■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セントレア その9
- 1 :NASAしさん:04/04/05 23:26
- 前スレ
中部国際空港 その8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1078499741/
【NGO】名古屋空港を語ろまい【RJNN】U
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075553863/
【愛知県】中部国際空港と交通アクセス【道路公社】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061350920/
- 2 :NASAしさん:04/04/05 23:28
- この空港は不要。
なごやんは迷惑
- 3 :NASAしさん:04/04/05 23:32
- 便数予想
国内線90便
国際線40便(貨物は1日5便w)
小牧と比べて・・乗客数などの予測
国内線:5%増
国際線:15%増
国際貨物:40%増(元が少ないので)
期待の長距離便は
NWデトロイト週7便
ACバンクーバー週7便(今のところ5便だが)
LHフランフルト週7便(今のところ5便)
JLパリ週7便
以上!
- 4 :NASAしさん:04/04/05 23:33
- 小牧が拡張移転しただけで特に意味なし
J−AIRは小牧残留により静岡と合わせて倒壊3空港問題発生だな。
- 5 :NASAしさん:04/04/05 23:34
- 饐えた臭いが・・・・。
- 6 :NASAしさん:04/04/05 23:37
- >1
もう立てちまったのかよ。しょーがねーなー
では 2みたいな奴は、放置ってことでいこう。
では、お馬鹿さんのために、ルールの復習
●楽しい航空・船舶板にするために
★ローカルルール違反のスレ立て/上げ、中傷・罵倒・連続コピペ、コテハン叩き、荒らし依頼、
重複スレッド上げやスレ乱立は、「荒らし」行為となり厳禁です
★荒らし行為は無視放置。直接反応するのは荒らしへの加担にしかなりません
ついでに、ここは、学問・理系に属するところです。 好きだ嫌いだで
論じる場所ではありません。
- 7 :NASAしさん:04/04/05 23:39
- >>6
学問として考えたら・・
小牧の移転拡張は不要だった余寒。
乗客は成田経由、貨物は静岡経由で。
- 8 :NASAしさん:04/04/05 23:46
- μ】名古屋鉄道22号車【まもなく中京競馬場前】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079796035/
名鉄空港線・空港専用特急車両2000系を語るスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078319326/
中部国際空港 セントレア ttp://www.centrair.jp/
中部国際空港(株) ttp://www.cjiac.co.jp/
中部国際空港連絡鉄道 ttp://www1.odn.ne.jp/aqualine/
名古屋鉄道 ttp://www.meitetsu.co.jp/
朝日新聞(関連記事) ttp://mytown.asahi.com/aichi/newslist.asp?k=28
中日新聞(関連記事) ttp://www.chunichi.co.jp/cko/
- 9 :NASAしさん:04/04/05 23:53
- 銭湯レア
- 10 :NASAしさん:04/04/05 23:58
- 臭そうだな。
- 11 :NASAしさん:04/04/06 00:05
- 紅豚臭がするかもしれません。
- 12 :NASAしさん:04/04/06 00:38
- 名古屋の皆さん、新スレおめでとうございます^^
- 13 :NASAしさん:04/04/06 00:42
- 饐えた臭いが、プンプンするな。
- 14 :NASAしさん:04/04/06 00:45
- 名古屋人の自慰も結構ですが、せめて他都市のスレを荒すのだけは遠慮してください。
- 15 :NASAしさん:04/04/06 02:32
- ■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪 146.5 AAA
東京 141.0 AAA
名古屋 118.6 B←一応名古屋も合格ですな。福岡と変わらないけどw
福岡 115.5 B
京都 110.1 B
仙台 109.3 C
神戸 105.0 C
広島 104.0 D
北九州 103.9 D
札幌 102.0 D
=======自立都市の壁=========
千葉 96.9 E
横浜 89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎 88.8 G
- 16 :NASAしさん:04/04/06 23:49
- 上ゲ
本スレ?の方が荒れてるようなのでこっちでマターリ進行しましょう
- 17 :NASAしさん:04/04/07 00:06
- 酸っぱいな。いずれにせよ。
- 18 :NASAしさん:04/04/07 11:01
- セントレア逝け
- 19 :NASAしさん:04/04/07 23:27
- 24時間空港になるわけで、深夜発着の便できたら、
アクセスどうするんだろう?
