勉強したうえで行けば、新たな世界がきっとあなたを待ってますよ。
!Buen viaje!
- 485 :異邦人さん:03/11/21 08:50 ID:reeRWb4R
- 私はフランスは大好きだけど、「仕事中のフランス人」は大嫌い。
「仕事中のフランス人」のせいで二度と来るかと何度も思ったけど
フランスの他の部分は好きなので行くのをやめらんない。
ともかく仕事中のフランス人は、割り当てられた仕事の範囲内では親切だけど、
それを少しでも出た部分ではものすごく不親切。
困ってる人がいても助けようともしない。
その同じ人が街に出ると、困ってる人にとても優しかったりするのに。
駅の窓口や観光案内所の窓口、ブティックの店員、銀行行員とかにその特徴が顕著。
だから旅行者には「不親切な国」という印象を与えがちなんだと思う。
- 486 :異邦人さん:03/11/21 09:46 ID:OheOHsyj
- フランス非難の声が出てるが、逆に自分はどうだ?
逆に外人が日本の方に旅してきて、困っている人いたら
助けてやってるかい?たいていが無視だろう。
こういう光景をみたよ。場所は東京の人どおりが多いとこ。
アメリカ人が助け求めているのがみな「忙しい忙しい」って
あしらっていた。
オレその場にいたが、誰一人助けてあげようって人は一人もいなかった。
仕方ないでオレが助けてやったよ。
平日だったからかもしれないが仕事が優先か?
そういう香具師多いから、向こうも同じ立場になるんじゃない?
日本は島国だから外国人が簡単に来れないだろう。
だから外国人とどうやって接すればいいのか分からん人多い。
人あーだこーだ言う前に自分の方を見直せ!わがままな自己中が多い。
- 487 :異邦人さん:03/11/21 11:56 ID:8A1iUDmn
- >>486
俺はもちろん助けるし、日本人はそういう点では親切な方と思う。
フランス人が外国人に不親切なのは欧州でもよく知られてて
フランス人自身も自分たちでそれをネタにするくらいだ。
彼らに言わせると、必要以上と思えるケアをしてもらいたいときは
論理で説得するのがいいそうだ。
これこれこういう理由であなたは今私を助けるべきである
というのを論理的に説明できればフランス人は納得するそうだ。
それで思いだした俺の経験。
パリの某所の1日研修のツアーを旅行会社から申し込んだが、
当日そのレストランへ行ってみると予約が入ってない。
俺(確認証を見せながら)「予約されてないはずがない。ここに確認証書がある。」
事務員「予約リストにあなたの名前はない。去れ。」の一点張り。
俺「旅行会社に確認の電話をして下さい。」
事務員「それは私の仕事ではない。去れ。」
- 488 :異邦人さん:03/11/21 11:57 ID:8A1iUDmn
-
ともかく険もほろろだ。
こういう事態の時、日本はもちろん、世界中たいていの国では
普通は何も言わなくても事務所が確認の電話を入れるものだ。
俺「私は旅行者で、今携帯電話を持っていないが、あなたの目の前には電話機がある。
旅行会社窓口は既に閉まっており、私の知っている番号は繋がらないはずである。
私は確認証を持っており、ミスはあなたの事務所と旅行会社の間で起こった可能性が高い。
あなたは予約担当者ではないのでミスの責任はないが、
同じ事務所から給料を得ているあなたが同僚のフォローをして電話すべきである。」
と論証して初めて納得して電話をしてくれた。
仕事で欧州各国に行く機会が多いが、こんな面倒なことをしないといけないのは
旧共産圏を除いてはフランスぐらいだ。
フランス語がかなりできないと論理で説得は困難だ。
俺も旅行者には厳しい国と思う。
だからといってフランスに行くなと言う気はないぞ。
数々の不満点をさしおいても行く価値のある国ではある。
- 489 :異邦人さん:03/11/21 12:05 ID:8A1iUDmn
- ともかくフランス相手には論理で責めることだ。
日本在住のセネガル人と一緒にパリに行ったときこんなこともあった。
彼がメトロの窓口でカルトオランジュを買おうとすると
彼を不法就労のアフリカ人とでも思ったのか
駅員「カルト・オランジュは税金を払っている勤労者のため制度だ。
税金を払っていないおまえは買うことはできない。」
とわけのわからないことを言い出した。そこで彼が
「私は観光客である。観光客はレストランやホテルで消費を行い、
それがひいては税金となるので、私はフランス政府に税金を払っているに等しい」
というと納得してくれたそうだ。
そもそもああいう事実無根なことを言い出す差別主義者としか思えない人物でも、
論理的に反論されると納得する国民性なのだなとつくづく感じた。
- 490 :異邦人さん:03/11/21 12:35 ID:EQ+qYtGA
- アメリカのホテルでもあったなあ。
前日にエアポートバスを頼んでおいたのに、チェックアウトするとききいたら
「はぁ?そんなのきいてないよ?」みたいな。
それから呼んでもらうように再度頼んだが間に合わず、タクシーよぶはめになった。
ひきつぎをちゃんとやってないのかわざとやっているのか。
アホが多いな、堀ディインは。
- 491 :異邦人さん:03/11/21 12:38 ID:jGYAmEuo
- >>487-489
どちらにしろそれを楽しめないと行っても楽しくないみたいですね。
フランス語を覚える気は全然ないけど自分の言い分が通じたときは
楽しそうだね。
でも観光ではやっぱ行きたくないな。
- 492 :異邦人さん:03/11/21 12:40 ID:0XFrQQej
- 「郷に入れば郷に従え」と言うように、従えない(従えるだけの能力のない)
ヤシは逝くな。 その方が、その国の環境がよくなる。
海外で一番嫌がられてるのは、その国の事情を知らないアホな日本人だよ。
- 493 :異邦人さん:03/11/21 12:53 ID:fwxjYg4h
- 欧州編です
・二度と行きたくない国
フランス、スウェーデン、デンマーク
・もう行かなくてもいい国
イタリア、イギリス(共に日本人多すぎるから)
・また行きたい国
フィンランド、エストニア、ドイツ、アイルランド
- 494 :異邦人さん:03/11/21 12:55 ID:FlxQMLMq
- >492
それはいえるかも。
- 495 :異邦人さん:03/11/21 14:08 ID:4TRx1hOg
- イタリアのとあるアパートメントタイプのホテルに泊まったときのこと
事務所も独立した建物で、朝8:30でないと開かない。
チェックアウト前夜に、「明日朝、8時に出発したい、駅まで車で送って欲しい」
と伝えておいた。すんごいカワイイ、愛想のいい女性のレセプショニストに。
しかし、伝言は伝わらなかったのか、翌朝事務所は閉まったまま。
ドアの張り紙に、携帯番号が書いてあるので、表通りの公衆電話からかけた。どうも、寝ていたらしい。
更に20分ほど待って、大慌てできてくれた。焦りつつ、憎めない笑顔をうっすらと浮かべてる。
予定のバスには乗り遅れ、隣街まで車で送ってもらった。
そのドライブもまた楽しかったが。
また行きたい国なのでsage
- 496 :異邦人さん:03/11/21 14:51 ID:wlWS+bii
- 正直おまいら
・空港職員の対応
・タクシーの対応
・ホテル従業員の対応
・ツアーガイドの対応
・たまたま食べた飯がまずい、うまい
・たまたま現地で接触した数人が、いい奴か悪い奴か
たったこの程度のことで、その国が良い国か悪い国か判断しようとしてないか?
たった一泊二泊しただけで、その国の何が判るのやら...
- 497 :三度笠:03/11/21 14:54 ID:3hTCEyEQ
- >>492 それならこのスレッド自体意味がないのでないか。
- 498 :異邦人さん:03/11/21 14:56 ID:xYZqHhEl
- 良い国か悪い国かの判断じゃなくて
行った本人が「行きたくない」と感じたことを言うスレだから
別にいいのでは?
- 499 :異邦人さん:03/11/21 18:38 ID:AuA8PBhh
- >>498
「行きたくない理由」をあれこれ書き込むと、それに反論が来る。それを読んで考えが
変わり、「ほぉ、そうか。じゃ、だまされたと思ってもいっぺん行ってみるか」となるのも
またよろし。
「行きたくない理由」を読んで、「そんなら俺も行くのやぁーめた」というヤシもいるかも
しれないが、それも本人の自由。ですね。
- 500 :異邦人さん:03/11/21 19:06 ID:zZhu1+vu
- フランス嫌い多いけど、日本人だけじゃなく他のヨーロッパ人も
「生意気な連中」て思ってるよ。
俺のスペイン人の友達がボロクソ言ってた。
これだけアンチが多いのはそれなりの理由があると思う。
その代わり、ドイツやスペイン、イタリー最悪なんて話ここでは出てこないし。
- 501 :異邦人さん:03/11/21 19:12 ID:0XFrQQej
- このスレ読んでると、
日本と同じようなところは嫌だ(韓国とか)。
そうかと思えば、日本と考え方が違うところも嫌だ(フランスとか)。
これから逝く国を選ぶだけで大変そう。
- 502 :異邦人さん:03/11/21 19:24 ID:0XFrQQej
- >>500
フランス人=理論家っていうレスがあったけど、
スペイン人とか、日本人でもバカな連中は相手されてないだけじゃ?
「ピレネーの向こうはアフリカ」って言葉知ってまつか?
- 503 :異邦人さん:03/11/21 19:49 ID:d8CCqKAS
- どこの国でも隣同士の国って仲が悪いっていうけど、
(例えば日本と朝鮮半島)
フランスなんか殆ど日本から見て地球の裏側だってのに、
これだけ日本人に嫌われてるってのは興味深い。
- 504 :異邦人さん:03/11/21 19:52 ID:33eTSIe0
- フランスで自分の思い通りに事を運ぶには、「論破する」か、「『困った、困った』を繰り返して言う」の二通りがある。
5年間この国で生活した結果、概して後者の方がうまく行く確率が高い。
- 505 :異邦人さん:03/11/21 20:13 ID:UgEqTJ3c
- >>502
いくら理論家で頭が良かろうと、仏語ができないと議論を始めることさえ不可能かと。
>>503
相対的に見れば、日本人はフランス好きが多い国では?
個人旅行をした人に、フランス嫌いになった人が多いだけという気がする。
フランスはむしろ近隣諸国で嫌われてるよ。
アジア諸国と日本の関係と同じく、歴史的問題が大きいとは思うけど。
日本同様フランス信奉者だったアメリカで反仏感情が高くなっちゃったね。
- 506 : :03/11/21 20:15 ID:6Dn6iryT
- スリランカとインドネシア
- 507 :異邦人さん:03/11/21 20:30 ID:7//Wj3q7
- 論争するのはいいんだけど
スレの主旨とズレてくるから同時に「二度といくかと思った国」
を上げてくださいな。
漏れはイギリス、グァム
- 508 :異邦人さん:03/11/21 20:41 ID:aTL0MOWo
- デンマーク
なんかつまんなかった。チボリ公園でずっとあそんでた
- 509 :行くなら氏ね行かぬなら生きよ:03/11/21 21:15 ID:4btgSx5w
- チボリ公園なら日本にもあるよ
- 510 :異邦人さん:03/11/21 21:19 ID:fwxjYg4h
- 北欧はフィンランド以外行く価値ナシ
- 511 :異邦人さん:03/11/21 21:28 ID:OZx6s18D
- ロンドンは行くよ普通
- 512 :異邦人さん:03/11/21 21:52 ID:KK0j4roI
- 国じゃないが
ニューヨーク、ロンドン、パリは勘弁して欲しい
観光以前にホテル代が続かないし、
朝昼晩マクドナルドになってしまう
- 513 :異邦人さん:03/11/21 21:54 ID:9JITIf47
- >>496
その国の民度を計るには十分だろう。
中国最悪。
- 514 :異邦人さん:03/11/21 22:02 ID:fwxjYg4h
- >>513
同意
あれだけの接点があればどのような人種なのか分かるだろ
- 515 :異邦人さん:03/11/21 22:28 ID:EQ+qYtGA
- >>512
きみのような貧乏人はいかないほうがいいなw
マック食うんだったら、安めの飲食店でなにか食べられるだろうに。
- 516 :異邦人さん:03/11/21 22:35 ID:Awokg0vn
- 515も、小姑のようなこというヤツだな。
- 517 :異邦人さん:03/11/21 22:41 ID:gVN29NQb
- 外国語が喋れない奴は、
写真付きメニューのある店でしか
食事できないから、
マックになってしまうのですよ。
私の両親もフランスに行っても
香港に行っても食事はマックで
済ませたって言ってた。
- 518 :異邦人さん:03/11/21 23:09 ID:mmufNOlc
- >>517
香港なんかだったら中国語知らなくてもなんとかなるよ
逆に哀れなのは白人の旅行者達
漢字が読めず、しょうがなく英語のメニューのある高級なレストランに行く
- 519 :異邦人さん:03/11/21 23:16 ID:0XFrQQej
- みんな、ここで文句言ってるけど、その場でも文句言って
現地人をやりこめてるのかなぁ。
漏れは、英語以外は片言しか喋れないから、英語圏以外の人が英語で反論してくれてると、
あ〜、こっちに気を使ってくれてるんだと思って、つい追求が緩んでしまう。
でも、あんまり、逝く機会無いけど、英語圏に逝ったときは相手を完全ノックアウトしてやる。
すっきりするよ。
- 520 :異邦人さん:03/11/21 23:48 ID:Awokg0vn
- >>519
英語で相手をノックアウトできるとは、お見事です。
英語も今ひとつの自分としては、思うのだけど、
言葉でやり込められないから、「二度と行くか」と、
ここに書くんじゃないかなぁ。
現地語できれば旅が何倍も楽しいものになるといつも思う。
- 521 :異邦人さん:03/11/22 00:33 ID:mKvcGb2D
- >>520
でもね、現地語ができるばっかりに
知らずともすむ現地語での黄色人種批判など聞こえてきた日にはもう…(TT
- 522 :異邦人さん:03/11/22 01:04 ID:4FHK3uKX
- エアーフランスの件を書いていた人がいたけど、
どんな扱いをされたかしらないが、なんかわかるなって感じがする。
自分の話も、聞いてちょ。
何日も荷物出てこなくって、あそこのオフィスに行った。
そういう場合って、500フランだったかな、
とうざしのぎで衣類とか買うお金を出してくれるんだよ。
その手続きが終わり、いよいよ現金がってときに、
金持ってきた事務員が言ったんだよ、
「そこの黄色いサルに渡して」って確かに。
事務員は俺がフランス語できると思っていなかったんだろうな。
俺とフランス語で交渉していた係員は、固まっていたよ。
あそこ、日本人の係員もいるだろうになぁ。
そのとき、自分もなぜか気まずくって、、
現地語を知らないと、平和なときもある。
二度とあそこでは乗るか!と思っていたが、
安さに負けて、1年後にはまた乗っちゃったw
- 523 :異邦人さん:03/11/22 01:17 ID:IXbf4ngG
- 横浜の中華街
- 524 :異邦人さん:03/11/22 02:19 ID:GsyMBr2R
- CDGのエールフランスのカウンターに時々いる40〜50代の日本人のオサーン。
見た目はたしかに日本人だが、キコティなのか、長年フランスの会社に勤めてるとああなるのか
旅行者に冷たいことフランス人のごとく。
パリの某フランス語語学学校に留学してたときにお世話になった
フランス生まれ&育ちの日本人女性、彼女も立ち居振る舞い、
日本人への冷たい対応はまさにフランス人だった。
氏より育ちなのだね。。。
- 525 :異邦人さん:03/11/22 02:25 ID:1AAqbuhE
- 猿岩石もフランスで痛い目にあってたな。
って古ー。
- 526 :異邦人さん:03/11/22 08:59 ID:w1jokC85
- エッフェル塔は東京タワーのパクリ
凱旋門シャンゼリゼ周辺は、表参道のパクリ
結局フランスも韓国も、日本の街並みを真似して
ウリナラが起源ニダって喜んでるだけです。
- 527 :異邦人さん:03/11/22 09:25 ID:773oiXIy
- フランスサイコーだったけどなぁ。
まずいことがあっても、ゴネ倒せば大抵うまくいくし、
とりあえず、知ってる単語を並べて意志を込めてのたまえば、
正しい文法を教えてくれるし。
食材もワインも安くてウマいし、女もエッチでかわいいし(学生狙い目)、
黒人の女も西アフリカ系で小柄で超カワイイし(同じく)、
コンビニのアラブ人はハシシ売ってくれるし。
禿しくスレ違いスマソ
二度と行きたくない国は「マリ共和国」
気候もメシも女(プロ)も人々も最悪だった。
でも、あの風景は忘れない。
過ごしやすい夜に飲む、ぬるいビールの味も。
- 528 :異邦人さん:03/11/22 09:42 ID:bVhZZwvO
- 海外にいくと日本はパクリばっかだと感じる
- 529 :異邦人さん:03/11/22 09:44 ID:vorPifAr
- 海外にいくと日本のパクリばっかだと感じる
- 530 :異邦人さん:03/11/22 09:44 ID:3qAGqh2D
- >>526
エッフェル塔→1889年
東京タワー→1958年
真似したのは東京タワーの方です。
- 531 :異邦人さん:03/11/22 10:36 ID:sh1YoWBD
- いきなりエッフェル塔出すか
- 532 : :03/11/22 10:55 ID:rMubAGEz
- >>530
ドキューソ発見!
- 533 :異邦人さん:03/11/22 11:26 ID:+FeV3ZpB
- ユーゴスラビア、ソ連
アジア人べっ視が激しかった。
ソ連にはもういけないか。
デンマーク大好き
でも海外初めての人はなれてからの方がいいかも。ちょっととっつきにくい。
コペンの中央駅が大好き(?)
- 534 :(^-^)ノ:03/11/22 12:01 ID:YSN8ok1f
- フランスはベルサイユ宮殿だけ見て帰れば良いとおもうよ。
それだけでも十分に価値がある。まあ、よくもまあ、あんなもん
作れる悪い王様がいたなあw と。歴史の教科書で
字面だけ追うよりもはるかにリアル。
- 535 :(^-^)ノ:03/11/22 12:16 ID:YSN8ok1f
- >>512
宿や飯なんていくらでも安く上げられるだろw 日本も最近は
物価安いけど、でも日本人だしなあww 台湾や韓国の旅行者よりも
はるかに楽に旅行できると思われ。そんなことで文句言うなら
日本で、もうちょっとだけかせいどけ。それか自炊しろよw
と思うが、タバコの高い国はたまらんなあ。。。タバコは
自作できないし、高い国は法外に高いからね。まあ大体免税で
買っとくが長期滞在はできない。
- 536 :(^-^)ノ:03/11/22 12:30 ID:YSN8ok1f
- >>382
ない。正直タイが危険だとしたら、日本の田舎の深夜の駅前と
か、繁華街とか、結構危険な場所もあるし。最近、俺の家の近くで
中国人が強盗に入ってるし、俺の住んでる町のほうがタイよりも
危険に思われ。タイでやばいと思うのは、アランヤプラテートの
市場近くと、山岳民族の住んでいる、とても貧しい村ぐらいだと思う。
最近は、ナーンやプレーのゲリラもいないようだしね。
>>379 まあ、タイはコストパフォーマンスが世界で一番良い国だと思う。
俺が知る限り考えうる限りでは。物価はインドやネパールのほうが
安いけど、出てくるものが違う。海外旅行初心者でもとっつきやすいし、
市場とか見てると面白いんだろう。それに日本人に対して友好的。
まあ、タイも見所は少ないけど不快な思いをして帰る可能性が
低い国だとは思う。カンボジアやベトナムのほうが、おもしろいけどね、
治安とかの問題があるな。
>>383
変わってるな。俺は中国の町に降りて、その雰囲気だけで駄目だった。
不快すぎる。
- 537 :異邦人さん:03/11/22 13:23 ID:AMDuo9l+
- えーっ。中国いいよ。
子供がかわいいし、食事も美味しいし、
顔かたちが似ているから、すぐに馴染んで
心が落ち着く。
中国に行く前は共産圏だから、
店員の接客態度とか最低なのかと
思ってたけど、片言しか北京語を
話せない私にも親切でした。
中国内を国内旅行してる団体客の
お揃いの帽子とかもかわいかったです。
- 538 :異邦人さん:03/11/22 13:25 ID:T2kgdURZ
- 日本にくる外人に観光しやすいか聞いてみたいな
フランスが貧乏くさいのはお金をとったんじゃなくて
自分たちの文化をまもったからね
- 539 :異邦人さん:03/11/22 13:50 ID:3qAGqh2D
- 海外旅行楽しめるかどうかって、
その国の文化に合わせられるかにかかってる。
合わせられないヤシは、旅行代金無駄にしてることになる。
哀れだね。
- 540 :(^-^)ノ:03/11/22 14:24 ID:YSN8ok1f
- >>537
下川なんとかいう奴が、中国は金を持っている奴には
素晴らしい世界を見せて「さすが3000年の国だね」
と喜んで帰るらしいが、貧乏旅行者には「二度と来るな」
という態度で接するらしいな。俺は1日2000円以上は
使わない貧乏旅行だったからねえ。。広州→昆明の
列車の食堂車で飯を食っているときに、乗務員が
客をリンチしていたり、飯を食いにいったら、どなって
追い出されたり、旅館でホウキで追い回されたり
泥棒にあったりと大変だったよ。まあ二度と来るなって
感じだよ。顔は全然違うけど、彼ら自身が森の向こうの
隣国と日本を親しみを込めて呼ぶ、欧州1位の親日国の
ポーランドが良いと思われ。
- 541 :(^-^)ノ:03/11/22 14:24 ID:YSN8ok1f
- >>539
相手の持つ文化と相手の持つ嫌悪感を峻別するならば、
それは言いうる。
- 542 :(^-^)ノ:03/11/22 14:31 ID:YSN8ok1f
- しかし俺の父親は中国に技術指導にいって北京では一流ホテルに泊まって、
いろいろいたれりつくせりのようだったが、田舎の農村にいったときは
あばら家に泊められて、昆虫を食わされたらしい。まあまだまだ貧しい国なんだろうな。
ところで、中国人も犬を食うけど、どうして韓国ばかりが
槍玉に上がるのか疑問。
- 543 :異邦人さん:03/11/22 15:26 ID:yNg6sqL1
- タイの殺人事件の発生率って、どれくらいか知ってるかい?
