■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JAS 日本エアシステム part.4
- 1 :JD:03/03/13 12:57
- 3 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1028109535/l50
2 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/996468308/
1 http://mentai.2ch.net/space/kako/979/979196864.html
- 952 :NASAしさん:03/11/16 23:31
- コピペですいません。
日本航空システムの株主優待割引券は、旧JALグループは全部使えるのに何で旧JASグループのJACは使えないの?
今日、乗って1万円損したやんか。
- 953 :NASAしさん:03/11/16 23:34
- >>952
JTA、RAC、HACも利用不可。
JAC含め、地元資本の入っている会社が使えないな。
- 954 :NASAしさん:03/11/16 23:39
- >>953
その3社、すべて3セク。
- 955 :ど素人:03/11/20 23:55
- *2003.01.07 JD 0109 F 羽田−札幌 556 102 8,017 1,112
*2003.01.09 JD 0116 F 札幌−羽田 556 102 8,675 1,112
2003.05.21 JL 0505 J 羽田−札幌 383 50 9,108 766
2003.05.23 JL 0530 Y 札幌−羽田 256 50 9,414 512
2003.06.19 JD 0195 F 羽田−旭川 576 1,352 11,342 1,152
2003.06.21 JL 0532 J 札幌−羽田 511 1,222 13,075 1,022
2003.06.21 第一交通産業 タクシー 13 13,088
2003.06.30 新JMBファーストフライトボーナスマイル 1,000 14,088
2003.09.02 特典交換 -9,500 4,588
2003.09.12 JD 0169 F 羽田−青森 0 4,588
2003.09.14 JD 0168 Y 青森−羽田 0 4,588
2003.09.30 JD 0141 F 羽田−釧路 416 50 5,054 832
2003.10.04 JD 0198 F 旭川−羽田 432 50 5,536 864
2003.10.07 JALカードご入会キャンペーン 500 6,036
2003.11.15 JL 0521 J 羽田−札幌 383 50 128 6,597 766
2003.11.15 JALカード入会搭乗ボーナス 5,000 11,597
2003.11.17 JL 0534 J 札幌−羽田 383 50 128 12,158 766
教えてくだちいm(__)m
区間の前にあるJ・Y・Fの意味がイマイチわかりません。
特にJですが、Yはエコ・Fはスーパーと推測
JALホムペになってほんと見づらくなりました。
オセーテくだちい。
- 956 :NASAしさん:03/11/21 00:06
- >>955
JはJALスーパーシート
- 957 :ど素人:03/11/21 01:56
- >>956有難うございました!m(__)m
ようやっと眠りにつけます。
また謎があったらおながいします!
- 958 :ど素人2:03/11/22 01:24
- ふと、思ったんだがJAS便はNWのワールドパークスにマイレージ貯められるらしいが、JMBに貯めた搭乗便のを二重登録って出来ないような仕組みはあるの?
最近、マイレージの提携が増えているが各社どうしてるんだろう?
- 959 :NASAしさん:03/11/22 03:19
- 来年の3月までなら、JAS便はおろか、JALやANA便だって、
ワールドパークスにマイルをためられますよ。そのうえ、
2重登録できる。ニッポン500マイルキャンペーンだけど。
- 960 :NASAしさん:03/11/22 10:36
- >>955
>>956のいうとおり、JはJALのSS。
JALはSSをJクラス、JASはSSをFクラスと区分しているため、こんなことになる。
まぁ来年にはこれもまたすべてJに統一されるんだろうな・・・
と書いて自分の詳細を見ると、
2003.02.01 JD 0211 I 羽田−伊丹 278 5,898 556
なんてのがある。たしかJAS211のSSに乗ったはずなんだが・・・
Iって|ω・´)なに?
- 961 :NASAしさん:03/11/22 11:04
- >>960
来年度から国内線の運航は全部JASがになるんじゃなかったっけ?
では全部Fクラスになるのでは?と言ってみる。
- 962 :961:03/11/22 11:05
- × JASがに
○ JASに
- 963 :NASAしさん:03/11/22 11:15
- >>961
あくまでも「主体は」という話はね。
結局はJALとJASを統合して(JALに吸収して)、国内線会社と国際線会社に分割するということ。
だいたい、マイレージなんかもJALに吸収だからねぇ。。。悲しいかな。
- 964 :NASAしさん:03/11/22 11:26
- >>948
熊本には777残っているね
ホッ
- 965 :NASAしさん:03/11/22 11:29
- >>961
そうだね。
でも、予約システムは、すべてJALになってしまいますが・・・
- 966 :NASAしさん:03/11/22 18:28
- 石鍋
石狩鍋?