近隣各都市からは、バス出るのだろうか。
飛行機はあっても、空港いけないなんて
しゃれにならん事態は避けたいね。
あらし君のレスは判ってるから不要だよ。
- 20 :NASAしさん:04/04/07 23:36
- >あらし君のレスは判ってるから不要だよ。
あれだな、荒らせって意味だな、君はたちが悪い荒らしだな…
- 21 :NASAしさん:04/04/07 23:51
- 数年前、関空ーバンコク深夜便が朝5時台発だった時、空港で一晩過ごした
ことがある。毛布は貸してくれたけど眠れるわけでもなく、何とも無駄な時
間に思えた。
- 22 :NASAしさん:04/04/09 00:01
- 上げ
- 23 :NASAしさん:04/04/09 01:32
- >>19
そういう君が荒らし。
結論:貨物便はともかく旅客便が24時間運航することはありえないから心配いらない。
関空でも深夜旅客便は1日1便のみ。(貨物でも5便程度)
総便数30〜40便程度の中部にその必要性はない。
- 24 :NASAしさん:04/04/09 08:32
- セントレア逝け
- 25 :NASAしさん:04/04/09 19:42
- >>3
LAX、SFO線も開設希望
- 26 :NASAしさん:04/04/09 21:13
- お前ら、良く考えて見ろ。
新幹線のある九州に、いくつ空港があるんだ?
東京ー名古屋より短い土地の九州に。
愛知、静岡、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬に空港が必要だろ。
- 27 :NASAしさん:04/04/09 21:26
- 臭いな。
- 28 :NASAしさん:04/04/09 22:57
- セントレア逝け
- 29 :NASAしさん:04/04/09 23:33
- 最近新しくなったセントレアのHP、漏れのパソコンでは重くてなかなか開かないのだが
- 30 :NASAしさん:04/04/09 23:46
- 酸っぱい、パソコンだねぇ。
- 31 :29:04/04/10 00:11
- >>30
大きなお世話だw
でも、セントレアを愛し、応援する心は人一倍だよ!
- 32 :NASAしさん:04/04/10 00:13
- 気持ちの悪い奴だな。
これだからヲタは・・・・。
- 33 :NASAしさん:04/04/10 00:16
- /;:;:;:;:;:;:;::;:;::;::::;:;;:;:;:;:;:;:;;:;::
;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;
;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ 、、、、゛;;;:;:;
. ;;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、ノ、 ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´;;;i . _く.(●)_>;:: .:::;く_(●)=> 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ . ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ . 。 ;;ソ/
ヽ`、|. /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
| . ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 ! < なあ、よく考えてくれ
! . ;:;/二ニ二〜ヽ;:; / 自費で職業パイロットになろうなんて、やめとけよ
:、 ヽ`''ー-‐''ソ、 ノ 本当は悪徳業者に騙されているだけなんだぜ!
\ ゛''''''''" . / 奴らの狙いは君と家族から金を根こそぎ絞り取ることさ
. \ . .........................;;;;/ 都合のよい広告の就職実績なんか嘘っぱちなんだよ。
ヽ、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 俺を信じてくれ、そして嘘を嘘と見抜いてくれ、決して騙されるな!
- 34 :NASAしさん:04/04/10 00:44
- セントレアの風呂屋は制限内にあるの?それとも制限外にあるの?
- 35 :NASAしさん:04/04/10 23:30
- >>34
普通に考えりゃ外だろ
- 36 :NASAしさん:04/04/13 09:20
- age
- 37 :NASAしさん:04/04/21 19:29
- 最新動画うPされてます。
ttp://www.centrair.jp/kouji/movie/movie.html
- 38 :NASAしさん:04/04/25 22:02
- age
- 39 :NASAしさん:04/04/25 22:50
- セントレア逝け
- 40 :NASAしさん:04/04/25 23:10
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 41 :NASAしさん:04/04/27 04:40
- >>39
におうぞ、お前(w
- 42 :NASAしさん:04/04/30 20:44
- セントレア逝け
- 43 :NASAしさん:04/04/30 20:53
- >>42
ageるな氏ね
ちゃんと死んで報告汁
- 44 :誘導:04/05/02 05:52
- 中部国際空港 その9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1081209426/
- 45 :NASAしさん:04/05/02 06:13
- 荒らしはこのスレにとどまってなさい
- 46 :NASAしさん:04/05/02 22:15
- ほっしゅ
- 47 :NASAしさん:04/05/02 23:01
- セントレア逝け
- 48 :NASAしさん:04/05/03 00:00
- 静岡が中部を席巻!