あまり自分の思い込みだけで旅行してると、そのうちひどい目にあうよ
- 544 : :03/11/22 15:29 ID:Bn8VjIx3
- >>543
ゴゾンジナラオシエテクダサイ
- 545 :異邦人さん:03/11/22 17:38 ID:nN/oRrbA
- >>541
どういう意味でつか?
- 546 :(^-^)ノ:03/11/22 18:30 ID:YSN8ok1f
- >>545
困っている旅行者をホウキで追い払ったり、食堂に行っても
飯を食わせなかったりするのは、文化ではなく、単なる悪意や
敵意から来る嫌がらせ。嫌がらせや反日本人感情、敵対心までを
文化という名前で許容はできない。単に愛想が悪かったり、
日本の感覚では不潔だったり、飯があわなかったり、不便だったり
するんは相手側の文化や社会の慣習などは仕方がない。
治安が悪いというのは、どちらにも分類されがたいが、旅行者と
しては不愉快。特別な思い目的がなければ避ける国。
- 547 :(^-^)ノ:03/11/22 18:32 ID:YSN8ok1f
- >>543
たしかアジアで二番目に多かったんだっけ?でも、殺人事件の内容
が重要。タイは麻薬がらみの殺人事件と愛憎から来る殺人が多いと思われる。
そもそも、ドンパチしている国を除いて旅行者が殺人事件に
巻き込まれる可能性はきわめて低い。殺人は強い目的がある
もんだからな。強盗や窃盗の犯罪発生率ならば考慮に値する。
- 548 :(^-^)ノ:03/11/22 18:43 ID:YSN8ok1f
- 日本は半島の人とシナ人が大活躍しているので、案外と
治安が悪いデータが出てしまうが、この程度なら許容範囲。
タイの治安も、世界レベルでは、まだまだ許容範
囲だと思える。欧米オセアニアのデータはむごい。それと
タイにもカンボジア難民絡みの事件が多く悩んでいると言うこと。
アジアランキング
窃盗 日本1位 タイ7位
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so07.html
強盗 日本8位 タイ9位
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so06.html
暴行 日本3位 タイ4位
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so04.html
詐欺 日本4位 タイ6位
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so10.html
殺人 タイ1位 日本8位
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/so01.html
強姦 タイ2位 日本7位
自動車盗難事件、住居侵入窃盗事件は日本がアジアで1位
- 549 :異邦人さん:03/11/22 20:43 ID:T2sQNHT8
- 67 :無名さん :03/01/15 23:00
【実録! ここまで酷い生活をしている日本人女】 (70)からコピペ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1034541941/l50
一番なりたくない留学生クズレの典型Tomo LAの語学学校在学中に白人DQNに
ひっかけられて即結婚、退学、数ヶ月後GC取得することなく離婚。毎日セックス三昧
不法滞在 高知出身でLA在住
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1034541941/61-70
ttp://www.tomoparadise.com/main.htm サイト管理者は元ダンナのデレク トーマス
68 :無名さん :03/01/16 03:41
↑そんな彼女のサイトです。すげー!高知県出身って・・・恥。
無料サイトだから見て。
こんなんじゃ、日本人女は軽い、白人黒人にすぐ股開くって
外人達に言われてるのも無理無いよな。
ウェブでも日本人女の事馬鹿にしてる欧米人結構見かける。
真面目に海外行ってる他の日本人女性達がかわいそう、誤解されて。
http://www.tomoparadise.com/main.htm
- 550 :異邦人さん:03/11/22 22:22 ID:3nGF7F87
- 探偵ファイルに[国の違い、状況の違い]のテーマで話してました。
アメリカ人と日本人の違いが載っててその中で
自分が気になった文があったのでコピペを。
〜目を見て話さないと失礼〜
アメリカに住みはじめて9年になりますが、昔よく指摘されてたのが、「なんで目を見てはなさないの?」です。
アメリカ人的には、初対面でも、知らない人でも、目を見て話をしないと失礼な人と思われるようです。
些細な事ですが、第一印象を悪くする可能性大、と言われました。
よく日本人は会話する時に、目と目を合わせて会話するのが苦手っぽいですね。
- 551 :異邦人さん:03/11/22 23:37 ID:b4bCjHBC
- >>548
それって純粋に日本国内の日本人による犯罪のみのランキング?中国人なんかもカウント
されてるんじゃ意味ないからな。
- 552 :異邦人さん:03/11/23 00:07 ID:7JtkfLsn
- >>550
ちょっと視線をはずして、ときどき目を合わせるようにするのがくせになってる。
あまり相手をじっと見ると、にらみつけてけんか売ってるのかと思われそうで・・・
実際大学1年のときバイト先で、高卒の女上司(同年齢)の話しを
真剣な顔で話しを聞いてて、別の男子社員に「反抗的な態度をとった」とちくられた
ことあるよ。はぁ?って感じ。
- 553 :(^-^)ノ:03/11/23 00:12 ID:2/8pVQ/8
- >>551
半島人やシナ人が含まれてようが、治安的には意味ありすぎ。
日本人の民度を図るには適さない。
- 554 :異邦人さん:03/11/23 00:19 ID:87vdrgZh
- >>552
普通です安心してください。
あいつらは日本人を動物を見るような目でみるからそう思うだけです。
- 555 :異邦人さん:03/11/23 02:45 ID:eCYvks44
- フランス・デンマーク・スウェーデン・韓国・南アフリカ
- 556 :異邦人さん:03/11/23 03:35 ID:QrG/zK8v
- シンガポール つまらない国だった。 無味乾燥な町並みがずーっと。
- 557 :異邦人さん:03/11/23 03:36 ID:QrG/zK8v
- オーストラリア ケアンズ
俺の妻が現地の男たちと楽しいレクリエーションをやっていた。
もう二度とオージーはごめんだ。
- 558 :異邦人さん:03/11/23 09:54 ID:OfElSrOI
- >>551
治安の善し悪しの目安なんだから
何人が関与してようが関係ないだろ。
- 559 :異邦人さん:03/11/23 15:13 ID:HYU5LO/+
- >>556
あたしゃシンガポール好きやけどね。アラブ人街とかインド人街とか。
シンガポールのモスクで延々と「俺達は日本人と一緒にイギリス人を
追い出したんだ」って手柄話をしてくれた管理人のぢーちゃん、元気
かな?インド人街でも食堂でカリー食べてたら「おお、日本人、ジュー
ス飲め」って缶ジュース驕ってくれたし。
ただし華僑には「豚」と呼ばれた、ふん。
- 560 :異邦人さん:03/11/23 15:49 ID:L9Y3m8B/
- 国ではないけどロサンゼルス。
その他の都市なら何度行ってもいいが、ここだけは嫌いだ。
- 561 :異邦人さん:03/11/23 16:21 ID:ZDtE7Qvp
- LAでも下の方は治安もいいし日本人街になってて住みやすいよ
物価も東海岸より全然安いし
- 562 :異邦人さん:03/11/24 02:52 ID:xowiqLb8
- >>559
日本占領時に華僑大虐殺あったしね。
私も最初に行った時は、556と同じ印象だったなぁ。
でも、だんだん変わってきて、楽しいねえ今は。
年取ったのかなぁ。
無味乾燥な町並みでも、
そこに住んでる人たちは無味乾燥じゃぁないんだよねー。
>>560
もしかしたら、レンタカーしないで、車無しだったでしょ。
- 563 :異邦人さん:03/11/24 05:49 ID:yMI8ptYk
- ロサンゼルスはホームレスや薬で逝っちゃってる奴がそこら中にいて、殺伐として
今にも何が起きてもおかしくない状況だが、
その中を唯一日本人観光客だけが何の緊張感もなくボケーっとした顔してガイドブック片手に歩いてて、
そんな雰囲気が好き。
- 564 :異邦人さん:03/11/24 07:52 ID:J2Chf3oz
- 大阪では電車に並んで乗るということを
知らんのか?
ビクーリした。
あと、降りる人優先だろ。
- 565 :異邦人さん:03/11/24 08:42 ID:OoSEO/c3
- >564
おい、いつから大阪は独立国になったんだ?
- 566 :異邦人さん:03/11/24 09:25 ID:aart3oAf
- あそこは治外法権だぞ。
日本のルールが通じないんだ。
- 567 :異邦人さん:03/11/24 13:08 ID:HZXKtzGN
- 大阪以外の日本の方が特異だと思う。
たいした自己主張もせず謙虚でいても生きていけるのは日本だけだ。
チョンや大阪の方がグローバルスタンダードなんだよ。
- 568 :異邦人さん:03/11/24 13:41 ID:dXIU0M71
- LAよかったな
パクリじゃなくてすべて本物だからなあ
海もあるし治安の悪さも本場で。
- 569 :異邦人さん:03/11/24 13:54 ID:mzwjP7tY
- >>567
グローバルスタンダードじゃなくて、「民度が低い」っていうんだよ。
- 570 :異邦人さん:03/11/24 14:35 ID:Gmx+STTP
- 漏れ大阪人じゃないけど。
同じ日本人を嫌がったり、大阪行きたくないと言ったりするヤシは、
海外逝ってうまくやっていけるとは思えない。
民度の高さって、相手をいかに受け入れるかってことじゃないかなぁ。
大阪が民度高いとは思ってないが、大阪を攻撃してるヤシは、民度低いし、
海外に行ってもそう思われるよ。
- 571 :異邦人さん:03/11/24 15:09 ID:nVY/o4Bh
- みんな大阪のステレオタイプをそのまま書いてるだけやろ・・・
私は兵庫県民やけど、そこまで大阪は悪い街やと思ったこと無い。
電車(阪急・JR)もちゃんと並んでるし。
このスレで定期的に大阪叩きをしている人は、大阪に対して劣等感でもあんの?w
スレ違いの上に、寒い。
- 572 :560:03/11/24 15:40 ID:eyGsQNaS
- いや・・・車であちこちの都市を回りながら寄ったんですが、
とうとう気に入らないまま終わってしまったの。
サンフランシスコかシカゴにさっさと戻りたい気分だった。
アメリカ人でも「LAだけは住みたいとは思わない」という人が
意外に多かったのも驚いた。
- 573 :異邦人さん:03/11/24 17:27 ID:gYF4p9Am
- >>571
我慢出来ずに書き込むお前もスレ違(ry
スルーを勉強しろ
俺は韓国…かな
別に人や街がどうこうって訳ではなかったのだが
どうしても食事が合わなかった…残念
- 574 :異邦人さん:03/11/24 21:04 ID:xYMZ5V9q
- >>572
ま、日本でも多くの人が「東京に住みたくない」って言うもんねえ
(来るな、田舎モン!)。
んで、LAでは何が気に入らなかったの?
渋滞?不味い空気?
- 575 :異邦人さん:03/11/24 21:29 ID:eLHj6lcp
- 米国は田舎が(・∀・)イイ!
社慰安とかボールだーなんか(・∀・)イイ!
- 576 :異邦人さん:03/11/24 21:39 ID:oX4/ReYo
- >>アメリカ人でも「LAだけは住みたいとは思わない」という人が
意外に多かったのも驚いた。
これは俺もNYに住む日本人から聞いたことがある。
曰く「治安が最悪で特に見るものもない。何故日本人観光客が押し寄
せるのか分からない」とのこと。俺はLAに行ったことは無いけれど
そんな感じなのかな。
- 577 :異邦人さん:03/11/24 21:47 ID:HKBkRu1a
- LAは「アメリカの大阪」だから
- 578 :異邦人さん:03/11/24 21:50 ID:Gmx+STTP
- >>577
じゃあ、行ってみようかな。
- 579 :異邦人さん:03/11/24 22:01 ID:NoF7yElp
- うーーんロスは車ないとなんもできないよね。ハリウッドにすむごついアメリカ人の
友達でもすこしの移動でも深夜はタクシー絶対っていってた。
あの広大さはよいけどすれてる人が多いかな、、ロスにすんでた友達のサンフランに引っ越した、
ロスからだとアリゾナのメキシコも近いからすき。あと友達いるから。いなかったら
NYのが遊びやすい。バスでも電車でもどこでもいける。
大阪??とはおもわんが。私大阪ですが。。
- 580 :異邦人さん:03/11/24 22:07 ID:HKBkRu1a
- 浮浪者が自分の悪臭を感じないように、
ネイティブ大阪人も、大阪のアブなさに気付かないのですよ。
- 581 :異邦人さん:03/11/24 22:33 ID:Gmx+STTP
- >>580
それを言ったら、新宿とかどうなるんだ?
漏れ、渋谷に住んでても、怖くて行けないよ。
(わざわざ行く必要もないけど。。。)
安全なのはオマエが住んでるド田舎だけだよ。
- 582 :異邦人さん:03/11/24 22:39 ID:D4FXmoB6
- LAも東京も大阪も住みたくないよ
- 583 :異邦人さん:03/11/25 10:52 ID:0Mv1h/qB
- 579
もういまさら世界中どこも危険だと思いますが、危機管理が常に大切でしょう。
自分自身がたまにネガテイブなんでロスとかなんか明るいところと廃墟の
あるところのが落ち着く。すべての浮浪者を悪者にするのもなんだか、、いい人も
いるんだよ。
- 584 :異邦人さん:03/11/25 11:50 ID:D6hmbwKI
- 韓国料理って見かけが酔っぱらいのゲロ
みたいなのが(ry
- 585 :異邦人さん:03/11/25 12:18 ID:3FWbgFUK
- どっちも糞ってことでいいでつか?
- 586 :異邦人さん:03/11/25 12:23 ID:ejI1XThU
- 漏れは、南極。
ダッチワイフじゃ満足できん。
- 587 :異邦人さん:03/11/25 15:12 ID:VZPRr/Iy
- ペンギンがいるじゃん。
- 588 :異邦人さん:03/11/25 15:36 ID:ycpdPsGb
- 皆既日食で抜けるし
- 589 :異邦人さん:03/11/25 15:58 ID:3FWbgFUK
- 南極って国じゃないわな。
- 590 :異邦人さん:03/11/25 18:36 ID:r+ZjrkUP
- 沖縄
なぜかアメリカ人に混じって日本語を話す東洋人がいた。
- 591 :異邦人さん:03/11/25 22:11 ID:hvpXECw/
- >>581
子供の頃から新宿に慣れ親しんでる私は
逆に渋谷の方が怖く感じるよ。
(用があれば行くけど)
国内で((;゚Д゚)ガクガクブルブルしたのは、福岡でレンタカー運転したとき。
運転が荒い人が多くて怖かったよ…
スレ違いなのでsage
- 592 :異邦人さん:03/11/25 23:21 ID:PbSCp3zQ
- インド
- 593 :異邦人さん:03/11/25 23:29 ID:je8OTrY5
- なんかわかる気がする
- 594 :異邦人さん:03/11/26 18:35 ID:bLuPCdJs
- >>593は>>588へのレスですた
- 595 :異邦人さん:03/11/26 22:51 ID:LJLzSqbq
- 東京も大阪もNYもLAもローマもモスクワも、一度は住んでみたいが、永住は勘弁してほしい。
- 596 :異邦人さん:03/11/26 23:11 ID:LJLzSqbq
- 二度と行きたくないと思った国は特にないんだけれども、これって幸せなのか?
何度でも行きたいと思った国と、
まあそんなに何度も行かなくていいやと思った国ならあるけど。
- 597 :異邦人さん:03/11/27 00:36 ID:CPpQ140F
- >>596
まあ俺もそうだな
- 598 :異邦人さん:03/11/27 16:03 ID:xqZitXNA
- フランス、イタリアで手痛いめにあったが、
今は、機会があったらまた、行こうと思っている。
- 599 :NASAしさん:03/11/27 20:34 ID:GAsH1E6h
- タイ。
スッチーがバンコクで買い物帰りに乗ったタクシー運転手に銃で撃たれた。
- 600 :異邦人さん:03/11/27 20:51 ID:V1iW9sSJ
- タイのタクシーは怖い、定期的にタクシー強盗起きてるし
あとタクシー強姦。
あと、警官が恐喝して金出さないと撃ち殺しちゃうの。
全部観光客相手。
- 601 :異邦人さん:03/11/28 01:04 ID:0HpR+ws1
- 今年エジプトのアスワンで石を投げられました。
でもエジプト好きです。
- 602 : :03/12/02 11:14 ID:R4ShmoSb
- 国ではないがアメリカの空港最悪
意味もなく無駄に広くて歩かされる距離長すぎ
しかも検査場並びすぎ靴脱がされてPCもわざわざバックから出して携帯も出してうざ過ぎ
タバコ吸えないし
成田のあんな狭いとこに飛行機がギチギチに止まってて、殆ど歩かずに済むの見習え
- 603 :異邦人さん:03/12/02 12:23 ID:ClQUI6fK
- もう何度も登場してるだろうけど、ハワイ。
行きたくなかったが上司の結婚式の為嫌々行った。
想像通りの所だった。最悪。
- 604 :異邦人さん:03/12/02 13:10 ID:i4iCbHAQ
- タイ・・・くらい こわい きたない ホテルの中とショッピングセンターだけきれい
タクシーの中で居眠りもできないこわくて
jalスッチーが殺されかかったのは理解できる
香港・・・町中が油だらけ 靴がくさくなりそう
マレーシア・・何人だかわけわからん現地人がいや
- 605 :異邦人さん:03/12/02 13:33 ID:ClQUI6fK
- >>604
多分オマエはアジアのどこ行っても満足できないと思われ。
- 606 :アジアン太郎:03/12/02 13:39 ID:TnUllSR8
- 日本・・・同じアジア系の人間に対する無知無学故の根拠のない偏見を持つ現地人がいるから嫌
- 607 :異邦人さん:03/12/02 13:45 ID:R8tSlYK4
- >>606
まず自分の国へ帰って崩壊寸前の将軍様の面倒でも見てろ(w
- 608 :(^-^)ノ:03/12/02 13:48 ID:J1Sc7ph6
- 日本=差別的。弱者に対して強く強者に対しては卑屈だわな。なさけない。
>>604
俺の知り合いの女性でもタイのオリエンタルホテルに泊まって
そこから一歩も出なかった奴がいるのよ。俺から見ればバンコクなんて
食物の衛生状況は一部やや悪いものの、治安面でも、不潔さでも
東南アジア、南アジアでは、トップクラスにいいんだけど、
基準が違うと、そうにもなるわな。逆に、カルカッタとかでも、
平気で現地人向けの飯食える奴もいるしね。
- 609 : :03/12/02 13:51 ID:iuIvsnBT
- 何故、日本が人気がないかだって? 簡単な理由でしょう。
簡単に女が買えないからですよ。 高いからだけではなく。
観光立国を目指す小泉さん、石原さん、この問題どう解決
されます。 シンガポール見たく第三国人を集めて川の向こう
を作りますか?