- 967 :NASAしさん:03/11/23 00:42
- >>960
UXやFTなどの75%換算運賃のFと思われ。
レギュラーシート・虹席75%はAだったと思う。
4月からはちゃんとF,Yで表示されている。
- 968 :NASAしさん:03/11/23 08:57
- 古い話だけどJMB番号が「8」始まり7桁なんだけど...
たぶん98年か99年に入会しました。
- 969 :NASAしさん:03/11/26 15:49
- 国際線会社集約後は、旧JAS機材での運航はなくなるのかな?
JALなら切り込んで乗れるマイル(他社:有効期限満了間近)が
あるので、もしJAS機材での運航が残るんだったらJAL便名で
予約入れといて乗ってみたいんだけど。現状ではJALの
コードシェア先運航の便は使えないので。
- 970 :NASAしさん:03/11/26 20:55
- JAS塗装のエアバスが一番キレイでカッコイイよな。
- 971 :NASAしさん:03/11/26 20:58
- JAS塗装? 元々エアバス社の塗装じゃねーか! パクんな!
- 972 :NASAしさん:03/11/26 21:59
- パクリじゃないと思うぞ。
- 973 :NASAしさん:03/11/26 22:14
- パクリじゃなく、購入費の節約と思われ。
- 974 :NASAしさん:03/11/26 22:34
- 頭まで下げて、エアバス色にして下さいと当時の社長が言ったのは、有名な話。
- 975 :NASAしさん:03/11/27 19:40
- そしてDC-10もエアバスカラーになったが、さすがにB777は違った。
想像図はあったけどね。
- 976 :NASAしさん:03/11/27 23:41
- 頭を下げたのは、JASの社長?
- 977 :NASAしさん:03/11/27 23:42
- 国際航空券のclassのところにQと記載されてるんですが
これってエコノミーのことですか?
- 978 :NASAしさん:03/11/27 23:43
- >>976
東亜国内航空の社長!
- 979 :NASAしさん:03/11/28 22:26
- >>977
フツーはY,Bの次ぐらい。ひょっとして御供?
- 980 :NASAしさん:03/11/30 21:33
- そろそろこのスレは終わりでよかろう。
- 981 :NASAしさん:03/11/30 21:34
- ゆっくりとJASをJAノLに統合させる。
- 982 :NASAしさん:03/11/30 21:34
- 揚げないから誰も気がつかないうちに、
- 983 :NASAしさん:03/11/30 21:34
- 1000をゲットすることが出来ると言う、究極の戦法だ。
- 984 :NASAしさん:03/11/30 21:35
- しかし、流石に1000までは未だ未だ遠い。
- 985 :NASAしさん:03/11/30 21:35
- しかも気をつけないと、アク禁になったら洒落にならん。
- 986 :NASAしさん:03/11/30 21:36
- 今は、いったい何番まで番号がアップしたのかも分からないが。
- 987 :NASAしさん:03/11/30 21:36
- ああぁ〜 あと、13もあるのか。
- 988 :NASAしさん:03/11/30 21:37
- いくら1000を取りたいからと言って、こんな訳の分からないことを書くのも辛いな。
- 989 :NASAしさん:03/11/30 21:38
- しかし、JASの社員にとって吸収されるのは気分が悪いかもしれないが、結局
日本一のJALの社員になれるのは世間体から見てもうまぁ〜だろうな。
- 990 :NASAしさん:03/11/30 21:38
- ようやく、990か。
あと何を書き込んで1000を迎えようか。それが問題だ。
- 991 :NASAしさん:03/11/30 21:39
- 901
もう、このスレの後にJASのスレを立てるのは止めようね。
- 992 :NASAしさん:03/11/30 21:40
- 902
旧、レインボーから桜に変わったHNDのラウンジにある牛乳は色が濃くて何だか
美味しい気がする。
コーヒーに混ぜると最高だ。
- 993 :NASAしさん:03/11/30 21:41
- 993
東和航空と国内航空が合併したTDAがJASになって、JALに出世魚。
- 994 :NASAしさん:03/11/30 21:41
- 994
しかし国内航空なのに、中国路線を作ったなんてJASは偉いね。
尊敬する。
- 995 :NASAしさん:03/11/30 21:42
- 995
未だ、俺の1000鳥計画に気がついた奴は居ないような。
知られたらヤバイからSage進行で侵攻せよ。
- 996 :NASAしさん:03/11/30 21:43
- 996
あと、4個だから気おつけて、細心の注意で侵攻せよ。
JASとJALの将来に幸あれ。
- 997 :NASAしさん:03/11/30 21:44
- JASマンセー
- 998 :NASAしさん:03/11/30 21:44
- JASフカーツ汁!
1000!
- 999 :NASAしさん:03/11/30 21:44
- 997
JASはマイナーな路線だけを引き継がされて、可哀想である。
なんだかモチベーションが下がりそうだ。
- 1000 :NASAしさん:03/11/30 21:45
- 1000だったらJAL株買い占める!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★