首都を目指しています。
名古屋は邪魔しないで!
- 49 :NASAしさん:04/05/03 00:16
- 静岡の基地外を晒し上げておきますね
- 50 :NASAしさん:04/05/03 00:19
- 静岡を基地外呼ばわりするなんてひどいわ!!
富士に代わってお仕置きよ!!
- 51 :NASAしさん:04/05/03 00:37
- 更に晒してみるテスト
- 52 :NASAしさん:04/05/03 01:45
- もっと静岡を崇めたたえよ!
富士山ろくに皇居移転!
国家神道復活!
天皇は神宣言!
聖地静岡
- 53 :NASAしさん:04/05/03 02:01
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 54 :NASAしさん:04/05/03 02:07
- コールサインも「セントレア」になるそうです。
自家用Pですが開港前に降ろしてくれるイベントがあるそうなので、
頑張って飛んで行こうかと思ってます。
でもATCで「セントレアタワー,JA○○○○,〜」なんて言うんだろうか?
- 55 :NASAしさん:04/05/06 21:59
- >>3 >>25
オークランド便も長離だと思われ
サンパウロ便は成田ニューヨーク乗継のままかな
ロンドン便もキボン
- 56 :NASAしさん:04/05/06 22:04
- >>55
需要がない。
JLパリ線をご利用下さい。
ロンドンへは空港アクセス国際鉄道でどうぞ
- 57 :NASAしさん:04/05/07 12:27
- ANA(&アライアンス)が
セントレアをハブ空港にするみたいですね。
- 58 :NASAしさん:04/05/07 12:58
- >>3にはNHもUAもないのだが
LHだけでハブ?
- 59 :NASAしさん:04/05/08 16:58
- AC,NZ他,アジア便は多数あると思われ
- 60 :NASAしさん:04/05/09 20:32
- >>26
三重県にも空港作ろう! 3レターはもちろん MIE
- 61 :NASAしさん:04/05/09 22:07
- >>60
むしろ津に作って Z で。
- 62 :NASAしさん:04/05/09 22:11
- JAIR 新路線
大分
仙台
宮崎
高松
三沢
羽田ー名古屋
朝夕2便運航計画中
- 63 :NASAしさん:04/05/09 22:18
- >>62
三沢線乗る香具師などいるのかと。
羽田線は早朝深夜でないと枠がない。
名古屋発国内線は札幌福岡沖縄以外J−AIR運航でいいと思うが
- 64 :NASAしさん:04/05/09 22:25
- >>62はネタだろ? それに、ANAの例のニュースの中で、
>日本航空システム(JAL)も自社の国際便に合わせて国内線を
>発着させる方針で、海外旅行やビジネス客の獲得争いが本格化する。
これは、J-AIRのセントレア移転も示唆してると思うんだが。
- 65 :NASAしさん:04/05/10 21:19
- 国内線
出来ればずべて737シリーズで飛べないかな・・・
スーパードルフィソチャソでさ・・・
CRJ怖そうで・・・
ましてやNALのFなんざ・・・・
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
- 66 :65:04/05/10 21:20
- まちがえた
すべて、でなく、最低でも、が正解。
50人乗り、怖すぎ。
出雲行きたいけど、そのせいで思案中。
- 67 :NASAしさん:04/05/10 21:35
- >>66
人数が恐怖と関係する理由がわからん。
その理屈だと4人乗りなんかとても乗れないなw
- 68 :NASAしさん:04/05/10 21:57
- ベトナムまで直行便ができるって話どうなった?
- 69 :NASAしさん:04/05/10 22:19
- >>65=>>66
もし全て737にするなら便数が3割くらい減りますが?
東北などは1日1便のみ、山陰関連は廃止ですが?
>>68
福岡発着が好評なので福岡経由でご利用下さい。
- 70 :NASAしさん:04/05/10 22:38
- 「中部国際空港 その9」が1000に達しそうなので
このスレを次スレとして合流させていただきます。
「中部国際空港 その9」(前スレ相当)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1081209426/l50
- 71 :NASAしさん:04/05/10 22:41
- >>70
だめ。
- 72 :NASAしさん:04/05/10 22:47
- >>70
いいよ。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)