- 610 :(^-^)ノ:03/12/02 14:09 ID:J1Sc7ph6
- その前に観光立国を目指すなら韓国人中国人のビザを撤廃しなきゃあなwww
- 611 :異邦人さん:03/12/02 15:04 ID:b34//vr7
- 日本は外国人に観光も仕事もさせなくていいんだよ。
治安悪くなるだけ。経済効果全くなし。
何百年も前から閉鎖してるにも関わらず、
某国人が何十万人も住み着いて現状で既に困ってるのに。
絶対反対。
- 612 :異邦人さん:03/12/02 15:35 ID:kttZuI08
- 日本はもう一度鎖国したほうがいいかもねw
- 613 :異邦人さん:03/12/02 15:57 ID:kPmY8mbX
- あと、日本語も喋れないくせに日本に来て、言葉通じなくてヒステリックになる
ドキュソ白人、二度と日本に来るな!!
挙句の果て「日本人は英語も喋れないのか」って捨て台詞吐いて帰るわけだがw
悔しかったら通訳雇うか、都内の英語の通じるシティーホテルでも取って
部屋から一歩も出るなって感じ。
- 614 :(^-^)ノ:03/12/02 17:19 ID:J1Sc7ph6
- 最近、日本が主権国家であるかどうかさえ疑問だがwwwww
- 615 :異邦人さん:03/12/02 18:22 ID:hoibfzqK
- 少なくとも日本の場合、人種差別はいけないことだという認識が一般のものとなっているから、かなりマシ。
中国を訪れたことのあるパキスタン人がうちの近くのカレー屋にいるんだが、ひどい目にあったと言って怒ってたな。
- 616 :異邦人さん:03/12/02 19:39 ID:eEfV0Hhk
- バイト先の中国人(飲食系サービス業)
ろくに日本語喋れないくせに、
なにかある度に「これ、差別ですよ」「中国人差別するあるか」
とか始まる訳で・・・
- 617 :異邦人さん:03/12/02 19:46 ID:XNel+Ykc
- ↑「中国人差別するあるか」
「〜あるか」なんて本物の中国人なら言わないだろ
- 618 :異邦人さん:03/12/03 00:19 ID:fxSHr3QI
- >>617
言うんだって。
初めて聞いたときは笑いこらえるのに必死だったよ。
- 619 :異邦人さん:03/12/03 00:39 ID:tAQqeLU1
- >>617 まじ?
- 620 :異邦人さん:03/12/03 09:47 ID:PIzA9iAb
- >>616
中国人の友達沢山いるけど、どんなに日本語下手な人でも
「〜あるか」なんて絶対言わない。ネタ決定。
- 621 :異邦人さん:03/12/03 12:22 ID:wEHIG5qN
- オーストラリア
タバコ高すぎ!
- 622 :異邦人さん:03/12/03 12:45 ID:IxiUctX0
- タバコはどこも高い
1箱1000円なんてあたりまえだ。
日本が異常に安いだけ。
- 623 :異邦人さん:03/12/03 13:26 ID:PIzA9iAb
- >>621
1カートンは持ち込めるんだから、日本で買って旅行中それ吸ってればいいじゃん。
- 624 :異邦人さん:03/12/03 13:37 ID:zpvwKDkp
- 韓国には二度と行かない。
飛行機の中ではトイレにはいると必ずドンドン何度もノックされるし
順番抜かしを必ずする。
ばばあは大声で喋ってきもい。
釣り返さない。
機内はキムチの匂いが凄い。
入国審査の時外国人の列にならんでると隣の
韓国人の列にならんでる奴らがいっせいに日本人を睨みつけてくる。
大韓航空のスチュワーデスまで全員でぶつぶついいながら睨みつけてきた。
どこ歩いても同年代の奴が睨みつけてくる。
- 625 :異邦人さん:03/12/03 14:48 ID:tBeO6bKj
- 俺は今まで10カ国ぐらい旅してきたが、
どこも似たようなもんだぞ。
どこどこの国が最悪とかって1泊2泊しただけで決められるもんじゃないぞ。
意外とどこの国でも住めば都だ。
ちなみに俺は今まで
ハワイ、グアム、サイパン、ロス、ラスベガス、サンフランシスコ、ニューヨーク、ワシントン、沖縄、シカゴ
を旅してきた殆ど世界一周したようなもんだ。
- 626 :異邦人さん:03/12/03 14:54 ID:6bKMcjK9
- ↑ボクは飛行機で韓国行ったこと一回だけあるけど、にらまれてるとかは気がつかなかった。
ただ飛行機の中で周りの韓国人には何も言わなくてもビールやらワインやら
次から次へ持ってきてるのに、ぼくには御飲み物は?とさえ聞きにも来なかった。
ああーこれがうわさの差別ですかと思った。
あと地下道なんか歩いてると、人いっぱいいるわけじゃなくてがらがらなのに
わざわざ僕が歩いている進行方向のほうに寄ってくるのは何でだろう?
あまりひどいんで、こっちから体当たりしてやったら向こうも気付いて
よけたけど。
でも韓国には日本語はなす人いっぱいいたからおもしろかった。
- 627 :異邦人さん:03/12/03 15:16 ID:lAgqTdLY
- アジアは嫌だがパシフィックならいいよ
オーストラリアはよかった
グアム サイパンもまた行ってもいいかな
- 628 :異邦人さん:03/12/03 15:16 ID:XKBGFCCq
- >625
10カ国...
- 629 :異邦人さん:03/12/03 15:26 ID:XDDxSIHg
- >>625
10カ国ですか…
- 630 :異邦人さん:03/12/03 15:26 ID:GhwJKyJL
- >>628
釣りだろ.......
- 631 :異邦人さん:03/12/03 15:27 ID:XDDxSIHg
- って言うか沖縄が入ってるのは問題あるぞ
- 632 :異邦人さん:03/12/03 15:41 ID:lr/2MhRJ
- ロス、ラスベガス、サンフランシスコ、ニューヨーク、ワシントン、シカゴ
これって全部アメリカじゃん
実質5カ国逝っただけじゃん。
- 633 :異邦人さん:03/12/03 15:44 ID:GhwJKyJL
- ハワイは?
っつーか、いいなぁ。。俺もこんなに大漁出来たらな。。
- 634 :異邦人さん:03/12/03 15:56 ID:PIzA9iAb
- >>632
ハワイ、グアム、サイパンもアメリカだっつーの。
ネタにマジレスしてしかも間違えるのが一番(´Д`)ハズカスィ。
- 635 :異邦人さん:03/12/03 16:01 ID:6bKMcjK9
- 625は暇なあほ教師の書き込みです
- 636 :異邦人さん:03/12/03 16:04 ID:WEtgtP+k
- 間違えたというより、意図的にアメリカから外したと見るのが正しいかと↑
心情的にそれらの侵略された島々をアメリカと言うのを嫌な人は多い。
- 637 :異邦人さん:03/12/03 16:05 ID:wUPtL32Z
- 要するに
ロサンゼルス州と
ラスベガス州と
サンフランシスコ州と
ニューヨーク州と
ワシントンD.Cと
シカゴ州
ハワイ州
サイパン州
グアム州
ってことだろ?全部アメリカだし(苦...
しかも沖縄は日本だし
海外行く前に地理の勉強汁!!
- 638 :異邦人さん:03/12/03 16:08 ID:PIzA9iAb
- >>637
これにマジレスする奴はアフォ
- 639 :異邦人さん:03/12/03 16:11 ID:6bKMcjK9
- 結構盛り上がってますね
625のあほ教師最高だよ
- 640 :異邦人さん:03/12/03 16:11 ID:zTziCpHE
- >>638
同意
>ハワイ州
>サイパン州
>グアム州
って何だよw
- 641 :異邦人さん:03/12/03 16:16 ID:PIzA9iAb
- >>640
ハワイ州はあるだろ…
つーかもう突っ込むの疲れた(´Д`)
- 642 :異邦人さん:03/12/03 16:17 ID:2q3s50Nq
- おまいら実は今頃
必死になってググってないか?
ラスベガス州ってあったっけ?
シカゴ州なんてあったっけかな、確かイリノイ州じゃなかったか?とかW
- 643 :異邦人さん:03/12/03 16:29 ID:J0BlNYsC
- しかもサイパンがアメリカか?
氏ね!
『北マリアナ諸島』という一つの地域だろ。
オリンピックでよく『国と地域』という表現するがその地域だよ。
政治は完全に独立行政です。
- 644 :異邦人さん:03/12/03 16:37 ID:B0lQkhmL
- ロサンゼルス州
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%B7%9E&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1
サンフランシスコ州
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E5%B7%9E&lr=
でgoogったが、やはり実在することがわかりました。
ただ、これらの州をまとめてカリフォルニア地域って言うらしい。
- 645 :異邦人さん:03/12/03 16:38 ID:zpvwKDkp
- >>626
特に意識してたわけじゃなかったけどあの睨み方は異様だったよ。
帰りの便でも同じく。
あとハワイとか行ったときも韓国人がやたら睨んでくるし
それほど日本が嫌いなんだなーってよくわかった。
添乗員もやたらと日本と韓国を比較したがるし敵意剥き出しだった。
日本の海外旅行先のトップは韓国なのが不思議…近いし安いからか?
- 646 :異邦人さん:03/12/03 16:39 ID:36quZKSy
- Binladin's Airforce
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3384/
- 647 :異邦人さん:03/12/03 16:48 ID:h+oLjjSl
- サイパンは日本だろ?
確かパスポート不要だったはず。
サイパンからグアムに渡る時、初めてパスポート見せて
アメリカの入国カード書いた記憶がある。
- 648 :異邦人さん:03/12/03 16:58 ID:6bKMcjK9
- >>625 のあほなヒマヒマ教師に別のヘロヘロ教師 >>637 が食いついた
ってことでOK?
- 649 :異邦人さん:03/12/03 17:10 ID:2q3s50Nq
- サイパン → 北マリアナ諸島
グアム → アメリカ準州グアム
沖縄 → 沖縄県(日本)
- 650 :異邦人さん:03/12/04 01:08 ID:XgPNQWCI
- >>624
韓国人とか中国人って日本人には当たり前な順番を待つって事を
守らない人多いよね。普通にバスとかでも割り込みとかあるもん。しかも堂々と。
なんかの韓国人の日本旅行日記で読んだけど、日本に来てびっくりしたのが
トイレとかで順番を待つ事が当たり前だという事にびっくりしたって描いてあった
誰に教わったのでもなく、みんなが当たり前のように自然と列を作る事に驚いたらしい
- 651 :異邦人さん:03/12/04 01:56 ID:JV2wccF6
- 順番待ちで言えばやっぱイギリスだ
飯はまずいけど順番待ちは合理的
例えば窓口が2つ以上あった場合でも
その並ぶと言うか...
説明が免土井の出ガイドブックとかにも書いてるから呼んでくれ
- 652 : :03/12/04 02:02 ID:1UlFbaj4
- >>651
ガイドブックないから簡単に説明してください。
- 653 :異邦人さん:03/12/04 02:36 ID:GAJIqUbK
- これって結局のとこどうなるの?
全部実在するのか?
サイパン州は怪しすぎだが、
まー沖縄もつい最近までアメリカ領琉球政府とかだったから
難しいよな
カリフォルニアをメキシコに返還するとかいう動きもあるし、
(選挙負けたけど)
だいたいアメリカって元々誰の土地だよ(って言うときりがないけど)
637 :異邦人さん :03/12/03 16:05 ID:wUPtL32Z
要するに
ロサンゼルス州と
ラスベガス州と
サンフランシスコ州と
ニューヨーク州と
ワシントンD.Cと
シカゴ州
ハワイ州
サイパン州
グアム州
ってことだろ?全部アメリカだし(苦...
しかも沖縄は日本だし
- 654 :異邦人さん:03/12/04 02:56 ID:NucsIQBk
- >>625>>637>>642>>643>>649>>644ちゅうかかなりネタが入ってると思うけど
2chとは言え混乱するのでマジレスしてまとめてみた。間違ってたら訂正してくれ。
サイパン→マリアナ諸島にあるアメリカ合衆国自治連邦北マリアナ諸島の首都で同国最大の島。
グアム→マリアナ諸島にあるアメリカ合衆国領。
ラスベガス→ネバダ州の都市。
シカゴ→イリノイ州の都市。
ハワイ→ハワイ州最大の島。。
ニューヨーク→ニューヨーク州の都市。
ワシントン→ワシントンD.C. の都市。
現在の公式のアメリカ合衆国50州の中にロサンゼルス州とサンフランシスコ州
はない。ロサンゼルスとサンフランシスコはカリフォルニア州の都市。
>>625はネタなんだろうね。世界一周どころか世界一国(日本以外)と突っ込んで
ほしかったのかな。たくさん釣れて大成功だね。
- 655 :異邦人さん:03/12/04 03:20 ID:GrTXLHbM
- >>654
>間違ってたら訂正してくれ。
をい!!結局、お前も自信ないって事かよ!!
まーアメリカ自体いい加減な香具師らの集まりだからどうでもいいが。
- 656 :異邦人さん:03/12/04 12:58 ID:71YUPlzf
- >>654
あんたが正解。
- 657 :異邦人さん:03/12/04 14:45 ID:PYqBiQw4
- >>650
>韓国人とか中国人って日本人には当たり前な順番を待つって事を
守らない人多いよね。
ぼくは中国の銀行で両替しようと思って並んでたとき
中国人がみんなきちんと整列してたことは驚いた。
でもボクの横から一人の変な女が割り込んできたと思ったら、
後ろに並んでた中国人のおっさん怒鳴って追い出してくれた。
それで手でお前の番だって言ってくれたんで、!感動した!。
トイウノハ大げさだけど、その変な女は韓国語をしゃべってたんで
あれ、いつの間にか韓国と中国が入れ替わってるなあ、って思いました。
- 658 :異邦人さん:03/12/04 15:48 ID:nrLLxrvT
- アメリカだとアジア人にたいして白人の割り込みがある
- 659 :異邦人さん:03/12/04 16:50 ID:bQ4RirKX
- >>658
うん。特に白人のじーさん、ばーさん、
どういう思考回路なのか、よう分からん時ある。
- 660 :異邦人さん:03/12/04 16:52 ID:nYn2KRfZ
- ハワイの売女に「スケベボーイ」って声かけられた
それだけ
- 661 :異邦人さん:03/12/04 16:56 ID:7AKz6GaW
- http://www.bomberman-online.com
ボンバーマンオンライン
- 662 :異邦人さん:03/12/04 17:49 ID:8xZkbOiI
- NYのみやげやでおっさん店員数名にいきなり「おー○○こー!おー○○こー!」
と叫ばれました。
どっかのアホが日本人女性にそう叫ぶと喜ばれるとか教えたのか?
しね!!
- 663 :異邦人さん:03/12/04 17:57 ID:GDRebiQK
- >659
もれも白ジジイ割り込みされた。「俺の番だ」文句言って、強引に
押し出すと、「フアックコリア」xxxxあと不明といわれた。
チョンに間違えられたわけね鬱
- 664 :異邦人さん:03/12/04 18:29 ID:H2fazBKr
- 日本人観光客たち
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_23&nid=7347&work=list&st=&sw=&cp=1
なんか写真晒されてます・・・。
- 665 :(^-^)ノ:03/12/04 18:33 ID:W5YRhAhp
- >>650
というか、中国人は人間としてのルールを守らない。インターネットで
中国シンパが何を言おうが、これが現実。
ついでに韓国からの留学生はまったく問題なく入れる。
<中国人就学生>9割以上を在留資格不認定に 法務省入国管理局
全国の日本語学校の選抜に合格し、来年1月入学予定だった中
国人就学生・留学生の9割以上が、法務省入国管理局に在留資格
を不認定とされたことが、毎日新聞の調べで分かった。福岡の一
家4人殺害事件などを受け、同局が「学生の犯罪が大きな社会問
題になり、不法就労の摘発も多い」として、不法残留者の多い中
国からの学生について、保護者の経済力などの審査を厳格化した
ためだ。学校からは「何らかの対策は必要だが、多くの優秀な学
生まで拒否された。ここまで激減させては、日中関係にも影響し
かねない」との声が出ている。(毎日新聞)
- 666 :異邦人さん:03/12/04 18:57 ID:G803zfId
- ☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
し′し′
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
- 667 :異邦人さん:03/12/04 19:33 ID:u14Do7Li
- 中国人も軒並み馬鹿揃いだな。
いまどき日本に留学したからってなんになんのよ。
馬鹿か犯罪者になんのがオチだろ。
欧米に留学すればいいじゃねーか。
- 668 :異邦人さん:03/12/04 20:00 ID:pfApJs+H
- 中国。
中国人は釣り銭を投げて寄越しやがる。腹が立ったから
いつも銭を払う時は投げて遣ることにした。
そしたら香具師らビックリしやがって笑えた。様ァ見くされ。
烏賊の焼き串を買おうとしたら「5元だ」。でも後ろの商品表には
2元と書いてある。腹が立ったから一元玉だけ投げつけて人ごみに
消えてやった。胸のすく思いだった。
- 669 :(^-^)ノ:03/12/04 20:00 ID:W5YRhAhp
- 欧米でも日本でもやること同じじゃないのかwww
- 670 :異邦人さん:03/12/04 20:18 ID:W/V3HFAx
- みんなよく韓国や中国旅行するなぁ。俺は、行ったことないし、行く気もないや。まあ、ドイツ在住で遠いからだけど。
ドイツは住んでるし、初めていったときからドイツ語できたからトラブルもなかったのでノーカウント(評価できない)として、
二度と行きたくない国は、
1フランス(町が汚い、パリでは大阪のおばちゃんが五月蝿い←これはフランスのせいじゃないけど・・・DQNにフランス好きが多そう)
2スイス(陰険な差別感情がある。病院で不当に後回しにされた。向こうは安心してドイツ語で差別発言するけど、こっちは理解できてるw)
3イタリア(南部では余りにもボッタクリが多い)
- 671 :NASAしさん:03/12/04 21:37 ID:LR3PMNZf
- エジプト
またバスの横転事故。
- 672 :異邦人さん:03/12/04 23:29 ID:v/US+6kV
- アルカイダに賛同する者が、外国人観光客用バスの
運転手になりたがりそうな予感
- 673 :異邦人さん:03/12/04 23:32 ID:jzMgkIHB
- >>670
DQNドイツ人と同じメンタリティ
なので笑えた。
要するに只の「ドイツマンセー」な
だけでしょ。
- 674 :異邦人さん:03/12/05 00:07 ID:UOmu9+Vn
- そういえばイギリス住んでる日本人って、
みんなでフランスの悪口言ってたな。
アメリカ在住の日本人はメキシコ馬鹿にするし
タイ在住だとインド人馬鹿にするし
理由は至って簡単、現地人がそうだから。
>>670を含めて、日本人って洗脳されやすいのか?
- 675 :異邦人さん:03/12/05 00:12 ID:cCRlVhOw
- 列を作らないのは大阪も一緒、といってみるテスト。
- 676 :異邦人さん:03/12/05 01:58 ID:OsHPAJw0
- 作りますが、何か?
毎日、JR大阪駅と阪急梅田駅で並んでいます。
- 677 :異邦人さん:03/12/05 10:17 ID:NBTS8y8j
- 結局、ストレスをためない程度に当該国の言語を操れるかどうかという問題が大きいのでは?
あとドイツ人はスイス嫌い? むしろイギリスやアメリカじゃない?
- 678 :異邦人さん:03/12/05 18:33 ID:BkSN37mH
- >中国人は釣り銭を投げて寄越しやがる。
これ、うちの亭主が韓国でやられました。
- 679 :異邦人さん:03/12/06 01:19 ID:urMV8kxR
- ちなみに
「日本人は並ぶのが大好きだ」
とか日本人が日本人に対して勝手に言ってるわけだが、大嘘だった。
欧米行ったことある香具師なら判ると思うが。
- 680 :異邦人さん:03/12/06 02:22 ID:dtmWwirl
- 中国のシンヨウで、タクシーに乗ったらいきなりメーターが消えた。
日本語と中国語(片言)で抗議したが、ホテルまでシラを切られ・・・
でも、運転手の名前、ナンバー、会社をメモに控えて立ち去ったら、後から追いかけてきた。
お金も返してくれた。100元払ったけど、40元も返してくれた。
ついたホテルも(3ツ星)電気がつかなくて、ドライバーで修理。
客の私が懐中電灯で照らしつつ、従業員がちゅいーん・・・
その後、街を歩いたけどジロジロ見られて怖くて、マックで一休み。
次の日空港までタクシーにのったら、前金100元。急いでたので払う。
やたらノロい。ギアチェンごとに失速。
しかも、運転手の顔写真は男なのに、運転してんの明らかにオバチャン。
さすがに、笑った。
中国は広いから、一カ所だけで判断するともったいない。
シンヨウは二度と行かない。
上海は好き。釣り銭投げるけど、慣れればたいしたことではない。
- 681 :異邦人さん:03/12/06 03:22 ID:wRB5tJ0A
- イタリアというかシチリア島。
全体的には土ばかり目立つ島だが、ポイントポイントの観光地はスンバらしく美しい。
特にタオルミーナなんて美しすぎて天国かと思う。海もまーーーっ青。
しかし、人がイクナイ。
もうその景観とは真逆にタオルミーナではあらゆる店の人間の態度が酷かった。
金払う前と払った後じゃ態度が露骨にコロッと変わるのよ。
二重人格かと思うくらい。人間不信になるよ、あれ経験したら。
でもまた行くけどね。とにかくシチリアは観光ポイントどこも美し過ぎる。
あと、ハワイは行きたくないな。日本と変わらないもん。
ハワイ行くくらいなら沖縄行きたいね。
- 682 :異邦人さん:03/12/06 03:23 ID:CsIexrWt
- 埋め立て手伝ってくれ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
- 683 :異邦人さん:03/12/06 09:27 ID:Yyb8azOI
- 二度と行くかと思った国は、俺の場合は、グアムと韓国だなあ。
別に不愉快な思いをしたわけではなく、ただ単に魅力的な観光地がないという理由だが。
- 684 :異邦人さん:03/12/06 10:19 ID:Eb7z7C7j
- >>681
シチリアはマフィアの本拠地だしな。
しかも日本人が何気なく渡してやる小銭は、現地人にとって大金だったりする。
ちょっと荷物運んだりしただけで現地価格1万円相当くらいの金をもらえれば、嫌いな奴にでもペコペコする。
- 685 :異邦人さん:03/12/06 12:51 ID:UE/1hzLd
- >>645
反日感情があるかないかなんて関係ないだろ?
だってほとんどの日本人はツアーバスで観光地をまわってバカスカ買い物して終わりなんだからさ。
現地人と接する機会なんてほぼゼロ(観光業従事者ぐらい)なんだから反日感情なんてどうでもいいんだよな。
ま、俺も自由旅行で韓国行ったけど、別に日本人を嫌ってるとかはあまり感じなかった。
ただ、台湾のあきらかに親日的な人々に比べるとぜんぜん居心地よくなかったよ。
- 686 :(^-^)ノ:03/12/06 13:10 ID:pQtAOh23
- そうか、俺は台湾の方が嫌だったな。嫌ではないのだが、親日とか特に感じなかったな。
個人旅行で2週間×2回ぐらい滞在していたのだがね。まあ奴らも韓国人と中国人
を嫌いなことはわかったがw 台湾は阿里山の鉄道がじこったろ?あの
ちょっと前に嘉義にいたんだよね。鉄道切符を買おうと思ったら、「売り切れだから私から
買う」とかしつこいばばあがいたけどね。やめてよかった。基隆から九ふんに
向かうとこのバス停のタクシーの営業も、しつこかったなあ>台湾。俺
はゆっくり旅行したいのだが、台湾のようなそこそこ先進国で絡まれ
ると不愉快。愛想悪い奴も多かったな。俺は韓国の方が親日的に思ったぐらいだぞ。
空港からすでに英語で嬉しそうに話しかけてくる高校生のグループがいたし、
電車に座っていてもいろいろよってくるからな。
- 687 :(^-^)ノ:03/12/06 13:49 ID:pQtAOh23
- まあアジアの国はかねがね親日だとは思う。ただ韓国も親日。
欧米諸国と比較すればね
- 688 :異邦人さん:03/12/06 18:23 ID:AjUnbTWt
- >687
韓国が親日だと本当に思ってるの?
韓国ほど日本を嫌ってる民族はいないだろ。
阪神大震災が起きたとき天罰だとか良いニュースだと流されたし。
また竹島を不法占拠して世界中からパッシングされた。
日本ではマスコミが報道できない実態を知ってる?
自分でいろいろ調べてみると驚くよ。海外の記事も参考にすると韓国の
信じられない行動の多さに驚くよ。断じて大げさでなく。
- 689 :わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 19:31 ID:duWQMouS
-
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
- 690 :(^-^)ノ:03/12/06 19:38 ID:pQtAOh23
- >>688
そのニュースが流れたのならば新聞名をお願いできるかな?どこかの韓国にいる
女がそういうことを言っていたことは知っているが、それ以外に一切の
ソースが無い。韓国人は全否定している。阪神大震災の
当日に神戸に来た航空会社はどこの国の会社ですか?竹島の不法占拠で
世界中バッシングしているということだが、日本以外の国名と
ソースがありますか?知りたいんで。大体、竹島みたいなのは
日本のやり方ではそのうち韓国領になるよ。
- 691 :(^-^)ノ:03/12/06 19:42 ID:pQtAOh23
- 率直に世界で一番日本を見下している国は、アメリカだろ。特に
クリントンはひどかった。日本バッシングの上に、湾岸では
1兆円も金出したのに、クウェートとつるんであえて日本だ
けのけ者にする始末。
- 692 :わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 20:02 ID:fRLxVhAS
-
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
- 693 :異邦人さん:03/12/06 20:16 ID:2gT/mXiD
- >>690
野平俊水の「韓国・反日小説の書き方」の中に、新聞の投書で<ソウル
の地下鉄でグットニュースです神戸で○○人死亡と叫びながら新聞を売っ
ていた新聞売りの少年>のことが書かれています。
「病としての韓国ナショナリズム」 伊東 順子
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896915739
本書にある阪神大震災のときの韓国人のリアクションは「天罰だ」「いい気味だ」といったものが主であったという。
--------------------------------------------------------------------
具体的な新聞名が知りたければこの人たちに聞いてみれば?↑
- 694 :わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 20:37 ID:duWQMouS
-
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
- 695 :異邦人さん:03/12/06 20:38 ID:V80wGa5E
- >>679
日本にいるジンガイでも、そういうの見た。
マクドナルドにさっそうと入って、並んだのはいいけど
混んで時間がかかるのが分かるとさっそうと出ていった。
- 696 :(^-^)ノ:03/12/06 20:48 ID:pQtAOh23
- >>693
つまり日本には韓国に住んでいる人もたくさんいるし、韓国語が分かる人も
たくさんいるが、まだどこにも新聞の名前は出ていないんだな(w 不思議だなw
俺もその新聞の名前は、前から調査しているのだが、韓国人に聞いても
誰も知らんという。
- 697 :異邦人さん:03/12/06 20:51 ID:ZdNJvKja
- >>679
好きだと言うか「並ぶことに慣れている」と言った方がいいな
特に都会の奴は。田舎にいくほど並ばない
- 698 :(^-^)ノ:03/12/06 20:52 ID:pQtAOh23
- グットニュースです神戸で○○人死亡と叫びながら新聞を売っ
ていた新聞売りの少年>のことが書かれています。
↑
というか韓国の新聞は地震があったことを報道していただけ。たまたま新聞うりが
そういうことを言ったのか?まあ韓国語だろうし、聞き間違えもあろうし、
誰がどこで何を言ったなどということは証明可能なことではないから、
何とでもかけるがね。
- 699 :(^-^)ノ:03/12/06 20:55 ID:pQtAOh23
- まあ韓国は素人の女子大生が俺の物をフェラしてくれるし親日じゃないのかwww
日本の若い女子大生にはしてもらえんし年齢的にも無理そうだから
な(-_-) 25歳以上のおばはんには興味なし。
- 700 :異邦人さん:03/12/06 20:55 ID:4MDD84Nu
- Naver と言う日本語・朝鮮語の翻訳掲示板があるが、
これに阪神大震災の写真を貼りまくって喜んでいる奴はいる。
こう言うのが誇張されていつの間にか
そのような新聞報道があったと思い込んでいる奴がいるだけでは?
- 701 :異邦人さん:03/12/06 21:11 ID:XHg7AANs
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||||||||||||||ii | 1.朝鮮人とは交渉しないこと。
,,|||||||||||||||||||| | 2.朝鮮人を相手にしないこと。
i||||||||||||||||||||||||||||i | 3.朝鮮人を仲間と思わないこと。
i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i | 4.朝鮮人と結婚しないこと。
||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||. | 5.朝鮮人を雇わないこと。
|━- -━━━ |||||||| ||| | 6.朝鮮人の国には行かないこと。
,・=-| -=・=- / ̄||| ,|||| | 7.朝鮮人を優遇しないこと。
| / _!|||||!! < 8.朝鮮人の話を信じないこと。
. | (_,  ̄||||| | 9.朝鮮人を招かないこと。
| ━__━ |||| | 10.朝鮮人に金をやらないこと。
ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__ |||| | 11.朝鮮人の傍で寝ないこと。
|||||||||||| | 12.朝鮮人の匂いを嗅がないこと。
!|||||||!! | 13.朝鮮製キムチを食べないこと。
!||||! | 14.朝鮮人の行動には警戒すること。
| 15.朝鮮人の犬喰いはマネしないこと。
| 16.朝鮮人の偽装 <=( ´∀`)に気を付けること。
| 17.朝鮮人のエラに刺されないこと。
\_______________
- 702 :異邦人さん:03/12/06 21:16 ID:2gT/mXiD
- 693
ハン板住人だけど出所は「病としての韓国ナショナリズム」 伊東 順子 と記憶してるよ。
だから新聞名が出てこない。
しかしこの場合、出所が個人名とともにはっきりしているので誰も新聞名に固執しない。
出てきたとしても中央日報か朝鮮日報か東亜日報のいずれかであろう。
ちなみにこの伊東さんは嫌韓ならぬ親韓さん。
別段驚くほどのことでもないだろ、国是が反日なんだから。こんなのもあるし↓
韓国高校生、2002年の夢
E歴史歪曲に対する日本の反省
歴史教科書、神もうで、独島問題などで去年も韓国民を刺激した日本が罪を悔やむ。小泉総理は公式的に反省して謝る。反省がなければ「富士山」だけ残して日本列島が沈む悲劇(?)にあうようになるかも知れない。
- 703 :異邦人さん:03/12/06 21:18 ID:2gT/mXiD
- あ、ソースはリンク切れね。W
http://sports.chosun.com/search/page.asp%3ffilename%3d/news/life/200201/20020123/21w82004.htm
「高校生が望む『今年の10大仮想ニュース』」 2002-1-22
@韓流熱風、ヨーロッパに上陸する!
韓流熱風が世界的に伸張して行く。アメリカ、ヨーロッパ、アフリカまで。韓国芸能人の人気は伝説的なグループ「ビートルズ」の人気と立ち並ぶほどになる。政府も積極支援する。
A韓国、ワールドカップ 4強進出
韓国国家代表チームが4強まで進出、国民はお祭り気分になる。日本は8強戦で私たちと取り組むせいで脱落する。
B映画「友達」アカデミーグランプリまで席巻
世界有名映画祭に作品性ある韓国映画たちが列をなして出品される。
スティーブン・スピルバーグなど海外名監督たちが国内スターたちを100億ウォンでキャスティングするのを願う。映画「友達」がハリウッドに輸出されて大当りするのは勿論、アカデミー外国語部門グランプリまで席巻する
- 704 :異邦人さん:03/12/06 21:32 ID:/IyExFm6
- ID:pQtAOh23
日本人のふりした在日?が多いから疑われるよ
- 705 :(^-^)ノ:03/12/06 21:41 ID:pQtAOh23
- >>702
でも不思議じゃない?その女が何者か知らないのはもちろん、
韓国って鎖国してないよな?たくさん日本人いるよな?韓国語がわかる
日本人もたくさんいるよ?それで、どうして誰1人として新聞名がいえない?
はっきり言って、俺から見ればあやしい。
- 706 :異邦人さん:03/12/06 21:42 ID:V80wGa5E
- >>704
うん。何かずっと読んでてちょっと違うなと
思った・・・。アグレッシブだね。
- 707 :(^-^)ノ:03/12/06 21:45 ID:pQtAOh23
- というか韓国関係の書き込みは不公平なものが多いので、是正する
必要がある。ただまんさせてもらっている恩もあるしなwww
- 708 :(^-^)ノ:03/12/06 21:46 ID:pQtAOh23
- というか韓国人よりも、このこじきをどうにかしてくれよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8593/newpage2.htm
http://www11.ocn.ne.jp/~turky/
- 709 :異邦人さん:03/12/06 22:08 ID:2gT/mXiD
- >>705
その本買ってみれば解るんでない?
- 710 :異邦人さん:03/12/06 22:20 ID:/IyExFm6
- 750 :(^-^)ノ :03/12/06 03:04 ID:pQtAOh23
中国人は、”ああまたか、あいつら一生言ってるんじゃねーか? だって。
↑
中国人はずる賢いから集団になれば別段、個人では損になることは言わないね。
まあ日本国内では中国人の方が有害だがw
:(^-^)ノ :03/12/06 02:10 ID:pQtAOh23
>>727
こういうのもどーにかしたほうがいいぜ。それより。http://www.ipsnews.net/jp/09/27.html
日本におけるタイ人への人権侵害。こういう現状をタイ人は知らないのか?
それと俺も一派だが、タイに来る日本人の男なんて、好かれるようなことを
しているやつがあまりいないと思うのだがw
中国叩きか日本叩きww
- 711 :異邦人さん:03/12/06 22:22 ID:2gT/mXiD
- (^-^)ノは買春親父ナノカ?
- 712 :わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 22:58 ID:9vsnsL7P
-
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
- 713 :異邦人さん:03/12/06 23:47 ID:w67S7MhH
- >>610
やめてくれ。
- 714 :異邦人さん:03/12/07 10:02 ID:It1jnJ72
- 韓国は親日、嫌日両方いる。
でも大阪人より付き合いやすいよ。
- 715 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 716 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 717 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 718 :異邦人さん:03/12/07 16:39 ID:qFMtdYI5
- グアムにはもう行きたくない。
見るべきところはないし、
ショッピングもショボい。
でも、タクシーでボラれたり、
危険な目には全く遭わなかったから、
子供連れや海外初心者にはオススメだな。
- 719 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 720 :異邦人さん:03/12/07 17:21 ID:v43rDWB9
- >>533
ユーゴのどこに行った?
セルビアは親日的だったけど。あ、私が行ったのは99年だけど。
セルビアで邪険に扱われたとすれば、中国人と間違われた為。
セルビアには中国人不法移民が山のようにいる。
- 721 :異邦人さん:03/12/07 17:26 ID:or80w3fP
- >>688
そういや韓国で題名がfuck jap?だったかな?
そんな感じの歌、っつーかラップが売れたんだよね。ここ2、3年以内の事だったと思うけど
インディーズランキングだったと思うけどけど確か1位になったんだよ
歌詞の内容は題名から想像するとおりかなり酷い歌詞だった
日本人は身体障害者とか、死ね死ね連発してる歌詞だったと思うよ
正直あれには引いた
- 722 :異邦人さん:03/12/07 19:47 ID:ibuihDMu
- なぜ女ってことになってんだ?
「阪神大震災マンセー記事」は、現在転向して『親日派のための弁明』などを書いているキム・ワンソプの手によるものだろ。
『親日派のための弁明』の前書き読んでみなよ。ちゃんと告白してるから。
- 723 :異邦人さん:03/12/07 20:16 ID:FSIUaySi
- >>722で、何新聞だったの?
###念のため###
病としての韓国ナショナリズムは親日派のための弁明より前に出版されてる。
- 724 :異邦人さん:03/12/07 21:07 ID:ibuihDMu
- 新聞?
なぜ新聞ってことになってるの?
まあ新聞だと震災翌日の朝鮮日報「崩れる日本人の自尊心」の記事とか
>>698を目撃した韓国人のそれをたしなめる投書とかだな。
経済的に「この震災は日本を経済的に追い抜くチャンスだ」って記事はあった。
これは著者のキムワンソプ自身がいろんなところで言ってるからしらべてごらん。
あと、テレビのコメントでも経済問題に触れて、「神戸港の壊滅によって韓国は日本を追い抜く」というコメントはあったよ。
でも、新聞は上記二例以外は同情的だったな。
ネット上では、2000年以降くらいからしかデータベース化されてない。
すぐにリンク貼れるweb上のソースはないけど、大きな図書館ならすぐに調べられる程度だよ。
上に説明したとおりなので、あとは調べてね。
- 725 :異邦人さん:03/12/07 21:30 ID:FSIUaySi
- >「神戸港の壊滅によって韓国は日本を追い抜く」
NAVERの韓国人かと思った。
- 726 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 727 :異邦人さん:03/12/07 22:19 ID:ibuihDMu
- >>723
ああ、下の「念のため」っていう内容の意味9がわかんなかったけど勘違いしてるのか。
彼が、どこかからの引用したというのではないから、彼が『病としての韓国ナショナリズム』を読んだ可能性があるかどうかには関係ない。
彼自身がその記事を書いたんだよ。「震災は韓国が経済的に日本を追い抜くチャンス」だって。
つまり、記事の著者自身がすでに明らかになっているわけ。
これ以上のソースはないと思うけど?
- 728 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 729 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 730 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 731 :異邦人さん:03/12/08 14:34 ID:4nWa2tgC
- 日本人は、憎悪の対象に過ぎず、日本語を使う人を見ただけで非常に不愉快な気分を覚えたものだ。
それだけに1995年、阪神大震災が起きたときには正直大変嬉しく思い、インターネット上で日本の被害額を推測した文章を発表した。
当時、日本のある中学生がインターネットで、「何故私たちは多くの親戚を亡くして悲しんで居るのに、韓国の人々は喜んでいるのか」と書き込んできたが、これに対して「あなたたちは犯した罪悪によって天罰を受けたのだ」と返事を書いたこともある。
SAPIO7/24号より
- 732 :異邦人さん:03/12/08 15:35 ID:sJ2JLNkn
- fuck zapan
ttp://up.isp.2ch.net/up/6cd4073d53df.mp3
なんか、韓国人は親日の人が多いとか馬鹿げた事言う人いるけど、
こんなものが、そこらじゅうのレコード屋で普通に売られてる国に
行く気になるか?
歌詞の日本語訳は、ググったら
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~dvl_lab/c_zapan.html
とかで解説してあった。
- 733 :異邦人さん:03/12/08 16:39 ID:mzTErAn7
- だから、中国と陸路で国境を接してないから「属国になることも
なく」、1800年代の「産業革命という事象」をとてつもないこと
と認識して、工業化に乗り遅れなかった。
理由は他のところにあるのに、勝手に憎悪されてなんであんな国に
旅行せねばならん??? いまもテレビでたまに、「あの国の経済の
ためにたのむから」と、政府のある部署からお願いされてのしょぼい
食事しか紹介されてない番組をやってますね。
- 734 :異邦人さん:03/12/08 16:42 ID:CqGBy03B
- >>727
スレの流れが読めてな(ry
- 735 :(^-^)ノ:03/12/08 17:10 ID:vFHtOzKg
- 韓国は素晴らしい国だ。
ここで差別発言を書いてる日本人は過去を反省しろ。
そうすれば真の韓日友好が見えてくる。
- 736 :異邦人さん:03/12/08 17:35 ID:mzTErAn7
- >>日本人は過去を反省しろ。 だあ???
貧乏だった国に、資本を投下し、近代というものを見せ、
努力することの必要性を説くも、失敗したことか?
大統領だった朴という暗殺された人、ベトナム戦争のときの
指揮官だった全という人は、その仕組み/システムの中で花開いた。
金 洪三という人は、「心臓の手術のために日本に来て手術をした」。
こいつはお前の考えでは、「売国奴」だよな。
- 737 :異邦人さん:03/12/08 18:08 ID:iHluG6PZ
- >>736
釣られるなよ。
- 738 :異邦人さん:03/12/08 20:40 ID:zviAMWfG
- ベトナムに行ったけど、一回行けば充分かな。
- 739 :(^-^)ノ:03/12/08 20:52 ID:RBOY5bPw
- >>738
ベトナムは料理がうまいだろう。フランス料理もうまいらし
いな(くってないけど)。ビアオムじゃなくてビアホイだったか?
あの馬鹿でかいビール?飲んだり、市場で取れたての
いちごを食べたり、いろいろある。見所も多いだろう。
俺の好きな国だな。
それとバリは最悪だね。あまり出てこないけど。13年ぐらい前は
良い場所だったが。
http://finito-web.com/yuuji999/txt/bari.txt
- 740 :(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ:03/12/08 21:41 ID:n7xFdpff
- 日本は素晴らしい国だ。
ここで差別発言を書いてる半島人は過去の言動を反省しろ。
そうすれば友好する気が半島人に全く無い事実が見えてくる。
- 741 :異邦人さん:03/12/08 22:48 ID:d+/k2ilr
- >>739
漏れもクタをうろうろしてたが、妖しい現地人は誰も話しかけてこなかったな。
現地人も人を見るんだな。
- 742 :(^-^)ノ:03/12/08 22:56 ID:RBOY5bPw
- 現地人× 有名なスマトラの不良がいたんだよ。今もいるのかな?野球帽と
坊主のコンビだ。
- 743 :異邦人さん:03/12/09 10:52 ID:7pXsfBIE
- >RBOY5bPw
もう「だから新聞名はなんだよ?」はいいの?
切り替え早いな。
- 744 :異邦人さん:03/12/09 13:14 ID:ErijR3Av
- >>736
金泳三元大統領(現早稲田大学教授)の
前立腺手術のことでしょ。
医療は韓国より日本のほうが進んでいる
という認識があるから、売国とは関係ない。
反米主義の日本人が、癌治療のため
渡米するのと一緒。
- 745 : :03/12/09 14:43 ID:cfYtOplJ
- >医療は韓国より日本のほうが進んでいる
>という認識があるから、売国とは関係ない。
日本語ではこの手の言い訳を、ご都合主義とか、恥知らずと言います。
自分の利益のためなら、親の敵の手も握るってのはこの事ですね。
日本に対して「性根を叩き直してやる」なんて発言をする人と同一人物
とは思えません。
- 746 :745:03/12/09 14:47 ID:cfYtOplJ
- >>745
ちと補足。相変わらず文章力の無い漏れに鬱。
「性根を叩き直してやる」は、教科書、慰安婦問題がらみでの
金泳三氏の発言。
同一人物=744氏ではなく、同一人物=金泳三氏です。
- 747 :異邦人さん:03/12/09 18:56 ID:yrtyzmav
- 正直こいつ→(^-^)ノ
うざいと思うのは私だけでしょうか?
- 748 : :03/12/09 19:26 ID:cfYtOplJ
- ウザイと思う香具師は、透明アボーンするべし。
- 749 :(^-^)ノ:03/12/09 19:52 ID:8MnNgUvy
- >>747
お前だけだwww
- 750 :異邦人さん:03/12/09 21:12 ID:+9Cg/S4C
- >>749
いい加減気づけよw
- 751 :異邦人さん:03/12/09 21:42 ID:KpWgTQs+
- 南朝鮮。
- 752 :異邦人さん:03/12/09 22:40 ID:hDkU9ymz
- 俺の狭い体験だけでは、韓国人はかなり親切だった。
韓国、台湾、東南アジアの人たちは基本的には親切だった。
あと、大阪の人って、怖いと思ってたけど結構親切だった。
もしかしたら東京の人の方が冷たくて偏狭的なのかも?
- 753 :異邦人さん:03/12/10 00:43 ID:6dso8n2z
- >>752
一対一や、知り合いになるとな。
ただ奴らの集団になったときの試行パタンはもう、DQNとしか
いいようがない・・・・・民族として最低
- 754 :危険:ナナ2階『スパンキー』 :03/12/10 01:16 ID:YXk/KDNY
- ナナプラザの階段側の2階、バルコニーの右手一番目の店(レインボー3とは逆)、にある
最近新装開店されたGO-GO『SUPANKY:スパンキー』には要注意です。
先日、ナナ・スパンキーの店先で日本人がビール瓶を逆さに持って振りかざしてました。
私がその日本人を体を張って止めて、知り合いのママさんのいる店で事情を聞いたら。
彼(山崎さん)は短期旅行者で1人で始めてのナナをぶらつき、手を引かれるままに『スパンキー』に入店。
コーラを注文して数分、12時過ぎで客は白人3人だけの店内では山崎さんにアプローチしてくる女性が何人かいました。
店内はブス・ババアばかりでしたが、山崎さんは英語で適当にあしらってました。
しかし2人のダンサーが山崎さんに近づきペイバーを強要してきましたが断ると、
あろうことか、そのダンサーは山崎さんを殴る蹴るを始めました。
始めは冗談かと思い、笑って過ごしてましたが調子に乗ったバカ女は
「FUCK YOU! FUCK YOU!」と言いながらまた、殴る蹴るを始めました。
我慢に我慢を重ねてその場は、50バーツのコーラをチェックして帰ろうとしたところに、
「なめるな、コラ」と注意したら、他の店員も中指を立てながらヘラヘラ笑っていたので、
山崎さんはgo-go-BARでタイ人と喧嘩したら不利になると承知でビール瓶を振りかざし
私に制止されました。
後日、タイ在住3年目、ナナ歴5年の私が1人で行きました。
入店後すぐブス・ババアが寄って来て、
「ハロー」「コーラ」でもなく、いきなり「ペイバー」でした。
それを拒否すると、「FUCK OFF,Jap!」と罵りながら殴る蹴るされました。
スパンキーのママさんや従業員はこの光景を笑って見てました。
山崎さんが、ビール瓶を振りかざす気持ちが痛いほど解りました。
- 755 :異邦人さん:03/12/10 03:42 ID:9wKAEhkZ
- >>754
そのコピペもう飽きたよ。
というか3年もタイに住んでてナナ通うって余程不細工なんだなオマエ。
素人と付き合えよ。
とあえて、釣られてみる
- 756 :異邦人さん:03/12/10 06:37 ID:yTbkk5jy
- >>651
イギリスから帰ってきたらタイムリーなカキコが。
ちょっと遅いか...
漏れも、イギリス流の並び方好きだよ。フォーク並びっていうんだよね。
でも、帰国便のLHRの日系航空会社のチェックインカウンターでのこと。
みんな一列に並んでたんだけど、後から日本人修学旅行生が100人ぐらい
来たんだよね。そしたら、その添乗員が航空会社の係員と話して、
それぞれのチェックインカウンターに並ぶようになっちゃった。
当然、それぞれの列の進み具合は違うから、隣の列では後から着た学生が
先に来た漏れより早くチェックインしてる。
やっぱ、日系航空に日本人添乗員じゃしょうがないのかなぁ。
- 757 :異邦人さん:03/12/10 09:32 ID:e7/naIKC
- >>756
海外の空港だと一列に並ぶための仕切り(遊園地の乗り物の並ぶ場所に
あるみたいなやつ)があるからできるのであって、あれがない所で
一列に並ばせるのは難しいのではないかと。
- 758 :異邦人さん:03/12/10 16:04 ID:ImH90fUm
- それは、身近な例では銀行のATMみたいな仕切りでつか?
- 759 :異邦人さん:03/12/10 17:08 ID:g4z3j98f
- >>757 >>758
私は756じゃないが、意味が違うんじゃないか?
イギリス式とは、柵とか仕切りがなくても、窓口が複数ある場合、
自発的に一列に並んで先頭の人から順番に開いてる窓口に進むってことでしょ。
柵とか仕切りとか物理的な仕組みじゃなくて、習慣とかマナーの話じゃないかと?
ちなみに、電車の乗り降りは最悪、ドアの前とかにいる奴とか邪魔なのに、
一旦外出るとかしないし、乗る奴も降りる奴もも同時に出入りしようとするから、
グチャグチャ。
ここら辺はアメリカの方が上と思われ。
- 760 :756:03/12/10 19:35 ID:yTbkk5jy
- イギリスでは仕切りがなくてもなぜか一列になるんだよね。
確かに、列が乱れるんじゃないかと思うこともあるけど、
どこに並ぶのかな?って見れば、列が一列しかないから
よっぽど回りが見えてないヤシとか、>>756の様にわざとしないと
乱れないんだよね。
並び方が、イギリスの名物みたいになってる。
- 761 :異邦人さん:03/12/10 20:32 ID:BPQ9k6cY
- 漏れなんてライアン航空でハンブルクに行く予定で、
ちょうどロンドン行きとハンブルク行きのカウンターが向かい合ってて
どっちかな?って掲示を見ようとカウンターに近づいただけなのに、
おばさんがキューに並べ!最後尾はここって言うんだよね、
しかも俺より後にきた婆なのに、
案の定ロンドン行きのカウンターでした。
もう馬鹿ばっか。
- 762 :異邦人さん:03/12/11 02:52 ID:3k3SsybX
- >>761
「掲示板見てるだけ」って一言言えば済む話だと思うんだが。。。
海外では、日本みたいに「察する」ってことがあんまりないから、
コミュニケーションとらないと分かり合えないよ。
- 763 :異邦人さん:03/12/11 08:37 ID:mqN3A1Xu
- でも1列と思って最後尾に並んでたら、後から来た人がすっと
空いてるカウンターに並んだりして、そうなるとその後の人も
短い列の方に並び始めて、結局最後尾に並んだ俺が一番待たされた、
なんて経験もある。ファーストフードとかは微妙な場合が多い。
- 764 :異邦人さん:03/12/11 11:39 ID:3k3SsybX
- >>763
これも、「みんなこっちに並んでますよ」って”一言言えば”済むのでは?
主張しなければ、利益は得られない。
黙ってても、うまくいくのは日本くらいだろう。
- 765 :異邦人さん:03/12/11 13:25 ID:p+wBhd6k
- >764
そうだ。その通り。
- 766 :異邦人さん:03/12/11 15:23 ID:mqN3A1Xu
- >>764
いや、別に待つの苦じゃないんでいいです。
- 767 : :03/12/11 16:04 ID:QBw2+ExS
- 中国や韓国でその調子だと、切符は買えない、物も手に入らない、飯も食えないぞ(w
バリバリ主張して戦わないと、どんどん順番抜かされるし。
あきらかに並んでるのに、シレッっとした顔で、一番前に割り込むし。
- 768 :異邦人さん:03/12/11 18:07 ID:vpAjshdZ
- >>736
ああいるいる、韓国人観光客とか平気で列につかないよね。
- 769 :異邦人さん:03/12/11 18:08 ID:jrJ7mxZ+
- http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html
- 770 :異邦人さん:03/12/11 18:16 ID:9EasRWcI
- >>767
去年中国行ったらみんなきちんと列に並んでいたので驚きました。
割り込まれたと思ったら韓国語花話してる女だった。
一年前はみんなぐちゃぐちゃだったのに。
- 771 :異邦人さん:03/12/11 18:17 ID:iNL7QRED
- ↑沿岸部の大都市でしょ?
- 772 :異邦人さん:03/12/11 21:39 ID:9EasRWcI
- はい。釜山から到着した港町煙台です。人口90万だそう
- 773 :異邦人さん:03/12/12 00:30 ID:MVhNvbWC
- 私は上海のマックで横入りしようとした地元の女に
思いっきり手を出して遮りました。
あの悔しそうな顔ったら・・・。(w
- 774 :異邦人さん:03/12/12 01:38 ID:ebae4VyB
- >>766
そういう問題じゃないと思うが・・・。
- 775 :異邦人さん:03/12/12 12:38 ID:ieaXh96h
- >>773
オマエすげぇな。(w
- 776 :異邦人さん:03/12/12 14:59 ID:4lfMtx5Z
- >>773
偉い!
折れは中国の便所が嫌、チンチン見られても平気だけどう○こしてる姿だけは見られたくない。_no
次貰うよ。(。・_・。)ノ
- 777 :異邦人さん:03/12/12 15:00 ID:4lfMtx5Z
-
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
⊂⊃ ☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
し′し′
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
- 778 :異邦人さん:03/12/12 19:12 ID:IKrtSZ1d
- >>767
そりゃ二度と行きたくないね。w
- 779 :異邦人さん:03/12/13 19:11 ID:wBI8BGDJ
- ロシアには二度と行きたくない。
民主化した今でも、
あまり派手な行動ができないし、
外国人に対してよそよそしいよ。
特にモスクワは最悪だった。
まだ、サンクトペテルブルグのほうが西ヨーロッパの情報が
多いせいか、人々の表情は明るく愛想は良い。
- 780 :異邦人さん:03/12/14 00:11 ID:O2QF+TJy
- >>779
確かにモスクワとサンクトは対称的。
ウラジオの方がもっといいかな。
- 781 :異邦人さん:03/12/18 21:51 ID:ocl894OP
- 俺もモスクワはあまり好きではない。
二度と行きたくないというほどでもないけど・・・
サンクトペテルブルグは結構好きだけれど。
どちらかというとアングロサクソン系よりもスラブ系(ロシアなど)の方が、
そしてスラブ系よりもラテン系(スペイン、イタリアなど)の国の方が好きだな。
- 782 :異邦人さん:03/12/18 21:57 ID:Mw89dhqS
- >>767
中国、韓国には行った事ないんだけど
うちの大学の留学生見てると、めちゃめちゃ納得。
バスとか30mくらいの列作って日本人は並んでるのに平気な顔して
普通に列通過してバス乗り込んでくよw
初めて見た時びっくりしたもん
- 783 :異邦人さん:03/12/19 00:15 ID:VdBTYL9u
- 並ばないといえばフランスのホテルで運悪く中国人ツアーと一緒になってしまったことがあった。
ビュッフェ形式の朝食、がんがん割り込んでくるんだよね。おとなしくしてるとドンドン
先越されてしまう。うちらのツアーの旅なれたオバサンが「あなた!順番守りなさい!
後ろに並びなさいったら!」と日本語で強硬に叱りつけていましたけど、何も聞こえてないみたいに
ぐいぐい押し入ってくるの。結構うら若き中国女だったが厚顔さに唖然であった。
スレ違いsage
- 784 :異邦人さん:03/12/19 01:06 ID:aprxDU2Z
- 二度と行かない国
マリ 40℃超と飯のまずさは思い出したくもない。
シンガポール 私にとっては何もない。物価高いし。
一度行ったからもういい国
スロヴァキア 見所少ないのと、街が暗い。
ブルネイ 国王の写真は見飽きる。物価高い。
微妙・・・
インド 土地と食べ物と音楽と映画は大好きだけど、あの空気の悪さだけで行く気が失せる。
- 785 :異邦人さん:03/12/19 02:27 ID:5e/VaM7w
- 二度といきたくない国
オーストラリア。
タバコが900円近くした。 二度と行くもんか。糞豪
- 786 :異邦人さん:03/12/19 15:17 ID:j2LHr1p/
- >>784
ある意味わかるような。
近隣のセネガルやブルキナファソに比べ、
何故かマリやニジェールは飯がイマイチ。
同じような文化圏、自然環境なのにね。
- 787 :異邦人さん:03/12/19 15:24 ID:qyYySA1D
- ハワイのホテルビュッフェで中国の若い夫婦と
相席になった。とにかく食べ方が汚いの。
クチャクチャ食べて蟹とか海老の殻を皿にぺって吐くのね。
日本人もマナー知らないって言われてるけどアレに
比べたらマシでした。スレ違いだね、ごめんよ。
- 788 :異邦人さん:03/12/20 00:46 ID:RfzVx/NE
- 日本
住んでるけど陰気だから
- 789 :異邦人さん:03/12/20 01:03 ID:JUGICzqQ
- >>788
そう言うお前が一番陰気だよ
- 790 :異邦人さん:03/12/20 01:07 ID:z+H51BML
- >>782
台湾はMRT(電車)のホームで日本のようにちゃんと並んでいる。
ソウルの地下鉄は、下りる人が降りる前にみんな狂ったように
載りこむのでびっくりしたよ。がんがんつきとばす。
満員電車で降りるときはすごい大変。
「すいません、おります」みたいなこと言っても妨害されるw
韓国語で言えばよかったんかい。
>>787
NYの中華街の安い定食や、4ドルで食べられるんだけど
みんな、くちゃくっちゃ音立ててるんで、気持ち悪くなった。
おっさんだけじゃなくて若い女も。
平気でごみばこに「かーーっ、ぺっ!」」って、たんはくし。
- 791 :異邦人さん:03/12/20 01:24 ID:Dzwz/72s
- >>788
陰気と言うか、陰険だね。あと表情が暗い。
- 792 :異邦人さん:03/12/20 01:29 ID:QDjDu6Ql
- >>790
最近のソウルは地下鉄の乗車マナーが
以前よりかなり良くなってきてるよ。
エスカレーターでは、急ぐ人のために
左側を空けて立ったりしてる。
以前じゃ考えられなかったけど。
- 793 :異邦人さん:03/12/20 01:30 ID:74EpU/xi
- >>787
本当かどうか知らないけど、中国では汚ない食べ方をしたほうが「おいしい」
という意味になるんだって。中国人のおもてなしはしたくないね。
- 794 :異邦人さん:03/12/20 01:32 ID:Dhc1jb56
- どうでもいいが、行きたくないなら二度と行くな!!これは荒らしではありません。常識です。
- 795 :異邦人さん:03/12/20 01:33 ID:v00VXLsf
- ウガンダ。
・本物だけど偽札っぽいから流通しない偽札風紙幣を銀行で掴まされた。
・国立公園の入場料をぼられた。抗議したら、じゃぁ出てけ!だってさ。
・飯食ってたら、漏れのロン毛を何度も何度も触ってきやがった。
- 796 :異邦人さん:03/12/20 01:34 ID:QDjDu6Ql
- >みんな、くちゃくっちゃ音立ててるんで、気持ち悪くなった。
蕎麦やうどんやラーメンをズルズル音を立てて食べる
日本人が言えた義理か!!!
日本の正しいとされる食事マナーだって、外国人から
見れば、気持ち悪いものだって沢山あると思うよ。
- 797 :異邦人さん:03/12/20 02:52 ID:cvFPT4Th
- 禿胴。
背中を丸めて、パスタやコーヒーを
ズズッと音を立てて食べてるくせにな。
- 798 :異邦人さん:03/12/20 02:55 ID:BEzDfIco
- >>796
でも欧州のラーメン屋で音立てずにフォークでそっと食べてる白人はきもい
漏れはその隣で豪快にすすってやったぜ!!
- 799 :異邦人さん:03/12/20 11:26 ID:DoJaU9Y0
- >798
いまごろ、>>787が書いたみたいに言われてるかも。
「欧州ののラーメン屋で日本人と隣になった。
とにかく食べ方が汚いの。
ラーメンを豪快にすすって食べるの。
欧州にもマナー知らない人っているけどアレに
比べたらマシでした。スレ違いだね、ごめんよ。」
日本人からするとパスタとラーメンは違うけど、
あちらの人達からするとどっちも同じ麺類だし。
食事のマナーって、相手に不快感を与えないってことだから、
白人が隣にいたら、ずるずるすすらない方が、大人かと。
海外では、食事中に音を出さないって言うのは基本のマナーだし。
たとえ、それが日本食であっても、海外では、
現地のマナーを守ったほうが、イイかも。
- 800 :799:03/12/20 11:40 ID:DoJaU9Y0
- 追加
ちなみに、漏れは、蕎麦やラーメンはすすって食べる主義。
ある意味、日本のイイ文化だと思う。
ただ、海外の「すすらない」っていう文化も大切にしたいから、
海外だったり、外人がいたりすると、やらない。
なんでもかんでも、海外の文化に侵略されて、
日本人にもダメって言われるようになったら悲しい。。。
- 801 : :03/12/20 12:20 ID:t71dDofK
- 外人はすすれない人が多いみたいだよね。
シュワちゃんが昔カップヌードルのCM出てたときかなり苦労したって
話を聞いたことがある。
- 802 :異邦人さん:03/12/20 15:05 ID:58fa9JNW
- パリのクソまずいラーメン屋で上品なマダム達が気取ってラーメンとぎょうざ
食べてるのを見て滑稽だった。
- 803 :異邦人さん:03/12/20 15:32 ID:1PQzwegN
- モンゴル
思っていたより飯がまずい。
ラム肉は臭い。
- 804 :異邦人さん:03/12/20 15:44 ID:9qVHGset
- ラーメンをすするのは、温度を下げて火傷しないという実用性の面からうまれたもので、
そのあたりを説明すると外人もある程度納得してくれると思う。
単に文化の違いでは、説得力がない。
あと、隣のやつがパスタをすすって食ってたりすると、日本人の俺でもマジでむかついてくる。
- 805 :異邦人さん:03/12/20 16:15 ID:DoJaU9Y0
- >>802
もし、>>787のような中国人が日本にきたら、こう言うだろう。
「東京のクソまずい中華レストランで上品なマダム達が、
気取ってラーメンとぎょうざ食べてるのを見て滑稽だった」
>>793のいうように「汚く食べることが、おいしい」っていう表現ならば、
日本人はみんな、中国人から滑稽と思われるんだろうな。
もし、ここで、「中国人にそんなこと思われたって構わない」って思った人は、
フランス人にだって、「イエローモンキーの日本人に、そんなこと思われたって構わない」
と思われていることを認識すべき。
- 806 :異邦人さん:03/12/20 16:35 ID:yDia0Jk5
- ハワイは、クソ
それより、ここで偉そうに能書きたれてる奴も、クソ
- 807 :異邦人さん:03/12/20 16:38 ID:QDjDu6Ql
- 同じ中国でも、東北部(北京を含む)の人達の
味覚は、日本人と、ほとんど変わらないでしょ。
私が北京に行ったとき、そのへんにある食堂に
入って、テキトーに注文して、テキトーに
食べてみたけど、どこも口に合うものばかりだった。
台湾の料理も薄味で美味しいと感じる。
最悪なのは、四川料理。特に唐辛子を使った
「マーラー○○」という料理を注文すると、
味覚障害になりそうな変な辛いだけの料理が
出てくる。香港に行って「食事が、あまり
美味しくなかった」と言う人がいるのは、
多分、そのせい。
- 808 :異邦人さん:03/12/20 16:50 ID:TbPWzZtD
- 東北部の油っこい料理がお口に合うんですね↑
でも一般の日本人には淡白な広東料理のほうが口に合ううんですよ。
- 809 :808:03/12/20 16:55 ID:QDjDu6Ql
- 広東って、香港や深センのある地方でしょ?
俺には、あのへんの料理は、あんまり良いと
思わなかったけどな。
他の人、どうよ?
- 810 :異邦人さん:03/12/20 20:15 ID:DoJaU9Y0
- >>808
>でも一般の日本人には淡白な広東料理のほうが口に合ううんですよ。
なんで、一般の日本人の嗜好を断定できるんだ?
まさか、自分の周りの人間だけを一般的な日本人って思ってるんじゃないだろうな。
- 811 :異邦人さん:03/12/20 21:10 ID:7GSL4tq5
- 僕は小論包が一番好き
何料理に入るのか知らんけど
- 812 :異邦人さん:03/12/20 21:31 ID:WNkbtzeb
- おーすとらりあ
蛾と蝿だらけ
エアーズロックで蝿がくちのなかにとびこんできた
- 813 :異邦人さん:03/12/20 23:31 ID:BEzDfIco
- やばい漏れパスタもすすって食べてたw
まくの面倒で・・・
フランス人の友達はパスタをフォークとナイフで短く切って食べてた、もちろん口に運ぶ時は音なしなんだけど
切るときが・・・、あの皿とフォークがこすれるゾクゾクとする音をバンバン立てるんだよね。
ドイツの食堂だとおばちゃんたちの立てるガチャガチャという音はかなり音量があるぞ、
音を立てないマナーはお客さんがいるときくらいだろーね、
友達どうしだともう何でもありだし、ピザは欧州人はフォークとナイフだけど、
インド、中国そして私日本人は素手で食べてますw
まぁ唯一無理!って思ったのは、羊のスープ(臭すぎ)、芋虫、ミルクライス。
習慣ではジョーロ便所と渇水時の水洗便所。かな。
ハエの多さなら欧州も負けないよ。夏になるとサラダバーに平気でハエいるし、市場の野菜にだって普通にいるし。
まぁ気にしてるのはおいらくらいだったけど、
- 814 :異邦人さん:03/12/21 00:05 ID:lrLhLHjX
- ケンタで中国人と遭遇したけど
本当クチャクチャ食べてて汚かったな
- 815 :異邦人さん:03/12/21 01:31 ID:T4pDLbHj
- 日本国内でOKの習慣(ラーメンすするとか)でも、
外人が居れば、不快に思われるってこったね。
>>814が言ってるように、日本人も海外では、
「日本人と遭遇したけど、本当にズルズル食べてて汚かったな」
って言われてると思うとゾットする。
音立てて食べるのってアジアの特徴なのかな。
- 816 :異邦人さん:03/12/21 01:37 ID:HUgT4CXo
- 立ち食いそばにずるずるしない器を手で持たない外人を連れて行ったら
どうやって食べるか見てみたい
- 817 :何回も旅行したい:03/12/21 01:45 ID:XLo5youq
- たしかにシナ人は食べる行儀がわるい。
立ってたべたりするし、食いカスも道ばたにすてる。
クチャクチャ噛む。
あまり「お行儀」という観念がないのかも。
・・・でもチャイナ好き。
- 818 :異邦人さん:03/12/21 01:53 ID:ydy4vr+V
- タイあたりで、日本人が屋台のクウィティアオ(緬ね。)を、
器持って、ずるずるとススッテルの見かけると、あちゃー、やっちゃってるよ!と思う。
向こうでは、マナー違反とされてるから。
欧米相手に限らず、郷に入っては郷に従え、が原則でしょう。
逆に言うと、日本で日本人がラーメン、ずーずーすすってても、欧米人にとやかく言われる筋合いはないよ。
でも、奴ら、相手の文化を尊重するという美徳を理解できないの多いね。
中国は、、、
- 819 :異邦人さん:03/12/21 19:46 ID:/qYWCbmY
- >>813
インドにいる欧米人は手使わなかったなぁ・・・
ナンに具のせてピザみたいに食ってたよ
日本人は皆手だな・・・なんでろ
日本人は適応力があるからだろうか・・・なぜだろう
- 820 :異邦人さん:03/12/22 21:32 ID:07dI3iOd
- ↑寿司などを手で食べる文化があるからじゃない?
ってかフランスとかも、フォークやスプーンがイタリアから入ってくるまで
(日本で言うと江戸時代くらいまで)仏貴族も手で食べてたよ。
フィンガーボールはそのなごり。
- 821 :異邦人さん:03/12/22 21:37 ID:lC+5wlSY
- でもスペイン人のように
闘牛で死んだ牛を食べるような
残酷さは日本人には無い。
- 822 :異邦人さん:03/12/22 23:08 ID:L6I+6aez
- >>821
自分の価値観で人様の文化にケチをつけるのはやめなさい。
高等な動物である鯨を食べるのは残酷と言う奴とか、
生きたまま海産物をさばくのを残酷と言う奴と
同レベル。
- 823 :セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/23 00:30 ID:XlqzG6NY
- >>821
一発でしどめた動物を食べるのは残酷ではない。
一発で銃殺した動物を食べるのは残酷ではない。
むしろ、生け作りのように、生きたまま死にゆく魚を食べる食文化がある
日本のほうが遥かに残酷だ。
つまり、日本人ほど残酷な民族は世界にいません。
(日本のイジメほど残酷なイジメは世界にはありません。)
- 824 :異邦人さん:03/12/23 00:42 ID:dPwrBGZm
- ↑
人肉食べてた中国人よりマシです。
- 825 :異邦人さん:03/12/23 00:49 ID:00yEtWHd
- >822
じゃあおまえはアフリカの原住民が食している、
そこらへんに生息している巨大なミモムシみたいなの
黙って食えるの?
気持ち悪いと思うだろ?
そう思うのは長い年月をかけて
作られた日本の食文化が一因なんだよ。
それはどの世界も同じ。
- 826 :横レス失礼:03/12/23 01:00 ID:2rStMNtP
- >>825 れがどんなに気色悪いかしらないが、その民族の文化だと思うけど。
日本の食文化とやらも、そこら辺の海の「ミモムシみたいなの」ナマコとかホヤとか食うだろ。
俺、日本生まれ日本人で、日本食あまり好きではないけど、日本の食文化を認めるけどね。
- 827 :異邦人さん:03/12/23 09:47 ID:dAnRqfIC
- なんで菜食しねえんだ・・・ほんと人間は馬鹿だな
- 828 :HOUHOU:03/12/23 09:57 ID:sEn/nOfA
- ENGLAND
- 829 :異邦人さん:03/12/23 10:12 ID:JLFwCgSF
- どんな食べ物でも無駄にせず感謝して食べてればそれでいい。
残酷なんていい始めたら、何も食えなくなりますよ。
すれ違いなので逝きたくない国
インド・・・肌に合わない
韓国・・・・日本とあんまり変わらない。
- 830 :異邦人さん:03/12/23 10:16 ID:DjrknO2s
- 芋虫は食えるけどミモムシはこわそうだ
/`/`
ーヨ(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(┏(・∀)┓
こんなかんじか?
- 831 :異邦人さん:03/12/23 12:25 ID:TjbhJkim
- >>825
>>822は、人の食い物にけちつけるなと言ってるだけだろう。
自分で食う必要はない。
- 832 :異邦人さん:03/12/23 15:49 ID:U1jJQkdM
- いつの間に「ココがイヤだよ海外の食文化」ってスレになったんだ。
- 833 :異邦人さん:03/12/23 16:59 ID:00yEtWHd
- わたしは、くじらをたべてることに反対です。
くじらは、にんげんと同じです。
- 834 :異邦人さん:03/12/23 17:11 ID:hbDXiOjf
- >>833、くじらはうまいぞ、立田揚げなんて最高に美味だろ?ん?、
それに鯨は人間じゃないし、にんげんみたいに字も書けないしな。
あいつらふえすぎて困るって漁師のひとが言ってたぞ、日本人ならもっと
鯨をたべましょう。
- 835 :異邦人さん:03/12/23 17:17 ID:hbDXiOjf
- やっぱり韓国なんていきたくも無いな。
あいつらがめついし日本人をバカにしてるところが有るなと思うふしが
有る。
- 836 :異邦人さん:03/12/23 18:36 ID:uhV+5IdM
- 韓国人が日本人を馬鹿にするとすれば、それは強烈な劣等感の裏返しでしょ。
そうしないと自らのアイデンティティが曖昧になるんじゃない?
どう贔屓目に考えたって、日本が韓国に劣る点は非常に少ないでしょう。
これ世界中の常識。韓国人もそれは解ってるんだよね。
って、この話題は韓国旅行スレでも出てたね。本来ハングル板の話題でしょう。
ま、私も韓国はなんとなく行く気しませんが。
日本に出稼ぎに来たり帰化したりすることを切望する韓国人は多いけど、
韓国人になりたい日本人は殆どいないでしょうね。
- 837 :異邦人さん:03/12/23 19:21 ID:TW8s5GgH
- >>835
>日本人をバカにしてるところが有るなと思うふしが有る。
そんな国いっくらでもあるだろうに
- 838 :異邦人さん:03/12/23 19:21 ID:QC7exn1y
- 日本人は韓国人をバカにする。
そして韓国人や日本人は、西洋人にバカにされてる。
日本人と韓国人の罵り合いって、どんぐりの背比べ。
- 839 :異邦人さん:03/12/23 19:33 ID:QC7exn1y
- 韓国をバカにする理由はいくらでもあると思うけど、
どうもこの板には一部のアホがいるように思える。
日本社会での劣等感を韓国人で晴らしているんじゃ?
>>836のことばを借りれば:
「一部の日本人が韓国人を馬鹿にするとすれば、それは強烈な劣等感の裏返しでしょ。
そうしないと自らのアイデンティティが曖昧になるんじゃない?
どう贔屓目に考えたって、”その人”が韓国人に劣る点は非常に少ないでしょう。」
- 840 :どーでもいいじゃん:03/12/23 21:08 ID:K17Y4/Ug
- まっ、日本人も中国人も韓国人も同じようなもので . . .
「目くそ、鼻くそ」って奴だね。
- 841 :異邦人さん:03/12/23 21:12 ID:Gq4SPFhB
- 闘牛についての誤解
人間は毎日何万頭という牛を屠殺場で殺している。
牛たちは逆らうことなく、無言のまま死んでいく。極めて残酷な行為である。
その罪滅ぼしのため、中の一頭を選んで、飾り立てて英雄に仕立てたのが闘牛。
つまり、私たちが日々行っている屠殺を祝祭にまで高めたものなんだ。
毎日、肉を食べられることを感謝して、その闘牛で死んだ牛を食べるわけだ。
- 842 :異邦人さん:03/12/23 22:32 ID:QC7exn1y
- スレ違いだけど。。。
夏のヨーロッパを旅行すると韓国人の学生によく合うよね。
むこうもこっちも、相手を自分の国の人だと思って話しかけたら、
仲良くなったり、写真とってもらったり、情報交換したり。
夏のヨーロッパはツアーの日本人ばっかりだから、
どうしても韓国人と話す機会が多くなる。
そうしてると、あぁ、やっぱり隣の国なんだぁと思うと同時に、
仲良くやって行きたいと思う。
仕事では、西洋人に低く見られている分、アジアの仲間とは、偏見なく接していきたい。
- 843 :セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/23 23:07 ID:pSZm3WVp
- >>842
>仕事では、西洋人に低く見られている分、アジアの仲間とは、偏見なく接していきたい。
この劣等感が日本人をダメにしているんだね。
黒人は、実際に差別されても、自分の立場も考えずに白人と同じように行動しようとします。
日本人もこういう「ナルシスト的な勘違い野朗」になるべきではないのでしょうか。
いいじゃないか、ナルシストの勘違い野朗で。
- 844 :異邦人さん:03/12/23 23:10 ID:cuu8nOJ4
- 僕は貴族だからあんまり気にしてないよ
- 845 :異邦人さん:03/12/23 23:16 ID:4Hb9SP6F
- 普通に考えて差別するほうが頭悪いと思うんだけど
「アジア人だからしょうがないよね」「でも中国人よりはましかも」とか
いって差別を諾々と受け止めている人がいるのは嫌だよねえ。
むしろ差別する奴を馬鹿にしていいと思うんだけど。
- 846 :異邦人さん:03/12/23 23:38 ID:K17Y4/Ug
- 僕は薔薇族だから差別しないでね。
- 847 :842:03/12/24 00:02 ID:tChee/Yg
- >>843
>この劣等感が日本人をダメにしているんだね。
劣等感はまるでないんだけど。。。
低く見られてるのは事実で、彼らと同じような考え方をしたくないから、
アジア人とは仲良くしたいってこと。どちらかというと白人に対する対抗意識。
>黒人は、実際に差別されても、自分の立場も考えずに白人と同じように行動しようとします。
別に白人と同じように行動する必要はないと思うんだが。それこそ、白人に対する劣等感があるから、
白人にあこがれてると言われそう。
漏れにも、白人の部下や上司がいるけど、彼らと同じように行動しようとは思わない。
>>845
>むしろ差別する奴を馬鹿にしていいと思うんだけど。
これって差別につながるよね。
「普通に考えて差別するほうが頭悪いと思うんだけど」と言われそう。
- 848 :異邦人さん:03/12/24 00:19 ID:dSIWokr1
- >>846
うほっ!!
- 849 :(^-^)ノ:03/12/24 01:34 ID:TvAt5eeM
- なんつうか差別するような奴が自国で良いポジションにいると思えんな。
- 850 :異邦人さん:03/12/24 01:50 ID:RfgSKS5k
- >>836
大江は朝鮮人になりたいらしいよ。
- 851 :異邦人さん:03/12/24 14:18 ID:aFMGdrVj
- お決まりの「アジアと仲良く」論がでてきたね。>>842
馬鹿みたい。なにが“仲間”よwww
韓国人を仲間だと思ってるのは在日韓国人と糞左翼ぐらいでしょ。
こっちを敵視してる人を仲間と思うなんて、お人好しもいいとこ。
韓国人と仲良くしても、なんの得(国益)にもつながりませんよ。
- 852 :異邦人さん:03/12/24 15:16 ID:tChee/Yg
- >>851
>こっちを敵視してる人を仲間と思うなんて、お人好しもいいとこ。
敵視している人もいるけど、敵視してない人もいるよね。
敵視してない人とは仲良くできると思うけど。
今日は、クリスマスイブだけど、そういう気になりませんか?
>韓国人と仲良くしても、なんの得(国益)にもつながりませんよ。
損得だけで仲良くしたりしなかったりするのか?
- 853 :異邦人さん:03/12/24 15:37 ID:XxEnv90S
-
キ・キ・キ・キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!
「一般的な朝鮮人シリーズ」 vol.1
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540187&work=list&st=&sw=&cp=11
「一般的な朝鮮人シリーズ」 vol.2
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540188&work=list&st=&sw=&cp=11
「一般的な朝鮮人シリーズ」 vol.3
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540189&work=list&st=&sw=&cp=11
「一般的な朝鮮人シリーズ」 vol.4
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540190&work=list&st=&sw=&cp=11
「一般的な朝鮮人シリーズ」 vol.5
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540191&work=list&st=&sw=&cp=11
「一般的な朝鮮人シリーズ」 last
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=540192&work=list&st=&sw=&cp=11
- 854 :異邦人さん:03/12/25 00:22 ID:WgFuspNa
- いつの間にかハン板出張所になってるし…
- 855 :異邦人さん:03/12/25 00:36 ID:XRBUqA5F
- キムチ ウマー
ネンミョン ウマー
- 856 :異邦人さん:03/12/25 00:37 ID:R3rS9p+L
- さあ、もっと建設的な話し合いに
していこうではないですか。
話は変わるけどメリークリスマス。
- 857 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 858 : :03/12/27 16:49 ID:hJVFLkwv
- 斜め上の国のネガティブな情報は建設的じゃないんですかね?
「二度と行くかと思った国」なんだから、ネガティブな情報満載でもスレの主旨的には、
完璧にOKだと思うんですが。
楽しい思いや、嬉しいことが沢山ある国なのに「二度と行くか」と思うようなら、心の病気です。
お医者さんに行かれることをオススメします。
なわけで、漏れ的「「二度と行くかと思った国」No.1はやはり、斜め上のあの国。
オランダでもいやな目に会うことが多かったな。以上にでかい香具師ばかりなので、身体的な
コンプレックスを増幅されちゃいますし。トイレなんて子供用しか使えなかったり。
- 859 :異邦人さん:03/12/29 01:56 ID:qamAJj5q
- >斜め上のあの国。
ロシア?
- 860 :異邦人さん:03/12/29 10:23 ID:DOjRNOq9
- >>858
飾り窓のねーちゃんが出してきたゴム製品が、愚息のサイズの1.5倍位あった。 コンプレックス抱くより、こんなぶかぶかで病気の予防は出来るのか不安であった。
- 861 :異邦人さん:03/12/29 13:00 ID:vaPejoxi
- すばらしい国です。
http://kanokuni.hp.infoseek.co.jp/
- 862 :駐在:03/12/29 22:26 ID:fEcczuOK
- 中国
根性汚すぎ
- 863 :異邦人さん :03/12/30 04:29 ID:7/npia9u
- 中国に、中華食べにいきたい。
- 864 :異邦人さん:03/12/30 07:28 ID:To5B0IvO
- スロヴァキア
ついさっき逝ってきたけど、もういかねえ
- 865 :異邦人さん:03/12/30 08:43 ID:IV0KF1V+
- >>864
どうせなら理由も書いてほしい。
スロヴァキアは行ったことがないなぁ。
お隣のチェコはとっても気に入って帰ってきたんだけど。
ホテルや鉄道を始めとするサービス関連はあまり良くないとは思ったが、
それを補ってあまりあるほど、食い物とビールが旨かったもんで。
- 866 :異邦人さん:03/12/30 08:48 ID:1okFk3PC
- 寒いからじゃねーの?
- 867 :異邦人さん:03/12/30 08:49 ID:AS1kkokq
- >>859
韓国と北朝鮮も、東京中心に見ると斜め上・・・・・
まぁ一つ言えることは、斜め上にろくな国がないということ。
- 868 :DWJIUY:03/12/30 09:01 ID:Cub9VUrX
- PERU
- 869 :異邦人さん:03/12/30 09:10 ID:UdNpu7sg
- >>865
人はスロバキアの方が良いと思うが、経済格差があるからね、チェコとは。
サービスに関しては、15年くらい前までは社会主義国だったわけだし、
ベトナム人、中国人等の不法滞在者も多いので
「自分は日本人ですが」とはっきり言った方が待遇は良いと思う。
こんなこと書くと「アイム・ザパニーズ」が増えるかな?
- 870 :異邦人さん:03/12/30 09:18 ID:UX5wlS1t
- フランス
いまどき暑さで15000人も亡くなる国。
サイテー
帰国命令がきた!嬉しい!!
- 871 :異邦人さん:03/12/30 12:04 ID:7RBodPwA
- 始めから読んだけど、ここは旅行会社の人でもいるのかな?
韓国叩いてたヤツも笑えるけど、アジア人どうし仲良くしよう、とゆうのも笑えるな。
ここは2ちゃんだから、外国の悪口が素直に聞けるのが面白いな。
私は、オメデタイから自分の生まれた所が世界で一番良いと本気でおもってます。
さようなら;;;;
- 872 :異邦人さん:03/12/30 15:06 ID:5B5ua0sr
- アジア人だから仲良くしようって言ってる奴は差別主義者。
- 873 :異邦人さん:03/12/30 15:15 ID:Rpce8FZl
- >>863
中華食うなら、台湾の方がウマー。
- 874 :異邦人さん:03/12/30 16:34 ID:lFvtExdL
- 韓国・・・面白くない。
アメリカ・・・面白くない。
イギリス・・・陰気。食事がまずい。
京都・・・ビルばっかりなのが×。
- 875 :異邦人さん:03/12/30 17:13 ID:4+AqMgIE
- 864ですが、バスの無賃乗車で違反金取られて腹たって思わず書いてしまった。
チケ買ってたのに人が混んでて日付押せなかったところに運悪く警官が。
スロヴァキアというかブラチスラヴァしか逝ってないけど、あんまり面白くなかったな。
言うなら飯が安く旨いくらいか。
- 876 :異邦人さん:03/12/30 19:46 ID:6xMH8/ST
- >871さん
自分の国が大好きで(そりゃ悪い面もあるけれど、それはどこの
国だって一緒)、日本っていいなあ〜と思えることは素晴らしい
ことだと思うよ。
私も日本好きで、それは今海外生活を経験して改めて素晴らしさ
を実感しています。
謙遜の文化なのかもしれないけれど、日本人が日本の国自体を
悪く言うのは同じ日本人としてショックです。
- 877 :異邦人さん:03/12/30 21:31 ID:dGfqCRvW
- イタリア・・・人が最悪。あとどこに行っても観光客だらけ。情緒が感じられない。
シンガポール・・・税関が最悪。
- 878 :異邦人さん:03/12/31 06:34 ID:hw7tU/xo
- ふらんす
- 879 :異邦人さん:03/12/31 10:05 ID:GQLs3Y9x
- >>876
そんなのを「謙遜の文化」とは言わない。彼らはただ卑下しているだけ。
こうなったのも戦後から左翼思想が蔓延っているせいではないでしょうか。
- 880 :異邦人さん:03/12/31 11:28 ID:iLtIlN+O
- 台湾 つまらないし汚い おまけにホテルの食事であたった
- 881 :異邦人さん:03/12/31 12:28 ID:hjgLvojE
- >880
台湾で汚いとなると、世界の殆どの場所が耐え難い罠。
大人しく欧米にだけ逝って好し。
- 882 :異邦人さん:03/12/31 13:02 ID:pGMYFpbm
- >>880
台湾が汚いってあんた。
台湾は日本とほとんど変わらない。
- 883 :830:03/12/31 16:24 ID:iLtIlN+O
- >881
えーー喪前ら路地裏っていうか、商店街みたいなところ歩いたことあるんかよ?
ものすごく汚かったよ。しかも女学生かなんかが、平気でゴミ捨ててるし。
空気は汚いし。
- 884 :異邦人さん:03/12/31 16:26 ID:yQVXLz9c
- >>883
なあ、なんかさあ883って830ってわざわざ宣言しなけりゃいかん事
>>830に書いてあるのか?
- 885 :異邦人さん:03/12/31 16:30 ID:cbUJknTN
- 衛生管理徹底されてないからSARSなんて蔓延しちゃうんだろ。
道頓堀のたこ焼き屋のほうがよっぽど清潔だ。
- 886 :異邦人さん:03/12/31 16:54 ID:sgJSdKM2
- 新今宮駅前と台湾の路地裏とどっちが汚いですか?
- 887 :異邦人さん:03/12/31 17:02 ID:TBcT+z2R
- 台湾が汚いだなんて言ったら、アジアできれいなのは、
日本ほぼ全土、ソウル、北京、上海、シンガポール
こんなもんでしょ。
あ、それと平壌は結構きれいかもね。
- 888 :異邦人さん:03/12/31 17:27 ID:TlqhvEDL
- 『スリランカ』と『シンガポール』
人々が悪魔!
- 889 :異邦人さん:03/12/31 18:50 ID:iLtIlN+O
- 韓国はハングル語ができて、韓国人に間違えられるような容貌をした人
か現地に良心的な友人がいて案内してもらえる人じゃないと、得な旅が出来ない。
なぜなら、日本人と分かるとぼられるから。焼肉、エステなんかは外国人料金。
- 890 : :03/12/31 19:03 ID:9Ee7eeAF
- >883
>えーー喪前ら路地裏っていうか、商店街みたいなところ歩いたことあるんかよ?
>ものすごく汚かったよ。しかも女学生かなんかが、平気でゴミ捨ててるし。
>空気は汚いし。
まずは東京旅行をおすすめします。
電車やホームにゲロがまき散らされているし、
女子高生がくわえタバコで吸い殻はポイ捨てです。
- 891 :異邦人さん:03/12/31 19:30 ID:KCUzq+UO
- >881
ハア?
欧米(多分、米、仏、英のあたりを言ってるだけなんだろう
けど)がきれいだとかいう幻想を持ってる厨房は、最低
3年その地に住んでみなさい。
特にフランスなんてひどいもの。トイレの後手洗わないのは
当たり前、どんだけキレイなひとでも荘なんだよ。
洗髪も週一回だし。
- 892 :異邦人さん:04/01/01 00:32 ID:Gb7aeUTD
- 基本的に犬を食う国には行きたくない。
- 893 :異邦人さん:04/01/01 03:25 ID:C83O0fJL
- >829
私も。だいたい犬を食う民族なんていい加減で残酷な奴が多い国。
- 894 :異邦人さん:04/01/01 09:39 ID:Gmhq8WmD
- >>891
フランス人が洗髪を週に1回しかしないのは、湿度が低いのでしなくても平気だから。
正確に言うと、シャワーを浴びるのは毎週月曜日の朝と決まっている。
バスタブに湯をはるという行動を一生涯したことない人も多い。
しかし、手は異常によく洗う。なぜならパン食だから。
- 895 :異邦人さん:04/01/01 10:54 ID:C83O0fJL
- >894
洗わなくても平気な環境にいても週1はきついなあ
まあ、水がそれだけ貴重だからかもしれないけど
- 896 :異邦人さん:04/01/01 15:04 ID:16rhePrW
- ヨーロッパで風呂好きな国民っているとしたら
何ジンだろ。
サウナ好きは聞くけどな。
- 897 :881:04/01/01 15:38 ID:ntaHVuAf
- >>891
せいぜい、台湾を含むアジアの路地裏みたいに、日本人が見た瞬間に
引くような汚さは欧米(の主要観光地)では少ないでしょ。
880はそういう露骨な汚さ、猥雑さを問題にしたんだろうし。
便所で手洗ってるかシャワー浴びてるかは、「旅行」には直接影響ない。
まあ、チベット人みたいに身体を一切洗わないことを美徳としてる人々は、
近くに寄っただけでホームレス並みの香りがして「ウプ」となるが。
話はずれるが、タイ人は1日3回シャワー浴びるって言うよね。
- 898 :キンカーヲ:04/01/01 16:31 ID:X9sFUwrt
- >>887
上海を挙げるんだったらバンコクも入れてね。
- 899 :異邦人さん:04/01/01 16:46 ID:S1y34qmP
- うーん。韓国は日本人から結構嫌われているみたいだなぁ・・・・。(´ヘ`;)
確かに、反日本人の国ではあるよね。Naver翻訳掲示板とか行ったら
見たら、韓国人の反日の強さは分かるかもしれない。(最近、Naverに
日本人が少なくなったのはそのせいでもあるのかもしれない。)
韓国国民の場合、日本政府への反感というより、日本人への反感が多いみたいだ。
「なんで、自分達は兵役があるのに、日本人にはないんだ」
みたいに、国に課せられている反感を日本人のせいにすることが多い。
でも、韓国人も生活がかかっているから、日本人旅行者には優しいよ。
俺は3回、韓国に旅行したことがあるが、彼らにとって、日本人旅行客は、
日本人ではないみたい。(´・ω・`)
もちろん、韓国人と個人的な付き合いをすれば、韓国に対して嫌悪感は増すと思うけど、
個人的な付き合いもなく、ただの旅行者であれば、韓国に嫌悪感を感じることはないと思うよ。
でも、あくまで、俺の経験上の話だから、あまり参考にはならないかもね・・・。(;´▽`A``
現に、韓国旅行をしただけで、嫌な感じになる人がいるんだから・・・。
- 900 :異邦人さん:04/01/01 17:02 ID:RaAW1tzR
- >>899
私がキムチ人を嫌うのは、食事という最も楽しい時間に嫌がらせをしてきたのが連中だったから。
個人的には中国人に同じことをされたことはない。
江沢民が天皇陛下の前でやったが。
江沢民=半島人ということでよろしいか?
- 901 :異邦人さん:04/01/01 22:18 ID:q67WpPqn
- 私は韓国人に嫌なことをされたことはないし、韓国は嫌いではないが、
それとは別次元の理由で韓国には行きたくない。
その理由とは、韓国は日本の都市部と同じ感覚でつまらないからだ。
同じような理由でアメリカにも魅力が感じられない。
韓国やアメリカよりは、日本の北海道や沖縄の方が好きだ。
外国なら、東南アジア、インド、欧州あたりが良いな。
- 902 :異邦人さん:04/01/01 23:54 ID:v42ykGcV
- 姦酷は最悪だったな〜。
人が愚かで人間性が悪すぎる。
街がゲロ汚い。
見所ゼロ。飯まずい。
二度といきません。
- 903 :異邦人さん:04/01/02 00:45 ID:Zdm3QtcW
- >894
ハア?旅行経験しかないからこういうこと言えるんですね。
フランス(特にパリ)は十分SARSが流行る基盤はある。
だいたい、この時代に暑さで15000人も死者を出すのって
どう考えたって先進国じゃない。
欧州幻想厨房はもっと勉強しましょう。
- 904 : :04/01/02 00:59 ID:P6QgpJ4T
- フランスの老人ホームの職員は夜になると家に帰るからな、
ほんと何考えてるかわからん。
- 905 :異邦人さん:04/01/02 01:40 ID:nXViz/Lg
- フランスと韓国
- 906 :異邦人さん:04/01/02 02:11 ID:bIxYPEfT
- >>903
ハワイで氷点下になったらやっぱり相当死ぬと思うぞ。
異常気象と伝染病を一緒にするなよ。
この時代にって言うなら、むしろ伝染病蔓延の方がよっぽど異常だ。
- 907 :異邦人さん:04/01/02 02:21 ID:Xh/jgSYy
- ニュージーランドと、シンガポール。
絶対にもういかない。
NZなんて、飛行機で何時間もかかったのに、正直つまらんかった
北海道みたいな.
- 908 :異邦人さん:04/01/02 05:56 ID:52YCfzwH
- >906
防げた死はいくらでもあったんだよ。
なぜここまでの死者を出したかは、異常気象だけが原因
でないのを知らないのかい?
- 909 :異邦人さん:04/01/02 09:19 ID:7Y7d1knV
- >>900
???
食事中に政治的な話題を振られたの?
あと江沢民は皇室晩餐会で何をしたの?
- 910 :異邦人さん:04/01/02 12:17 ID:TlSM8IAi
- >>97
かなり遅れのレスだが、日本人も同じ事。東京のマックや吉野家で、外交人観光客が
発音こそおかしいが、一生懸命日本語を喋ってたら、店員や客が馬鹿にしたように笑ってた。
俺は腹が立った。その時笑ってた奴が海外で不親切にされるんだろう。俺はロンドン、パリ、
マルセイユ、ウラジオ、トンガン、香港、上海、タイ全域、カトマンズ、バラナシ、デリー、
パキスタン、ベルギー、ルーマニア、ハワイ、ロス、サンディエゴ、ニューヨーク、
フィラデルフィア、ベガス、ロスやニューヨーク
のキケン地帯、デトロイト、シアトル、ダラス、リオに行ったことがあるが(事実)
不親切にされた事はありません。東南アジアでぼられた事はよくあったが、それは自分にスキ
があったからです。慣れてくるとぼられません。外国人(他人)を悪く言う前に、自分にはる原因
を考えた方がいいと思います。
韓国には行った事はないが、日本人は歓迎されないのかな?日本人は嫌いでも、多分俺には普通に
接してくるでしょう。
- 911 :異邦人さん:04/01/02 15:05 ID:u8EUKO3Y
- 突然だが、アメリカでビザを必要とされる国(たとえトランジットでもビザを要求されるようになった。)の国民に対して、
入国時に指紋押捺と写真撮影を義務付けるんだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040102-00000713-jij-int
これにブラジルでは大激怒。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040102-00000024-kyodo-int
さっきTVで、空港で指紋押捺させられ、その拡大コピーを胸のところに抱えさせられた姿が写ってたな。
二度と行くかとあまり関係ないかもしれないけど、いくらテロ対策だからと言っても、抗議すべきことだとして対抗措置を取ってるんだよね。
話がさらにすっ飛ぶが、オーストラリアで「いい加減な通訳を使った適当な捜査」で、
無実の罪を着せられ15年とかブタ箱入れられてる日本人いるでしょう。
断固として、オーストラリアには「感情的に」報復すべきだね。
右翼でも何でもいいよ!日本国内のオーストラリア人を誰か、シバケ!!!
- 912 :異邦人さん:04/01/02 18:25 ID:sld+i0EA
- >>893
日本人も外国人に
「だいたいクジラを食う民族なんていい加減で残酷な奴が多い国。」
って言われてるからね。
- 913 :異邦人さん:04/01/02 22:59 ID:DpAkiheY
- >>911
禿同。
漏れも、この夏にオーストラリアの税関でこってり1時間尋問された。
で、何も問題がないと分かったら蜘蛛の子を散らすように係官みんないなくなった。
尋問中は、「絶対に何か持ってるだろ。はやく白状しろ」とかいって犯人扱いしてたくせに。
例の「メルボルン事件」が頭をよぎって、無実でも無理やりでっち上げられて、
刑務所逝きかってマジで青くなった。
っていうのも、最初は普通の英語で話してた係官が、途中からオーストラリアなまり(わざと)で質問してきた。
何回も言い直してもらって、分かった文章にだけ答えたから良かったけど、
あれ、迫力に負けて、「あ〜、う〜」とか言ってたら、間違いなく、適当に自白したとされてた可能性もある。
それに、あまりの無謀な質問だったから、
「日本大使館の人と連絡を取りたい」って言っても「NO!」のいってんばり。
まじで怖かった。というより、無実でも、こうして人生って終わっていくのかと思った。
メルボルン事件の被害者の方々には、本当に同情します。
- 914 :異邦人さん:04/01/02 23:09 ID:bv+AjUYt
- アメリカ合衆国。
食べられるものが何もなくて飢え死にしそうになり、
予定を1週間切り上げて帰国した。
あんな国に生まれなくて良かった。
ミャンマーも油っこくて食べられなかった。
カンボジアとエジプトとイタリアが何でもおいしくて良かったなぁ〜。
台湾、スペイン、ドイツ、トルコも飯ウマイ。
食べ物がマズイと楽しい旅も楽しくなくなる。
- 915 :異邦人さん:04/01/02 23:21 ID:c4I0pcBS
- メルボルン事件って何ですか?
- 916 :異邦人さん:04/01/02 23:34 ID:DpAkiheY
- >915
メルボルン事件弁護団ホームページ
http://www.melbosaka.com/
- 917 :異邦人さん:04/01/02 23:41 ID:jsjwpsfl
- http://www.knto.or.kr/eng/07_statistics/tss_main.jsp
年度別1月〜11月の韓国への日本人観光客の推移
Jan-Nov.1996 1,404,690 -
Jan-Nov.1997 1,551,652 10.5%
Jan-Nov.1998 1,792,790 15.5%
Jan-Nov.1999 2,014,615 12.4%
Jan-Nov.2000 2,228,640 13.2% ←最高
Jan-Nov.2001 2,224,672 -2.5%
Jan-Nov.2002 2,136,958 -3.9% ←1999年水準
Jan-Nov.2003 1,621,817 -24.1% ←1997年水準
- 918 :異邦人さん:04/01/02 23:55 ID:tlHNjut9
- >>914
アメリカ合衆国の飯ってそんなに不味いかな?
デリのタコスや中華料理は安くて結構美味かったけど?
あとニューオリンズやマイアミのフードコートで食べた
ジャンバラヤも美味かったよ。
カンボジアでもプノンペンは中華料理が多いから飯が美味いけど、
地方へ行くと麺がインスタントラーメンで美味くないよ。
エジプト、イタリア、台湾、スペイン、トルコには同意だけど、
ドイツは・・・
俺が一番飯が美味いと思ったのはポルトガルかな?
- 919 :異邦人さん:04/01/02 23:56 ID:KFrZwklJ
- >>914
ドイツの飯って、美味いか?
- 920 :異邦人さん:04/01/03 00:02 ID:Ircf2ENI
- >>914がうまいといってる国は、
ドイツ以外、物価が比較的安い国ばっかりだ。
そういうものが、口に合うんだろう。
- 921 :異邦人さん:04/01/03 02:10 ID:Ircf2ENI
- オーストラリアって言えばこんなこともあったなぁ。
こわいこわい。
「豪空港で桃12個を持ち込もうとして罰金66万円」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036587246/188
- 922 :異邦人さん:04/01/03 02:14 ID:07ahy+Yx
- ガキ(5歳くらい)の頃に行ったドイツはきつかった
親のドイツ語が拙かった所為か毎回毎回飲料水を頼むと炭酸水が出てきた
あの独特の風味がどうにも慣れなくて水も飲めず旅行中ずっとシオシオになってた
いまだに宿の親父の「坊主、喉渇いたろ?まあ、これでも飲めや」って顔は
覚えてるよ
- 923 :異邦人さん:04/01/03 02:18 ID:9O3vIyA7
- アメリカでは極力メキシコ料理を食べて健康を保つこと。
これは定説
- 924 :異邦人さん:04/01/03 04:11 ID:oaZA6f5b
- >>918
>カンボジアでもプノンペンは中華料理が多いから飯が美味いけど、
>地方へ行くと麺がインスタントラーメンで美味くないよ。
プノンペン以外ではコンポンチュナン、シアヌークビル、ココン、バッタンバンに行ったが
たしかに美味しい店は少ないけれど、市場に行けば必ず美味いものに
ありつけたよ。時間を見計らっていけばちゃんとした麺もあるし。
タイの意味もなく辛い料理(それも好きだけど)と比べて食べやすいし、
ご飯自体が美味しかったよ。
>>922
自分も15年前にドイツの水で苦労した。
水が満足に取れないと料理の味なんかどうでも良くなるんだよね。
- 925 :異邦人さん:04/01/03 08:43 ID:ERrMQ9uz
- 話を戻すようだが、メルボルン事件みたいなのって、なぜ起きるんだろう?
つまり、こんな適当なことして、誰にどんなメリットがあるんだ?ってことなんすけど…。
- 926 :異邦人さん:04/01/03 10:52 ID:07ahy+Yx
- >>924
おぉ、同志ハケーソ!
当時の旅行写真見ると自分の顔が(´A`)シオシオってなってて
少しワラえるよ
- 927 :異邦人さん:04/01/03 10:56 ID:Ircf2ENI
- >>925
わざと適当なことしてる訳じゃなくて、
適当なことしかできないっていう国なんじゃ?
もともとイギリスの流刑地だったところだからね。
現地の英語がひどく訛ってるのも、もともと教養のない人達が流されて、
その英語がもとになってるから。
その子孫にきちんとしたことを求めても無理ってことです。
- 928 :異邦人さん:04/01/03 10:58 ID:wxDVL7fY
- しかし、おまえらの行ってる国はしょぼいな・・
- 929 :異邦人さん:04/01/03 11:54 ID:TIq5swU7
- しかし、カンボジアの飯を美味いと言う奴も居るんだね!世の中広い。
それはいいとして、
>>925
メルボルン事件
やっぱり根っこにあるのは人種差別という事なんだろうね。
イギリスの流刑地だったって言うのも確かだけど、
イギリス自体も人種差別に関しちゃ、世界一かもしれないよね。
アメリカは人によるかな、でも金持ちかつアフォ(代表例、現大統領)みたいなのはダメ。
実は、今、ブラジルなんだけど、
ここは、殊、東アジア人種については差別の事実以前に意識が無いね。
長年、正直な日系人が勤勉に働き、頑張ってきたこともあるし。
そこから行くと、オーストラリアはもっと責められるべきだと思うけど。
なぜもっと、「メルボルン事件」を語らないのかな?
オーストラリアと何かあるごとに言うべきでは。民間レベルでも。
- 930 :911:04/01/03 12:42 ID:v6q7lSZt
- >>914,924 おもわずまた突っ込みいれたくなっちゃった。スマソ
カンボジア料理美味いってのも凄いと思ったら、
よく見ると、スペイン、ドイツも美味いって?
スペインは少なくともマドリー=カスティーリャ料理は美味しくないなあ。
パエーリャみたいにバレンシアとか地中海沿岸のものは美味いけど。
そんでドイツは何が美味しいの?これ聞いてみたい。
台湾、トルコは美味い、同意。
まあ、おれも、ミャンマー料理とか不味いと思いつつ、
あの油っこいカレーが無性に食いたくなる変な性質だからあんまし言えないけどね。
シャン州は美味いものあり。(当たり前か、タイ系だから。)
アメリカではメキシコ料理をひたすら探すのには、禿しく同意。
- 931 :915:04/01/03 15:11 ID:a4dFK21Z
- >>916 ありがとうございました。
- 932 :異邦人さん:04/01/03 15:24 ID:bWRGx0lP
- >>910
なるほどね。
- 933 :異邦人さん:04/01/03 16:24 ID:b3sr6s8C
- >>912
韓国も鯨を食べる民族で、鯨捕鯨賛成国なのに、
その事実を知らずに、日本人は鯨を食べると言って
非難する奴が多すぎるよな。
韓国人が、必死に反日の理由を多く探しすぎるのもどうかと思うよ。
- 934 :異邦人さん:04/01/03 16:26 ID:yBORKKLw
- 飯のうまいまずいぐらいでは左右されない。
- 935 :異邦人さん:04/01/03 18:08 ID:P8umUH11
- >>918
アメリカで上手いと思うのは、移民一世か二世くらいのが、やっているエスニック料理(イタリヤ移民のイタ飯屋、
中国系移民の中華料理屋、インド系移民のインド料理屋、ヒスパニック系の中南米料理屋)。大体、ゲルマン系
白人や連中が多数派の国は飯がまずい。それでも、ドイツ、オーストリアのチーズやお菓子類は、まぁうまいと
思ったが、英国やスカンジナビアは上手いと思うものがない。アメリカもアングロサクソン系と思しき連中は、
味がわからんのかと思うときがある。カリフォルニアキュジーヌっていっても、単に味が濃くて量が多いだけって
感じ。
関係ないが、アジアでは飯を食ったり買い物をした時にきりのいいつり銭を貰う為に紙幣に半端なコインを足して
出すと日本と同じようにちゃんときりのいつりが直ぐに戻ってくるが、欧米の白人にそれをやると、わかる人はわか
るがそうでない人は、たちまち混乱に陥るな。
- 936 :異邦人さん:04/01/03 18:12 ID:d0RvNNcT
- 釣り銭を足し算で計算するからな。
- 937 :異邦人さん:04/01/03 19:23 ID:Ircf2ENI
- >>935
レストランでは、小銭がチップにもなるから、レストランでやると
別の意味で混乱するかも。
- 938 :異邦人さん:04/01/03 19:24 ID:82uHjm1v
- やっぱ欧米人って頭悪い子が多いのかな?
- 939 :異邦人さん:04/01/03 20:22 ID:7xq8ZA+v
- >>914
>カンボジアとエジプトとイタリアが何でもおいしくて良かったなぁ〜。
台湾、スペイン、ドイツ、トルコも飯ウマイ。
イタリア、台湾、トルコは同意。
カンボジア、エジプトがうまいって?
うまかったものを具体的に教えてよ。
アメリカはまずい?確かにまずい時もあるけど、選択肢があるので、飢え死にしそうになるほど食事に困ることはないと思うけど。
- 940 :異邦人さん:04/01/04 01:25 ID:VBWwQ17b
- おまえら、味覚が万国共通、人類は皆同じだとは思ってね〜だろ?
いいかげん、ウマイ不味いであ〜だこ〜だ書くな。
もそっと別な具体例で逝きたくない国を駈けや。
- 941 :異邦人さん:04/01/04 01:37 ID:dIpxgwFh
- >>940
俺が去年行った国で2度と行きたくない国
シンガポール、韓国・・・つまらないから
北インド・・・ウザイ奴が多いから
中国・・・簡単な英語も通じないから
ミャンマー・・・強制両替が有るから
アフガニスタン・・・怖かったから
- 942 :異邦人さん:04/01/04 01:38 ID:VBWwQ17b
- 具体的でとってもよろスぃ!!
- 943 :914:04/01/04 01:40 ID:jtIYFip/
- カンボジアとエジプトは本気で何でもおいしいと思ったけど…。
個人的にはベジタリアンフードがあるのが助かった。
ドイツはマクドナルドが日本のと全然違っておいしかった。
ハンバーガーが1番おいしいのはトルコだけど、
マックシェイクが1番おいしいのはドイツだと思う。
スペインはオレンジが美味すぎて毎日食べても飽きませんでした。
まぁ、旅行中たいした物は食べてないって事は確かですが。
海外生活が長かったので、舌が日本人的じゃないのかも…。
- 944 :異邦人さん:04/01/04 04:24 ID:ur7dNxwH
- >>938
学校で教えてる数学のレベルは日本・韓国・中国などに比べると簡単すぎる。
あと、途上国からの移民がレジをやってる可能性もある。
- 945 :異邦人さん:04/01/04 06:51 ID:C3Aa1gOD
- >>940 もうこれでやめるから、許してちょ!
>>943 俺も、日本的な味が苦手な方だけど、
>カンボジア... は本気で何でもおいしいと思ったけど
世の中広いよね〜〜〜
凄い人もいるもんだわ。
>海外生活が長かったので、舌が日本人的じゃないのかも…。
日本人以外にも聞いてみ?カンボジア料理美味いって言う奴は少ないと思うよ。
非難してるわけじゃなくて、ただただ驚いてる。
でも、
>スペインはオレンジが美味すぎて毎日食べても飽きませんでした。
なんて、その国の食い物を断片的に語ってないか。
このスレの趣旨ともちょっとちがうけど、
おもわず釣られてしまったのかな?
(終)にします。
- 946 :異邦人さん:04/01/04 16:33 ID:gjntYOV0
- 日本・韓国・中国をいっしょくたにしてまうのはどうかなぁ・・・?
まぁ日本をコピーしてる韓国はなしとして
- 947 :異邦人さん:04/01/05 02:29 ID:k9KHFeD2
- 赤坂のアジアン食材店で韓国ラーメン買った時
ネーチャンってば日本の通貨が判らず、客のおれにレジから
おつりを持っていけと言い出した。
- 948 :異邦人さん:04/01/05 13:18 ID:Tf1qM7St
- ↑日本人を信用しているということじゃん。
- 949 :名無しさん:04/01/11 03:34 ID:fqinJoaE
- いや、普通数字で判る、たんなるバカか文盲なんだろう。
- 950 :異邦人さん:04/01/11 23:03 ID:itHPbXU8
- 漏れも海外に行って小銭が沢山あるときは、
小銭をズボンから出して手のひらに広げて
「勝手に取って」って言うな。
漏れも馬鹿で文盲だからな。 ww
- 951 : :04/01/12 19:21 ID:bQvyEk5f
- 台湾
大して混んでいないのにイミグレに1時間・・・
(建前上ブラックの交換出来ないから仕方ないんだが)
- 952 :異邦人さん:04/01/12 20:40 ID:a2dWAyDf
- >>951
30秒で通れたけど?
ブラックの交換って何?
- 953 :異邦人さん:04/01/12 21:01 ID:9YrXyxfb
- >>952 国交ないから、犯罪者リストの交換ができないという意味では。
でもしてると思うけどな。
- 954 :異邦人さん:04/01/20 21:13 ID:cCKH0E1b
- ワラタ
- 955 :異邦人さん:04/01/21 22:29 ID:Qlx0KMHx
- ラオスとミャンマー。いや確かにどちらもいい人ばっかりだったし、
ミャンマーの遺跡とかはすごかったけど。ラオスなんかは何もない
ところがいいとか言われているけど、自分は夜宿で何もすることが
なくて死にそうだった。やっぱり自分にはバンコクみたいに刺激が
あるところではないとだめだと分かった。
- 956 :異邦人さん:04/01/25 22:47 ID:wwYTs9Us
- アメリカ。
ガイシュツだけど入国審査のしつこさと飛行機乗る前のボディチェックにはもうウンザリ。
入国審査の時のあの異様な静けさは忘れられない。緊張でぶっ倒れてた人がいた。
飛行機乗る前はスーツケースの鍵は開いてるのよね?と何度もしつこく聞かれ、
身ぐるみはがされて時計もはずし、靴も脱がされて一列に並び、検査官にHurry!と
急かされながら手荷物検査とボディチェック。まるでガス室を待つユダヤ人気分。
あれを見た時に漏れの大好きだったアメリカは死んだと実感した。
空港内だけでなく、アメリカ全体がピリピリしていて外国人ウザイという空気が充満。
3度目のアメリカだったけど、この厳戒態勢が続く間はもう行きたくないと思った。
開放感を感じられないアメリカは漏れにとってはもはや洋ナシの肥満大国でしかない。
- 957 :異邦人さん:04/01/26 04:47 ID:luacCUJ8
- まるで移民収容所だね・・・
- 958 :異邦人さん:04/01/26 11:31 ID:KfQ0JDf3
- >>956
東?西?
LAに行こうかと思ってたんだけど、話を聞くだけでうんざりしてきた。
西でもそんなに厳戒なら、当分お出かけ見合わせます。
- 959 :異邦人さん:04/01/26 13:50 ID:98t9I5Ee
- 漏れもアメリカは他の国と明らかに違うと感じる。
アメリカ国内だけじゃなく、アメリカ往きの便は他の国でも厳重に検査。
ここまでしないと安全じゃないんだって怖くなったよ。
この厳重な検査に、漏れは近未来的な無機質な雰囲気を感じた。
一昔前が、古き良き時代になってしまった。。。
- 960 :異邦人さん:04/01/26 14:18 ID:Ja9jXqdX
- >958
漏れは東だった。
西はどうなんだろう?まだのんびりしてるのかな。
今のアメリカは自国をテロから守ることにいっぱいいっぱいで全く余裕が
感じられない。前回はまた来たいと思わせてくれたけど、今回は本当にもう結構と
心から思った。
成田に帰ってきて感じたのは旅が終わってしまうという寂寥感ではなく、日本に
帰ってきたんだという大きな安堵感だった。
当分は国内旅行をして日本の平和さをかみ締めることにしたヨ
- 961 :異邦人さん:04/01/27 00:02 ID:RFyyhAWC
- イスラエル えこ贔屓さえ止めれば安全になるのに
と思うのは漏れだけ?
- 962 :異邦人さん:04/01/27 02:14 ID:PLT5IEBD
- ユダヤ人はアメリカの政治経済を牛耳っているから、贔屓を止めるのは無理ってのはホント?
- 963 :古賀潤一郎:04/01/27 10:59 ID:+gch4jOA
- アメリカ。特に西海岸。
- 964 :異邦人さん:04/01/27 11:11 ID:Zxfa8Pgv
- ↑議員やめろやボケ!
- 965 :異邦人さん:04/01/27 16:16 ID:PLT5IEBD
- >>963
おもしろい!ウケタ
- 966 :異邦人さん:04/01/27 16:23 ID:wDWndG8M
- アメリカ酷いんですね。それほどとは思わなかった。
フランスはいいなぁ、入国も出国もニコニコまたーり、してましたよ。
- 967 :新庄:04/01/27 16:59 ID:G7WmmJoY
- アメリカは行かない方がいい
- 968 :異邦人さん:04/01/27 17:51 ID:YABBKu8O
- ベトナムのホーチミン。
てかアメリカは原爆落とした国ですぞ。いかねぇよ。行くときは戦争でのり込む時だけだ。
- 969 :異邦人さん:04/01/27 20:25 ID:Zxfa8Pgv
- ベトナム人もアメリカは大嫌いです。
彼らの復讐の方法は,アメリカに移民し、アメリカで成功することです。
それと同じように、968も視野の狭いことを言わず、アメリカでも成功し
日本人として復讐してください。ソニーが映画会社を買収したように。
- 970 :異邦人さん:04/01/27 22:17 ID:bJD7Njjh
- 俺去年韓国行ったけどみんなおしなべて親切だったよ。
現地の日本人の話では日韓ワールドカップでだいぶ変わったそうな。
- 971 :異邦人さん:04/01/27 22:37 ID:s85t1Cv7
- 【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
- 972 :異邦人さん:04/01/27 22:39 ID:/1b0fLIh
- ↑でも、また来るんでしょ?
- 973 :異邦人さん:04/01/27 22:41 ID:jd9ytXw5
- 二度と来るなと思った人か・・・
- 974 :異邦人さん:04/01/27 22:47 ID:VrG7U7kj
- >>969
グローバルスタンダードな価値観はもう結構だから
- 975 :異邦人さん:04/01/27 23:22 ID:1ehstwuG
- 974はひきこもりすたんだーどなのか。ならナットク。
- 976 :異邦人さん:04/01/28 00:39 ID:2epWv2NQ
- 今まで行った中で、二度と行くかと思った国
・ブルガリア・・・電車の中で怖い兄ちゃんに絡まれそうになったり、車掌に騙されたりなど、悪い思い出しかないというのもあるが、東欧の国の中で一番すさんでる。怖い。
・ヨルダン・・・ペトラと死海しかないくせに観光立国づら。その上外国人を見るとぼったくろうとするので、最悪。あんな国にわざわざ行くなら、シリアかエジプトに行けばいい。
・チュニジア・・・あんなのアラブじゃない。しかも、ヨルダン・エジプトと同じタカリ根性があるのが嫌い。白と青の家ならギリシャで十分。
結局、観光しか産業がなくて、外国人、特に日本人を見ると金をぼったくることしか頭にない人々ばっかりの国には、二度と行きたくない。って言うか一度も行きたくない。
- 977 :異邦人さん:04/01/28 00:42 ID:pC30s5e+
- フィリピン
- 978 :異邦人さん:04/01/28 07:52 ID:vBRmEkdq
- >>976
たかり根性なんてどこの国でもあるだろ。
おまいそんなにいろんな国に行ってそんなことも分からんのか?
- 979 :異邦人さん:04/01/28 17:54 ID:yFh1Z0wu
- 平成16(2004)年1月27日(火)
大学入試センターの「世界史」の試験問題に、
「強制連行」があったと答えさせる出題をした問題について
「教科書になくても出題できる」
つくる会の公開質問状に大学入試センター責任者が重大発言
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news_ct/ct_news_040127.html
- 980 :異邦人さん:04/01/28 20:19 ID:tpZW+R9O
- >>978
それは確かにそうなんだけど、976の挙げてる国って確かにすさんでるよ。
経済状態が悪くても、シリアやセルビアは良い思い出沢山あるよ。
- 981 :異邦人さん:04/01/28 21:45 ID:kRcQQwGL
- >>978
>たかり根性なんてどこの国でもあるだろ。
この手の論法は2chでは非常に多い。
「●●なんてどこの国でもあるだろ」
言葉を入れ替えば良い。
しかし、肝心なことはその確率。遭遇確率、発生確率等。
相対的に多い国もあれば、少ない国もある。
ある(100)か無い(0)かの極端な議論に持っていくのはおかしい。
976の挙げた国ではそういう確率が相対的に高いのは事実。
そしてもちろん「たかり根性なんてどこの国でもある」のも事実。
日本人旅行者にとって重要なのはその確率の高さ。
- 982 :異邦人さん:04/01/28 22:19 ID:sOeybWgq
- ドブ川にダイブする民族行事の存在する国。
大阪民国には二度と行きません。
- 983 :異邦人さん:04/01/29 00:39 ID:EHtidsQZ
- 漏れの二度と行くかと思った国は、キプロス共和国。
・見所は青い海とギリシャ遺跡、修道院。ギリシャと同じじゃん。
・そのギリシャよりも物価が高い。見所も少ない。イギリスにかぶれている
(植民地だったからしょうがないけど)。
・公共の交通機関が壊滅状態で、車がないとどこにも行けない。超不便。
ただ、北キプロス(漏れの行ったのはレフコーシャ日帰りだけだけど)は
良かった。今度はトルコから入ってサラミス遺跡などを見たいとおもってまつ。
- 984 :異邦人さん:04/01/29 03:13 ID:zYSQqQO5
- >>983
お姉さんのトップレス&Tバック水着が最高でした!!
暑いし遺跡めぐりはパス、ずっとビーチにいて女の子鑑賞。
あ、物価はかなり高いね。
- 985 :異邦人さん:04/01/29 06:54 ID:hTrIdBI+
- >>983
確か北キプロスの入国スタンプを押されると南キプロスには入れなくなるんだっけ。
ギリシャにも入れないってホント?
- 986 :異邦人さん:04/01/29 13:55 ID:YFr3CV7y
- 別の紙に押してもらえばいいんだよ。
- 987 :共産主義:04/01/29 17:27 ID:VEKeuduD
- 世界で一番小さい共和国ミナ−社会主義共和国
275 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★